
このページのスレッド一覧(全282スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2002年4月10日 01:31 |
![]() |
0 | 11 | 2002年4月8日 21:19 |
![]() |
0 | 13 | 2002年4月8日 12:29 |
![]() |
0 | 3 | 2002年4月8日 11:58 |
![]() |
0 | 3 | 2002年4月7日 22:48 |
![]() |
0 | 7 | 2002年4月7日 10:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5


RX52ですが 98Meです
ふつうのWinXP Homeedition(バイオ用でない)でOSを
Upgradeしその後バイオのサプリメントCDxpでドライバーなどを
インストールすれば SONY提供の17000円と同じに出来ますか
0点

VAIO WindowsXP アップグレードプログラムについているのはOEMなので手順さえ間違えなければ大丈夫です。
書込番号:647745
0点

http://vcl.vaio.sony.co.jp/products/winxp/products/pcv_rx52.html#programriyou
ドライバ等はここにありますね。
が、休止状態からの復帰後にファンが正常に動作しない不具合が発見されたようです。
書込番号:647762
0点

http://www.vaio.sony.co.jp/Info/winxp_upgrade03.html
の[電話・Webでのお問い合わせ対応について]では、
サプリメントCD for Windows XPを利用してWindows XPにアップグレードする際の技術的問い合わせは、VAIOカスタマーリンクで承ります。Windows XPの使い方に関する問い合わせは、マイクロソフト社にお問い合わせください。
とかかれているので、通常店等で販売いされているWindowsXPHomeEditionへのアップグレードのものがついてくるみたいですね。だから、SONYよりもサプリメントCDを買わないで、店頭でXPアップのものを買われてから、WEBページよりダウンロードした方が安いですね。サプリメントCDを買ったものと同じようになると思います。
書込番号:647796
0点


2002/04/10 01:26(1年以上前)
VAIOオリジナルアプリのアップグレードが出来ないのでは?
書込番号:648439
0点


2002/04/10 01:31(1年以上前)
>サプリメントCD
アプリのアップグレードもできるし、通常のアップグレード版のXPがはいいってます。
書込番号:648445
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5


現在R55L5を購入しようかと悩んでいます、実際6月頃には時期モデルが出るらしいが値上がりはあるので今買うべきか、待つべきか悩んでいます。誰か適切なアドバイスお願いします。
0点


2002/04/07 22:31(1年以上前)
R55ですか(汗
冗談はさておき今絶対に必要無いなら待った方が性能は上がります。
しかしこのモデルは価格も上がるでしょう。
まず何がしたいのか分からないと答えようが無いです。
書込番号:644650
0点



2002/04/07 22:54(1年以上前)
すみません、RX55ですね。
ちなみに私は初心者なんで使いこなすのは無理だと思いますが動画の編集とか後はこれから考えたいです。
値上がりはあると言いますがどれくらい上がるのかな?
性能と値上がりとお得はどっちかな?
書込番号:644711
0点


2002/04/08 00:02(1年以上前)
一般的には2万くらい上がると言われてますね。
あとこのモデルは関係ないけどOfficeXPも倍くらいに値上がり
するからインストールモデルは4−5万あがったりして(^^;;;
でもこの辺はメーカの戦略もあるんで予想はむずかしいねぇ。。。。
とりあえずIBM,SONY,NECは正式に値上がりの発表はしたよ〜
書込番号:644852
0点


2002/04/08 00:22(1年以上前)
え、OfficeXPも値上げですか?
RX系は既に問屋には在庫が無いみたいなので大手のショップでしか購入できないみたいです。
ソニー専門店の人が言うには、今月には夏モデルが出るって言ってましたけど・・・
書込番号:644898
0点


2002/04/08 00:24(1年以上前)
性能的にはもう初心者の方が使うにはオーバースペックって感じです。
私はRX53ですが非常に快適ですよ(^^)
書込番号:644904
0点


2002/04/08 00:26(1年以上前)
時期モデルの性能が下がることはないと思いますし、比べてみると後から出たほうがよく見えてしまいます(W101は…)。
ゆのちゃんさんのような考え方ではいつまでたっても買えなくなりますよ。
>ちなみに私は初心者なんで使いこなすのは無理だと思いますが動画の編集とか後はこれから考えたいです。
とやりたいことも漠然としているのでなんとも言えないですが、現時点でのRX55のコストパフォーマンスはかなり高いマシンであると私は思います。
書込番号:644911
0点


2002/04/08 01:23(1年以上前)
悩んでるうちになくなっちゃいますぜ・・
SONYのPC製品は
書込番号:645022
0点


2002/04/08 04:08(1年以上前)
今買うか迷ってるなら待った方が良いと思います。
次モデルではフルモデルチェンジが噂されてますし、もしデザインが一身されたら後悔なさると思います。
RXは上位機種なのでモデルチェンジするのなら、デザインには力を入れると思います。
私は丸いのや淡い色はPCのイメージに合わないので、シャープでメカ特有のカッコ良さが出てたら買い換えようと思ってます、うん。
書込番号:645136
0点


2002/04/08 08:14(1年以上前)
ちなみに自分もそうやって悩んだ末に買っちゃったんです(^^;
書込番号:645227
0点


2002/04/08 21:19(1年以上前)
私はRX-50の時から迷っていました。
(お金もなかったけど・・・)
そして、やっとRX55L5にて決心しました。
理由は買い得感が高かったからです。
書込番号:646190
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5


パソコン店で、型落ちしたRX72がRX55とほとんど同じ価格で売ってました。
CPUスペックなどはほとんど同じなのですが、OSがRX72はWin2000です。
個人的にはなんとなくWin2000の方が安心感があるのですが・・・・
RX55とRX72の違いで、何でも気づくことを教えていただけるとありがたいです。
0点


2002/03/28 16:57(1年以上前)
チップセットが違いますかね。そのためRX72はRDRAMを使っていてRX55はDDR SDRAMですね。
後は消費電力はRX55の方が抑え目です。その他ビデオカードなど。
RX72
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-RX72K/spec.html
RX55
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-RX75/spec.html
書込番号:624275
0点



2002/03/28 16:59(1年以上前)
ごめんなさい。スペック表に載ってる違いはわかるのですが、それが具体的にどう違うのかがわからないのです。
例えば、RX55のNVIDIA RIVA TNT2 M64とRX72のNVIDIA GeForce2 MXはどう違うのか?とか、メモリの種類が違うようだがどっちが良いのか?とか・・・
うーん、率直に言って、RX55とRX72ではどっちが買い、でしょうか?
(最初からそう伺った方が良かったかな。)
書込番号:624276
0点


2002/03/28 17:01(1年以上前)
RX55は、トラブル報告が多かったみたいですね、ご参考まで。
書込番号:624282
0点


2002/03/28 17:10(1年以上前)
メモリがRX72がRIMMなので、RX72の方がいいかな?新しいもの好きでしたらRX55。RX55買うならRX65。ようは自分が欲しいものを買いましょう^^;
ちなみにメモリはRIMMが一番優れてますよ。
ビデオカードの違いについて、うちはその二つを比べたことないのでわかりません。。。似たり寄ったりかな???
ただ後からビデオカードを換える事も可能ですが、、、
書込番号:624297
0点



2002/03/28 17:20(1年以上前)
みなさんありがとうございます。
メモリに関してはRX72の方が良さそうなのですね。
自分でもホームページを見て調べてみたのですが、
RX72にはプレミアフルバージョンが付いている、メディア変換機能が付いている、などの利点があり、
RX55にはメモリスティックスロットが付いているという利点があることがわかりました。
(個人的にはメディアコンパータもプレミアもメモリスティックリーダーも持っているので、どの利点もあまり決定的ではない・・・^^;)
やっぱりWin2000ということでRX72にしようかな、と心が傾きかけてます。
書込番号:624314
0点


2002/03/28 18:24(1年以上前)
あらま出遅れた。。
最新のOSが最新規格のパーツで走るパソコンを自分のモノにする。
これってメチャ!シアワセなことだと思います。
Windows2000って玄人っぽくてカッコエエ印象ありますが、
固まるときはキチンと固まるんで
「なんとなく」で選ぶならやっぱしXPがお薦めです。
キミも僕らと一緒に甘い体験しちゃおうョん。
書込番号:624420
0点


2002/03/28 18:42(1年以上前)
RX55を買うぐらいだったら、RX72。
ちょっと無理してRX65。
書込番号:624443
0点


2002/03/28 18:51(1年以上前)
<RX55を買うぐらいだったら、RX72。
ちょっと無理してRX65。
賛成。RX72に魅力感じている点が不明だけどビデオ編集とかにも
興味あるなら、ちょっと無理してRX65、もっと無理してちょっと
無理してRX75。
でもぼくなら次期モデル待ちかな。
書込番号:624458
0点


2002/03/28 22:41(1年以上前)
皆さん55には辛口ねん!
書込番号:624789
0点


2002/03/30 00:03(1年以上前)
RX55のSimple DVD Makerは、なかなかよいソフトですぞ!
書込番号:627139
0点


2002/04/01 12:14(1年以上前)
出遅れた〜。
おわってた。
書込番号:632159
0点



2002/04/08 12:29(1年以上前)
自己レスです。
RX55L5とRX72L5で悩んだ結果、
RX55(ディスプレイ無しモデル)+SDM-M61を買いました。^^;
画面は広い方が良いと思ったのと、
WinXPも設定によってWin2000のような操作感になることがわかったので・・・
ちなみにRX55+SDM-M61の組み合わせは
ソニーでは「使用できません、あるいは推奨できません」となってますが、
今のところ問題なく使えてます。
あと、SimpleDVDMaker1.1の存在も大きかったです。
(音声がAC3になるのはいいですね。まだ使ってないけど^^)
もう数万円出してRX65・・・というのも悩んだのですが、
その数万円を出してメモリ256MB追加とハードディスク120GB追加してしまいました。
クロックスピードよりもその方が有益かなと思いまして・・・・。
今のところその選択は正解だったと思ってます。
いろいろとアドバイスありがとうございました。
書込番号:645447
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5


今度RX55L5を購入しようとしているんですけど、使用感とかどうですか?不満なところとかはありませんか?
また、SONYの付属液晶はどうなんでしょう?ドット抜け等どうですか?
おねがいします。
0点

自分は使いやすく大変気に入ってます。プリインストールソフトもバイオソフトウエアも使いやすいですね。フリーズもまだ一度もしていません。動画編集中強制終了してしまったときでも、作業中のデータが失われていなかったときには、感激でした。
ハード面では、付属のスピーカーが結構いい音してました。ファンの音は気になる人には少々大き目かな。DVD作成もCD作成も順調です。
>SONYの付属液晶はどうなんでしょう?ドット抜け等どうですか?
ドット抜けはありませんでした。今まで13.3インチのノートを使用していたので、広く明るく感じ、デジカメで撮った写真を壁紙にしていますが、発色もよくきれいです。
この内容でこの価格なら自分的には、合格です。
書込番号:643721
0点



2002/04/07 23:18(1年以上前)
JUNKBOYさんありがとうございました。やっぱ買いってことですね!
一応製品の取り置きだけはしておきました。今使っているものが500MHzのパソコンなのでちよっと期待しています。
また、液晶も心配ないとおもいました。安心して購入できそうです。
あとは、できるだけ安い価格を知りたいとおもっています。
249800円→229800円で購入する予定です。他に安い価格を知っていたら教えてください。
おねがいします。
書込番号:644750
0点


2002/04/08 11:58(1年以上前)
もっとやすい購入方法は、ヨドバシカメラのオークションで競り落として
15%のポイント還元で20万以下になります。
書込番号:645418
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5
>RXシリーズの時期モデルの情報は
まだでしょうか?
まだですね。
>いつ頃わかるのでしょうか?
もうそろそろ
>どこを調べるのが一番情報早いですか?
http://www.vaio.sony.co.jp/
書込番号:642501
0点


2002/04/06 22:20(1年以上前)
私が聞いたところによるとGW前には発表になるそうです。
例年はGW明けだったので確信できませんが、
機種や購入先によってはGW前に購入できるって言ってました。
書込番号:642508
0点


2002/04/07 22:48(1年以上前)
ありがとうございました。
書込番号:644690
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5




2002/04/03 12:41(1年以上前)
こっちのヨドバシだと248000円の15%ポイントひくと198000円くらいみたいだよ〜
書込番号:636085
0点



2002/04/03 16:58(1年以上前)
どこのヨドバシなの?
書込番号:636443
0点


2002/04/03 18:02(1年以上前)
ヨドバシのHP(yodobashi.com)に行ってみましょう。
tamu★さんの価格で出てるよ。ここで買えるし。
書込番号:636521
0点



2002/04/03 18:28(1年以上前)
いまいちよく解らないな?
書込番号:636572
0点


2002/04/03 20:35(1年以上前)
248,000円の15%引きが何で198,000円なの?
それに、消費税は?
書込番号:636774
0点


2002/04/04 00:10(1年以上前)
15%分のポイントがつくんで実質っていう意味ですよ。
でも計算間違ってました(^^;
210800円ですね!
書込番号:637258
0点


2002/04/07 10:00(1年以上前)
足立のギガスで、展示品190,000(税抜き)で売ってたよ。
ギガスの場合、ポイントはあまりつかない(2000円位)んで
あんまり安くないかもね。
でも、展示品って、買いたくないよね。
書込番号:643466
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





