VAIO PCV-RX55L5 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RX55L5の価格比較
  • VAIO PCV-RX55L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX55L5のレビュー
  • VAIO PCV-RX55L5のクチコミ
  • VAIO PCV-RX55L5の画像・動画
  • VAIO PCV-RX55L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX55L5のオークション

VAIO PCV-RX55L5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • VAIO PCV-RX55L5の価格比較
  • VAIO PCV-RX55L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX55L5のレビュー
  • VAIO PCV-RX55L5のクチコミ
  • VAIO PCV-RX55L5の画像・動画
  • VAIO PCV-RX55L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX55L5のオークション

VAIO PCV-RX55L5 のクチコミ掲示板

(1686件)
RSS

このページのスレッド一覧(全282スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RX55L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX55L5を新規書き込みVAIO PCV-RX55L5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PS2を

2002/05/12 10:27(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

スレ主 オーパルパルさん

過去ログにもあったのですが
PS2は、接続できるようなんですが
これって付属品では無理ですよね。
どんなものを購入したらいいんでしょうか?

書込番号:708534

ナイスクチコミ!0


返信する
KUSさん

2002/05/12 10:32(1年以上前)

ギガポケットで映すだけなら付属品っていうかPS2付属のビデオケーブル
さえあれば出来るよ。

書込番号:708537

ナイスクチコミ!0


スレ主 オーパルパルさん

2002/05/12 16:26(1年以上前)

KUSさん、ありがとう
ギガポでうつすのだったらいけるんですねえ
やってみますね

書込番号:709080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

情報求む

2002/05/09 15:12(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

スレ主 ナベツネ氏さん

教えてください
ニューモデルの情報何かありませんか?
在庫がどこにもありません(通販のぞく)
宜しく願います

書込番号:702843

ナイスクチコミ!0


返信する
サターンさん

2002/05/09 15:32(1年以上前)

在庫があるのはご指摘の通り、通販とあとは大型量販店のみです。メーカーの生産は2Wぐらい前に終わっています。
新製品の発売は今月末だと思いますが、詳しい情報はまだわかりません。

書込番号:702873

ナイスクチコミ!0


RXそろそろ買おうかなぁさん

2002/05/09 17:38(1年以上前)

サターンさんが言ってるように、大型量販店ぐらいにしかもう置いてないかと思います。一部のお店にはうってるかもしれませんが・・・。
ちなみに夏モデルの情報は今月の20日から25日ぐらいだと思います(予想)。去年の夏モデルは5月22日に発表だったので、おそらく上記の日には情報が何らかでてくるでしょう。
ちなみに、夏モデルは知ってると思いますが、値段が結構上がります。メモリや液晶が通常の1割、2割増しになりますので・・・。
私も、そろそろRXを買いたいのですが、夏モデルの発表がでてから、春モデルを買うか、夏モデルを買うか検討中です。

書込番号:702998

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナベツネ氏さん

2002/05/09 18:14(1年以上前)

なるほど
やっと大蔵大臣の許可がでましたので、夏モデル出るまで待ちます
ところで RX55L5レベルで予想価格いくらぐらいですかね?
予算は30万円ですが、、、

書込番号:703047

ナイスクチコミ!0


RXそろそろ買おうかなぁさん

2002/05/09 19:07(1年以上前)

僕も、30万円前後だと見積もっています。RX55L5のスペックがどれだけあがるのか分かりません。たぶん、RX65ぐらいにはなるかと思います。あと、もしかしたらUSB2.0がつくかもしれませんがね・・・。

書込番号:703123

ナイスクチコミ!0


900STさん

2002/05/10 22:33(1年以上前)

勝手に予想(笑)
今まで大体の量販店での値段が
249,800だったのが269,800か279,800あたりのような気がする
いくらなんでも、これ以上はキツクないですか?
でも、仕入れが高いのか。。んー、微妙な気分ですね


書込番号:705471

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナベツネ氏さん

2002/05/11 00:34(1年以上前)

新モデルのNECはマルチドライブ搭載、USB2.0付きましたね
価格もそうですが、機能も楽しみです。

書込番号:705798

ナイスクチコミ!0


ひろむ@岐阜さん

2002/05/12 02:23(1年以上前)

>RXそろそろ買おうかなぁ さん
僕も夏モデルの発表見て、春モデルか夏モデルを決めるつもりです。
考えることは皆一緒っぽいですね。

僕はハード面のコストアップで売価が上がる分、ソフト面で充実を図ると予測しています。

書込番号:708140

ナイスクチコミ!0


シュガ−さん

2002/05/12 13:39(1年以上前)

個人的な予想に過ぎませんが、RX56?のハ−ド性能がRX65程度になることは無いんじゃないですか。根本的にコンセプトが違うと思います。同程度になるのはCPUスペックぐらいじゃないですかね。USB2.0はありかもしれないですけど。

書込番号:708816

ナイスクチコミ!0


そろそろRX買おうかなぁさん

2002/05/13 18:06(1年以上前)

夏モデルの情報がとうとう出ましたね。スペックを見た感じではあんまり変わってないので、僕は頑張って春モデルを探して買おうかなぁ〜と思います。値段がまだはっきりと分からないので、夏モデルの値段が分かりしだい、買いに行こうと思います。

書込番号:711080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

だれか〜〜!!

2002/05/09 04:16(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

スレ主 助けて!!さん

電源を入れると・・・
プロファイルが読み取れませんと
表示されてしまいます・・・
初心者なので意味が全然わかりません・・・
どうすればいいのでしょうか・・・
誰か教えてください・・・

書込番号:702339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Picoplayerについて

2002/05/08 18:24(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

スレ主 ファインプレーさん

picoplayerと無線LANを使ってノートパソコンでTVを見ようと思ったのですが、GIGAサーバーに接続しようとすると「接続できません」と出てしまいます。
iリンクでは接続できるのですがLAN接続だと上手くいかないようです。カスタマーリンクにも電話しましたが全く解決方法が分からないようで話になりませんでした。
どなたか解決法を知っていたら教えてください。

書込番号:701365

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/10 09:07(1年以上前)

LANの状態で相手のドライブはみれますか?

書込番号:704290

ナイスクチコミ!0


スレ主 ファインプレーさん

2002/05/10 09:39(1年以上前)

フォルダの共有等は出来てます。

書込番号:704357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

システムコマンダー 困った

2002/05/07 22:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

スレ主 初心者0023さん

システムコマンダー7をお使いの方おりますか
VAIOにインストールしたまではいいのですが
いじっているうちにおかしくなりシステムも
立ち上がらなくなりました
リカバリーしても ,,,,, Boot>,  という
記号が出て止まってしまいます
HDのどこかになにかが書き込まれてしまったのでしょうか

書込番号:700055

ナイスクチコミ!0


返信する
DK東京さん

2002/05/08 01:44(1年以上前)

>>HDのどこかになにかが書き込まれてしまったのでしょうか

まあその手のソフトの仕組みとして、HDDのマスターブートレコードを操作してますから、当然単純なリカバリー作業は失敗するでしょうね。
私なら適当な起動フロッピーでDOSを立ち上げ、FDISK /MBR というおまじないを実行してからリカバリーをします。
MBRの詳細はWEBで検索してご自身で学んでください。

書込番号:700410

ナイスクチコミ!0


初心者002さん

2002/05/09 01:50(1年以上前)

ありがとうございました
ところで XPでCDのコピーはなにでやるのか
コピーのアプリけーションはついていないのでしょうあk

書込番号:702232

ナイスクチコミ!0


DK東京さん

2002/05/10 02:11(1年以上前)

>>ところで XPでCDのコピーはなにでやるのか
コピーのアプリけーションはついていないのでしょうあk

CD-Rの話なのかな?話が唐突で、さらに日本語としても意味が通りませんので、お手数ですが新規発言でお使いの環境と、やりたいこと、そして疑問点をしっかりまとめて書き直してくださいな。

書込番号:704026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アナログ変換など

2002/05/07 07:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

スレ主 世間知らずさん

まだPCは持ってません。
時期RXの購入待機中ですが
質問させてください。
とりためた8ミリテープを
編集したいのですが。
DVカメラTRV900を最近入手し
まだDVテープへの記録は2本だけですが・・
よくいわれるアナログからDV変換・・というのは
このカメラでも可能なのですか?
ただ単にアナログ入力からラインでDVテープにダビングするのと
この「変換」機能の有無との違いがいまいちわかりません。
基本的に8ミリや画像CDR(ネガからキタムラでやってもらってる)
や今後のDV記録などを取り混ぜて編集する場合
どのような手順で行うのでしょうか?
今の55でも十分かとは思いつつ
次期を待つ・・という結論になってます。










書込番号:698825

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイホさん

2002/05/07 11:29(1年以上前)

TRV900というのはどこのメーカーの製品でしょうか?流れから推測するとSONY?話からだとアナログ入力からラインでDVテープにダビングする機能はついてるのですね?
それとPCを使ってのキャプチャとの違いは、さまざまな映像を組み合わせて、効果をつけたり字幕をつけたりして編集できるところです。自由度はソフトによりますが・・・。

書込番号:699000

ナイスクチコミ!0


スレ主 世間知らずさん

2002/05/07 11:42(1年以上前)

ハイホさん。失礼しました。
DVカメラはソニーです。

書込番号:699015

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-RX55L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX55L5を新規書き込みVAIO PCV-RX55L5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RX55L5
SONY

VAIO PCV-RX55L5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

VAIO PCV-RX55L5をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング