VAIO PCV-RX55L5 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RX55L5の価格比較
  • VAIO PCV-RX55L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX55L5のレビュー
  • VAIO PCV-RX55L5のクチコミ
  • VAIO PCV-RX55L5の画像・動画
  • VAIO PCV-RX55L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX55L5のオークション

VAIO PCV-RX55L5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • VAIO PCV-RX55L5の価格比較
  • VAIO PCV-RX55L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX55L5のレビュー
  • VAIO PCV-RX55L5のクチコミ
  • VAIO PCV-RX55L5の画像・動画
  • VAIO PCV-RX55L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX55L5のオークション

VAIO PCV-RX55L5 のクチコミ掲示板

(1686件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RX55L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX55L5を新規書き込みVAIO PCV-RX55L5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

最安値

2002/04/03 00:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

スレ主 ぶいばいぶさん

札幌のヨドバシで、RX55L5が税込みで¥222,946だ。
これってやすいんじゃないの。。(ポイントで¥39,343差し引き後だけどね)
もっと安いとこある?

書込番号:635389

ナイスクチコミ!0


返信する
tamu★さん

2002/04/03 12:41(1年以上前)

こっちのヨドバシだと248000円の15%ポイントひくと198000円くらいみたいだよ〜

書込番号:636085

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶいばいぶさん

2002/04/03 16:58(1年以上前)

どこのヨドバシなの?

書込番号:636443

ナイスクチコミ!0


ゴチオさん

2002/04/03 18:02(1年以上前)

ヨドバシのHP(yodobashi.com)に行ってみましょう。
tamu★さんの価格で出てるよ。ここで買えるし。

書込番号:636521

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶいばいぶさん

2002/04/03 18:28(1年以上前)

いまいちよく解らないな?

書込番号:636572

ナイスクチコミ!0


小学生さん

2002/04/03 20:35(1年以上前)

248,000円の15%引きが何で198,000円なの?
それに、消費税は?

書込番号:636774

ナイスクチコミ!0


tamu★さん

2002/04/04 00:10(1年以上前)

15%分のポイントがつくんで実質っていう意味ですよ。
でも計算間違ってました(^^;
210800円ですね!

書込番号:637258

ナイスクチコミ!0


PC-5さん

2002/04/07 10:00(1年以上前)

足立のギガスで、展示品190,000(税抜き)で売ってたよ。
ギガスの場合、ポイントはあまりつかない(2000円位)んで
あんまり安くないかもね。
でも、展示品って、買いたくないよね。

書込番号:643466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

価格競争?

2002/03/15 21:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

スレ主 価格競争さん

「万が一他店よりも一円でも高い商品を見つけた場合は…」と、威勢の良い声が店内に鳴り響く、ビック○ーカン池袋本店で、そのカラクリと業界のしくみが分かる、おもしろい経験をしました。その日、たまたま先に寄ったさくら○池袋店で欲しかったUSB機器が2600円で売られていたのを確認しつつ、ビック○ーカン池袋本店に行った所、価格はなんと2倍超の5480円。早速、店員をつかまえてさくら○の価格を伝えると、すぐに調べるとのこと。しばらく待ってから店員が戻ってきて、「調査の結果、うちと同じ価格の5480円でした。」という信じられない答えが…。
見間違えたかも知れないと、さくら○に戻って確認したところ、やはり間違いなく2600円で販売中。
ビック○ーカンの販売員の話では、価格確認は店の経理を通して相手先に確認するとのこと。つまり、ビック○ーカンがさくら○に直接名乗って聞く形である。もちろん、さくら○は他店に客を取られたくないので、正直に答える筈は無いので(正直に答えたら、それよりも安い価格で販売され、客を取られてしまう。)、ビック○ーカンと同価もしくはそれ以上で答える。万一、さくら○が商売下手で正直に価格を伝えても、ビック○ーカンとしては店頭価格からさらに(今回は半額以下に)値引きしたくないので、「相手も同じ価格でしたよ。」と答え、結局は値引きしないのである。
そこで、ビック○ーカンの店員に「それなら、一緒にさくら○に見に行きましょう。」と言うと、勤務中は外に出れない…とかなんとか、たまたま、デジカメを持っていたので、その店員に「さくら○の店頭写真を撮って来るよ。」と言うと、「…都条例で…店頭撮影は禁止されていて…」と、とても苦しい言い訳が。
結局さくら○に戻り、一度その商品を購入し、それをビック○ーカンに持ってゆき、現物とレシートにて価格確認をさせた上で、それ以上の割引価格(でも、たったの100円安いだけ。)で販売させ、さくら○には現品を持ち帰り、返品処理をしてもらった。不思議。

書込番号:597003

ナイスクチコミ!0


返信する
nayukiさん

2002/03/16 10:14(1年以上前)

例えば、欲しいパソコンの値段が一番安いところをインターネット等で探して、それを印刷してビック○ーカン等に持っていけば安くしてくれるのでしょうか?

書込番号:598070

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/03/16 10:25(1年以上前)

こんなとこにも
マルチだったんかー・・・

>nayuki さん
ムリとおもったほうがええんやないかな??
過去にはそれでOKだったって話もあるけど
基本的に店頭とネットはちゃうからね

書込番号:598086

ナイスクチコミ!0


nayukiさん

2002/03/16 10:36(1年以上前)

でも、その価格が店頭価格だったらいいんじゃないんですか?通信販売価格だったらだめかもしれないと思うんですけど・・・。

書込番号:598100

ナイスクチコミ!0


世の中ね顔かお金かなのよさん

2002/03/16 10:46(1年以上前)

だから、価格競争様は人より余計な手間をかけたから
安くしてもらえたと言う事なんですよ。

問題は誰が嘘を(以下略)。

書込番号:598127

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/03/16 10:52(1年以上前)

nayuki さん

ならいいんじゃないかな?
ただ地区が違うとまたダメってことも

書込番号:598140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ネット販売高いぞー!!!

2002/02/23 19:06(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

スレ主 まきまさん
クチコミ投稿数:6件

コジマで224,000円、山田電気で240,000円の10%還元ポイントつきだから実質216,000円だったぞー!!
 ネット販売だったらもっとがんばらんかーい!!!

書込番号:556058

ナイスクチコミ!0


返信する
黒ごまで健康生活さん

2002/02/24 14:52(1年以上前)

売上でヤマダに負けたし、社員の待遇もいいみたい(残業代もつく)
だから、儲けないといけないじゃないの。

書込番号:557744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

安かった!!

2002/01/26 23:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

スレ主 待ちにまってた!!さん

今日RX65L7予約してきました!!近所の量販店(ヤ○○電機・コ○○電機)はガンバって値引き交渉しても税込み¥345,000が限界でしたが、K○電機では一発で税込み¥320,000を出してくれました。もうソッコー決めちゃいました!!

 ところで質問なんですけど、メモリを増設しようと思っているのですが、RIMMって空きスロットがあるとダメって聞いたんですけど、初期の実装形態って128Mモジュール×2なんでしょうか?512Mまで増やしたい場合は128Mのメモリモジュールは無駄になってしまうのでしょうか?
 なにぶんRIMMは始めてなので全く未知の世界です。誰か教えて下さい。

書込番号:495288

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/01/27 00:11(1年以上前)

このスレッドはPCV-RX55L5ですけど、PCV-RX65L7でよろしいのですよね?

http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/PCOM/PCV-RX75/spec.html

にあるように128MBモジュールが2枚挿されています。MAXの1GBにするなら、は
ずす必要がありますが、512MBならば128MBを4枚にするだけでOKです。

書込番号:495337

ナイスクチコミ!0


スレ主 待ちにまってた!!さん

2002/01/27 00:31(1年以上前)

idealさん早速のレス有難うございます。
RX65のスレッドがまだたっていなかったのでこちらに書かせて頂きました。
128Mモジュール×4にすればいいのですか。ということは最初からメモリのスロットは空いてるって事なんですか?上にも書いたように空きスロットがあるとダメって聞いたんですが・・・

書込番号:495387

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/01/27 00:44(1年以上前)

上のリンクはご覧になったでしょうか。

「拡張メモリースロット(空き)」という欄に
「RIMMスロット(RDRAM、184ピン)×4(2)」
となっているのが4スロットあって2スロットの空きがあると言うことです。

その上の「メインメモリー 標準 / 最大」の欄に「*3」があり、その説明が表
の下にありますので、そちらも参考になると思います。

ただし、空きスロットにはCRIMMというダミーのようなものが挿してあります。

---
ちなみに
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=001022&MakerCD=76&Product=VAIO+PCV%2DRX65L7

あるいは

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=001022&MakerCD=76&Product=VAIO+PCV%2DRX65

書込番号:495424

ナイスクチコミ!0


スレ主 待ちにまってた!!さん

2002/01/27 00:52(1年以上前)

idealさん 有難うございます。
そうですかCRIMMっていうのが差してあるんですね。一応確認はしたんですが、空きスロットがあるってのが引っ掛かっていたんです。これですっきりしました。ほんとにありがとうございました!!

書込番号:495443

ナイスクチコミ!0


新参さん

2002/01/27 06:24(1年以上前)

自分も、昨日RX65L7の値段を確認しに近所の量販店に行きました。
 ヤ○○電機は一発回答で¥322,350(税込み)でした。
 ケー○電気は、入荷がマダなので、値段は解りませんと言われました。
 ノ○マは、ワンプライスと言われて、ポイント分の10%分しか値引けない
  と言われました。2/2の65RXが発売されたら、ケー○電気とヤ○○電機で
 競合させようかと思います。

書込番号:495819

ナイスクチコミ!0


買うか止めるかさん

2002/01/28 03:15(1年以上前)

ヤ○○電機で32万2350円(税込み)?
都道府県名あるいは地域だけでも教えてくださると嬉しいのですが。
こちら愛知県(名古屋市外)では,税別33万円でしたので・・・。

書込番号:497924

ナイスクチコミ!0


新参さん

2002/01/29 00:01(1年以上前)

買うか止めるかさんへ
当方は、神奈川在住です。
ヤ○○電機、ケー○電気、ノ○マ電気が、3km圏内に
 全てあるので、かなり争っている見たいです。
消費者に取っては、有り難い限りです。

書込番号:499653

ナイスクチコミ!0


三河人さん

2002/01/29 22:42(1年以上前)

地方の話で恐縮ですが…
日進のヤ○○電機で31.9万円(税別)でした。
ポイントサービスは無しです。
このあたりではこんなもんでしょうか?

書込番号:501526

ナイスクチコミ!0


買うか止めるかさん

2002/01/31 03:47(1年以上前)

新参さん,お返事ありがとうございました。
やっぱり3店舗くらいで競合してるといいですよね。
三河人さん,わたしも実は三河人です。
33万は豊川のヤ○○でした。
こんなもんでしょうね。

書込番号:504218

ナイスクチコミ!0


シャア専用VAIOさん

2002/02/01 23:47(1年以上前)

私の場合栃木県なんですが、コ○マは栃木 ヤ○ダは群馬 ケー○は茨城と北関東が本拠の大手家電店が多く、どこでもケッコー競ってますよ。ただ、値段が張るものに関してはケー○電機が一番安い(交渉で引いてくれる)ですね。私の場合¥304、000(税別)でRX−65L7ゲットです。

書込番号:507986

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-RX55L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX55L5を新規書き込みVAIO PCV-RX55L5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RX55L5
SONY

VAIO PCV-RX55L5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

VAIO PCV-RX55L5をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング