VAIO PCV-RX55L5 のクチコミ掲示板

VAIO PCV-RX55L5 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RX55L5の価格比較
  • VAIO PCV-RX55L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX55L5のレビュー
  • VAIO PCV-RX55L5のクチコミ
  • VAIO PCV-RX55L5の画像・動画
  • VAIO PCV-RX55L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX55L5のオークション

VAIO PCV-RX55L5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • VAIO PCV-RX55L5の価格比較
  • VAIO PCV-RX55L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX55L5のレビュー
  • VAIO PCV-RX55L5のクチコミ
  • VAIO PCV-RX55L5の画像・動画
  • VAIO PCV-RX55L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX55L5のオークション

VAIO PCV-RX55L5 のクチコミ掲示板

(1686件)
RSS

このページのスレッド一覧(全282スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RX55L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX55L5を新規書き込みVAIO PCV-RX55L5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

VAIOの¥Cサイズは小さすぎ

2002/01/27 12:36(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

スレ主 Prof.SNOOPYさん

VAIOには2つ問題を感じています。
HD容量は急速に大きくなっていますがVAIOの¥Cサイズは小さすぎます。
追加でインストールすると、早速¥Cがきつくなってしまいます。
Officeもプリインストールされてないですし、皆さんはどんな方法で対応
していますか?
僕はパーテーションマジックやインストール先を¥Dにしたりしています。

また、プリインストールソフトでOffieが入ってないのは歓迎です。
新規に買う人はますます減っているでしょうから、ライセンスは
アップグレードだけでいいからです。
その点で言えば「Adobe Premiere 6.0日本語版」も選択したいですね。
VAIOユーザーならライセンス持ってる方が多いでしょうに、新規ライセンスは
不要ですし、その分価格が高くなっているので、余計じゃまです。

書込番号:496180

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/01/27 15:23(1年以上前)

小さ過ぎじゃなくって故意に小さくしてるんでしょ。

プリインストールのOfficeは、他のPCでは使えないライセンスなので、あった方がいいかもしれないよ。

書込番号:496438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2511件

2002/01/27 16:23(1年以上前)

とりあえずCドライブをNTFSにして圧縮して、休止状態を有効にしないにすれば1G位増えると思いますよ。

書込番号:496533

ナイスクチコミ!0


パソコン好き!さん

2002/01/27 17:23(1年以上前)

そんなにイヤならパーティションを切り直す

書込番号:496639

ナイスクチコミ!0


127.0.0.1さん

2002/01/27 17:27(1年以上前)

そんな人がなぜVAIOを選ぶの?
選択ミスじゃん。

書込番号:496651

ナイスクチコミ!0


無知無知男さん

2002/01/27 22:48(1年以上前)

単純に、リカバリCDとかでパーティションを切り直すのがいいかもしれません。
それと、CドライブをNTFSにすると、リカバリCDがつかえなくなるかも・・・?
以前、サポセンでそんな事言ってた様な・・・?

書込番号:497344

ナイスクチコミ!0


パタパタしいなさん

2002/02/05 07:11(1年以上前)

う〜ん、私はVAIOのCドライブの比率が少ない仕様は気に入ってるのですが・・・。
CドライブにはOSとプリインストのアプリ以外は入ってません。
んで、あとからアプリやデータを入れるときはすべてDドライブにしてます。
そうした方がドライブが断片化しにくくなるし、リカバリも楽ですからね。
正直、Cドライブには6Gもあれば十分過ぎるほどです。

書込番号:515010

ナイスクチコミ!0


捲土重来さん

2002/02/08 23:02(1年以上前)

初めまして。
私はRX65L7のユーザーですが、同様の疑問を持ち、Vaioの技術サポートに電話して問い合わせました。
最初から6GB中、4GB近くも使っているからです。

私は1999.6に購入したIBMのThinkPad570も愛用していますが、これはCドライブ2GB,Dドライブが4GBなのです。これも購入時に問い合わせますと、IBMはFAT16でしか動作しない専用プログラムがあるから、パーティションをこのように分けた・・・と言っていました。

もしかして・・と思いつつもサポートに問い合わせますと、Vaioも同様でした。画像処理ソフトの関係で、FAT32(Cライブ)では動作できるがNTFS(Dドライブの形式)では動作しないプログラムがあるからだそうです。

その対策は、リカバリかけること。その際にパーティションの設定ができるようになっているそうです。その時に自分の希望するサイズを選択することで解決できるそうです。

私は買った早々ですので、したくない気持ちです。
私もDドライブにアプリケーションをinstallしていますが、SystemファイルなどがCドライブに自動的に入っていき、いずれはCドライブが圧迫されてきて、リカバリをかける時がくるでしょう。
その時にそうするつもりです。

参考になりましたら幸いです。

書込番号:523138

ナイスクチコミ!0


R63Kさん

2002/02/09 02:09(1年以上前)

RX-*5からはC:もやっとNTFSになったみたいですよ。
それとリカバリするなら早目にした方がバックアップが楽だと思いますよ−

巨大な動画ファイルが頻繁に出入りするので、
「なるべく大きいD:」
ってのは正解だと思うけど。
断片化してきたらきっぱりフォ−マット!<Dだけ
デフラグより早いっす

書込番号:523625

ナイスクチコミ!0


★ほしさん

2002/04/05 20:12(1年以上前)

Prof.SNOOPY さん の書き込みで
>また、プリインストールソフトでOffieが入ってないのは歓迎です。
新規に買う人はますます減っているでしょうから、ライセンスはアップグレードだけでいいからです。
・・・とはどういう意味でしょうか?

書込番号:640444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ディスプレイについて

2002/01/27 01:47(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

スレ主 トーコ☆さん

PCV-RX55L5に付属の15型TFT液晶ディスプレイの型番に「PCVD-15XD6」と「PCVD-15XD6/S」があるらしいんですが、がその違いは何なんでしょうか?ちょっと気になったもので・・・。

書込番号:495577

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/01/27 02:00(1年以上前)

PCV-RX55L5のはPCVD-15XD6/Sしかないようにだと思います。

http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/PCOM/PCV-RX75/spec.html

「PCVD-15XD5」というのはあるようですけど。

書込番号:495593

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/01/27 02:03(1年以上前)

「だと」って...

削ってください(^^;

書込番号:495599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/01/27 02:13(1年以上前)

色が違いますMX系はホワイト系R系はシルバー系の塗装だったはず
Sはシルバーかも?

書込番号:495619

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/01/27 02:22(1年以上前)

PCV-MXS2L5のは「PCVD-15XD3」となっているようですけど、違うのかな(^^;

http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/PCOM/PCV-MXS2R/lineup.html

書込番号:495631

ナイスクチコミ!0


たく'76さん

2002/01/29 00:16(1年以上前)

応答時間と、最大画面輝度が違います。mxのほうがいい液晶だと思います。

書込番号:499711

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/01/29 00:22(1年以上前)

「PCVD-15XD6」がMXと言うことなんでしょうか? 15XD3ではなく...

書込番号:499739

ナイスクチコミ!0


たく'76さん

2002/01/29 00:44(1年以上前)

「PCVD−15XD3」がMXの液晶です。
カタログPDFをみると液晶の性能が載ってますよ。

書込番号:499796

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/01/29 01:46(1年以上前)

質問は「PCVD-15XD6」と「PCVD-15XD6/S」の違いと言うことのようなのです
が...

書込番号:499937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

実物を見てきたゾ

2002/01/27 00:18(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

スレ主 7月4日に生まれてさん

今日RX55の実物を量販店でチェックしてきました。側は前モデルから変わってはいないけど、カタログで見るより側が安っぽい感じがしました。僕は65の方をソニースタイルで注文してるけど、数十万円もする買い物としてはちょっとがっかりかな。まぁデザインもさることながらスペック重視で選んだのだから我慢しよう。ソーテックも考えたけど、今回のチェンジでVAIOが完全に勝っちゃったもんね。

書込番号:495351

ナイスクチコミ!0


返信する
パンダマン西園さん

2002/01/27 05:50(1年以上前)

最初から
VAIOが完全に勝ってるよ

書込番号:495801

ナイスクチコミ!0


フセインさん

2002/01/27 23:34(1年以上前)

ソーテックは一年も経たないうちに壊れるらしい
親父の会社で20台くらいソーテックにしたらしのだが一年もたたんうちにほとんどハードやディスプレイがいかれたらしい
でもつれがSONYでもソニータイマーがあるとかないとか(ちょうど保障期間おわったら壊れるとか壊れやんとか)いってるが私のVAIOはもうすこしで2年になるけどなんともありません

書込番号:497481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

安かった!!

2002/01/26 23:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

スレ主 待ちにまってた!!さん

今日RX65L7予約してきました!!近所の量販店(ヤ○○電機・コ○○電機)はガンバって値引き交渉しても税込み¥345,000が限界でしたが、K○電機では一発で税込み¥320,000を出してくれました。もうソッコー決めちゃいました!!

 ところで質問なんですけど、メモリを増設しようと思っているのですが、RIMMって空きスロットがあるとダメって聞いたんですけど、初期の実装形態って128Mモジュール×2なんでしょうか?512Mまで増やしたい場合は128Mのメモリモジュールは無駄になってしまうのでしょうか?
 なにぶんRIMMは始めてなので全く未知の世界です。誰か教えて下さい。

書込番号:495288

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/01/27 00:11(1年以上前)

このスレッドはPCV-RX55L5ですけど、PCV-RX65L7でよろしいのですよね?

http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/PCOM/PCV-RX75/spec.html

にあるように128MBモジュールが2枚挿されています。MAXの1GBにするなら、は
ずす必要がありますが、512MBならば128MBを4枚にするだけでOKです。

書込番号:495337

ナイスクチコミ!0


スレ主 待ちにまってた!!さん

2002/01/27 00:31(1年以上前)

idealさん早速のレス有難うございます。
RX65のスレッドがまだたっていなかったのでこちらに書かせて頂きました。
128Mモジュール×4にすればいいのですか。ということは最初からメモリのスロットは空いてるって事なんですか?上にも書いたように空きスロットがあるとダメって聞いたんですが・・・

書込番号:495387

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/01/27 00:44(1年以上前)

上のリンクはご覧になったでしょうか。

「拡張メモリースロット(空き)」という欄に
「RIMMスロット(RDRAM、184ピン)×4(2)」
となっているのが4スロットあって2スロットの空きがあると言うことです。

その上の「メインメモリー 標準 / 最大」の欄に「*3」があり、その説明が表
の下にありますので、そちらも参考になると思います。

ただし、空きスロットにはCRIMMというダミーのようなものが挿してあります。

---
ちなみに
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=001022&MakerCD=76&Product=VAIO+PCV%2DRX65L7

あるいは

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=001022&MakerCD=76&Product=VAIO+PCV%2DRX65

書込番号:495424

ナイスクチコミ!0


スレ主 待ちにまってた!!さん

2002/01/27 00:52(1年以上前)

idealさん 有難うございます。
そうですかCRIMMっていうのが差してあるんですね。一応確認はしたんですが、空きスロットがあるってのが引っ掛かっていたんです。これですっきりしました。ほんとにありがとうございました!!

書込番号:495443

ナイスクチコミ!0


新参さん

2002/01/27 06:24(1年以上前)

自分も、昨日RX65L7の値段を確認しに近所の量販店に行きました。
 ヤ○○電機は一発回答で¥322,350(税込み)でした。
 ケー○電気は、入荷がマダなので、値段は解りませんと言われました。
 ノ○マは、ワンプライスと言われて、ポイント分の10%分しか値引けない
  と言われました。2/2の65RXが発売されたら、ケー○電気とヤ○○電機で
 競合させようかと思います。

書込番号:495819

ナイスクチコミ!0


買うか止めるかさん

2002/01/28 03:15(1年以上前)

ヤ○○電機で32万2350円(税込み)?
都道府県名あるいは地域だけでも教えてくださると嬉しいのですが。
こちら愛知県(名古屋市外)では,税別33万円でしたので・・・。

書込番号:497924

ナイスクチコミ!0


新参さん

2002/01/29 00:01(1年以上前)

買うか止めるかさんへ
当方は、神奈川在住です。
ヤ○○電機、ケー○電気、ノ○マ電気が、3km圏内に
 全てあるので、かなり争っている見たいです。
消費者に取っては、有り難い限りです。

書込番号:499653

ナイスクチコミ!0


三河人さん

2002/01/29 22:42(1年以上前)

地方の話で恐縮ですが…
日進のヤ○○電機で31.9万円(税別)でした。
ポイントサービスは無しです。
このあたりではこんなもんでしょうか?

書込番号:501526

ナイスクチコミ!0


買うか止めるかさん

2002/01/31 03:47(1年以上前)

新参さん,お返事ありがとうございました。
やっぱり3店舗くらいで競合してるといいですよね。
三河人さん,わたしも実は三河人です。
33万は豊川のヤ○○でした。
こんなもんでしょうね。

書込番号:504218

ナイスクチコミ!0


シャア専用VAIOさん

2002/02/01 23:47(1年以上前)

私の場合栃木県なんですが、コ○マは栃木 ヤ○ダは群馬 ケー○は茨城と北関東が本拠の大手家電店が多く、どこでもケッコー競ってますよ。ただ、値段が張るものに関してはケー○電機が一番安い(交渉で引いてくれる)ですね。私の場合¥304、000(税別)でRX−65L7ゲットです。

書込番号:507986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

VAIO 3年保証必要?

2002/01/26 21:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

スレ主 VAIO検討中さん

ソニースタイルは3年保証だけど必要?
コジマの保証は5年だけど、3万円まで免責だし・・

書込番号:494838

ナイスクチコミ!0


返信する
土曜日さん

2002/01/26 21:38(1年以上前)

必要です。

書込番号:494883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2511件

2002/01/26 22:40(1年以上前)

人によって分かれますね。
私の場合、買って2ヶ月もすればいろいろと手を加えますから必要ないです。

書込番号:495041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

私が一番乗り?(←書き込み)

2002/01/26 15:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

発売日の今日とうとう買っちゃいました。
VAIO初心者のPOTUNですがよろしくお願いします。
きっと取り説では解決できない悩みが出てくると思うので
その時は良きアドバイスをお願いいたします。

素朴な疑問
今日行ったお店には音楽用のCD−Rが販売されてませんでした。
音楽用以外のCD−Rでも音楽を記録する事はできるのでしょうか?
素人でスミマセン。

書込番号:494023

ナイスクチコミ!0


返信する
パソコン好き!さん

2002/01/26 15:31(1年以上前)

全く問題無しです。但し、聞くデッキがCD−R対応の場合は、そうでなければ音飛びはすごいです。私は一枚20円くらいの安い普通のデータ用のディスクで全く問題なく使っているので………

書込番号:494035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/01/26 15:31(1年以上前)

>音楽用以外のCD−Rでも音楽を記録する事はできるのでしょうか?
可能ですよ。
私なんて音楽を焼くときに音楽用のCD-R使ったことありませんので・・・

書込番号:494036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/01/26 15:34(1年以上前)

安いメディアで大丈夫と書かれていますが、安いメディアだときれいに書き込めなかったり、1年も保存が出来なくてすぐに消えてしまったりします。また、古いCDプレイヤーだと再生できなかったりします。

書込番号:494040

ナイスクチコミ!0


パソコン好き!さん

2002/01/26 15:39(1年以上前)

大切なものはそれなりのディスクに書き込みましょう。そうでなければ一年ももてば十分です。カセットテープと比べてみれば満足できるはずです。
とにかく、データ用のディスクで十分です。今まで困ったことがありません。
音楽用はやや高めです。それは著作権の金額でしょう。

書込番号:494055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/01/26 15:51(1年以上前)

ドライブの推薦メディアを使って書き込むのがいいと思いますよ。普通のCD-Rで大丈夫ですので。
私は太陽誘電のメディアで書いていますが・・・ SONYのメディアは太陽誘電が作っていますし・・・

書込番号:494079

ナイスクチコミ!0


R62ユーザーさん

2002/01/26 17:04(1年以上前)

音楽用CD-Rは著作権料が入っているから、普通のDATA用のCD-Rより高くなっていて、基本的には激安品でなければ品質には変わりないと量販店で聞きました。つまり音楽用CD-Rは高価だけど、別に品質が特に優れているわけではないということだと思います。私は普通のCD-Rで音楽を焼いていますが書き込み失敗時以外は問題なく普通のデッキで再生できています。

書込番号:494236

ナイスクチコミ!0


うえうえさん

2002/01/26 17:05(1年以上前)

こんにちは。Audio CD-Rは著作権の使用料かなんかが含まれているらしいので割高です。デッキ(コンポなどについているやつ)では、Audio CD-Rしか確か使えなかったと思います。パソコンで焼くなら普通のCD-Rの方が安いのでお徳です。

書込番号:494242

ナイスクチコミ!0


うえうえさん

2002/01/26 17:06(1年以上前)

すいません。だぶりましたね・・・

書込番号:494243

ナイスクチコミ!0


たこ焼き8さん

2002/01/26 17:40(1年以上前)

もし古いコンポの場合700MBで聞けなくても650MBなら聞ける時もあるCDRのメーカーによって使えない場合や音飛びが激しい場合もあるから1枚づつ6枚ぐらい準備して試したらどないですか?

書込番号:494321

ナイスクチコミ!0


うえうえさん

2002/01/26 18:01(1年以上前)

誤解するような書き方になってしまいましたが、コンポのCDデッキ部でCD-Rを焼く機能がついているものという意味です。

書込番号:494363

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/02/08 01:51(1年以上前)

POTUNさん、バイオ元気に活躍してますか?
(^^ゞ

書込番号:1286758

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-RX55L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX55L5を新規書き込みVAIO PCV-RX55L5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RX55L5
SONY

VAIO PCV-RX55L5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

VAIO PCV-RX55L5をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング