
このページのスレッド一覧(全107スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2001年11月29日 07:44 |
![]() |
0 | 5 | 2001年11月21日 02:40 |
![]() |
0 | 0 | 2001年11月19日 21:35 |
![]() |
0 | 5 | 2001年11月19日 02:18 |
![]() |
0 | 0 | 2001年11月18日 17:53 |
![]() |
0 | 3 | 2001年11月18日 09:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX63


先日RX63単体モデルを購入しました。
税別で2350**円でしたが、これって安かったんでしょうか。
新規オープンの店で冷やかしでこの価格をぶつけて見ると目を
白黒してうちでは無理です。**さん、計算間違ったのでは、とも
いう始末。
どうなんでしょう
0点


2001/11/24 11:15(1年以上前)
2週間前に税別24400で購入しました。
十分僕にとっては安い価格ですね。うらやましい。
書込番号:390316
0点


2001/11/24 13:32(1年以上前)
川口のやまだは230000ジャストを交渉で引き出せます
書込番号:390456
0点


2001/11/24 21:31(1年以上前)
もっと安いところがあります。その店と比較すると
235**円ぐらい損していると思う。(^o^)/
書込番号:391023
0点


2001/11/29 07:44(1年以上前)
バイオってどこでも同じような価格ですが、そんなに安く買えるお店があるのですか? 安いところを探していたら売り切れそうですし・・・
出来たら教えて欲しいです(^^ゞ
嫁さんのOKしてくれる予算が20万ちょっとなので、後のモニターは内緒買い
と言うことで間に合わせられます。 よろしくお願いします
>もっと安いところがあります。その店と比較すると
>235**円ぐらい損していると思う。(^o^)/
書込番号:398224
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX63


先日、RX63を購入したんですが、家のS−VHSからビデオを取り入れると画面の下のほうが少し波打つんです。
別にテレビで普通にビデオを見るときはなんともないんです。
いったい何が悪いのでしょうか?
0点


2001/11/20 00:04(1年以上前)
表示範囲がTVより広いので、TVでは隠れて見えないのが見えているだけですから。
書込番号:383484
0点



2001/11/20 00:23(1年以上前)
お早い返信ありがとうございます。
どうしても気になってしまうんですがなんとかならないんですかね?
書込番号:383522
0点

見るときにテレビで見ることぐらいしか解決できないかな
書込番号:384122
0点


2001/11/20 15:32(1年以上前)
RX63ならプレミアがついてますよね。
それで画面下部にマスクをかぶせて編集すればよいのでは?
書込番号:384325
0点



2001/11/21 02:40(1年以上前)
みなさんありがとうございました。
まだ買ったばかりなんでプレミアの使い方とかはよくわからないですががんばってみます。
またわからないときはよろしくお願いします。
書込番号:385309
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX63


今某オークションで63Kが新品で21万くらいで販売しているのですが
購入していた方がいいのでしょうか?それとももう少しやすくなってから購入した方がいいのでしょうか?
意見お願いします、。
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX63


PCV−RX63か73をお持ちの方でWINXPHomeから
Proにアップグレードされた方いますか?
ファイル単位でのアクセス権の設定が必要なのでProにしたいのですが、Gigapocketなどが動くか心配でなかなか実行できません。
どなたか情報お持ちでしたらぜひ教えてください。
0点

マイクロソフトのHPには以下のようなことが書かれていました。
Windows XP Home Edition搭載PCを購入されたお客様、またはWindows XP Home Editionパッケージ製品をご購入されたお客様には、現状ではWindows XP Professionalへアップグレードするためのパッケージ製品設定がなく、Windows XP Home Edition から Windows XP Professional へのアップグレードはサポートされておりません。
Windows XP Professionalアップグレードパッケージ及び特別アップグレードパッケージではWindows XP Home Editionからのアップグレード対象外になっております。すでにWindows XP Home Editionをご購入のお客様より、Windows XP Professionalへのアップグレードを希望されるお客様が多数いらっしゃり、今後同様のご要望が増えると予想されることから、このアップグレード方法をマイクロソフトより2002年第1四半期に3ヶ月間期間限定にてご提供する予定です。
Windows XP Professional のパッケージ内にあるファーストステップアップガイドに、クイックアップデートの対象製品として Windows XP Home Edition が記載されておりますが、現在マイクロソフトでは、Windows XP Home Edition から Windows XP Professional へのアップグレードの際に、技術的な問題が起こる場合があることを確認しており、その対策のための必要な情報をまとめております。正式にご案内をいたしますまでの間、Windows XP Home Editionがインストールされた環境へWindows XP Professionalをアップグレードするのをお待ちいただきますようお願い申し上げます。
まだ提供予定って書いてありますね。
書込番号:381625
0点


2001/11/18 22:00(1年以上前)
来年1月から3月までの期間限定でアップグレード出来る予定。
お忘れなく!
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/setup.html#759
書込番号:381658
0点




2001/11/19 01:20(1年以上前)
早速の情報ありがとうございます。
来年まで待ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:382069
0点


2001/11/19 02:18(1年以上前)
・・・なんてこった、Pro(OEM)買っちゃったよ(涙
HomeからUPGradeできないのか・・・うむ〜
書込番号:382165
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX63


最後に決めるのは自分だ、とはわかっているのですが、どうも踏ん切りがつかなくてアドバイスを頂けたら・・・と思い書き込みさせていただきます。
購入の目的は保存版のVHSをDVDに焼きこむことです。RWやRAMなど規格が今一つはっきりしないので、とりあえずDVD−ROMだけにしておいて、外付けでRWなりRAMを繋げばいいや!と思って、MXにしようと思っていました。が、結局30万円前後になってしまうし、我が家のステレオも車のMDもMDLPに対応していないので、パソコンにMDは不要かな? それに同じ位の金額でRX63L5が買えるなら、そっちの方が良いかな、と思っています。(もともとVHS→DVDがしたいので・・・)
で、今日店頭で見ていたらNECのVT900/1Dや日立のプリウスもRWやRAMがついてるし、プリウスは画面がきれいだし・・・で悩んでいます。
WORDやエクセル、フロッピーディスクも欲しいのですが、これは後からでも追加できるので、そんなにこだわりません。むしろ、私のような初心者では気づかないような点(買った後からでは変更が難しいところ)を、ぜひ教えて頂きたいのです。あと、VHS→DVDなどの操作がわかりやすいのは、どの機種でしょうか?
いきなり、長々と書き込んでしまい申し訳御座いませんが、よろしくお願い致します。
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX63


教えてください。
私は、レーザーディスク(LD)を約350枚ほどコレクションしています。
そこで、RX63などのギガポケットの機能を使いDVD-Rにそっくり
移し変えたいのです。アナログビデオ録画はOKですよね。
LD信号はアナログですよね。(ディジタルでしたっけ?)
どなたか、LDをDVDに焼く方法教えてください。
また注意点などありましたらお願いします。
あとSONY以外で(たとえばNECで)LDなどアナログ信号をDVDで録画できる機能を持つ機種がありましたら教えてください。
もしかしてハードウェアなりあれば増設できるのか、教えてください。
0点

まんまアナログ信号ならそのままPCでも取り込んで焼けると思いますが
手間を考えると(350枚)DVD-R方式のビデオデッキも候補足りえるかも?
あとはLDのチャプターをDVDでも呼び出したいのであればどうするかですね。
書込番号:380508
0点



2001/11/18 07:57(1年以上前)
有難うございました。
おそらく録画するのは、100枚程度となりますがやってみます。
もちろんアナログ出力をDVDで焼くわけですので、LD音声の5.1chサラウンド音声はあきらめなくちゃいけませんけどね。
各メーカー出していますが、DVDに録画する場合、DV機器の入力については書いていますが、LDのアナログ音声を出力して受け取ってくれるので
しょうか。それとも何かアナログ⇒ディジタル変換機とかいう機器があって
それを通してPCに出力するのでしょうか?
たびたびの質問恐縮ですが教えてください。
書込番号:380540
0点


2001/11/18 09:27(1年以上前)
コピーガード掛かってるソースは当然録画できませんが。
VHSビデオデッキよりかなりシビアに判定しますよ。
書込番号:380609
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





