VAIO PCV-RX65L7 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RX65L7の価格比較
  • VAIO PCV-RX65L7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX65L7のレビュー
  • VAIO PCV-RX65L7のクチコミ
  • VAIO PCV-RX65L7の画像・動画
  • VAIO PCV-RX65L7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX65L7のオークション

VAIO PCV-RX65L7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • VAIO PCV-RX65L7の価格比較
  • VAIO PCV-RX65L7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX65L7のレビュー
  • VAIO PCV-RX65L7のクチコミ
  • VAIO PCV-RX65L7の画像・動画
  • VAIO PCV-RX65L7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX65L7のオークション

VAIO PCV-RX65L7 のクチコミ掲示板

(492件)
RSS

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RX65L7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX65L7を新規書き込みVAIO PCV-RX65L7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

メモリモジュール

2007/05/30 23:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX65L7

スレ主 PCV-RX65さん
クチコミ投稿数:7件

SONY PCV−RX65を使っていますが、メモリモジュール増設を考えています。

以前、PC-800 256MBx2枚増設したのですがさらに 512MBx2枚増設したいのです。

対応メモリが高価なためPC-800以降のもので使用可能なメモリてあるのでしょうか? 
どの辺の後継レベルまで対応可能か教えて下さい。宜しくお願いします。

古いP/Cですが、もう少し使いたいんで・・・ 

書込番号:6388086

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/05/30 23:57(1年以上前)

PCV-RX65さん  こんばんは。  googleしました。
http://www.google.com/search?hl=ja&q=RDRAM+PC800+%E4%BE%A1%E6%A0%BC&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

書込番号:6388267

ナイスクチコミ!0


スレ主 PCV-RX65さん
クチコミ投稿数:7件

2007/05/31 09:05(1年以上前)

BRDさん 早々のレスありがとうございます。
PC-800 512MBx2枚はやはり高価ですね >。<
PC-800以降はかなり安いみたいなんですが。 
やはりPC-800以降は対応無理なんでしょうかね?
PC-2100とかPC-2700はどうなんでしょうか?
どうか教えて下さい。 お願いします。

書込番号:6388957

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/05/31 09:32(1年以上前)

あまり詳しくありません。
PCV-RX65L7は PC-2100やPC-2700に対応しているのでしょうか?
( http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0731/hotrev172.htm )


過去ログより
http://bbs.kakaku.com/bbs/00102210925/

http://buffalo.jp/products/catalog/item/r/rd1gx2/index.html

書込番号:6389000

ナイスクチコミ!0


スレ主 PCV-RX65さん
クチコミ投稿数:7件

2007/05/31 09:50(1年以上前)

BRDさん 早々のレスありがとうございます。
やはりPC-2100やPC-2700は無理なんでしょうかね・・・

また情報あれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

書込番号:6389039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2007/05/31 10:15(1年以上前)

メモリがRDRAMだと、高価で2枚セットでしか使用できないために需要がなかったら手に入れるのは大変だし、高いよ。

書込番号:6389086

ナイスクチコミ!0


スレ主 PCV-RX65さん
クチコミ投稿数:7件

2007/05/31 10:24(1年以上前)

ラストムーンさん レスありがとうございます。

そうなんですよね・・・

書込番号:6389107

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/05/31 10:41(1年以上前)

オークションに出ているかも知れませんが いっその事 PC買い換えでは?

書込番号:6389138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2007/05/31 10:45(1年以上前)

ヤフオクでPC800で検索したら114件ヒットしたね、需要はまだありそうだね
512MB x 2枚で1万前後かな、後はジャンクで探す
ベストは買い替え。

書込番号:6389148

ナイスクチコミ!0


スレ主 PCV-RX65さん
クチコミ投稿数:7件

2007/05/31 11:01(1年以上前)

BRDさん ラストムーンさん レスありがとうございます。

やっぱり中古探すしかないですかね・・・
中古は信頼性が心配です。

買い替えが一番なんでしょうか。悲しいですね。

書込番号:6389172

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/05/31 11:15(1年以上前)

表示器が流用できるなら 本体のみでも。
C2Dが良さそうだけど。

書込番号:6389191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2007/05/31 11:30(1年以上前)

俺には5年以上前の機種に販売店の売れ残りのパーツを高値で買う気はしないな
それにメモリは壊れるのかな、サードパーティ製の殆どが最低でも5年、多くは永久保証が多いから中古でも気にしないな

現在の主流のDDR2、1GBが4000円で買えることを考えると、古いパーツの値段は阿保らしいが。

書込番号:6389223

ナイスクチコミ!0


スレ主 PCV-RX65さん
クチコミ投稿数:7件

2007/05/31 11:48(1年以上前)

BRDさん ラストムーンさん レスありがとうございます。

無駄金かけるより、中古探して、おとなく使ってみます。

BRDさん ラストムーンさん的確な情報をいただき有難うございました。

書込番号:6389252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

DVDドライブの換装について

2006/12/08 14:25(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX65L7

クチコミ投稿数:29件

VAIO PCV-RX65を使っています。
DVDドライブ PIONEER DVD-RW DVR-104を新しく換装しようと思っているのですが、
最新のドライブて載せかえ出来るのでしょうか?どのレベルまでだったら可能なのか
教えていただけませんか? 宜しく御願いします。

書込番号:5729771

ナイスクチコミ!0


返信する
king of jさん
クチコミ投稿数:153件

2006/12/08 20:52(1年以上前)

最新ってブルーレイですか?

書込番号:5731197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2006/12/08 23:06(1年以上前)

king of jさん、初めまして
説明不足ですいませんです。
ブルーレイ以外で考えています。
ちなみにブルーレイでも可能なのですか?
教えてください、宜しく御願いいたします。

書込番号:5731953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:854件

2006/12/09 13:58(1年以上前)

ミッキーくんさん こんにちは

ライティングソフトウェアが「RecordNow DX」か〜 コメント控えます。w 
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-RX75/soft.html

[5731953]
>ちなみにブルーレイでも可能なのですか?

「市販のBlu-rayタイトルを再生するために必要な環境」
http://www.iodata.jp/prod/storage/blu-ray/2006/brd-um2/index7.htm

「BDコンテンツ再生に必要な環境」
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/bd/01.html#player

書込番号:5734418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2006/12/09 15:23(1年以上前)

デジモンIIさん、早々のレス有難う御座います。
ブルーレイは、環境的に無理みたいです。

内蔵機種で最新のものてどのレベルまで可能か教えてください。
御願いします。

書込番号:5734757

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2006/12/09 19:07(1年以上前)

ミッキーくん、こんばんは。

ブルーレイではない、普通のDVDのドライブであれば、
18倍のタイプでも「配線的」にも「スペック的」にも
問題なく取り付けられますよ。

デジモンIIさんは、「RecordNow」のソフトが他の
ソフトと相性が悪くうまく動作しないかも、と心配
されているようですが、新しく買うドライブ付属の
ソフトと今RX65に入っているソフトとの相性は
実際にやってみないとなんともいえません。
(「システムの復元」や「プログラムの変更と削除」
をミッキーくんが使えるのなら大きな問題では
なさそうですが)

また、お分かりとは思いますが、純正以外の
ドライブだと、出し入れのトレイの口が当たったり
ボタンが押せなくなる可能性もあるので、交換
前例のある方に聞くか、今のドライブの口の位置と
ボタンの位置を測って、交換したいドライブの寸法と
照らし合わせてみたほうがいいでしょうね。
(まず大丈夫とは思うのですが、念のため)

書込番号:5735797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2006/12/09 23:14(1年以上前)

FlatPickさん レス有難う御座います。

今一度教えてください
 >ブルーレイではない、普通のDVDのドライブであれば、
 >18倍のタイプでも「配線的」にも「スペック的」にも
 >問題なく取り付けられますよ。

内臓DVD±R(片面2層対応)の物も大丈夫ですか?

また、外付の物では、バッファローDVSM-XL1218IU2は
問題ないんでしょうか?

すいませんが教えて頂けますか?宜しく御願い致します。

書込番号:5737017

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2006/12/10 00:25(1年以上前)

バッファローの対応表には、発売時期がだいぶ経った
RX65L7には多くの機種を載せていませんね。
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=39966
内蔵タイプはすべて非対応扱い。
推奨環境や、OSのバージョンに関しては問題なさそうです。

動作保証に関してはこちらからご自身で問い合わせてみては?
http://buffalo.jp/toiawase/info.html

ただ、すべてのVAIOソフトと問題なく動作するかどうか
までをサポートセンターが把握してるかどうかは??です。

書込番号:5737479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2006/12/10 07:58(1年以上前)

FlatPickさん早々のレス有難う御座います。

丁寧に教えていただきまして大変助かりました。
サポートセンターに聞いてみます。

P/Cが大分古いので色々大変ですが出来るだけ
長く使える様頑張ってみます。
また、色々と教えてください、宜しく御願いします。

書込番号:5738359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX65L7

スレ主 mamimumemaさん

Vaio PCV−RX65L7のIDE HDDが「カリカリ」と変な音がしだしました。ドライブが動かなくなる前に交換したいのですが、純正パーツは販売していないみたいです。
同等品または、それ以上のパーツ(お勧め)があればお教え下さい。

よろしくお願い致します。

書込番号:3701633

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:406件

2004/12/29 12:30(1年以上前)

・ATA接続のIDE−HDDならどれでも良さそうです(シリアルATAを選ばないで下さいね)。任意の商品を選んでください。
・容量が138GB以上だとBIG−Drive関連の対応が必要になります。面倒が嫌なら、容量もご検討下さい。
・バルクのHDDなら安く済みます。どうぞ安くお買い求め下さいませ(メーカー保証は付きませんが、販売店の保証が付くのでそんなに不安に成ることはないでしょう)。
・念のため。書き込み型DVDがついているのでバックアップをとってから交換してください。

書込番号:3701786

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/12/29 12:40(1年以上前)

mamimumema さんこんにちわ

IDE接続のHDDでしたら、Maxtor、SeaGate、HITACHI、WesternDigitalなどのHDDで120GBまでのHDDでしたら、付けられるはずです。

書込番号:3701818

ナイスクチコミ!0


PCV-RX65使用さん

2004/12/29 12:49(1年以上前)

Ferelさん あもさん
早速のレス本当に有難う御座います。
大変参考になりました。安いの探して交換してみます。
どうも、すみませんでした。

書込番号:3701843

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamimumemaさん

2005/01/09 12:11(1年以上前)

Ferelさん、あもさんこんにちは、あけましておめでとうございます。

HDD(Seagate Barracuda 7200.7 ST3120022A)購入してUPしました。
ありがとうございます。無事UPできました。

もう一つ教えていただけますか?
HDDの電源コネクターが2台分だけしかないのですが、SCSI・HDD用の電源が無くなったりました。どうしたら良いか教えてくださいませんか?
3台は容量的にも無理なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

書込番号:3752289

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/01/09 14:37(1年以上前)

メーカー製PCの場合、分岐ケーブルで電源を分けた場合、電源容量が足りなくなる可能性もありますし、内部ベイに増設できる部分があるかもわかりません。

増設だけを考えましたら、外付けという方法もありますけど、内蔵にこだわるのでしたら、電源ユニットも交換されたほうが良いかもしれません。

ただ、メーカー製PCでATX規格の電源が入るかはわかりません。
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pcmainterepair/pcmr007/pcmr007_01.html

書込番号:3752923

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamimumemaさん

2005/01/09 16:40(1年以上前)

あもさん、適切なご指導ありがとうございます。
大変参考になりました。 また宜しくお願い致します。

書込番号:3753390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どなたか

2004/12/19 23:39(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX65L7

スレ主 うむぅぅさん

最近RX65の調子が思わしく無い為。リカバーをかけようと
しましたが、マニュアルどうりにリカバーディスクから
かけようとしたら、リカバーシステム起動中みたいなバー
が一杯になる直前でとつぜん左上にカーソルが点滅して
止まってしまいます。どなたかこんな症状になった方いらっしゃいますか?
どのようにしたらリカバーできるようになるのか教えてください。

周辺機器等はすべて外してのリカバー実行しております。
どなたか回答お願いいたします。

書込番号:3658156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

メモリモジュール増設について

2004/11/07 12:04(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX65L7

スレ主 PCV−RX65使用さん

SONY PCV−RX65を使っていますが、メモリモジュール増設
を考えています。

ノーブランドで現在販売されているものを増設された方
 どれが良いか、品番・価格等を教えていただけますか?
 よろしく御願い致します。

書込番号:3471085

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/11/07 12:20(1年以上前)

PCV−RX65使用 さんこんにちわ

RIMMの場合、選択肢が少ないのですけど、Samsung、Elpidaの2社でしたら、動作すると思います。

また、OCZと言うメーカーもありますけど、一番安心なのはSamsungだと思います。

多分、搭載されているメモリもSamsungかElpidaのどちらかだと思われます。

書込番号:3471153

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/11/07 12:25(1年以上前)

メモリの規格はPC800-40 RDRAMと言うメモリが対応しています。
また、増設は2枚組みで行いませんと、動作しませんのでご注意ください。

値段はこちらなど参考にどうぞ。
http://www.coneco.net/specList.asp?FREE_WORD=&SPEC=1&ORDER=&CaTEGORY1=0150&CaTEGORY2=30&CaTEGORY3=30&SID=CO&SHOP_ID=&LOWPRICE=&HIPRICE=&MAKER_NAME=%83m%81%5B%83u%83%89%83%93%83h&OP1=&OP2=%94%F1%91%CE%89%9E&OP3=OP3+%3E%3D+256&OP5=&DISPLAY=20&SPEC_ORDER=&submit1=%82%B1%82%CC%8F%F0%8C%8F%82%C5%8Di%82%E8%8D%9E%82%DE

書込番号:3471174

ナイスクチコミ!0


スレ主 PCV−RX65使用さん

2004/11/07 12:38(1年以上前)

あもさん
こんにちは、早速のレス有難う御座いました。
大変参考になりました。
確認して、増設します。 本当に有難う御座いました。

書込番号:3471231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件

2004/11/08 07:04(1年以上前)

あもさま (見てらしたら教えていただけませんでしょうか?)

 RIMMの場合、”PC-1066はPC-800に対して上位互換性を持っている”と考えてもよろしいのでしょうか? すなわち、RAMがRIMMのPC-800仕様のパソコンに、PC-1066を挿しても構わないものなのでしょうか? それとも問題がありなのでしょうか? また、問題があるとした場合、どの程度(レベル)なのでしょうか?(例えば、Windowsが起動しなくなるレベル とか、一応使えるけどシステムが不安定な状態になる 等です。)
 横からつまらない質問をさせていただき、失礼かと思いましたが、PC-1066が出始めた頃、秋葉原の量販店やパソコンショップの店員さんたち聞いた際、返ってくる答えがバラバラだったので、この機会に上記わだかまりを解決したく質問をさせていただきました。ご回答いただけるようでしたら、何卒、よろしくお願い申し上げます。

P.S. PCV-RX65使用さま
     本スレッドをお借りして、横から質問をさせていただき申し訳ありません m(_ _)m 。

書込番号:3474740

ナイスクチコミ!0


スレ主 PCV−RX65使用さん

2004/11/08 08:40(1年以上前)

スナドリネコさん

全然気にしなくって良いですよ。
私も、勉強になりますから。

掲示板て本当に助かりますね!!

書込番号:3474864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件

2004/11/08 20:03(1年以上前)

PCV-RX65使用さま
 ご配慮、ありがとうございます。

あもさま(他)
 RIMMのPC-1066は、メモリーバスの周波数が533MHz(1066/2=533)でしか使用できないのか、バスの周波数が533MHz"以下"(もちろん533MHzより大幅に低い周波数は除くとして、VAIO PCV-RX65のような400MHz程度)なら使えるのか、公式には使えないことになっているけど一応不安定ながらも動作はするのか、というような論点とも言えるかと思っています。

書込番号:3476636

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/11/08 23:04(1年以上前)

スナドリネコ さんこんばんわ

こちらのサイトに答えが出ていますけど、結論から書きますと、PC800の上位互換があるためPC1066をPC800のシステムで使うときはなんら問題がないと思います。

また、保証はされていませんけど、その逆も可能なようですけど、メモリが壊れる危険性は勿論あります。


こちらを参考にしてみてください。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/r/rd1gx2/index.html

書込番号:3477550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件

2004/11/09 00:40(1年以上前)

あもさま

 突然の指名質問をしてしまい、失礼いたしました。
 ご指摘のページ、拝見しました。完全に上位互換があるような書き方がされてますですね。かつて使っていたVAIO PCV-RZ71P用の、PC-1066_256MB×2枚が手元にあるのですが、PC-800の機種でも使えることが確認できました。また、逆も可能とのこと、教えていただいて若干びっくりしているとともに、有用な情報をありがとうございます。(機会があれば、是非やってみたい気が沸々と湧き上がってくるようなお話ですね (^^)。) 暇を見つけて、メルコやアドテック等のサイトのメモリー部分や、メモリーに関するサイトを少し徘徊してみようかなという気分にもなっているところです。

 なお、本来、このような質問はメモリーの方の掲示板でさせていただくのが本筋であるところ、デスクトップPCの掲示板で質問してしまいましたこと、ご容赦下さいませ。

 本当に、どうもありがとうございました。

書込番号:3478099

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/11/09 03:52(1年以上前)

逆の場合は以前雑誌で企画物の読み物にあったという記憶だけですから、実際に試されて、メモリを破損されましても、私は責任を負いかねますので、実験されないことを願います。

書込番号:3478568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件

2004/11/09 17:39(1年以上前)

あもさま

> 実験されないことを願います。

了解しました。
 PC-800のメモリー、PC-1066仕様のパソコン、両者とも現在のところ所有しておりませんのでご安心くださいませ。

 度々スレを汚してしまい申し訳ございません。
 では、失礼いたします。

書込番号:3480114

ナイスクチコミ!0


PCV-RX65使用さん

2004/12/29 11:52(1年以上前)

あもさん
あれから購入し早速アップしました。
順調に動作しています。
ありがとう御座いました。
連絡大変遅くなり申し訳御座いませんでした。

書込番号:3701647

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/12/29 12:21(1年以上前)

増設おめでとうございます、無事動作しているようで何よりです。

報告頂きまして、ありがとうございます。

書込番号:3701751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

モニタが真っ暗になる

2004/05/30 11:31(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX65L7

スレ主 だいぞーさん

1週間前に使用中に突然モニタが真っ暗になってっから、パソコンを立ち上げると程なくしてモニタが真っ暗になってしまうようになりました。省電力設定などもしてないので、疑問に思い目を凝らして画面をよーく見てみると、液晶のほうはちゃんと表示されているようでかなりかすかにですが、表示がわかります。試しにパソコンからの接続を抜いて電源を入れると3色のマークがパ、パ、パと動いているのが5秒から20秒くらいでやっぱり真っ暗になってしまいます。でも眼を凝らしてみると3色マークは表示されて動いてます。これってバックライトがやられちゃっているんでしょうか?こんな経験ある方いませんか?

書込番号:2865125

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/05/31 08:15(1年以上前)

薄っすらと画像が表示されているならバックライト不良だろうね
修理するより買い替えたほうがいいかもよ。

reo-310

書込番号:2868465

ナイスクチコミ!0


スレ主 だいぞーさん

2004/06/01 07:59(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
バックライト交換て修理代かなり高いですか?
買い換えた方がいいでしょうか、プレミアで編集とかもするので現状の17インチはほしいんですけど・・・7〜8万円前後ですかね?

書込番号:2872107

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/06/02 08:49(1年以上前)

その値段なら19インチが買えますよ。

書込番号:2875642

ナイスクチコミ!0


スレ主 だいぞーさん

2004/06/09 22:07(1年以上前)

reo-310さん、返事遅れてすいません、こんなケースの場合修理ってどのくらいかかるもんなんでしょうか?
sonyから新しいモニタが出るようですね、クリアブラックだしカッコいいしやっぱり買い替えたほうがいいのかなー。

書込番号:2902557

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-RX65L7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX65L7を新規書き込みVAIO PCV-RX65L7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RX65L7
SONY

VAIO PCV-RX65L7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

VAIO PCV-RX65L7をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング