VAIO PCV-RX65L7 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RX65L7の価格比較
  • VAIO PCV-RX65L7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX65L7のレビュー
  • VAIO PCV-RX65L7のクチコミ
  • VAIO PCV-RX65L7の画像・動画
  • VAIO PCV-RX65L7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX65L7のオークション

VAIO PCV-RX65L7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • VAIO PCV-RX65L7の価格比較
  • VAIO PCV-RX65L7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX65L7のレビュー
  • VAIO PCV-RX65L7のクチコミ
  • VAIO PCV-RX65L7の画像・動画
  • VAIO PCV-RX65L7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX65L7のオークション

VAIO PCV-RX65L7 のクチコミ掲示板

(492件)
RSS

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RX65L7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX65L7を新規書き込みVAIO PCV-RX65L7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画面に線(段つき)が出ます

2002/03/15 22:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX65L7

スレ主 エンカウンターさん

ギガポケットでテレビを見ていると、動きが速い場面や、処理が大変そうな場面で画面に横線(段つきのようにも見える)が入ることがあります。アナログのビデオ入力端子からビデオの信号を入れてみても同様です。ソニーのカスタマーリンクにたずねたところ、これは信号の処理が追いつかないためなので、現在の技術では致し方ないこととの説明を受けました。また、これがRX-75でも同様な現象がおきてしまうとのことでした。これにはがっかりさせられましたが、こんなものなのでしょうか。皆さんはいかがでしょうか?

書込番号:597143

ナイスクチコミ!0


返信する
まりも2号さん

2002/03/16 13:09(1年以上前)

私のRX65も同様の現象が出ています。
正直がっかりです。
ギガポケット以外に、
ゲームをしている時にも同様のラインが出てきてしまいます。
グラフィックボードをもっと
高性能なものに取り替えるしか
解決策はないのでしょうか…

書込番号:598396

ナイスクチコミ!0


魔女様(^o^)さん

2002/03/16 19:18(1年以上前)

RX61Kは結構ひどくて気になりましたが、RX72Kでは
ましです。

書込番号:599012

ナイスクチコミ!0


エンカウンタさん

2002/03/19 00:32(1年以上前)

皆さんもそうなのですね。でも、次のモデルで改善されていたら65を買った私としてはちょっと悲しいですね。まあ、あきらめます。

書込番号:604103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/03/12 18:06(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX65L7

スレ主 ポムポムさん

先日、RX-65を購入しました。まだパソコンが不慣れなので是非とも皆さ
んにお伺いしたいことがあります。
CD−RWにデジカメで撮った画像を焼いたのですが、その中の1枚だけ削除しようとしてもできません。何かよい方法があったら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:590757

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2002/03/12 18:12(1年以上前)

パケットライティングソフトを使うのがいいですよ。

書込番号:590768

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポムポムさん

2002/03/12 19:43(1年以上前)

コナン・ドイルさん早速のご返事有難うございます。質問ついでで大変申し訳ありませんが、パッケトライディングソフトでいいものがあったらそちらも教えていただけませんでしょうか?あと大体の価格も教えていただけると助かります。

書込番号:590926

ナイスクチコミ!0


KUSさん

2002/03/12 20:33(1年以上前)

あれ?WinXPってパケットライトじゃなかったですか?

ライティングソフトは大体1万円前後です。
WinCDRとかがあります。

そういう使い方をしたことが無いのでよく分かりません・・・すいません^^;

書込番号:591018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2511件

2002/03/12 20:39(1年以上前)

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=030010&MakerCD=108&Product=B%27s+CLiP
ドライブが対応していればこれなんかはどうでしょう。

書込番号:591038

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポムポムさん

2002/03/12 21:17(1年以上前)

KUSさん、コナン・ドイルさん、いろいろと有難うございました。

書込番号:591127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

修理

2002/03/10 23:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX65L7

スレ主 パソコントウシロさん

ガリガリ音の事なんですが、修理に出す場合、自分で増設したメモリは、外した方が宜しいのでしょうか?

書込番号:587171

ナイスクチコミ!0


返信する
八甲田さん

2002/03/11 00:20(1年以上前)

外した方が良かろうかと思われまする。たぶん。

書込番号:587236

ナイスクチコミ!0


丹羽妙子さん

2002/03/11 13:38(1年以上前)

純正以外は、有償修理になります。
絶対に外してください。

書込番号:588087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

TVについて

2002/03/08 05:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX65L7

スレ主 えええむむさん

カナダに住んでいるのですが、今度日本に一時帰国します。
そのときに、あたらしいPC を買ってかえろうと思っているのですが、
この機種がTVの録画、再生できるということを知りました。
ところで、ちょっと初心者的な質問ですが、海外でも日本のTV見れるのでしょうか。
みれたら、最高なのですが、教えてください。

書込番号:581602

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2002/03/08 06:31(1年以上前)

海外では日本のTVは見れませんよ。

書込番号:581624

ナイスクチコミ!0


綿棒。さん

2002/03/08 06:42(1年以上前)

どういう意味なのか・・・電波は届くわけないから、

PCは関係無しで、カナダとか海外でも日本のTV放送見る方法があるか、ということでしょうか?

海外のTV放送についてこのPCのTV関連の機能はどこまで使えるのかな?

書込番号:581632

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2002/03/08 08:16(1年以上前)

CATVや衛星放送などで放送が行なわれていて、それを受信できる状態にあれば、
可能かもしれませんね(^^;

書込番号:581675

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2002/03/08 08:17(1年以上前)

「放送が行なわれていて」は、目的の「日本のTVの放送が行なわれていて」の
意味です。

書込番号:581676

ナイスクチコミ!0


taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2002/03/08 09:41(1年以上前)

放送方式は日本もカナダもNTSCなので、周波数さえ合わせることが出来れば、「カナダの放送」は見たり録画したりできるでしょう。

DVDはリージョンコードが違うので、カナダの市販ビデオを見る時には変更する必要があります。但し変更回数には制限があるのでその点ご注意を。

周波数云々は、日本から持っていったテレビが使えるかどうかが目安になると思います、その点は実際に使っている方に確認されるか、メーカーにお聞きになるほうが良いでしょう。

書込番号:581753

ナイスクチコミ!0


スレ主 えええむむさん

2002/03/08 13:31(1年以上前)

皆さんどうもありがとう。
なんせ、海外に住んでいると日本のTVは、魅力的。
でも、もしかして見れるかも。
まだ、希望を捨てたわけではありません。
アメリカなどでは、日本語放送なども充実していて、いろいろ見れるのでしょうが。
まだまだ、カナダは田舎です。
taka99さん、周波数が合っていれば見れるのでしょうか。
どういう風に合わせるのか教えてください。

書込番号:582023

ナイスクチコミ!0


taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2002/03/08 14:26(1年以上前)

日本の地上波(一般の放送)電波はカナダまで届きません。(苦笑

衛星放送なら(大掛かりな装置を使えば)見れるかもしれませんが、この場合ちょっとこのPCの購入とは関係ない話でしょう。(笑

書込番号:582081

ナイスクチコミ!0


綿棒。さん

2002/03/08 15:22(1年以上前)

こうかな。

カナダのTV局が使っている電波の周波数帯域が日本のそれと同じなら、
アンテナつないでカナダのTVは見れるかも。
放送の信号の方式も同じならですが。同じNTSCということで。
全て大丈夫な場合、チャンネル合わせを日本でと同じ要領で合わせれば見れるはず。
訊いてみる相手がカナダで見つからなければ、ご自身で試すしかないです。
日本のメーカーで訊けばわかるかな?
それとは別に、
日本のCS放送で外国のTV局の放送が流れているのと同じように、
カナダで衛星放送やケーブルTVなどを通じて、日本のTV番組や放送を流しているかも知れません。

書込番号:582147

ナイスクチコミ!0


KAMICAZさん

2002/03/15 23:30(1年以上前)

15年前はアメリカのサンノゼに住んでました。
日本から持っていったTVは周波数の範囲が狭いため、
ほとんど映りません。
でアメリカで売ってるテレビは
周波数の範囲が広いため日本でもOKです。
ところで電圧変換機(トランス)はだいじょうぶなの?
ぼくはこのPCもってないからわからないが・・・

書込番号:597233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

悩んでます。。。

2002/03/03 19:18(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX65L7

スレ主 クロ0002さん

VAIO PCVRX63を購入したのですがモニタが決まりません。
SONYのSDM-M51/DもしくはSDM-S51にしようかと思っていますが、決め手がありません。

M51/DはDVI-Iがついているが、DVI接続は評判が悪いと聞きました。
S51はRX63との相性は大丈夫でしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:572199

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 クロ0002さん

2002/03/03 20:59(1年以上前)

解決しました。無視してください

書込番号:572360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

誰か教えて下さい

2002/03/02 01:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX65L7

スレ主 べっく26さん

今、新しいPC購入を考えています。
RX65L7かNECのVT900D/2Dどちらか凄く悩んでます。
良いアドバイスがありましたら教えて下さい。

書込番号:569030

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-RX65L7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX65L7を新規書き込みVAIO PCV-RX65L7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RX65L7
SONY

VAIO PCV-RX65L7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

VAIO PCV-RX65L7をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング