VAIO PCV-RX55L5 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RX55L5の価格比較
  • VAIO PCV-RX55L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX55L5のレビュー
  • VAIO PCV-RX55L5のクチコミ
  • VAIO PCV-RX55L5の画像・動画
  • VAIO PCV-RX55L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX55L5のオークション

VAIO PCV-RX55L5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • VAIO PCV-RX55L5の価格比較
  • VAIO PCV-RX55L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX55L5のレビュー
  • VAIO PCV-RX55L5のクチコミ
  • VAIO PCV-RX55L5の画像・動画
  • VAIO PCV-RX55L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX55L5のオークション

VAIO PCV-RX55L5 のクチコミ掲示板

(1686件)
RSS

このページのスレッド一覧(全282スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RX55L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX55L5を新規書き込みVAIO PCV-RX55L5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

スレ主 ケイヤさん

そうですよね?ちなみに何時間くらいになるのですか?

書込番号:556553

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2002/02/24 00:33(1年以上前)

1GBあたりの収録時間
高画質 (MPEG2) 約17分
標準 (MPEG2)  約34分
長時間 (MPEG1) 約94分
って書いてありますよ。

書込番号:556734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ネット販売高いぞー!!!

2002/02/23 19:06(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

スレ主 まきまさん
クチコミ投稿数:6件

コジマで224,000円、山田電気で240,000円の10%還元ポイントつきだから実質216,000円だったぞー!!
 ネット販売だったらもっとがんばらんかーい!!!

書込番号:556058

ナイスクチコミ!0


返信する
黒ごまで健康生活さん

2002/02/24 14:52(1年以上前)

売上でヤマダに負けたし、社員の待遇もいいみたい(残業代もつく)
だから、儲けないといけないじゃないの。

書込番号:557744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Giga ビデオレコーダーについて

2002/02/23 01:29(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

スレ主 智さんさん

テレビを見ながらインターネットをしたいとき等、「IE」等が立ち上がると「Giga ビデオレコーダー」が勝手に最小化されてしまいますが、これを常に画面の手前に表示させる方法はないでしょうか?

書込番号:554826

ナイスクチコミ!0


返信する
South kikiさん

2002/02/23 11:12(1年以上前)

最小化じゃなくって裏面に行くだけでしょ。
Sonicstageは「常に手前に表示」って設定がありますが、
ギガポの場合はモニタ画面をIEの窓と半分半分で仲良くすみ分けるしかなさそうですね。

書込番号:555321

ナイスクチコミ!0


R63Kさん

2002/02/23 12:01(1年以上前)


R63Kさん

2002/02/23 12:06(1年以上前)

って、XPだとフリ−はまだ未対応が多いかな?

使えると思うけど自己責任でorこれをヒントにご自身で探してみてください

書込番号:555412

ナイスクチコミ!0


スレ主 智さんさん

2002/02/23 17:30(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。R63Kさん、早速ダウンロードして試してみます。

書込番号:555900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

リモコン使えない・・

2002/02/22 23:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

スレ主 ぞの〜さん

付属のリモコンについてなんですが、
スタンバイボタンは機能するのですが、
その他のボタンを押しても全く動いてくれないんですけど・・
なにか設定とか必要なんでしょうか?

書込番号:554511

ナイスクチコミ!0


返信する
South kikiさん

2002/02/23 00:10(1年以上前)

TVのケーブルは接続されてるとして話進めますよ。
とりあえずリモコンは置いといて、
マウスを使ってギガポケットを起動。
チャンネル類の設定を終えて無事TV画面が見れるか確認してみて下さい。
無事パパイヤ鈴木が踊ってれば再度リモコンにてトライ!

(いや、パパイヤ鈴木はこの時間帯良く出てるんで引き合いに出したまでで・・・)

書込番号:554657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2511件

2002/02/23 00:47(1年以上前)

スタートアップに「Giga Pocket リモコンドライバ」がありますか?

>無事パパイヤ鈴木が踊ってれば再度リモコンにてトライ!
South kiki さん、これはもしかして「まいう〜」ですか?

書込番号:554733

ナイスクチコミ!0


South kikiさん

2002/02/23 00:59(1年以上前)

ですかね〜?久々にTV積極的に見たのはこのマシン買ってからですから・・・。
あれ、ホンジャマカの太ってるのとコンビでやってるやつ。
疎くてゴメン。

書込番号:554757

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぞの〜さん

2002/02/23 04:13(1年以上前)

>TVのケーブルは接続されてるとして話進めますよ。
TVも見れますし、録画もできてます。
・・でもだめなんです・・

>スタートアップに「Giga Pocket リモコンドライバ」がありますか?
あります・・とりあえずクリックしてみたのですが
何も起きません・・
どうしたらよいのやら・・誰か教えてくださ〜い!
よろしくお願い致します。

書込番号:555037

ナイスクチコミ!0


hotaru5313さん

2002/02/23 09:28(1年以上前)

「Giga Pocket 4.5 PL2」アップデートプログラム

http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/W-D09-U45-1.html

PCV-MXS2R・MXS2 において、ソニー製デジタル CS チューナー DST-800JS・700JS に対応。
スタンバイから復帰後、リモコンが機能しないことがある。
予約マネージャーの [時刻あわせの設定] で、[時報を監視し時計を修正する] のチェックをはずしても、時刻合わせのためにスタンバイから復帰してしまうことがある。
プレイリストビルダーで、上書き保存ができない。
Giga ビデオレコーダーを起動して予約録画後、スタンバイしようとすると、スタンバイしないことがある。
Giga ビデオレコーダーを起動後、しばらくの間リモコンが機能しない。
ビデオエクスプローラで、外部メディアとして特定のドライブを使用すると、強制終了することがある。
ビデオエクスプローラで、ハードディスクに空き領域があるにもかかわらず、ビデオカプセルの書き出しが行えないことがある。



書込番号:555195

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぞの〜さん

2002/02/24 00:08(1年以上前)

>「Giga Pocket 4.5 PL2」アップデートプログラム

>http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/W-D09-U45-1.html

これも入れたんですが・・
まだ、使える時と使えない時があります。
なぜなんだろ?
そんなわけで、ソニーに問い合わせしてみまっす!!
皆様ありがとうございました〜

書込番号:556679

ナイスクチコミ!0


BenBekeBenさん

2002/02/24 03:21(1年以上前)

自作機+MTV1000と半年悩んでRX55を買いました。
想像以上に良くて非常に気に入っているのですが、私もリモコンの
動作がいまいちです。
パッチも行っているのですが、スタンバイから復帰後にスタンバイボタン以外のキー操作ができないことがありますね。「あれ?」と思って再起動後にもう一度スタンバイしてみて試すときちんと動く。でスタンバイにして寝て次の日に試すとまた動かないです。スタンバイで一定時間放置すると動かない?録画予約していると動かない?って言う感じです。また条件は特定できていません。
他にも似たような症状の方いらっしゃいますか?

書込番号:557037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MD録音について

2002/02/22 22:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

スレ主 まきまさん
クチコミ投稿数:6件

RX55L5の購入を検討している初心者です。
 カタログに光デジタル出力端子を発見したんですが・・・。
 音楽配信を利用してMDに録音したいんですが、一度ハードディスクやCD−Rにダウンロードしたものを光デジタル出力端子をつうじて家にあるMDデッキに録音出来るのでしょうか?
 それとも別売のUSB対応MDデッキを購入しないといけないんでしょうか???
 教えてくださーい!!

書込番号:554382

ナイスクチコミ!0


返信する
South kikiさん

2002/02/22 22:42(1年以上前)

光デジタル出力端子は55には付いてませんよ。
冷静になってカタログを見直して下さい。
付いてるのは65と75。
55でMDへ録音したけりゃSONYのNetMDを別途購入すべし!
25000円位よん。

書込番号:554401

ナイスクチコミ!0


こだぬきさん

2002/02/23 08:54(1年以上前)

MD録音が目的ならRXではなくて、MXを選択する手もありますよ。
価格も安いですし。

書込番号:555170

ナイスクチコミ!0


kitaiさん

2002/02/25 10:10(1年以上前)

http://www.ircube.jp/main/

に良いのが載ってます。
5000円くらいで、光アウト、アナログアウト(出力です)
これなら、48khzOKのMD録音機(ソニー製なら大体OK)
44.1khzしか駄目な機種なら
オンキヨーか、アイオーので6000円〜から。
これがあれば、大丈夫ですよ。
ただ、1倍録音なんで、実時間かかりますよ。
NetMDなら早いと思いますが。(MXを買えばの話し)

書込番号:559479

ナイスクチコミ!0


スレ主 まきまさん
クチコミ投稿数:6件

2002/02/27 21:32(1年以上前)

たくさんのご回答ありがとうございました。
 カタログもう一回みなおしまーす。
 とても参考になりました。

書込番号:564623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

スレ主 はるかぜさん

お世話になります。
数年前のVictor製ビデオカメラなんですが、GR-DVLっていうのを持っています。
DV出力というのが付いているのですが、こいつと接続しても認識してくれません。
どなたか接続して使っている方いませんか?
アナログでつなぐしかないのでしょうか。

書込番号:554127

ナイスクチコミ!0


返信する
South kikiさん

2002/02/22 23:08(1年以上前)

タイトルにのみ返信させて頂きます。
SONYでガチガチに固めまくって相性関連ではノンストレスの私からすれば、そういう事だと思います。

書込番号:554466

ナイスクチコミ!0


ソにぃさん

2002/02/22 23:47(1年以上前)

ちなみに、ケーブルは何を使用していますか。
IEEE1394以外はドライバーが!

書込番号:554594

ナイスクチコミ!0


South kikiさん

2002/02/22 23:56(1年以上前)

ケーブルはRX55付属のバイオカラーの純正ケーブルです。
ちなみにELECOMだったかな?
スケルトンのケーブルでも結果は同じ。一発認識。
DVはTRV−30です。
カメラからはDV出力で出してRXのどこに入れてるんですか?
アナログ接続なら一通り再生してファイルにして別途、編集でしょう。
(これはまだ試したことありません)
DV側にIEEE1394の穴は無いんですか?

書込番号:554621

ナイスクチコミ!0


ほりーさん

2002/02/23 00:09(1年以上前)

外していたらごめんなさい。
http://www.roy.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/yan2/vaiobbs.cgi?num=4210&ope=v&page=0&id=
で少し話題になっていますが、DVgate2.5では、SONY製の以外のDVカメラは
キャプチャできなくなっている可能性があるようです。

RX*3のDVGate2.4ではできたようなのですが・・・。

書込番号:554655

ナイスクチコミ!0


South kikiさん

2002/02/23 00:17(1年以上前)

圧倒的なシェア確保でSONYユーザーだけで稼げるっつーわけだな。
だとしたら、
やっぱりソニー製を買えって事ですかね。

DV編集については旬ネタでMOOKも花盛りなんであきらめずに明日は本屋へ直行!

書込番号:554675

ナイスクチコミ!0


そうなんですか?さん

2002/02/24 19:17(1年以上前)

えーそーなんですか?小生パナソニックNVMX-3000を所持しており、まだ接続していません。

 この機種もできないんでしょうか?B電気の店員やsonyさんはできるという答えでRX65Lを購入したのに!!

書込番号:558212

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-RX55L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX55L5を新規書き込みVAIO PCV-RX55L5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RX55L5
SONY

VAIO PCV-RX55L5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

VAIO PCV-RX55L5をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング