VAIO PCV-RX63 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RX63の価格比較
  • VAIO PCV-RX63のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX63のレビュー
  • VAIO PCV-RX63のクチコミ
  • VAIO PCV-RX63の画像・動画
  • VAIO PCV-RX63のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX63のオークション

VAIO PCV-RX63SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月15日

  • VAIO PCV-RX63の価格比較
  • VAIO PCV-RX63のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX63のレビュー
  • VAIO PCV-RX63のクチコミ
  • VAIO PCV-RX63の画像・動画
  • VAIO PCV-RX63のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX63のオークション

VAIO PCV-RX63 のクチコミ掲示板

(506件)
RSS

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RX63」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX63を新規書き込みVAIO PCV-RX63をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/11/15 17:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX63

スレ主 ど素人です。さん

RX63Kで下記のPCカードは使えるのでしょうか?

USB 2.0 インターフェイスPCカード
http://www.iodata.co.jp/products/ifoption/2001/cbusb2.htm

書込番号:376671

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ど素人です。さん

2001/11/15 17:50(1年以上前)

自己レスです。
RX63KでなくRX63でした。
どうか教えてください。

書込番号:376676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2511件

2001/11/16 00:36(1年以上前)

質問とはちょっと違いますが 、私はRX52でUSB2-PCIを使用していますよ。

書込番号:377121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

質問です。

2001/11/14 23:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX63

スレ主 ストライクさん

購入後にビデオボード、サウンドボードなどの取替えは可能ですか?

書込番号:375610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2001/11/13 19:19(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX63

スレ主 誰か教えてちょ!さん

ここで聞く内容では無いと思いますが、質問させて下さい。
以前バイオを買って今回は自作にチャレンジしようと思います。
SONYのアプリケーションに慣れてしまったこともあり、
なるべくSONYの市販ソフトを買い揃えようと思います。
そこで市販されていない、バイオを買う以外に手に入らないソフトは何があるのか教えて下さい。

書込番号:373748

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/11/14 17:24(1年以上前)

ハードウェアに依存するGigaPoket
こいつとほかのアプリ、ネットワーク連携に関してはこれに及ぶものはないので絶対自作では勝てない領域の一つ

そのほかはどうでもいいが、メモステスロットや、IEEE1394、PCカードなどそろえるんだったらRX53よりもお金がかかってしまったりするんですが)RX53かいぞうしたほうがやすかったり?)

書込番号:375086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX63

手持ちのmpeg1(ネット上からDLしたもの等)をギガポケットのようにTV出力することはできないのでしょうか。

ファイル形式を変換して・・という方法でもかまいません、誰かご教授ください〜^^

mpeg1→AVIという変換ができるなら、DVgateにとりこんでビデオカプセルにできそうなんですが・・・

それとギガポケット内でカットはできますがそれを繋げることってできますか?
方法があるようでしたら教えて下さい。
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:371796

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2001/11/12 15:15(1年以上前)

TVに映すにはTV出力付きのグラフィックボードと交換するか、ダウンスキャンコンバーターが必要です。

書込番号:371825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2511件

2001/11/12 15:27(1年以上前)

あまりお勧めできませんが、ギガポケットでみる方法はあります。まず、ファイルの書き出しをして出来たMPEGを削除して変わりに見たいMPEGを名前を変えてその変わりにします。そのあと読み込めばOKです。

書込番号:371843

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナチさん

2001/11/12 18:45(1年以上前)

素早いお返事ありがとうございますm(_ _)m

ファイル名をすりかえるなんていう裏技があるとは・・・
家に帰ったら早速試してみます。
これで画質が落ちていないようなら最高です^^

素敵な情報をありがとうございます。


他にも何か知ってる方がいたら教えてください。

書込番号:372078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2511件

2001/11/13 00:13(1年以上前)

ナチさん こんばんわ 分かりずらい説明でしたけど出来ましたか?MPEGの結合にはTMPGEncを使うのが一番ですよ。

書込番号:372719

ナイスクチコミ!0


Gぽけったーさん

2001/11/13 02:30(1年以上前)

裏技で再生はできるけど、
動画とフィルムロールが不一致になってしまうし、
プレイリストビルダーで扱えないし、不便。

SONYへ、早く汎用MPEGのギガポケット取り込み標準対応してぇ!
(そのときはいろんな縦横比のMPEGがあることも考慮してちょ)

書込番号:372931

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナチさん

2001/11/13 04:57(1年以上前)

はい、できました!

でもGぽけったーさんが言われてるように、いろいろと不具合もあるみたいですね。
なぜかSimpleDVDMakerで焼けなかったですし・・
DVD itの方なら焼けるのかな。

TMPGEncってRX63に初めから入ってるソフトでしょうか。
何も知らないくてすみません。どなたか教えてください(^^;

書込番号:373013

ナイスクチコミ!0


Gぽけったーさん

2001/11/13 08:23(1年以上前)

この掲示板で「TMPGEnc」を検索してみそ。

書込番号:373118

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナチさん

2001/11/13 17:02(1年以上前)

Gぽけったーさんありがとうございます。
TMPGEnc手に入れました。

mpegツールの結合(カット)を使うんですよね?
でも、始点や終点の設定を映像を見つつできないんでしょうか?
時間を数値で入力して、というやりかたしかわからないんです・・・

連続質問でもうしわけないんですが誰かお助けください(^^;

書込番号:373588

ナイスクチコミ!0


Gぽけったーさん

2001/11/13 23:14(1年以上前)

これ以上は「TMPGEnc」のHPのBBSで聞いた方が早いです。
向こうに過去ログ山ほどあるはずです。

書込番号:374081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2511件

2001/11/14 01:00(1年以上前)

編集したいファイルをダブルクリックすると範囲指定ウィンドウが表示されます。と説明がでるはずですよ。

書込番号:374291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2511件

2001/11/14 01:35(1年以上前)

その後の事ですよね。映像を見ながら{これが開始、}これが終了、ボタンを押せばOKですよ。

書込番号:374347

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナチさん

2001/11/14 08:27(1年以上前)

なぜか会社のPC(winNT)では結合アイテム編集画面で映像再生ができなかったのですが、家のPC(RX63)ではできました。

しかし今度は『アドレス 73ED1D04 でアドレス 73DE1D04 に対する読み込み違反がおきました。』と出て、結合やカットしたファイルが音声しかでずに画面が真っ暗です・・・
でもたまにいろいろな条件でやっていたらできたり(どういう条件のとき成功するのかがまだよくわからないのですが・・^^;)します。

あちらの掲示板で解決策を探してみますね。

書込番号:374543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

RX63−V7

2001/11/12 07:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX63

スレ主 迷い子さん

Y電気でRX72−V9が25万円。RX63−V7が30万円くらいで売られています。RX72は安い。けど、RX63はOSがXPかつメモリーが初期から256M他最新バージョンのソフトが入っている。どちらがお得なのでしょうか?

書込番号:371330

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/11/12 09:01(1年以上前)

同じ書き込みはしなくてもいいです。今度からは気をつけてください

書込番号:371395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

RX63のDVI接続について

2001/11/10 23:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX63

スレ主 ヤナギスタさん

RX63を購入したいと思っています。
その際、液晶モニターを購入したいのですが、シャープのLL−T1512WかナナオのL365にしたいと思っています。
この液晶モニターにはDVI端子がついているのですが、RX63のDVI端子にうまく接続できるのでしょうか。
ちゃんと対応しているのかどうか知りたいのですが、どなたか教えていただけないでしょうか。
ご返答よろしくお願いします。

書込番号:369083

ナイスクチコミ!0


返信する
RX53+L365さん

2001/11/11 00:41(1年以上前)

1週間前に、RX53とL365を購入し、アナログ接続で使用しています。当初、DVI接続を考えましたが、ナナオに問い合わせた所、VAIOとの接続実績が無く保証出来ないとの事でしたので、あえて8000円もだして、DVIケーブルを買うのは、止めました。個人的には、L365は発色もよく、輝度もまぶしすぎて、多少下げて使うくらいですので、AVアプリで使うのであれば、アナログ接続で充分問題無く、使えると思いますよ。私のデスクは小さいので、L365にしましたが、余裕があればL465をお勧めします。それでは、充分、検討なさってください。

書込番号:369188

ナイスクチコミ!0


DSKさん

2001/11/11 01:33(1年以上前)

私も今日、RX53&L365を購入しました。
RX63とはグラフィックボードが異なるようなので参考にはならないかもしれませんが、DVI接続して問題なく使用できていますよ。
ちなみにケーブルはナナオの純正ではなく、バルク品の安物です。

L365は確かに輝度が高すぎて相当まぶしいですね。設定を最高にして画面を見続けるのはちょっときついかも。

書込番号:369288

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヤナギスタさん

2001/11/11 11:30(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
RX53ではDVI接続できるみたいですね。
RX63はグラフィックボードが違うのでどうなのかなあ。
L365は輝度が高くてまぶしいとのことですが、使い心地はどうですか。
ちなみにL365はヨドバシの店員に強く勧められました。15インチの液晶モニターの中でも評判は上々のようです。
他に15インチのDVI端子のある液晶モニターの中でおすすめの機種ってありますか。でもRX63のDVI端子に対応してる機種自体すくないのかも...

書込番号:369807

ナイスクチコミ!0


黒犬のつまさん

2001/11/13 00:34(1年以上前)

私も先月末、RX63とL365を買いましたが、無事DVIで接続
しました。
全然、何も問題ないですよ。
買った後に、ケーブルを買いに行ったお店の人には、SONY製品は
SONYワールドなので保証はないような事を言われましたが、だったら
単体で売るな!と言いたいです。
接続ケーブルも、そこのお店で勧められたジャスティ(と、読むのかな?)の
ケーブルでしたが問題なしでした。
L365は色も綺麗で明るく、とても満足しています。

書込番号:372769

ナイスクチコミ!0


失意のさん

2001/11/14 09:46(1年以上前)

ちなみに、シャープのLL−T1512WかナナオのL365の相場はいくらぐらいなのでしょうか?突然すみません。

書込番号:374583

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-RX63」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX63を新規書き込みVAIO PCV-RX63をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RX63
SONY

VAIO PCV-RX63

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月15日

VAIO PCV-RX63をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング