VAIO PCV-RX55L5 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RX55L5の価格比較
  • VAIO PCV-RX55L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX55L5のレビュー
  • VAIO PCV-RX55L5のクチコミ
  • VAIO PCV-RX55L5の画像・動画
  • VAIO PCV-RX55L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX55L5のオークション

VAIO PCV-RX55L5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • VAIO PCV-RX55L5の価格比較
  • VAIO PCV-RX55L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX55L5のレビュー
  • VAIO PCV-RX55L5のクチコミ
  • VAIO PCV-RX55L5の画像・動画
  • VAIO PCV-RX55L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX55L5のオークション

VAIO PCV-RX55L5 のクチコミ掲示板

(1686件)
RSS

このページのスレッド一覧(全258スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RX55L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX55L5を新規書き込みVAIO PCV-RX55L5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

悩んでます。

2002/04/11 19:07(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

スレ主 誰か教えてさん

1つのパソコンで「テレビ」「ビデオ」「インターネット」がしたくて現在RX65とRX55のどちらを買うか悩んでいます。どこがどう違ってこんなに値段が違うんですか?どちらもDVDに書き込めるんですよね?誰かこんな初歩的な質問に優しく教えてくださ−い。

書込番号:651217

ナイスクチコミ!0


返信する
digi-digiさん

2002/04/11 19:13(1年以上前)

違いという意味で、大きくは

ハードウェアの違い
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-RX75/spec.html

搭載ソフトウェアの違い
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-RX75/soft.html

だと思います。

DVD-RWやDVD-Rに書き込むハードウェアは同じように載っていると思います。

書込番号:651223

ナイスクチコミ!0


RX-55 ユーザーさん

2002/04/11 19:36(1年以上前)

テレビ、インターネット、は、どちらでも同じだと思いますが、誰か教えて さん が、どの程度の、ビデオ編集をなさるのかで、変わってくると思います。
DV←→アナログ変換機能 は、65,75にしか付いてないので、VHSなどのアナログを編集するときには、時間がかかってしまうそうです。(僕はまだやったことが無いので、なんとも言えません)
あと、DVDはメディアが1枚-R でも千円位するのと、ギガポのMPEG2で撮ったものは、2時間しか書けないので、長時間ものはMPEG1に変換するか、2枚に分けるかしかないようなのが、困りものですがね。

書込番号:651250

ナイスクチコミ!0


Southkikiさん

2002/04/11 22:22(1年以上前)

「テレビ」
「ビデオ」
「インターネット」

55で堪能可。
予算が許せば65で尚可。

書込番号:651530

ナイスクチコミ!0


スレ主 誰か教えてさん

2002/04/13 14:31(1年以上前)

皆さん親切に教えていただきありがとうございます。RX55に決めようと思います。ただ・・・、次のモデルが出るのを待ってみようかな?って気持ちも少しありましてこの掲示板を見たり人に聞いた話では、円安やメモリーの高騰で、次モデルは高くなるという話なので今買う方がベストとお聞きしています。その辺の情報をお持ちの方がいましたら教えてください。

書込番号:654162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どなたか教えて下さい

2002/04/12 22:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

PCV-RX55でVCD(ビデオCD)は再生可能なのでしょうか?
再生できるのであればどなたか教えて下さいませんか。
よろしくお願いします。

書込番号:653190

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/04/12 22:54(1年以上前)

かのう

書込番号:653205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2511件

2002/04/12 22:59(1年以上前)

フリーの再生ソフトがありますよ。

書込番号:653220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

スレ主 レモン水さん

やりたいことは、
・VHSを取り込んで、編集する(CM等いらない部分をカットする)
・編集したものをDVDに書き込む&VHSに戻す
・インターネット、WORDなど
ということなのですが、RXのどのシリーズを買えばできるでしょうか?
↑の作業は簡単にできますか? また、DVDは値段的に高いのでしょうか?
初歩的な質問ですみません。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:651628

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2002/04/11 23:08(1年以上前)

http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-RX75/feat2.html
SONYのサイト見ればわかるのでは?

書込番号:651637

ナイスクチコミ!0


無難なのはさん

2002/04/11 23:41(1年以上前)

RX55をポイントの使える店で買って、オフィスを買うときにポイントを使う。

書込番号:651703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

スレ主 ヒロペコさん

ギガポケットに溜まった物を一旦DVD−RWに焼いたのですが、DVD−Rに残したく再度焼きたいのですが、具体的にどのようにすればよいのでしょうか?たぶんDVDitを使うのだと思いますが、具体的な使い方が分かりません。どなたか教えてください

書込番号:651232

ナイスクチコミ!0


返信する
レコードナウDXさん

2002/04/11 20:55(1年以上前)

レコードナウDXを起動して、ディスクバックアップを使えは、そのままDVD−Rに焼けます。

書込番号:651378

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒロペコさん

2002/04/11 22:45(1年以上前)

早速やりましたができました。どうもありがとうございました

書込番号:651588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

もっと速くエンコード

2002/04/10 10:16(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

スレ主 みこかさん

ビデオカプセルから変換無で書き出したファイルをムービーシェーカーでMPEG-1にエンコードしてるのですがこのエンコードに凄く時間をとられてしまいます
ムービーシェーカーより綺麗で速いエンコードができるソフトなんてないでしょうか

書込番号:648819

ナイスクチコミ!0


返信する
がんばり屋のエドワードさん

2002/04/10 15:59(1年以上前)

DVGATEお使いですか?

書込番号:649186

ナイスクチコミ!0


スレ主 みこかさん

2002/04/10 19:38(1年以上前)

がんばり屋のエドワードさんレスありがとうございます
DVGATEはAVIのみですよね
私は変換無で書き出したMPEG-2ファイルを扱いたいんです
分かりにくい文章ですいませんでした

書込番号:649481

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2002/04/10 21:01(1年以上前)

同じ機種を使用しています。
ムービーシェーカーで編集はしているのでしょうか?
編集が必要でなければ、きれいで早いかどうかは別として、
1.MPEG2で取り込むと同時にMPEG1も作成する。
2.プログラムの Giga Pocket の機能拡張のMPEG1変換を使う。
3.ビデオエクスプローラから書き出すときにMPEG1で書き出す。
の3通があります(私が知っている限り)。
1を使うと速いと思いますが、MPEG1変換はソフトエンコードなので
負荷はかかります。また、すでに取り込んであるものには使えません。
2,3はムービーシェーカーを使用するよりは効率がよいと思います。
私自身はMPEG2標準がほとんどなので考えつくのはこんな所です。

書込番号:649599

ナイスクチコミ!0


スレ主 みこかさん

2002/04/10 22:07(1年以上前)

Seventhlyさんレスありがとうございます
その三つの方法だと確かに速いんですがちょっとした問題がありまして・・・過去ログにもあったんですがウィンドウズメディアプレーヤーで再生すると若干、縦に映像が縮んでしまうんです
手間はかかりますが変換無で書き出し後ムービーシェーカーでMPEG-1にエンコードすると何故か縮みなく再生されます(AVIからも色々試しましたが同じく縮みました)
WMPでの再生目的なら多分プリインストールではこの方法がベストだと思います(多分)
けれどすっごく時間がかかるのでかなりしんどいです
市販ソフトでなにかいい物ないでしょうか。質問ばっかでごめんなさい

書込番号:649745

ナイスクチコミ!0


Gぽけったーさん

2002/04/11 01:13(1年以上前)

ギガポで保存されるMPEGは、720*480の3:2の画面。
TV放送は4:3の画面。
したがって、WMP再生画像が真の保存データ(TVを12.5%横伸び)
ギガポで再生するときには、もう一度4:3に直して画面表示しています。

WMPで見ると、50kgの女優も50*1.125^2=63kgに太ってしまう?

書込番号:650192

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2002/04/11 02:03(1年以上前)

みこか さん
>市販ソフトでなにかいい物ないでしょうか。質問ばっかでごめんなさい
ソフトでのエンコードになるので、たぶん他のソフトを使用しても、
ほとんど変わらないと思います(専用ハードがあれば別ですが)。

ところで、出来たMPEG1ファイルはVAIO以外の機種で見る
(または、VAIOユーザー以外の方にあげる)のでしょうか?

単純にハードディスクを空けるためにMPEG1ファイルとして
CD/DVDへ書くのなら外部キャビネットが一番使い手がありますよ(たぶん過去ログでご存じと思いますが)。

Gぽけったーさん
> ギガポで保存されるMPEGは、720*480の3:2の画面。
ちなみMPEG1では半分の360*240 で、ムービーシェーカーの
書き出しでは 320*240 となっていました。
ついでに質問ですが、
この縦横比はソニーだけの仕様なのでしょうか?それともTVを
MPEGにするとき起こってしまう共通の問題なのでしょうか?
また再生ソフトによって解決できるのでしょうか?

書込番号:650245

ナイスクチコミ!0


スレ主 みこかさん

2002/04/11 17:11(1年以上前)

Gぽけったーさん、まさしく太って見えます!

>Seventhlyさん
そうですよねソフトエンコードだからどれでも変わらないんですね
すいません初歩的な事に気がつきませんでした

>ところで、出来たMPEG1ファイルはVAIO以外の機種で見る
(または、VAIOユーザー以外の方にあげる)のでしょうか?
目的は出来たMPEG1ファイルをdivXにして(以下略
やっぱり時間かけて落として映像が縮んでたじゃむかつくと思うんで…
Seventhlyさんの質問、私も気になります

書込番号:651004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

モニターについて

2002/04/10 22:42(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

スレ主 綾 敏弘さん

RX55を購入する予定ですが、付属のモニターよりより高輝度なモ二ターを探しています。自分がすきなのはプリウスのようなタイプですが、この機種にマッチングするかわかりません。どなたか教えてください。

書込番号:649828

ナイスクチコミ!0


返信する
tamu★さん

2002/04/10 23:33(1年以上前)

自分もモニタ別に買いましたよ!
高輝度じゃないけどメーカ保証3年のある三菱のRDY−152X−Sにしま
した。
見やすいしコストパフォーマンスいいですよ(^^)v

書込番号:649957

ナイスクチコミ!0


tamu★さん

2002/04/10 23:39(1年以上前)

あ、RDTの間違いでした(^^;;;

書込番号:649971

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-RX55L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX55L5を新規書き込みVAIO PCV-RX55L5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RX55L5
SONY

VAIO PCV-RX55L5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

VAIO PCV-RX55L5をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング