
このページのスレッド一覧(全98スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年12月14日 13:23 |
![]() |
0 | 1 | 2001年12月12日 23:59 |
![]() |
0 | 1 | 2001年12月12日 12:02 |
![]() |
0 | 4 | 2001年12月11日 12:07 |
![]() |
0 | 7 | 2001年12月11日 02:30 |
![]() |
0 | 3 | 2001年12月10日 20:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX63


Giga Pocketで記録したTV画面をAVI変換し、Premiaで編集してから、DV Gateに取り込もうとすると、ファイル形式」が違いますと表示されます。
ビデオエクスプローラーでAVIに変換しただけのものは、当然取り込めのですが、Premiaで編集したとたん、NGとなります。
どなたか、ご教授願います。
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX63


Giga Pochetで録画した画像をプレステ2で再生しようと、DVD-RW・CD-RWに記録し再生を試みたところ、「ディスクを読み込めません」という表示。また、CD-Rに記録し再生を試みたところ、「このディスクはプレステ・プレステ2の規格ではありません」という表示が。
どうしたらプレステ2で再生できるのでしょうか?DVD-Rではディスクの価格が高く、試すのをためらっています。
同じソニー製品でなぜ再生出来ないのだあ〜誰かおしえて!
0点


2001/12/12 23:59(1年以上前)
PS2ではDVD-RWは再生できません。
DVD-Rならできるんですけどね。
書込番号:420812
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX63




2001/12/12 12:02(1年以上前)
DVR-1000をバージョンアップさせた方が早いと思います。
書込番号:419868
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX63


RX63を持っています。12月10日に発売になる日立のテレビ付液晶ディスプレイprius viewはデジタル接続がDVIーD入力らしいのですが、RX63のDVIーIと接続は可能でしょうか。真剣に悩んでいるのでよろしくお願いします。
0点


2001/12/01 15:05(1年以上前)
RX63のDVIーIはDVIーDに接続入力可能です。
書込番号:401662
0点



2001/12/04 21:53(1年以上前)
ありがとうございます。Prius view 買います。まだ予約できないみたいですが。。
書込番号:407459
0点



2001/12/04 21:53(1年以上前)
お返事ありがとうございます。Prius view 買います。まだ予約できないみたいですが。。
書込番号:407460
0点


2001/12/11 12:07(1年以上前)
お聞きしたいのですが、この液晶ディスプレ−はギガポケットに対応してますか?
書込番号:418089
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX63


RX63を使ってるんですが、最近音楽番組が多いんでギガポケットの標準で録画してるんですが、ブロックノイズ?が多くて困ってます。
やっぱりこれはどうしようもないことなんでしょうか?
0点

モーニング娘さんのように、多くの光る物体が動き回ると、さすがに限界を超
えてしまいますが、元のソースとなる画像のノイズを減らすと多少はMPEG2圧
縮時にブロックノイズを減らすことにつながります。多少ですが...
書込番号:412491
0点


2001/12/08 01:08(1年以上前)
地上波の音楽番組は、スポットライトをガンガン切り替えて見た目を派手に
してるので、MPEGの圧縮には厳しいね。
キャプチャーの画質を向上するには、元ソースの画質を確保するのが一番大事。
元が画質10として、高画質が9、標準が8で撮れるとして
受信状態が7だと、7以上にはならない。
放送自体にノイズがあるとノイズがデータを消費しブロックノイズを増やす。(悪循環)
まともな電波を受信しているとして、外部のビデオデッキのチューナーから
外部入力でギガポ録画すると、ギガポ内蔵チューナーより少しましになる。
地上波よりアナログBSの方が解像度が高く、4MbpsでもTVで見て
生と区別がつかないくらい綺麗に撮れる。
WOWOWで夕方ノンスクランブル放送の音楽楽園とミュージックガーデンが超お勧め。
書込番号:412534
0点

Gぽけったーさんの言う通りですね。私はスカパーからの録画ですが綺麗ですよ。 こないだの「モーニング娘。」のコンサートの録画も良かったし、ただ赤の衣装と13人で動かれるとノイズは目立ちます。TV出力すれば問題ないけどね。
書込番号:412730
0点


2001/12/09 00:43(1年以上前)
スカパーは大抵の番組がビットレートが低いので、この前のモー娘。のコンサートも昨日のK−1も結構ブロックノイズ出てましたよ。基本的にGigaPocketでは標準モ−ドは使わない方がいいです。高画質モードならブロックノイズも低減しますし、撮って見て消しの番組は割り切って長時間モードの方が逆に見易いです。
書込番号:414082
0点


2001/12/09 01:39(1年以上前)
デジタルは、再エンコード無しで、直に取り込んでこそ劣化しないだけで
デコードしたものを再エンコードしたら、ブロックノイズがブロックノイズを
増殖させる悪循環に陥ります。
オイラはキャプチャー素材としてはアナログBSを推奨します。
ブロックノイズそのものが存在しないし、CATV回線から電波を取り込めば雨の影響も無し。
(CATVの多チャンネルに変換されると画質は落ちます)
音質もデジタルBSよりもアナログBSの方が優れています。
衛星が落ちない限りはアナログBSの存続を希望します。
書込番号:414188
0点

CSデジタルというのは、送られる電波のことで受信状態が悪くても画質に影響を受けないということです。ソースはアナログなんですけどね。あくまで地上波と比べてノイズが少ないということです。
書込番号:414536
0点



2001/12/11 02:30(1年以上前)
多くの返事ありがとうございました!
とりあえず見たい番組もあったため、ケーブルをつなぐことにしたんで少しは軽減できたら幸いです・・・。
今日のHEY3も・・・、やっぱ歌の部分はきついっす。
書込番号:417686
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX63


RX63を、買いたくてお店に出かけたのですが、生産が終わったと聞きました。申し込んでも入るかどうか判らないとの事でした。来年の1月後半には
新しいモデルが出るそうですが本当でしょうか。誰か、新しいモデルの情報を
知っていたら教えてください。
0点

売れ残りを出すと儲けが一気に相殺されてしまうので、見込み生産する場合は少なめに生産することがあります。
売れ残りで値崩れすると、消費者の印象も次期製品の売りも悪いですし。
書込番号:415363
0点


2001/12/09 20:27(1年以上前)
>生産が終わったと聞きました。申し込んでも入るかどうか判らないとの事でした
ここでならまだあるみたいですよ。
http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Store/Vaio/Rx/Rx63/rx63.html
12月16日ぐらいに届くみたい、今申し込めば。
書込番号:415405
0点



2001/12/10 20:13(1年以上前)
早速の返信ありがとうございます。今日も確認したんですが入荷は1月になるとのことでした。それならば1月末に出る新モデルを待つことにしました。
新モデルのネ−ミングは、RXから何になるのかわかりませんが期待しています。
書込番号:416966
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





