VAIO PCV-RX55L5 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RX55L5の価格比較
  • VAIO PCV-RX55L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX55L5のレビュー
  • VAIO PCV-RX55L5のクチコミ
  • VAIO PCV-RX55L5の画像・動画
  • VAIO PCV-RX55L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX55L5のオークション

VAIO PCV-RX55L5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • VAIO PCV-RX55L5の価格比較
  • VAIO PCV-RX55L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX55L5のレビュー
  • VAIO PCV-RX55L5のクチコミ
  • VAIO PCV-RX55L5の画像・動画
  • VAIO PCV-RX55L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX55L5のオークション

VAIO PCV-RX55L5 のクチコミ掲示板

(1686件)
RSS

このページのスレッド一覧(全282スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RX55L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX55L5を新規書き込みVAIO PCV-RX55L5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

グラフィック

2002/04/02 14:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

スレ主 くろろんさん

購入検討中ですが、使用目的は主にネット、オンラインゲーム
ビデオキャプチャです。
で、3Dのオンラインゲームとかもこれからしようかなと思うんですが
このマシンはグラフィックボードは交換可能なのでしょうか?
オンボードでしょうか?
LXとRXのどっちがイイか迷ってる今日この頃です。

書込番号:634314

ナイスクチコミ!0


返信する
はは〜んさん

2002/04/02 14:35(1年以上前)

ビデオカードの交換は可能ですよ。
LXとRXならうちの場合は無条件でRXにします。。。
まあこれは個人の使用用途によって違いますが、、、

書込番号:634321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/04/02 15:59(1年以上前)

私もRXにしますね。
LAは拡張性がないためにしない。ペンタブレットを使用するならLXを買うが・・・LX55は対応していませんが・・・

書込番号:634426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCVRX55L5とシャープVL-MR1

2002/04/01 20:41(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

スレ主 KAZUですさん

シャープのビデオカメラVL-MR1を持っています。DV
編集において、RX55L5との相性は問題ないのでしょうか。
教えて下さい。

書込番号:632913

ナイスクチコミ!0


返信する
@しげさん

2002/04/01 22:55(1年以上前)

過去ログになければだいじょぉぶでしょう!

書込番号:633182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

録画した番組の保存する方法について

2002/04/01 20:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

ギガポで録画した番組などをDドライブ以外で保存する方法はやはり
DVDメディアにするしかないのでしょうか?
最近いろいろと録画しているのでそのうちDドライブが一杯になりそうなんです。
繰り返し見たい番組もあるので長期で保存したいのですが、DVDに保存するには時間がかかるし・・・一枚一枚の値段も高いし・・・
もっと簡単に保存できる方法はありますでしょうか?

めちゃくちゃ土素人の質問でスミマセン。

書込番号:632857

ナイスクチコミ!0


返信する
kitaiさん

2002/04/01 20:19(1年以上前)

過去ログを参照してください。(ここか、RX55を外部キャビネットで検索して))
外部キャビネットを作って
そいつらを、CD−Rに焼けばいいんです。

書込番号:632882

ナイスクチコミ!0


スレ主 POTUNさん

2002/04/03 00:27(1年以上前)

kitaiさん早速くのアドバイスありがとうございます。
教えていただいたとおりに検索してみていろいろと勉強して実行してみたんですが、どうも始めてのことなんであんまり理解できてないんです。
外部キャビネットの作り方って【ビデオエクスプローラ】の
【ビデオカプセル】⇒【外部メディア】⇒【キャビネットの作成】
⇒利用するドライブをDで選択・・・・ってこんな風な作り方でよかったのでしょうか?
この方法でDドライブに外部キャビネットを作って試しに2時間ほどの番組をこのキャビネットにコピーしてみました。
外部キャビネットへのコピー方法は【コピーしてオリジナルを削除する】方法です。
ここまではできてますか?o(;△;)o
しかしながらここからCD−Rにコピーする方法がわからないんです。
外部キャビネットをCDーRまでドラッグしてみたんですが何も変化なしです。
めちゃくちゃ初歩的な質問で申し訳ないです。
お手数おかけしますが、間違っている部分があればアドバイスお願いします。

書込番号:635356

ナイスクチコミ!0


kitaiさん

2002/04/03 23:57(1年以上前)

SGPExtというフォルダーと以下の3つのファイルを
選択し、右クリックし、CD-RWに送ればOK
もしくは、CD-RWドライブにドラッグする。
AutoRun
SGPMount
SGPXLib

書込番号:637224

ナイスクチコミ!0


kitaiさん

2002/04/04 00:01(1年以上前)

追伸

キャビネットを開放したら、今の4つを削除します。(Dドライブを開くでなくエクスプローラーで開くこと。そうしないと
ビデオエクスプローラーが起動します。)
そして、再起動すれば、Dドライブを開いても、ビデオエクスプローラーが起動しなくなります。
自動起動してしまうのは、AUTORUNがあるからですけど。

書込番号:637230

ナイスクチコミ!0


スレ主 POTUNさん

2002/04/04 18:19(1年以上前)

度々のアドバイスありがとうございました。
教えていただいた通りの方法で要約実行できそうです。
ただ画像が2時間ほどの番組(MPEG2で録画)なんで3.6Gほどあるんです。
なのでCD−Rには入りきりませんでした。
700MのCD-Rに入る程度までの圧縮方法なんてないですよね?
o(;△;)o エーン  ・・・・ってことはやっぱりDVDーRにするしかないのかな?・・・
何か良い方法がありましたら、またアドバイスお願いします。
ほんとお手数かけちゃいまして申し訳ないです。

書込番号:638447

ナイスクチコミ!0


RX55ユーザーさん

2002/04/04 19:12(1年以上前)

画質が悪くなっても良いものであれば、MPEG1に変換して保存すれば、CDRの対応時間分程度(74分とか80分とか)入ると思います。これは要するにさらに圧縮するということと同じだと思います。MPEG1のビデオカプセルにすればシンプルDVDメーカーでDVD形式に(ただしパソコンのDVDでは読めるがDVDプレーヤーでは再生不可)、MPEG1ファイルにすればレコードNOWDXでビデオCD形式(DVDプレーヤーで再生できることが多い)にすることができます。画質はVHS3倍モード程度と言われてますが思ったよりはきれいですよ。私はこの方法でCDRも活用しています。

書込番号:638539

ナイスクチコミ!0


kitaiさん

2002/04/05 14:22(1年以上前)

>この方法でDドライブに外部キャビネットを作って試しに2時間ほどの番組を

ここを見落としていました。
うちは、最近、ビデオリストビルダー(カットしていくアプリ)でしたっけ
それで、24分くらいに切って行っておけば
CD−Rに落とせます。(700MB)
もちろん、1つずつ外部キャビネットにコピーして
CD−Rに焼いたら、消してください。
オフライン用のアプリは、書かないようにしたほうが
容量を稼げます。
私は、50分のOVAをこの方法で
2枚にしました。
でも、1枚目と2枚目連続で再生できないのは
欠点ですけど。いずれ、DVD−Rに書けばいいのでは。

書込番号:640000

ナイスクチコミ!0


スレ主 POTUNさん

2002/04/06 23:00(1年以上前)

とっても親切なアドバイスをありがとうございました。
参考になりました。
2時間の映画番組なのでがんばって編集して小さくまとめたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:642602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SonicStage

2002/03/31 19:00(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

スレ主 うらりょんさん

RX55にプリインストールされているSonicStageを利用しているのですが、プレイリスト画面が正しく表示されません。
初期設定のままで最上列の見出しにフォーマットと書かれているはずのところがフとしか表示されず、それより右側には文字が表示されません。
この現象は見出しだけで2列目以降の曲のフォーマットやコメントなどは正しく表示されます。
また行の幅を変えてみたところ、一定の範囲までは正しく表示されるのですが、それを越えてしまうと表示されなくなってしまいます。
そして不思議なことにギガポケットを同時に起動しているときは正しく表示されます。
この現象以外は全く不都合なく使用することができています。
一度リカバリもしてみましたがだめでした。
どうすれば直すことができるでしょうか?
教えてください。

書込番号:630749

ナイスクチコミ!0


返信する
★ほしさん

2002/04/18 08:37(1年以上前)

私も同様の症状が出ます。どなたか原因が分かりますでしょうか?

書込番号:662742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

メモリ

2002/03/31 01:18(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

スレ主 tamu★さん

遂にRX55を買っちゃいました。
ところで質問ですがメモリは256MBじゃ足りないでしょうか?
価格が上がる前に買って512MBにしようか思案中です。
あとHDDも増設しておいたほうがいいのかなぁ。。。

書込番号:629452

ナイスクチコミ!0


返信する
Southkikiさん

2002/03/31 01:20(1年以上前)

使用目的は主に何ですか?

書込番号:629461

ナイスクチコミ!0


スレ主 tamu★さん

2002/03/31 01:28(1年以上前)

たぶんネットとビデオ編集になると思います!

書込番号:629482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2002/03/31 01:31(1年以上前)

ここ最近は、メモリの価格が下がり気味です。
まぁ、待っていれば安くなるって保証はないですが。

書込番号:629490

ナイスクチコミ!0


Southkikiさん

2002/03/31 01:52(1年以上前)

メモリの価格動向を憂いて早めに確保したい気持ちもわかりますが、
とりあえずは本体到着後、しばしノーマルのまんまで使ってみんしゃいよ。

ま、メモリは多ければ多いに越したことは無い。
しかし価格は流動的で、一晩で情勢は変わります。
本体が届くまでは情報集めに留めといたほうがヨカですよ。

書込番号:629548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/03/31 01:54(1年以上前)

ネットぐらいなら256Mでも十分ですね。ビデオ編集はしたことがないのでわからないが・・・

価格が上がるのはいつあがるかもしれないが、今後5年後ぐらいにはDDRのメモリが生産終了して値段はあがると思いますが、今は値段は下がってきていますよ。

書込番号:629550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/03/31 03:13(1年以上前)

私なら9月頃に512MB1つ追加ですかね

書込番号:629700

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/03/31 06:43(1年以上前)

DRAMチップが値下がりし始めたようなので、完全に上がるとは
言い切れないですね…。
下がってほしいなぁ。

書込番号:629880

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/03/31 22:23(1年以上前)

おめでとう!RX55仲間がまた一人増えてうれしいです。自分もまだノーマルのままDVD作成や、長時間ビデオ編集もこなしています。しばらくはこのままで、十分かな?

書込番号:631124

ナイスクチコミ!0


スレ主 tamu★さん

2002/03/31 23:29(1年以上前)

参考意見ありがとうございました。
DRAMチップは今すごく値上がりしてるのは仕事上知ってるんでどうしようかと
お伺いしました。
また下がればいいんですけどねぇ。。。。
金があればすぐ買うんですが、スキャナとデジカメも買ってお金ないんで(^^;
とりあえず標準で使ってみます!

書込番号:631286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

そんな都合のイイことできないかなぁ

2002/03/30 16:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

スレ主 んさ ささん

昔に録画したVHSテープをギガポケットでビデオカプセルにしたんですが音声部分にブブブブというノイズが入ります
これはビデオデッキ(三菱のBX-200)で再生した時にも出たものなのですが、このノイズだけを取り除く方法なんて無いでしょうか?

書込番号:628418

ナイスクチコミ!0


返信する
こだぬきさん

2002/03/30 21:07(1年以上前)

出来るか出来ないか?と言えば可能です。消したい音と同じものを位相を反転させて、記録すれば±で相殺されて、消えます。
 でも、一般家庭にある機材でそんなことは出来ないでしょう。
 つまり、できないって事になりますね。
気を持たせるようなことを言ってゴメンナサイ。m(_ _)m

書込番号:628787

ナイスクチコミ!0


スレ主 んさ ささん

2002/03/31 15:49(1年以上前)

こだぬきさんご教授ありがとうございます!
凄いなぁ一応可能なんだ
勉強になりました。すっぱりと諦めます!

書込番号:630496

ナイスクチコミ!0


kitaiさん

2002/04/01 10:50(1年以上前)

トラッキングでもあってないのですかねぇ。(ビデオの)
古いテープだと考えられます。

以下に、フリーおよび、シェアのノイズ取りツールを
リンクしましたので、参考にしてください。
フリーのソフトでも、ノイズ取りできますが、調整が難しい。
(レベル調整は簡単です。フリーソフトの方に同梱されているツールで)

http://www.cycleof5th.com/

書込番号:632068

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-RX55L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX55L5を新規書き込みVAIO PCV-RX55L5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RX55L5
SONY

VAIO PCV-RX55L5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

VAIO PCV-RX55L5をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング