『可能でしょうか?』のクチコミ掲示板

VAIO PCV-RX56L5 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RX56L5の価格比較
  • VAIO PCV-RX56L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX56L5のレビュー
  • VAIO PCV-RX56L5のクチコミ
  • VAIO PCV-RX56L5の画像・動画
  • VAIO PCV-RX56L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX56L5のオークション

VAIO PCV-RX56L5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月25日

  • VAIO PCV-RX56L5の価格比較
  • VAIO PCV-RX56L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX56L5のレビュー
  • VAIO PCV-RX56L5のクチコミ
  • VAIO PCV-RX56L5の画像・動画
  • VAIO PCV-RX56L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX56L5のオークション

『可能でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCV-RX56L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX56L5を新規書き込みVAIO PCV-RX56L5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

可能でしょうか?

2004/01/04 18:27(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX56L5

ギガポケットで録画したものをSIMPLE DVD MAKERでDVD-RWに書き込みしました。それをDVD-Rにコピーしたいのと、容量に余裕があるので新たに別の録画したものを書き込むのは可能でしょうか?一度DドライブにコピーしましたがDVD-Rで失敗すると勿体ないので書き込みさせて頂きました。

書込番号:2305238

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2004/01/05 00:43(1年以上前)

基本的に無理ですね。一旦最初に作ったDVD-RWと新たな動画を再編集する必要があります。
(^^ゞ

書込番号:2307033

ナイスクチコミ!0


TAKA119さん

2004/01/05 17:56(1年以上前)

もづさん、JUNKBOYさん便乗質問よろしいでしょうか?もづさんと同じ様にギガポケ〜SIMPLE DVDMAKERでDVD-R/RWに書き込むまではできるのですが、それをもう1度PCにコピーするやり方がよくわかりません。
よろしければご教授願えませんでしょうか?

書込番号:2308939

ナイスクチコミ!0


さく☆さん

2004/01/05 23:51(1年以上前)

DVDの構造を知ると簡単ですが、焼いたDVDをエクスプローラで開くとおそらくVIDEO_TSとAUDIO_TSのフォルダが存在すると思います。
この2つ(AUDIO_TSは実は空なのでなくても基本的には大丈夫)をHDにコピーすればOKです。
DVDに焼くときは、VIDEO_TSフォルダをそのままルートに焼けば見れます(古いプレーヤーだと、空でもAUDIO_TSフォルダがないとダメらしいですが)。
ちなみに作成直後であれば、d:\image\SDM\の中に上記フォルダ(VIDEO_TS & AUDIO_TS)が作られてるはずなので、そのフォルダをどこかに保存しておけば同じことです。ただ、\image\SDMは作業フォルダなので違うDVDを作ってしまうと書き換えられていますので、注意!

書込番号:2310541

ナイスクチコミ!0


スレ主 もづさん

2004/01/06 22:01(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。新たに別のものは書き込めないとしても、DVD-RWからDVD-Rへは出来るということですね。さく☆さんが言うようにVIDEO_TSとAUDIO_TSのフォルダが存在します。これをDVD-Rにドラッグ&ドロップすればよいのでしょうか?
>DVDに焼くときは、VIDEO_TSフォルダをそのままルートに焼けば見れます(古いプレーヤーだと、空でもAUDIO_TSフォルダがないとダメらしいですが)。
ちなみに作成直後であれば、d:\image\SDM\の中に上記フォルダ(VIDEO_TS & AUDIO_TS)が作られてるはずなので、そのフォルダをどこかに保存しておけば同じことです。ただ、\image\SDMは作業フォルダなので違うDVDを作ってしまうと書き換えられていますので、注意!
ですがいまいちよく分りません。ルートとはなんでしょうか?よろしくお願い致します。

書込番号:2313742

ナイスクチコミ!0


さく☆さん

2004/01/06 22:24(1年以上前)

分かりにくくてすみません。

>これをDVD-Rにドラッグ&ドロップすればよいのでしょうか?

残念ながらDVD-Rはドラッグドロップでは焼けません(RAMならいいんですが)。焼きソフトを介してでないと焼けません。

RZ51ではRecord Now DXで焼けます。
起動して、HDにコピーした「VIDEO_TS」のディレクトリを読み込めば(データの焼きこみで)OKです。

「ルート」というのは
http://yougo.ascii24.com/gh/05/000556.html
にも乗っていますが、そのまま「VIDEO_TS」ファオルダをDVDに焼きます。エクスプローラで開いたときにすぐ「VIDEO_TS」があれば大丈夫です。

後半部分(SDM関連)は私の勘違いかもしれませんが、もし「SDMで1枚作って、同じディスクをもう一枚作ろう」とした時に、
また初めからやると時間がかかるので、d:\image\SDM\*** から上記「VIDEO_TS」を探せばそのフォルダを焼くだけでもう一枚作成出来る、といった意味です。

-RWで試し焼きし、OKなので-Rに本焼き、といった時など時間の節約が出来る、という意味に解釈しました。

ちなみに私はフォーマットの早い、+RWで試し焼きし、-Rに本焼きしています。

書込番号:2313876

ナイスクチコミ!0


TAKA119さん

2004/01/08 19:10(1年以上前)

さく☆ さん 仕事で留守にしてました。お返事遅れました。すみません。早速やってみます。本当にありがとうございました。もう見られてないかな?・・・

書込番号:2320887

ナイスクチコミ!0


さく☆さん

2004/01/10 00:17(1年以上前)

とりあえずここまで。

書込番号:2325671

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCV-RX56L5」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
可能でしょうか? 7 2004/01/10 0:17:26
DVD-RWについて2 5 2003/12/24 7:11:41
DVD-RWの書き込みについて 6 2003/12/18 8:02:04
トラブルです。 0 2003/12/14 16:11:49
RX56のビデオカードについて 0 2003/10/13 20:18:35
Click to DVD 6 2003/09/15 11:49:43
VAIO PCV-RX56L5について。 2 2003/09/02 20:51:41
ギガポケットから 1 2003/08/26 22:57:10
助けて下さい 10 2003/08/13 8:27:09
教えてください 3 2003/07/12 23:42:53

「SONY > VAIO PCV-RX56L5」のクチコミを見る(全 218件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RX56L5
SONY

VAIO PCV-RX56L5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月25日

VAIO PCV-RX56L5をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング