VAIO PCV-RX65L7 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RX65L7の価格比較
  • VAIO PCV-RX65L7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX65L7のレビュー
  • VAIO PCV-RX65L7のクチコミ
  • VAIO PCV-RX65L7の画像・動画
  • VAIO PCV-RX65L7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX65L7のオークション

VAIO PCV-RX65L7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • VAIO PCV-RX65L7の価格比較
  • VAIO PCV-RX65L7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX65L7のレビュー
  • VAIO PCV-RX65L7のクチコミ
  • VAIO PCV-RX65L7の画像・動画
  • VAIO PCV-RX65L7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX65L7のオークション

VAIO PCV-RX65L7 のクチコミ掲示板

(492件)
RSS

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RX65L7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX65L7を新規書き込みVAIO PCV-RX65L7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2002/02/03 00:10(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX65L7

スレ主 VAIO'S JOEさん

発売日に、購入しました。が、RX−65L7は注文となりました。
 RX−65L7(自分のPC)
  店頭価格 350000−
  店員価格 330000−
  購入価格 304000−
 RX−55L7(知人のPC)
  店頭価格 250000−
  定員価格 238000−
  購入価格 227000−
ここの価格情報を活用してY電機で購入しました。
購入を検討されている方の参考になればと思います。

書込番号:510081

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニン2001さん

2002/02/03 01:20(1年以上前)

すごい安いですね。
ところで、Y電機ってポイントカードとかあるのでしょうか?

書込番号:510278

ナイスクチコミ!0


sannkeiさん

2002/02/04 14:09(1年以上前)

VAIOS JOEさん、私もVAIO RX-65を購入しようと思っているのですが。
じっさいにK電気に行ってきて価格交渉をしたのですが店頭価格のまま全く値切れなかったのですが。
ここの情報をどのように利用したかよろしければ教えていただけないでしょうか?

書込番号:513374

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIO'S JOEさん

2002/02/04 23:38(1年以上前)

>sannkeiさん
YマダさんとKジマさんに戦っていただきました。ただし、自宅から遠いKジマさんは捨て駒でしたけれど・・・<(_ _)>
RX55については、1/26のKジマさんの交渉価格でした。
RX65については、1/26には販売価格が確定していませんでしたので、素人Xさんの購入価格(底値と感じた)を参考にしました。
上記を希望購入価格として、メモに書きKジマ価格として店員に渡し粘り強く最終交渉しました。2機同時購入を条件に。
>ソニン2001さん
Yマダさんですからポイントカードはありますが、当然ポイントはつきませんでした。RX65については、その店の底値を下回ったらしく下回った額のポイント(金額)を自店で発生させ、そのポイント値引きとして売価調整をしていました。店員さんありがとうございました。

書込番号:514491

ナイスクチコミ!0


sannkeiさん

2002/02/05 16:18(1年以上前)

ご返事ありがとうございます、早速試して見ます。
結果わかったら報告します。

書込番号:515604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PS2

2002/02/02 21:38(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX65L7

スレ主 ルキアさん

VAIOの前面にある入力端子にPS2接続できますか??

書込番号:509694

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2002/02/02 22:21(1年以上前)

[508869]も両方とも接続できます。
端子を見れば分かるでしょう。

書込番号:509803

ナイスクチコミ!0


スレ主 ルキアさん

2002/02/03 01:07(1年以上前)

コナン・ドイルさんマジパソコン強いっすね
裏やましイッす

書込番号:510233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2511件

2002/02/03 01:17(1年以上前)

ルキア さん、こんばんわ私なんてまだまだですよ。一緒に頑張りましょう!

書込番号:510267

ナイスクチコミ!0


スレ主 ルキアさん

2002/02/03 01:34(1年以上前)

いえいえそんなこと無いですよ
ほかの書き込み見ててもマジ詳しいじゃないですか!!

書込番号:510318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ハードディスクについて

2002/02/02 11:46(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX65L7

スレ主 ペソどんさん

VAIO PCV-RX65L7の購入を考えています。
ハードディスクの増設も考えているのですが、RX65のハードディスク(80G)
はどこのメーカーのもので、回転数はどうなんでしょうか?
増設するハードディスクも同じものにしたいんで・・・
お願いしまーす。
あと、できればマザーボードもわかる方お願いします。

書込番号:508825

ナイスクチコミ!0


返信する
ラムメシアキングさん

2002/02/02 12:03(1年以上前)

私が店頭モデルで見た物はmaxtor/4D080H4/5400rpmだったと思う。
MBはいままでASUSのSONYオリジナル、今回も一緒だと思う。

書込番号:508847

ナイスクチコミ!0


musasabiさん

2002/02/02 12:07(1年以上前)

80GBのHDDを使用していますが、ロットによって違うメーカーのものが入っていると思います。
例えばPC USER 2/8号に掲載されているRX55のHDDはSeagate St380020Aですが、下記のサイトではMaxtor 4D080H4が入っていたそうです。どちらも回転数は5400rpmです。

http://www.ab.wakwak.com/~yan/review/rx55/rx55-3.htm

何が入っているかは、実際に開けてみないとわかりません。

書込番号:508855

ナイスクチコミ!0


おたふくソースさん

2002/02/05 00:29(1年以上前)

私のRX65は、ST380020A でした。

どの機種が入っているかは、買ってからのお楽しみですね。

書込番号:514640

ナイスクチコミ!0


清ちゃんさん

2002/02/06 00:16(1年以上前)

私のRX65も、ST380020A でした。

どの機種が入っていれば当たりですか?

書込番号:516791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

モニターについて

2002/02/01 22:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX65L7

スレ主 sannkeiさん

VAIO-RX65の購入を考えているんですが、
1,付属のモニターの画像があまりよくないと言う事をよく聞くのですが、実際のところどうですか?
お持ちのかたがいたら教えていただけないでしょうか。
2,それと、このモニターはデジタル接続で接続すると綺麗にうつるのでしょうか?

書込番号:507737

ナイスクチコミ!0


返信する
ほりーさん

2002/02/03 14:54(1年以上前)

1.応答速度が40msということで、あまり高速な部類ではないようですね。
 でも一般的には充分なレベルだと思います。
2.このモニタはデジタル接続専用です。逆に、普通にアナログ接続する
 ことはできません。

書込番号:511260

ナイスクチコミ!0


スレ主 sannkeiさん

2002/02/03 17:33(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。

書込番号:511589

ナイスクチコミ!0


スレ主 sannkeiさん

2002/02/03 18:31(1年以上前)

丁寧なお答えありがとうございました。
それと、もしVAIO-RXをもっている方がいればモニターのうつりの綺麗さとかを教えていただけないでしょうか?
モニターを実際見てきたのですが、客観的にはどうなのかなーと思いまして。

書込番号:511716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリ

2002/02/01 17:41(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX65L7

スレ主 マネーさん

パソコン素人です。メモリを増設しようと思っています。しかし、店とか種類とか沢山ありすぎて、結局どれがいいのかわかりません。機種はVAIO PCV-RX65L7です。これに対応する物かどうかと言う事もイマイチ分かってないです。安く買えて良いショップはどこでしょうか?宜しくお願いします。

ど素人で申し訳ないです。

書込番号:507188

ナイスクチコミ!0


返信する
金曜日さん

2002/02/01 17:43(1年以上前)

安心にもお金がかかりますので、SONYショップがいいでしょう。
もしくはそのノートパソコンを買ったお店。

書込番号:507192

ナイスクチコミ!0


シャア専用VAIOさん

2002/02/01 23:25(1年以上前)

確かに安心という点では金曜日さんの言う通りSONYショップが一番だとは思うのですが、いかんせん高すぎる。サードパーティー(I/Oデーターやメルコ)製のものなら、ホームページ上で動作確認の対応表なんかもありますから安心だし、SONYで販売しているものよりは多少は安くなってると思いますよ。値段を考えたらノーブランドが一番なんですけどね・・・RIMMは相性が出にくいって話もありますが私も使った事が無いのでよくわかりません。
お店に関してはどこが良いとは言えませんが、マネーさんのお住まいの近所のパソコンショップに行くのが一番良いような気がします。値段は容量の大きいものが出れば出るほど、下の容量のものは現在の価格より下がっていくものですからね。(ある程度相場は変動するので一概には言えませんが・・・ちなみに今はケッコー高いです。)私の場合二年以上前にDIMMの128Mを¥20,000も出して買ったのに、今じゃー¥5,000も出せばサードパーティー製が手に入ります。
あんまり参考にならなかったかもしれませんが、頑張っていろいろ探してみてください。

書込番号:507926

ナイスクチコミ!0


スレ主 マネーさん

2002/02/02 00:35(1年以上前)

有難う御座いました。探してみようと思います。

書込番号:508127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

三年保証

2002/01/30 08:45(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX65L7

スレ主 カンタロー2さん

このたびVAIO PCV-RX65L7の購入を考えてますが
sonyの液晶モニターには
長い保証みたいなものは
必須でしょうか?
あるにこしたことないでしょうけども!

書込番号:502291

ナイスクチコミ!0


返信する
7月4日に生まれてさん

2002/01/30 21:03(1年以上前)

私はSONYのカーナビとVAIOノートで液晶モニターを使ってきましたが、いずれも経年変化といえばそうかもしれませんが、ドット欠けやバックライトの蛍光管が暗くなったり、(いずれも3年程度の使用です)しました。当時よりは品質は向上しているだろうとは思われますが、SONYの液晶品質には?マークです。

書込番号:503333

ナイスクチコミ!0


スレ主 カンタロー2さん

2002/01/31 21:08(1年以上前)

こんばんは
7月4日に生まれてさんお返事ありがとうございます
経年変化程度ならば
大画面液晶モニターがほしいので
購入しようと思います、あとは発売日をまつだけですね

書込番号:505524

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-RX65L7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX65L7を新規書き込みVAIO PCV-RX65L7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RX65L7
SONY

VAIO PCV-RX65L7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

VAIO PCV-RX65L7をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング