
このページのスレッド一覧(全8スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX61KL5


こんばんは
VaioのRX61を購入したいのですが、カタログに61,71はビデオCDの再生ができなと書かれています。録画できて再生できなければ意味がないようなきがするのですが、本当でしょうか?
Win2000だからでしょうか?
0点


2001/02/09 02:17(1年以上前)
最近のパソコンで、ビデオCDが再生できないなんて物は聞いたことがありませんが、カタログ持ってないのでよくわかりません。何かのソフトでは、というんではないでしょうか?
てっとりばやいのは、ソニーに聞くかパソコンショップの店員に聞くのが一番だと思います。そのほうが確実ですしね。
書込番号:101312
0点


2001/02/09 08:35(1年以上前)
ソニーのヘルプデスクと秋葉のラオックスの店員によるとかしさんの通りだそうです。原因はWin2000にありとのことでした。次期OSを待つしかないのかと言う気がしてます。
書込番号:101381
0点



2001/02/13 19:07(1年以上前)
ありがとうございました。
けっきょく、お金の問題や周辺機器を揃える事を優先して、RX51にしました。
返信遅れて申し訳ありませんでした。
書込番号:104023
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX61KL5


RX61の購入を考えているのですが、液晶モデルとトリニトロンモデルと
迷っています。
まだ、色の表現が液晶はまだまだと言う人もいますが、どうなんでしょうか?
特に、業務でつかう訳でもなく、ものすごく画質にこだわる訳では無いのですが・・
それほど、画質が変わらないのであれば、省スペースがいいと思います。
どなたか、アドバイスをお願いします。
0点


2001/02/04 12:29(1年以上前)
液晶でよいのでは?
動きの早いゲーム等は向きませんし、ドット落ちの可能性もあります。
色ムラを気にする人もいます。
それらを踏まえた上で判断下さい。
書込番号:98652
0点



2001/02/04 12:42(1年以上前)
早速のお返事ありがとうございます。
プレステをつないで、ゲームもできたらと考えていたので、
液晶は、不向きってことですね。
色ムラがどの程度なのか気になりますが・・
参考になりました。ありがとうございました
書込番号:98657
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





