VAIO PCV-RX65L7 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RX65L7の価格比較
  • VAIO PCV-RX65L7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX65L7のレビュー
  • VAIO PCV-RX65L7のクチコミ
  • VAIO PCV-RX65L7の画像・動画
  • VAIO PCV-RX65L7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX65L7のオークション

VAIO PCV-RX65L7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • VAIO PCV-RX65L7の価格比較
  • VAIO PCV-RX65L7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX65L7のレビュー
  • VAIO PCV-RX65L7のクチコミ
  • VAIO PCV-RX65L7の画像・動画
  • VAIO PCV-RX65L7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX65L7のオークション

VAIO PCV-RX65L7 のクチコミ掲示板

(492件)
RSS

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RX65L7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX65L7を新規書き込みVAIO PCV-RX65L7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

テレビ録画について

2002/04/01 02:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX65L7

先日、RX65L7を購入したのですが、録画を行うと時々なのですが画面の中央あたりから上部にかけて表示速度がおいついていないような切れ目が表示されます。このような現象が発生した方はいらっしゃいますか?PCでのテレビ録画はこのようなものなのでしょうか?

書込番号:631676

ナイスクチコミ!0


返信する
丹羽妙子さん

2002/04/01 11:34(1年以上前)

メモリーを最低512MBに増設する。
或いは、同時に起動しているアプリケーションを終了させて録画する。
私のは、RX75ですが1GBに増設しましたが、何ら影響を受けずに録画出来ます。
まず、後者から試してください。

書込番号:632118

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/04/01 11:42(1年以上前)

HDDのDMA,チェックはいってますか??

書込番号:632130

ナイスクチコミ!0


まりも2号さん

2002/04/02 00:02(1年以上前)

メモリーを512に増設しましたが
まったく状態は改善されませんでした。
どなたかグラフィックボードをグレードアップ
された方はいないのでしょうか?
それしかもう手は無いように思えるのですが。

書込番号:633299

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/04/02 00:07(1年以上前)

勝手にしろ

書込番号:633313

ナイスクチコミ!0


丹羽妙子さん

2002/04/02 00:29(1年以上前)

ギガポケットだけは再インストールはできなかったかな??

書込番号:633380

ナイスクチコミ!0


まりも2号さん

2002/04/02 00:40(1年以上前)

過去ログでも議題になりましたが
機体固有の問題ではなく
RX65共通の問題のようです。
又、ギガポケット以外のソフトでも
現象が発生します。

書込番号:633424

ナイスクチコミ!0


スレ主 GIGAMOさん

2002/04/02 07:50(1年以上前)

メモリ使用量は192MB程度ですし、購入したときから状態がかわりません。録画意外でもなるようなで、(その場にディスクアクセスのしてないようです)PCIのボードの問題かもしれませんね。他に共通の現象のかたもいるようなので。割り切って使いたいとおもいます。どうもありがとうございました。

書込番号:633810

ナイスクチコミ!0


ソニン2001さん

2002/04/12 20:12(1年以上前)

ギガポケット使用時だけGIGAMOさんと同じ症状が出ていたのですが、
リカバリーしたら治りました。

また、ギガポケで録画したものをMPEGに書き出すと音とオトズレが起きていたのですが、その症状も治りました。

書込番号:652913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

増設メモリーについて

2002/03/31 23:14(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX65L7

スレ主 まりも2号さん

今日、ソフマップで128のRIMMを2枚購入し
合計512MBへ増設を行いました。
65が純正で使用しているELPIDAのメモリーを
選んだのですが、バルクなので4990円で購入出来ました。
自宅にて見比べてみましたが型番もまったく同じでした。
これならメルコなどの動作検証を行っているメモリーを使用するよりも
より安全でお得かもしれませんね。
今、出回っているバルク128MBの大半がこのメーカーのようです。
今現在なんの問題もなく動作しています。

書込番号:631253

ナイスクチコミ!0


返信する
丹羽妙子さん

2002/04/01 13:06(1年以上前)

256MBは一枚いくらでしょうか?
どの支店ですか?

書込番号:632242

ナイスクチコミ!0


スレ主 まりも2号さん

2002/04/02 00:23(1年以上前)

アキバです。256MBの値段はわかりません。

書込番号:633360

ナイスクチコミ!0


丹羽妙子さん

2002/04/02 00:34(1年以上前)

明日、いって買ってきます。
ありがとうございました。

書込番号:633400

ナイスクチコミ!0


丹羽妙子さん

2002/04/02 00:36(1年以上前)

忘れました。型番は??

書込番号:633407

ナイスクチコミ!0


スレ主 まりも2号さん

2002/04/02 01:06(1年以上前)

ようやくセッティングが終わった機体を
またばらしてまでお答えする気にはなれません。
申し訳ございません。
アキバに行けばソフマップ以外でも大量に売っています。
自分が見た限りではソフマップが
一番安かったのでそこで購入しました。
たとえバルクでも相性等で使用できなかった場合
レシートと現品を返せば返金してもらえるとのことでした。
又、以前他の方の書き込みでサムソン製のメモリーが
純正で使用されている場合もあるとの事でしたので
ロットによってメーカーが違う場合もあるのかもしれません。
ご心配でしたら所有の機体に搭載されているメモリーのメーカーを
確認した上でご購入下さい。
ただ、サムソン製の128MBバルクは
現在あまり取り扱いが無い様子でした。

書込番号:633485

ナイスクチコミ!0


丹羽妙子さん

2002/04/02 03:56(1年以上前)

たしかに…。
ふたを開けるだけでホコリが入ります。

静電気も恐ろしいし‥。

ありがとうございました。

書込番号:633692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

困った!

2002/03/31 20:53(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX65L7

スレ主 7月4日に生まれてさん

今日突然立ち上がらなくなりました。昨日までは順調だったのに・・・。
電源を入れてもWINDOWSが全然立ち上がらず、モニターにシグナルも行きません。電源スイッチを押せば電化製品のようにすぐに本体の電源が切れる始末。(強制終了時は数秒押し続けないと電源は落ちません)カスタマーズセンターのアドバイスはメモリはきちんと挿入なっているか、ということでしたが開けてみたところ問題なし。どなたか同じような症状に陥った方おりますか。原因に心当たりのある方、アドバイスをお願いいたします。ちなみに2月7日から使い始めでまだ1月半の使用です。やっぱり初期不良かな・・・。

書込番号:630927

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/03/31 21:02(1年以上前)

1ヶ月半も使用してれば初期不良とは言わないです。
ソレはただの故障。
交渉次第では交換してくれるかもしれないけど、
通常は無償修理だと思いますが。

修理に出す際は、中のデータ保持するよう念押し
しといたほうがいいです。

書込番号:630944

ナイスクチコミ!0


スレ主 7月4日に生まれてさん

2002/03/31 21:30(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。やっぱりただの故障ですかね。ソニースタイルからの購入なので、明日カスタマズセンターに連絡してみます。それにしてもパソコンも4台目にして初めてですわ、こんな事態は。

書込番号:631009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

よろしく・・・

2002/03/26 09:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX65L7

スレ主 たけちゃん2さん

愚問への親切な回答、みなさんどうもありがとうございました!質問ついでにもうひとついいですか?65と75の大きな違いって何ですか?教えてください。。。

書込番号:619387

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2002/03/26 09:11(1年以上前)

http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-RX75/spec.html

ここ見てないの?

書込番号:619391

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2002/03/26 09:12(1年以上前)

前の質問でidealさんが示しているリンクをご覧になると違いが分かります。

書込番号:619392

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2002/03/26 09:12(1年以上前)

かぶった(^^;

書込番号:619393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お願いします

2002/03/25 00:53(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX65L7

スレ主 たけちゃん2さん

このpcにtv接続する場合、ふつうのtvと同じでvhs端子がついているんですか?どうぞ教えてください。

書込番号:616887

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/03/25 00:59(1年以上前)

http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-RX75/spec.html

vhs端子とおっしゃっているものが何をさすのかわかりませんが、RCAプラグの
ことであれば、付属の「ビデオ接続用変換コネクター」で変換して接続できま
す。なお、音声は通常のステレオミニプラグですので、市販のRCAプラグとの
変換コネクタが必要かもしれません。

書込番号:616900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2002/03/25 01:22(1年以上前)

これの事を言ってるんじゃないでしょうか??
●TVアンテナ入力(75Ω、F型コネクター×1)
違うかもしれませんが(^_^;)

(まきにゃん)

書込番号:616961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶モニターより異音

2002/03/21 21:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX65L7

PCV-RX65L7を購入し、1週間ほど使用していたのですが
突然液晶モニターより「キィー」という音がするようになり、
画面も微妙に暗く、暗くなったり明るくなったり瞬いたような感じに
なっています。ほかのモニターをつないで見たところ正常に表示されました。ほかにこのような症状になった方はいらっしゃいますか?

書込番号:609889

ナイスクチコミ!0


返信する
MK5さん

2002/03/21 22:14(1年以上前)

JX10GL5を使っています。
これに付属しているモニターの横のクリクリ回すところで暗く調節するとキーって音がします。
明るくすると音は止まります。

書込番号:609928

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuratiさん

2002/03/21 23:24(1年以上前)

明るさをあげるほどキーという音があがります
暗くするとだんだん音が小さくなっていきます
明るさはデフォルトで最高になっていました

書込番号:610080

ナイスクチコミ!0


クレームさん

2002/03/22 00:03(1年以上前)

購入した店に言って、別のに交換してもらったほうが良いのでは、

書込番号:610188

ナイスクチコミ!0


同様の症状に困ったさん

2002/03/24 00:09(1年以上前)

私もまったく同様の症状が出ており、今日VAIOカスタマーリンク修理窓口に電話をして引き取り修理をお願いしました。故障したのも同じく使用開始か一週間目でした。kuratiさんも修理依頼をされた方がよいと思います。

書込番号:614573

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuratiさん

2002/03/24 20:17(1年以上前)

早速修理に出しました。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:616185

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuratiさん

2002/03/26 22:55(1年以上前)

修理に出したら2日後に戻ってきました(早
部品交換で直ったようです。

書込番号:620673

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-RX65L7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX65L7を新規書き込みVAIO PCV-RX65L7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RX65L7
SONY

VAIO PCV-RX65L7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

VAIO PCV-RX65L7をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング