VAIO PCV-RX66 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RX66の価格比較
  • VAIO PCV-RX66のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX66のレビュー
  • VAIO PCV-RX66のクチコミ
  • VAIO PCV-RX66の画像・動画
  • VAIO PCV-RX66のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX66のオークション

VAIO PCV-RX66SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月25日

  • VAIO PCV-RX66の価格比較
  • VAIO PCV-RX66のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX66のレビュー
  • VAIO PCV-RX66のクチコミ
  • VAIO PCV-RX66の画像・動画
  • VAIO PCV-RX66のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX66のオークション

VAIO PCV-RX66 のクチコミ掲示板

(583件)
RSS

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RX66」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX66を新規書き込みVAIO PCV-RX66をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ホームページ作成には

2002/06/24 14:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX66

スレ主 さやちゃんさん

現在の機種が2年ぐらい前のNECのものなのですが、
ホームページ作成等の作業を本格的に行おうとすると、
まとめてソフトを起動できなかったりするため、
高速なマシン購入の検討をしています。

Dreamweaver、Fierworks、FLASH、Photoshop等を使用。

各社のPCを検討していますが、
VAIO RX66がいいかなと思っていますが、
他社製品でオススメなものはありますか?

一番の目的はホームページ作成の仕事をする為なのですが。

それに加えてテレビ等の編集もできればと思っています。
どこの製品も同じような機能がありますが、
果たしてどうなんでしょうか?

PCのことはあまり詳しくなく、
初心者ですがよろしくお願いします。

書込番号:790559

ナイスクチコミ!0


返信する
バイオ歴6年生さん

2002/06/24 19:12(1年以上前)

あえてバイオでなくても良いのではないでしょうか?

同時に複数のアプリを使いたいと言うことであればメモリを
フルに増設した方がハイスペックCPU搭載PCを選ぶよりコスト
パフォーマンスに優れているかと思います。


私もRX66を購入したクチですが 趣味と割り切ってます(笑)
ちなみに現在メモリは512MB追加して768MBです。

書込番号:790987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

周囲の表示色

2002/06/23 00:45(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX66

スレ主 多摩の親父さん

RX65を使い始めて3ヶ月になりますが、今日になって突然ビデオエクスプローラ画面の周囲(ツールバーやディスク残量が表示されているところ)の色が真っ黒になりました。確か銀色っぽい色だったと思うのですが、黒くなってしまい、「最大録画時間の目安」等の黒い文字はほとんど読めません。GigaPocketの周囲の色も、同じように黒くなりました。どちらも機能的には問題なく、これまで通りに使えています。
原因および元に戻す方法をご存知の方がいらっしゃったら、お教え下さい。よろしくお願いします。

書込番号:787271

ナイスクチコミ!0


返信する
GarnetTailさん

2002/06/23 02:27(1年以上前)

コントロールパネルにある「UI Design Selector」で戻せると思います。

書込番号:787519

ナイスクチコミ!0


スレ主 多摩の親父さん

2002/06/23 23:07(1年以上前)

元に戻りました。
「UI Design Selector」を知りませんでした。
ありがとうございました。助かりました。

書込番号:789446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DIVX

2002/06/22 02:18(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX66

Divx形式のムービーファイルをRX66を使ってテレビで見たい場合、どのような方法があるのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:785514

ナイスクチコミ!0


返信する
ドラえおもんさん

2002/06/22 07:54(1年以上前)

このサイトから必要なコーデックをDLするしかない。Divx形式は、各バージョンごとの互換性が無いためバージョンが違うと再生されません。(つまり上位互換というものは無い。)

http://www.divx.com/showcase/

後は、MSNにも幾つか有るけどRX66ならMSNは新しい物しかおいていないので必要なし。

ココにも有るよ、根気よく探そう。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1000563636/l50

書込番号:785776

ナイスクチコミ!0


ドラえおもんさん

2002/06/22 08:01(1年以上前)

TV出力についてはここのTVコンバーターを参考に。

http://www.iodata.co.jp/products/video/tv.htm

書込番号:785781

ナイスクチコミ!0


スレ主 eilcさん

2002/06/22 16:30(1年以上前)

コーデックはDLしてメディアプレーヤーなどでは見られるのですが
やはり標準機能だけではTV出力は無理なんですね。

書込番号:786414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリーについて

2002/06/21 16:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX66

スレ主 ショシアさん

多分、同じ質問を書いた方がいるかも知れませんがすみません。
RX66のメモリーですが、RDRAMは必ず2枚一組で売っているのでしょうか?(例えば、nobrandやサムソン製のメモリーなど)それとも、1枚だけで売っているのでしょうか?知っている方がいらっしゃったら教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:784490

ナイスクチコミ!0


返信する
digi-digiさん

2002/06/21 17:29(1年以上前)

どちらもあるのではないでしょうか。

書込番号:784549

ナイスクチコミ!0


ドラえおもんさん

2002/06/21 17:31(1年以上前)

アイ・オー・データの例では、1枚組、2枚組どちらのパッケージも販売されています。見分け方はこれ。
アイ・オー・データ(私の例:RX62→256Mx4=1G)
RM−800E256MX(1枚組256M;ミスったときに便利)
RM−800E256Mx2X(256Mの2枚組512M:こっちが安い)
私は2枚組を2セット買い、1G(1024M)にしました。
メルコは2枚組のみ(メーカー間でメモリー量の表記方法が違うので注意)
RD800−E512Mx2(256Mの2枚組:512M)

書込番号:784556

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/06/21 23:15(1年以上前)

とりあえずIODATAのRX66対応メモリ
RM840E-256Mx2
http://www.iodata.jp/products/memory/2002/rm840e.htm
これは256MBが2枚入っています。

バルク品等を買う場合、PC800-40でないと動作しないので注意して下さい。

書込番号:785159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

拡張性について

2002/06/21 10:56(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX66

これまでS510という古いバイオを使ってました。
この度RX66の購入を検討しているのですが、ひとつ質問があります。
メモリやHDDの増設時、筐体を開けるのは簡単ですか?
今のS510は横のふたをあけてPCIへ拡張カードを差すだけなら簡単ですが、
メモリ増設は電源ユニットが邪魔をして、やり方がわかりませんでした。
(結局ソニーのサポートに聞いて自己責任でやり方を聞きました)
またHDD増設には前蓋をあけねばならず、しかもあけるように出来ていない。
(無理に開けたため、少し傷がついてしまいました)
これもネットで教えてもらってやっとできたという按配・・・。
新型の筐体はその辺りの拡張性はどんなもんでしょうか?

書込番号:784100

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/06/21 12:42(1年以上前)

筐体はドライバいらず。

メモリ増設のみ、電源の1つのねじをはずす。
ずいぶん簡単に思えるはずです。

書込番号:784192

ナイスクチコミ!0


スレ主 磁石さん

2002/06/21 17:34(1年以上前)

さっそくのご返事ありがとうございます。
筐体も拡張性を考えてくれるようになったんですね。
メモリーとHDDは増設を考えていたので、大変参考になりました。

書込番号:784560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

56か66か?

2002/06/19 22:12(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX66

スレ主 Kta Rouさん

RX56か66かで迷っています。用途はたまったアナログビデオのデジタル化やデジタルカメラで撮ったビデオの編集です。但しあまり凝ったことをする予定はありません。過去レスを見ていると66のほうが良いようですが、66もDVDはDVD-RWですよね。最近はDVD+RW/+Rが出てきているので、こちらが欲しいとも思っています。VAIOにはDVD+RW/+Rに対応した機種は無いのですね。どなたか良い機種(SONY以外でも)をご存知でしたらアドバイスをお願いします。因みにビデオカメラはSONYです。FaithでDVD+RW/+Rを組み込んだ組み立てキットも考えましたが、ソフト等がどれが良いか分からないので、VAIOにしようかと考えました。

書込番号:781370

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/06/19 22:20(1年以上前)

RX65買って+RWの外付けを別途購入しても良いかも。

書込番号:781394

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kta Rouさん

2002/06/19 22:47(1年以上前)

なるほど、その手はありますね。割高になるのが辛いところですが…。

書込番号:781464

ナイスクチコミ!0


よいこらさん

2002/06/21 14:18(1年以上前)

こんにちは。変な話なのですがソニーはリコーなどと共にDVD+RWを推進して
いるはずなのですが、自社のVAIOにはDVD-RW採用していて矛盾しています。
他をみてもDVD+RWを採用しているところは、ソーテックとDELLと、あと
エプソンくらいしかないと思います。ソーテックとDELLはDVD+RWのみ
のはずでDVD+RW/+Rはエプソンしかないと思います。
どせならDVD+RW/+Rが良いと思いますがDVD+RWが規格的に新しいだけに採用
しているメーカーは少ないしメディアも高いですね。
私は仕方なく外付けドライブを買いました。
VAIOはビデオ関連が充実してるからVAIOに外付けドライブつけるしかないかな。
そうするとDVD-RAM以外のすべてのフォーマットをカバーしますね??

書込番号:784312

ナイスクチコミ!0


Ktaさん

2002/06/21 15:07(1年以上前)

よいこらさん、ご返信有難うございます。
ソニーがDVD+RWを推進しているということは、そのうちDVD+RW採用のVAIOがでるかもしれませんね。
でも私は事情があってそんなに待てないので、取り敢えず66を買おうと思います。そして私もDVD+RW/+Rを買って後付することにします。すごく高い投資ですが、中途半端で損をするのは嫌なので、よいこらさんも言われるようにビデオ関係の充実しているVAIO+DVD+RW/+Rを組んでおけば、取り敢えず安心ですよね。
アドバイス有難うございました。

書込番号:784365

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-RX66」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX66を新規書き込みVAIO PCV-RX66をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RX66
SONY

VAIO PCV-RX66

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月25日

VAIO PCV-RX66をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング