VAIO PCV-RX63L5 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RX63L5の価格比較
  • VAIO PCV-RX63L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX63L5のレビュー
  • VAIO PCV-RX63L5のクチコミ
  • VAIO PCV-RX63L5の画像・動画
  • VAIO PCV-RX63L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX63L5のオークション

VAIO PCV-RX63L5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月15日

  • VAIO PCV-RX63L5の価格比較
  • VAIO PCV-RX63L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX63L5のレビュー
  • VAIO PCV-RX63L5のクチコミ
  • VAIO PCV-RX63L5の画像・動画
  • VAIO PCV-RX63L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX63L5のオークション

VAIO PCV-RX63L5 のクチコミ掲示板

(192件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RX63L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX63L5を新規書き込みVAIO PCV-RX63L5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CD-Rが…。

2001/12/01 22:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX63L5

はじめまして。以前LX53Gを使っていたのですが、物足りなさとOSの不安定さに我慢ができずRX63に乗り換えた者です。で、LXの時に焼いたCD-RをRXに入れてみたところ、ギガポケットから焼いたMPEG1のファイルは動作したのですが、サイバーショットで撮影して保存しておいたJPEG&MPEG1のファイルの入ったCD-Rが読み取れなくなってるんです。「空のCD」って表示になるんですけど、なぜなのでしょうか?更には、CD-Rを取り出そうとしたらトレイが開かなくなるって現象がよくあるのですが、これって故障なのでしょうか…。

書込番号:402291

ナイスクチコミ!0


返信する
Gぽけったーさん

2001/12/01 22:34(1年以上前)

以前ってのは、LX50〜2と想像するが、
パケットライトのDIRECT CDで保存して、クローズド未処理の場合、
そんな風になりそうな気がする。XP付属のとは、互換性ないのかな?

書込番号:402317

ナイスクチコミ!0


スレ主 m&m'sさん

2001/12/01 22:52(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。使用してた機種をLX53Gって書いちゃってましたが、LX52Gの間違いです…。一応クローズド処理はしたはずなんですがさだかではありません。仮に未処理だった場合、このCD-Rを今使っているRX63で読み取り可能にするにはどうすればいいんでしょうか?

書込番号:402351

ナイスクチコミ!0


Gぽけったーさん

2001/12/02 08:04(1年以上前)

やはりDIRECT CDなんですね。
そしたらDIRECT CDの入っているPCで確認するしか思いつきません。

オイラの失敗例・・・クローズ処理に22M(追加クローズは13M)必要
なのに、残量22M以下のCDをクローズ処理したところ、読めなくなりました。廃棄するときにCD−Rを割ったら、記録層の塗膜が飛び散って・・・(w

今はDIRECT CDじゃなく、EASYCDでデータCDにしてます。

書込番号:403026

ナイスクチコミ!0


スレ主 m&m'sさん

2001/12/02 17:53(1年以上前)

ありがとうございます、Gぽけったーさん。
早速「DIRECT CD」を使ってる知り合いを探してみます!

書込番号:403734

ナイスクチコミ!0


はむ==さん

2001/12/03 11:09(1年以上前)

DirectCDって僕もそうだったけどOSが9x系で作ったものだとNT系では読めなかった気がします。普通のライティングソフトで焼いたときは時間かかったけど読めました。

書込番号:404957

ナイスクチコミ!0


POTI&TAMAさん

2002/01/14 13:39(1年以上前)

クローズしたものでもエクスプローラで読めませんでした。
私は、Direct CD から B's clip に乗り換えて使っていますが、
XP 用の無料アップグレードで読めてほっとしました。勿論、Direct CD
で作ったものもOKです。Direct CD の XP対応版があればもっと良いので
しょうが。OSを変えると出費が痛い。

書込番号:472237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画のTV/パソコン同時出力について

2002/01/14 01:18(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX63L5

スレ主 hiderinさん

初めて質問させていただきます。TV機能が付いたパソコンを買いたいのですが、RX-73や63の場合、PicoPlayerで動画をパソコンとTV画面同時に表示することは可能でしょうか。初歩的な質問ですいませんが、わかる方教えて下さい。
ちなみにPCG-FX90はパソコン又はTV画面どちらかしか表示しませんでした。

書込番号:471399

ナイスクチコミ!0


返信する
kisarさん

2002/01/14 04:41(1年以上前)

ギガポケットでやればできます。

書込番号:471718

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiderinさん

2002/01/14 10:24(1年以上前)

kisarさん、さっそくのご返事ありがとうございます。ほっとしました。
TVPCG-FX90で出力したデモ画面は思っていた以上にきれいでしたので満足しました。

書込番号:471929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

Simple DVD Makerについて

2002/01/12 01:05(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX63L5

Simple DVD MakerでDVD−Rによく焼いてるんですが、突然Simple DVD Makerが表示しなくなりました。タスクバーには表示されてるんですが、ディスプレイにはなにも出ません。ファイルがないなどのメッセージもでませんし、けしたおぼえもありません。バージョン情報などもバッチリでます。右クリックでSimple DVD Makerに送れますし、タスクマネージャには実行中とでてるんです。アンインストして再インストしたりといろいろやりましたが、まったく改善しません(T.T) 友達もサジをなげました。マジでたすけてください!!m(__)mm(__)m

書込番号:467315

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/01/12 01:15(1年以上前)

「表示しなくなりました」というのは何を表示しなくなったのでしょうか?

書込番号:467339

ナイスクチコミ!0


スレ主 ござさん

2002/01/12 07:58(1年以上前)

Simple DVD Makerです・・・。それしか言い方が思いつかない(T.T)
タスクバーには表示されてるんです。でもそれをクリックしようがなにしようが、でてこないんです。

書込番号:467690

ナイスクチコミ!0


Gぽけったーさん

2002/01/12 09:16(1年以上前)

ウィンドウ位置がモニターの外に移動してしまったんじゃ・・・?

書込番号:467733

ナイスクチコミ!0


スレ主 ござさん

2002/01/12 18:14(1年以上前)

それも考えました。出ません。
カスタマーセンターにもメールしましたが、回答なしです。
しかしもう10回以上も再インストしても一ドットも表示しないのはどういうことでしょう? もう疲れましたよ・・・(T^T)
 Simple DVD Maker以外でDVD−Rに焼くソフトを知らないので、 こまり果ててます。

書込番号:468425

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/01/12 23:41(1年以上前)

Simple DVD Makerを使ったことがないので、他のアプリケーションが、Windows
のウィンドウの外へ出てしまったときの対処なのですが...

タスクバー上のアプリケーションを右クリックして「最大化」します。
この状態で、パソコンをリセット。

「最大化」できるアプリケーションでないとダメですけれど。

書込番号:469063

ナイスクチコミ!0


どりっぴさん

2002/01/13 01:26(1年以上前)

ウインドウの外に出てしまったときは、タスクバー上のアイコンを
右クリック、「移動」を選択して矢印キー(↑→↓←)でも出せますね。

書込番号:469339

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/01/13 01:31(1年以上前)

今はそれで出せるんですか?

Windows MeやWindows 2000の時はできませんでした。
矢印キーを押した時点で移動が解除されてしまって...

書込番号:469357

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/01/13 01:37(1年以上前)

あ、Windows 2000では1度しか経験ありませんので、あまり確かではないかも。

書込番号:469377

ナイスクチコミ!0


スレ主 ござさん

2002/01/13 11:50(1年以上前)

でましたー(T▽T) プロバティで実行時の大きさを最大化にしたらばでっかいのがドーンと(/_<。) idealさんありがとうございましたーm(__)mm(__)m

書込番号:470034

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/01/13 23:32(1年以上前)

うまく行ってよかったです(^^)

書込番号:471125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Sonic Stage

2002/01/01 19:07(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX63L5

まずは、あけましておめでとうございます。
質問なんですが、Sonic Stageを使って音楽ファイルをメモリースティックスロット内のMGメモリースティックにファイルを移しMSウォークマン(SONYの携帯電話C404S)で聞きたいのですが、何度やっても『曲が入っていません。』という表示が出ます。勿論、音楽は再生できません。OpenMGファイルにフォーマットしたりとかも試してみたのですのが、やはり無理でした…。
初心者的な質問なうえ、分かりにくい文章で申し訳ありませんが、どなたかお教えください。

書込番号:450163

ナイスクチコミ!0


返信する
さんさん123さん

2002/01/02 19:20(1年以上前)

僕も同じ携帯(docomo)を持ってたんであなたと同じ事を試しました。
やっぱり無理なんですねー。取説にはATRAC3形態を再生できるみたいに
書いてるのになー・・・。
直接、録音じゃないと無理みたいですよ。

書込番号:451493

ナイスクチコミ!0


A.Iさん

2002/01/10 13:08(1年以上前)

はじめまして。vaioノート「PCG-Z505C/BP」とドコモの携帯「SO502iWM」を使用している者です。
Sonic Stageを知らないので詳しくは分かりませんが、携帯電話で音楽が聴けないのは、VAIO PCV-RX63L5のメモリースティックスロットはMG(マジックゲート)対応じゃないからだと思います。
お手持ちの携帯電話で音楽を聞くには、恐らく、
「USB対応マジックゲート メモリースティックリーダー/ライター MSGC-US10(希望小売価格9,800円)」
が必要かと思われます。以下を参照にしてみて下さい。
http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/DSC/DSC/MSGC-US10/index.html

書込番号:464699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

RX63L5付属モニターを使いたい。

2002/01/09 17:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX63L5

スレ主 あきお。さん

オールバイオにしてみたかったからRX63L5を購入しました。でもあんまりモニターの写りが良くないので旧PCのモニター(MDT152X)をバイオに接続しています。グラフィックカードも旧PCで使用していたGF3。これでバイオはまずまずです。
あまった旧PC(牛マーク)にバイオ付属のモニターPCVD−15XD5をセットにして友達に売りたい。がしかしDVI−D(24)サポートのグラフィックカード(INTERPEED JN300/64D)を新たに購入してみたけどダメ!SONYから発売されたSMF−420って言うアナログ−DV変換ケーブルもオス→オスでこのモニターには使えないし。現在はとりあえずバイオに入っていたグラフィックカードを旧PCに入れてDETONATORで動かしています。でももしものために手元にバイオ純正のカードは置いときたい。
何かいい方法はありませんか??(T.T)

書込番号:463393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

PCV-RX63L5を探しています

2001/12/30 12:14(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX63L5

スレ主 aaa+miyuさん

はじめまして
PCV-RX63L5を探しています。

あちこち探しているんですけど、ぜんぜんおいてありません。。。
通販や関東圏のお店で目撃情報があれば、教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:447266

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/12/30 13:49(1年以上前)

自分が思いつくような有名なお店ではすでに売り切れていると思って知らないようなお店で買う

あるところにはあります

後ネットでかえるし

書込番号:447366

ナイスクチコミ!0


mituoka-01さん

2001/12/30 22:16(1年以上前)

茨城県に住む者ですが、
県内では有名な「デジックスワンダー」や「ワンダーステーション」に
普通に(昨日までは)販売してましたよ。
関東圏とのことなので報告させていただきました。

あと、通販ってもちろんネットでもOKなんですよね?
価格は安くないし、在庫も残りわずかのようですが
「ソニースタイル」で販売していますよ。(12月30日現在)
3年間修理サービスもありますし、
バイオの修理がソニー関連会社だと多少安心ですよね。(^^;
どうしてもと言う時には ソニースタイルで購入してみては?

【ソニースタイル】
http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Store/Vaio/Rx/Rx63l5/rx63l5.html

書込番号:447866

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2001/12/30 23:36(1年以上前)

今年の春モデルがいつ発売になったか調べてみました
今年はノートの方が早く東芝が1月11日発売を皮切りに
殆どのメーカーが1月中に発売されています
デスクトップは1月下旬から2月初旬ごろに発売でした
来年も同じとはいえませんが、同じ時期に発売になると思われます
新製品の情報は1月10日以降には詳細がわかるとおもいます
無理に現行機種を捜さなくてもいいのでは
噂ではRXは大分変わるみたいですから

書込番号:448005

ナイスクチコミ!0


mituoka-01さん

2002/01/01 02:15(1年以上前)

>噂ではRXは大分変わるみたいですから
詳しい情報が早く知りたいです。
たしかにPCの場合入替え時期に購入すると
やや損するような気がします。
価格も差ほど変わらないのに性能が一転してるのもありましたしね。

書込番号:449564

ナイスクチコミ!0


和風チャーハンさん

2002/01/01 10:02(1年以上前)

RX62とRX63では、同じ値段で、DVDビデオが作れなかったものがDVDビデオが簡単に作れるようになったのでこの差は大きいと思います。

書込番号:449767

ナイスクチコミ!0


mituoka-01さん

2002/01/01 11:15(1年以上前)

>和風チャーハンさん
かなりの大差ですよね。新機種がますます気になるところですね。

書込番号:449820

ナイスクチコミ!0


和風チャーハンさん

2002/01/01 17:54(1年以上前)

DVDドライブの搭載は、ギガポケットで撮りためたファイルの保存先が出来た(しかもプレステ2で再生できる)という点でかなり大きな変化だと思いますので(ギガポケット搭載に匹敵?)、次はそんなに大きな変化は期待できないと思いますが。でもソニーのことだから、何をしでかすかわかりませんが。

書込番号:450100

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-RX63L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX63L5を新規書き込みVAIO PCV-RX63L5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RX63L5
SONY

VAIO PCV-RX63L5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月15日

VAIO PCV-RX63L5をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング