
このページのスレッド一覧(全258スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2002年3月17日 22:24 |
![]() |
0 | 2 | 2002年3月17日 10:01 |
![]() |
0 | 4 | 2002年3月17日 08:33 |
![]() |
0 | 0 | 2002年3月17日 00:10 |
![]() |
0 | 5 | 2002年3月16日 21:12 |
![]() |
0 | 6 | 2002年3月15日 20:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5


RX55L5に「GeForce3 Ti 200」か、「Geforce4 MX460」が出るのを待って付けようと思っていますが性能的にはどちらがいいのでしょうか?また、もし「GeForce3 Ti 200」にした場合、問題なく動くでしょうか?
0点

問題があるとすればむしろGeforce4 MXのほうです。
GeForce3 Ti 200のほうが性能は上ですよ。
書込番号:599404
0点



2002/03/16 22:47(1年以上前)
>問題があるとすればむしろGeforce4 MXのほうです。
それは具体的にどのような問題なんですか?
書込番号:599451
0点

今調べたらGeforce4 MX460はDVIがサポートされているみたいですね。
Geforce4 MX440だとDVI付いてるのが玄人思考ぐらいしかなかったので、それが心配でした。
書込番号:599466
0点



2002/03/16 23:03(1年以上前)
>Geforce4 MX440だとDVI付いてるのが玄人思考だけ・・・
そうなんですよねー。他社製品のMX440にはDVI付いてないんですよね。
ところで、MX460の情報はどこで調べたんですか?よかったら教えてください。
書込番号:599485
0点

でも460よりも3Ti200の方がいいでしょ
DUALモニターしないなら4シリーズは必要ないと思います
書込番号:599989
0点



2002/03/17 10:42(1年以上前)
ちなみに「GeForce3 Ti 200」ってファンの音はうるさいですか?
(メーカーにもよると思いますが・・・)
書込番号:600337
0点

□miumiu★ さん、遅れました。
今レス読んで探しました。
昨日はリファレンスボードを見てDVI出力があると書きましたがボードメーカーでは探せませんでした。
GeForce3 Ti 200の方がいいですね。
音は電源ファンの音より気にならないですよ。
書込番号:601218
0点



2002/03/17 22:24(1年以上前)
参考にします。色々とありがとうございました。
書込番号:601701
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5



本体にBSチューナー機能はないので
ビデオデッキなどからビデオ出力したものを
キャプチャする形になります。
予約録画は少し面倒かな?
書込番号:597843
0点



2002/03/17 10:01(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
確かにビデオなどBSチューナーなどからしゅつのょくして入力すればいいですね。
勉強になりました。
ありがとうございます。
書込番号:600286
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5


RX55かRX65を買いたいのですが、結構高いんです。
前頁で、RX65がディスプレイなしで19万って書いてあったんですが、
私もどちらかと言えばRX65が欲しいです。どなたか安いお店知りませんか?
価格.comの情報だけじゃ足りなくて(泣)
0点


2002/03/16 06:57(1年以上前)
要するにおいくらなら買われるのですか?
書込番号:597881
0点



2002/03/16 10:04(1年以上前)
256Mのメモリーをたして、高くても21万から23万ぐらいです。
書込番号:598048
0点



2002/03/16 10:38(1年以上前)
追加:できれば関東地区で知っているお店があれば教えてください。あれば、そこのお店のホームページアドレスも。
書込番号:598104
0点


2002/03/17 08:33(1年以上前)
256MBってことは128MB×2ってことですよね?それで、ディスプレイなし19万が不満ってことはディスプレイつきで21〜23万ってことですよね? そんな値段であれば、私もほしいです。
書込番号:600185
0点





デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5


おはようございます、
RX55を買ったのですが、VHSテープをDVD-Rに焼くことは出来たのですが
いらない部分をカットしたりする編集ソフトは入っているのでしょうか?
どなたか、分かる方教えて下さい。
0点


2002/03/16 11:33(1年以上前)



2002/03/16 11:43(1年以上前)
ありがとうございます、教えてもらったのを見ると多分、DVgateかMovieShakerですよね〜。
出来れば、もうちょこっと語って頂けませんでしょうか?
すみません。宜しくお願いいたします。。
書込番号:598242
0点

VHSテープをRX55に取り込むのは、Giga Pocketで取り込んで、『プレイリストビルダー』で不要な部分をカットして、SimpleDVDメーカーでDVD作成が一番簡単です。『プレイリストビルダー』はビデオカプセルを右クリックしたら項目があります。使い方は、説明するほどでもありませんが、inとoutを設定してプレイリストへ追加するだけです。
書込番号:599152
0点



2002/03/16 21:07(1年以上前)
JUNKBOYさん、ありがとうございます、簡単にできました、プレイリストビルダーというので編集できるのですね。
また、これを機にいろいろやってみようと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:599207
0点



2002/03/16 21:11(1年以上前)
JUNKBOYさんありがとうございました、上の顔(アイコン)
なぜか、変わってしまっていました。
助かりました、ありがとうございました。。
書込番号:599220
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5


我が家のVAIOのOutlook Expressがたまにおかしくなるんです。
それと、ダイアルアップも・・・まず最初に通信させようとダイアルアップさせるんですがエラーになるんです。(普段は問題ないのに突然!)
何度か再起動させると通信できるようになるんですが・・・
それからメールを受信しようと,Outlookを起動すると何通かメールを受信しておいていきなり「アカウントとパスワード」のボックスが表示されるんです。もちろんアカウントもパスワードも記載済みで保存されているので、そのまま「OK」をクリックするとまた「アカウントとパスワード」のボックスがでるんです、何回もこの繰り返しです。
この問題も何度か起動を繰り返しているうちに解消されるのですが、私のVAIOになんらかの問題があるのでしょうか?
これぐらいの不具合は普通のことなんでしょうか?
全くの素人なので原因などがわかりません。ほっといていいものかどうかもわからないんです。
どなたかアドバイスをお願いいたします。
0点


2002/03/13 00:00(1年以上前)
明らかに普通じゃありませんね。ふだん、ウイルスバスターなどのウイルスソフトなどを使っていますか?
書込番号:591567
0点


2002/03/13 00:18(1年以上前)
我輩がダイヤルアップで繋いだ当初が、そんな状態でしたね。
つながったり、何度か繰り返さないと繋がらなかったり。
モデムを替えて直りましたので、不良品だったのか、相性かと思いましたが。
書込番号:591617
0点



2002/03/14 21:02(1年以上前)
やっぱりうちのVAIOはおかしいのですかね?
vaio55さんがいうウィルスソフトは使ってないです。
vaioに最初から搭載されてるやつは使ってますが・・・
今はISDNなんですが、ADSLに変更したとしたらこういうことは
なくなるんでしょうかね?( iдi ) ハウー
書込番号:594916
0点


2002/03/14 22:08(1年以上前)
詳しくないのではっきり申し上げられませんが、ウイルス検索で異常はありませんでしたか?購入当初は正常に作動していたのでしょうか。
書込番号:595052
0点


2002/03/14 22:20(1年以上前)
回線が混雑していているせいかとも思えてきましたが。
リダイヤルしているとか、接続時間切れとかのためでは?
書込番号:595072
0点



2002/03/15 20:29(1年以上前)
いろいろとアドバイスをありがとうございました。
多分回線の問題なのかもしれませんね・・・
たいていは正常に動いているので、vaio55さんがいうように
回線の混雑とかその辺の不具合かもしれません。
もうしばらく様子を見たいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:596808
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





