
このページのスレッド一覧(全107スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年11月26日 19:58 |
![]() |
0 | 1 | 2001年11月25日 03:12 |
![]() |
0 | 5 | 2001年11月21日 02:40 |
![]() |
0 | 0 | 2001年11月19日 21:35 |
![]() |
0 | 5 | 2001年11月19日 02:18 |
![]() |
0 | 3 | 2001年11月18日 22:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX63


先日sony styleでPCV-RX63とモニターSDM-M81とそのデジタル専用ケーブルを購入しました。デジタル接続だと画面がちらついて正常に機能しません。カスタマーリンクに問い合わせてもよくわからないとのこと。ショックです。現在ソニーと交渉中。
0点


2001/11/26 19:58(1年以上前)
わたしも、ソニースタイルでRX63とSDM61を買いました。デジタル接続ですけど、綺麗に映っています。しかし、音楽CDを聴くと音が飛びまくりでした、、、、、、。ただいま入院中です。お互いついてないですね。ソニサポート最悪だしね。
書込番号:394335
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX63

2001/11/25 03:12(1年以上前)
ECCありでもなしでも関係ありませんがな・・・。
メモリのメーカーは同一機種でも個体によって決まっていません。
箱の中を見られてメモりのチップにプリントされている文字をお読み下さい。
で、どうしてそんなことをお聞きになられたのですか?
書込番号:391670
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX63


先日、RX63を購入したんですが、家のS−VHSからビデオを取り入れると画面の下のほうが少し波打つんです。
別にテレビで普通にビデオを見るときはなんともないんです。
いったい何が悪いのでしょうか?
0点


2001/11/20 00:04(1年以上前)
表示範囲がTVより広いので、TVでは隠れて見えないのが見えているだけですから。
書込番号:383484
0点



2001/11/20 00:23(1年以上前)
お早い返信ありがとうございます。
どうしても気になってしまうんですがなんとかならないんですかね?
書込番号:383522
0点

見るときにテレビで見ることぐらいしか解決できないかな
書込番号:384122
0点


2001/11/20 15:32(1年以上前)
RX63ならプレミアがついてますよね。
それで画面下部にマスクをかぶせて編集すればよいのでは?
書込番号:384325
0点



2001/11/21 02:40(1年以上前)
みなさんありがとうございました。
まだ買ったばかりなんでプレミアの使い方とかはよくわからないですががんばってみます。
またわからないときはよろしくお願いします。
書込番号:385309
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX63


今某オークションで63Kが新品で21万くらいで販売しているのですが
購入していた方がいいのでしょうか?それとももう少しやすくなってから購入した方がいいのでしょうか?
意見お願いします、。
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX63


PCV−RX63か73をお持ちの方でWINXPHomeから
Proにアップグレードされた方いますか?
ファイル単位でのアクセス権の設定が必要なのでProにしたいのですが、Gigapocketなどが動くか心配でなかなか実行できません。
どなたか情報お持ちでしたらぜひ教えてください。
0点

マイクロソフトのHPには以下のようなことが書かれていました。
Windows XP Home Edition搭載PCを購入されたお客様、またはWindows XP Home Editionパッケージ製品をご購入されたお客様には、現状ではWindows XP Professionalへアップグレードするためのパッケージ製品設定がなく、Windows XP Home Edition から Windows XP Professional へのアップグレードはサポートされておりません。
Windows XP Professionalアップグレードパッケージ及び特別アップグレードパッケージではWindows XP Home Editionからのアップグレード対象外になっております。すでにWindows XP Home Editionをご購入のお客様より、Windows XP Professionalへのアップグレードを希望されるお客様が多数いらっしゃり、今後同様のご要望が増えると予想されることから、このアップグレード方法をマイクロソフトより2002年第1四半期に3ヶ月間期間限定にてご提供する予定です。
Windows XP Professional のパッケージ内にあるファーストステップアップガイドに、クイックアップデートの対象製品として Windows XP Home Edition が記載されておりますが、現在マイクロソフトでは、Windows XP Home Edition から Windows XP Professional へのアップグレードの際に、技術的な問題が起こる場合があることを確認しており、その対策のための必要な情報をまとめております。正式にご案内をいたしますまでの間、Windows XP Home Editionがインストールされた環境へWindows XP Professionalをアップグレードするのをお待ちいただきますようお願い申し上げます。
まだ提供予定って書いてありますね。
書込番号:381625
0点


2001/11/18 22:00(1年以上前)
来年1月から3月までの期間限定でアップグレード出来る予定。
お忘れなく!
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/setup.html#759
書込番号:381658
0点




2001/11/19 01:20(1年以上前)
早速の情報ありがとうございます。
来年まで待ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:382069
0点


2001/11/19 02:18(1年以上前)
・・・なんてこった、Pro(OEM)買っちゃったよ(涙
HomeからUPGradeできないのか・・・うむ〜
書込番号:382165
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX63


VAIO RX63がヤマダ電気で23万8千でしたが、VAIOって
値崩れの動きはどんなものなのでしょうか?人気製品なのでそんなに
値崩れせず完売されてしまうものなのでしょうか?
そうであれば即買おうかと思うのですが、結構崩れるようならもう少し
待とうかなあ、なんて思います。アドバイス御願いします!
0点

新しいモデル2月頃まで安定して、2月になったらがくっと3割下がるのがVAIOの価格
書込番号:380841
0点


2001/11/18 15:16(1年以上前)
ベスト電器新宿高島屋店で¥264,800円の10%ポイントバック、プラス5000円の買い物券付でした。23万位が買い時かなとも思うし、来年まで待ってUSB2対応機を買うほうが良いかとも思います。やたら面倒くさそうなDVD作成は専用機の方が良さそうだし、それなら9万位安いRX53を即買った方が良いかとも思うし悩みますね〜。
書込番号:381040
0点



2001/11/18 22:19(1年以上前)
ご返事ありがとうございます。
DVD作成、面倒くさいのですか。
53にするか悩み始めました。
もう少し待ってみることにします。
書込番号:381690
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





