VAIO PCV-RX66 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RX66の価格比較
  • VAIO PCV-RX66のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX66のレビュー
  • VAIO PCV-RX66のクチコミ
  • VAIO PCV-RX66の画像・動画
  • VAIO PCV-RX66のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX66のオークション

VAIO PCV-RX66SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月25日

  • VAIO PCV-RX66の価格比較
  • VAIO PCV-RX66のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX66のレビュー
  • VAIO PCV-RX66のクチコミ
  • VAIO PCV-RX66の画像・動画
  • VAIO PCV-RX66のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX66のオークション

VAIO PCV-RX66 のクチコミ掲示板

(583件)
RSS

このページのスレッド一覧(全118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RX66」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX66を新規書き込みVAIO PCV-RX66をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デュアルディスプレイ

2002/09/08 10:05(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX66

スレ主 京の秋さん

RX66や76はビデオカードにアナログ端子とデジタル端子ありますよね。
これら両方を同時に使いデュアルディスプレイで操作出来るのでしょうか?
どなたかされている方いらっしゃったらお知らせ下さい。

書込番号:931194

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2002/09/08 11:40(1年以上前)

両方ともXPがHomeEditionですから、少なくともOSを変えないとできないですね。
ハードウェアが対応しているかどうかはわからないです。

書込番号:931309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/09/08 17:41(1年以上前)

参考までに・・・
RXの取扱説明書には、『両方のコネクターにディスプレイを接続しないで下さい。』と書いて有ります。

書込番号:931803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

返品します・・・

2002/08/29 17:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX66

以前こちらで「AVIファイルの連結ができない」(DVで撮ったファイルが連結できない)件で書き込みをさせてもらいましたが、今ソニーから連絡があり、「他のバイオでもできない、解決策がわかり次第必ず連絡させてもらいます」とのことでした。「いつ直るかわからないでは仕事ができない、返品の方向で販売店と話をさせてもらう」ということにしました。確か焼いたDVD−Rはバイオでしか再生できないはずでかなりのデータがゴミになってしまう・・・・・。もうほんとにソニーはこりごりです(−−;)

書込番号:915772

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/08/29 17:58(1年以上前)

ご苦労様でした。

書込番号:915787

ナイスクチコミ!0


BicPさん

2002/08/29 21:08(1年以上前)

そうなんですかぁ。
大変ですね。うちでは問題なく結合できるのに・・・
いっその事自作したほうがいいかもしれませんね。
でも、トラブルの際は自分の責任になっちゃうんですけどね・・・

書込番号:916026

ナイスクチコミ!0


スレ主 evo14さん

2002/08/30 08:13(1年以上前)

BicPさん、私も比較的小さなデータについては結合できたりできなかったりです。問題は60分程度の大きなデータです。これはほぼ間違いなくできません。カスタマーの言うことには他のバイオでもできないということでしたので一度試してみた方がいいと思います。
 今回の件でもう一つ感じたことなんですが、富士通でもNECでもフリーダイヤルありますよね?大手でフリーダイヤル設けてないのってソニーだけじゃないですかね?今回のことについては100%ソニーの落度であるにも関わらず引き取り修理に至るまで大変な苦労をして迷惑を被って、なおかつ通信費もユーザー持ち。ソニーっていったい・・・・( ̄  ̄;)

書込番号:916689

ナイスクチコミ!0


BicPさん

2002/08/30 14:06(1年以上前)

不具合に関しては、こんどキャプチャーして試してみます。
DVからキャプチャーして、MPEGに結合すればいいんでしょうか?それともAVIで書き出せばいいのでしょうか。

そういえば、フリーダイヤルじゃないですよね。しかも私のVAIOはWIN2000モデルなので、電話では3ヶ月しか対応してもらえませんでした。それ以降は有料なんです。最悪です。
親の3年前のVAIOはいまだに無料でサポートしてもらえるのに・・・
ちょっと愚痴になってしまいました。

書込番号:917014

ナイスクチコミ!0


たこ焼き18番さん

2002/08/30 18:43(1年以上前)

BicPさんへ
DVgate Assemble2.5で2ギガバイト以上のAVIファイルが書き出せないのは
仕様でしょ。設定いじればメッセージがでます。読み込みは問題ないはず
です。
長いのを結合するならプレミアで、出来ますね。
プレミアは時間食うので、おれはaviutl使ってるけど。

書込番号:917337

ナイスクチコミ!0


スレ主 evo14さん

2002/09/02 15:33(1年以上前)

BicPさん、私がやってみて不具合が出たのは、DV mothionでキャプチャーしたデータをDVgate assembleで連結(AVIファイル)しようとした時です。すでに手元にバイオがないのでその時の詳しい状況などは説明できませんが、5つ程度に分かれたデータを連結しようとした際、それぞれのデータの途中でフレームの読み出しが止まってしまうという症状です。ぜひ試されることをお勧めします。

書込番号:922227

ナイスクチコミ!0


遅レスですが…。さん

2002/09/19 18:39(1年以上前)

私も同じ不具合でてます。
ソニーが認識してるみたいですね。
次のバージョンUPで解決できる事を期待します。

書込番号:953003

ナイスクチコミ!0


レモンなメロンさん

2002/09/20 21:25(1年以上前)

> いつ直るかわからないでは仕事ができない、返品の方向で販売店と
> 話をさせてもらう

以前より時々書き込みを拝見いたしておりましたが、疑問なのは
「なぜ仕事でVAIOなのか?」と言うことです。
あくまでも家電品の「VAIO」であって、プロユースではないと
思うんですが・・・。
プロユースなら「ES-7」でも、オフライン程度なら、そこそこ
使えると思うし、選択が間違っているのではないでしょうか?

DVで撮影した映像だって、ただつなぐだけっていう訳じゃない
でしょう?

なんとなく、市販の乗用車でレースに出て、あれが悪いとか
ここが性能が低いなどと言ってる気がするんですが・・・。

まぁ、(同じ機種でも)出来る製品と出来ない製品があるって
ことでご立腹なのは欲わかりますが・・・。

生意気言ってすみません。

書込番号:955054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どなたかおしえてください。

2002/08/28 02:42(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX66

スレ主 いくぞ〜さん

パソコン初心者です。初めて書き込みます。
DVカメラで撮影した映像をDVGate MotionでRX66へ取り込み、
DVGate Assembleで出力設定にMPEG2[8Mbps-Giga Pocket 高画質]を
選択しAVIからMPEG2形式に変換しました。 
最後にDVDにするためにDVDit LE for VAIOで作成した読もうと
しましたがエラーになって読み込めません。
表示されるエラーは、
「パレットウィンドウにドロップされたファイルは
無効なメディアタイプであるため挿入できませんでした。」
と言う内容です。

原因が分からず、VAIOやDVDitのサイト等調べましたが
どこに問題があるのか分かりません。
どなたか教えていただけないでしょうか。
宜しくお願いします。

書込番号:913130

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 いくぞ〜さん

2002/08/29 00:46(1年以上前)

すみません、うまくいかなかったのは
私の操作ミスでした。

DVDitでの操作の誤りで、テーマの「背景」に
対して映像を読み込もうとしていました。

「メディア」のウィンドウから映像ファイルを
追加したら正常に取り込まれました。

これからはもっと調べてから質問をするように
したいと思います。

どうもお騒がせしましてすいませんでした。

書込番号:914736

ナイスクチコミ!0


内藤美穂さん

2002/09/02 01:54(1年以上前)

若しも独りレスを消したい時は…。

■削除依頼はこちらにて。
http://www.kakaku.com/help/bbs_kaku.htm

書込番号:921437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

光出力ができないんです。

2002/08/27 22:56(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX66

スレ主 VAIO買いました。さん

GigaPocketでTVをみたり録画した番組を再生するときに、
音声を光端子から出力したいのですが出ません。
Winの起動音とかDVDの音声は出るのですが・・・
VAIO買ったばかりで、マニュアルもよくよく見たのですがわかりません。
ご存知の方、教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:912769

ナイスクチコミ!0


返信する
BicPさん

2002/08/29 12:14(1年以上前)

こんにちは。
私の持っているVAIOは古く当てにならないかもしれませんが、書かせていただきます。
私のVAIOもギガポケットの音は出力されません。たしか仕様で無理だったと思います。
私もこの事実を知ったときはビックリしました。もう2年前ですが。

書込番号:915370

ナイスクチコミ!0


ちょん吉さん

2002/08/29 21:39(1年以上前)

私のVAIOはRX-65ですけど、GigaPocketの音声は出ますよ。
光ケーブル引っこ抜くと音途切れるんで間違いないです。
スピーカーはMA-10Dです。

書込番号:916075

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIO買いました。さん

2002/08/31 17:22(1年以上前)

BicPさんちょん吉さん情報ありがとうございます。
でも機種によって出たり出なかったり?
んん〜どなたか情報お持ちではありませんか?

ちなみにサポセンには購入前にいろいろ聞いたんです。
「CDの音は光端子から出るのか?」とか。
ちなみにこのときキッパリと「出ない」といわれました、
でも現状出てます・・・SONYのサポセンてそんなもんですか?
その後何度か問い合わせを試みましたが繋がらず・・・
不信感が強くてもうかけたくないですね・・
愚痴ってしまった・・はぁ〜

書込番号:918896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

USB

2002/08/25 09:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX66

スレ主 かがせさん

質問の文章に不備がありましたので再度書き込みします。
RX-66にメルコ製USB2.0ボード(IFC-USB2P5)を取付ましたが、取説通りWindows Updateにてドライバーが認識できません。どなたか同じ経験がありましたら、教えてください。 同様にI.OデータのUSB2-PCI2では未承認でありながら1回だけドライバーが自動インストールできました。しかしリカバリーセットアップ後、製作メーカーのドライバーしか受け付けません。 何故でしょうか?


書込番号:908370

ナイスクチコミ!0


返信する
R.F.Sabさん

2002/08/25 14:44(1年以上前)

書き忘れや書き足し、お礼などの場合には新たな発言をせず、返信でしましょうね。

書込番号:908804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

USB2.0PCIボード

2002/08/25 09:18(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX66

スレ主 かがせさん

RX-66にメルコ製USB2.0ボード(IFC-USB2P5)を取付ましたが、取説通りWindows Updateにてドライバーが認識できません。どなたか同じ経験がありましたら、教えてください。 同様にI.OデータのUSB2-PCI2では未承認でありながら1回だけドライバーが自動インストールできました。しかしリカバリーセットアップ製作メーカーのドライバーしか受け付けません。 何故でしょうか?

書込番号:908366

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-RX66」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX66を新規書き込みVAIO PCV-RX66をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RX66
SONY

VAIO PCV-RX66

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月25日

VAIO PCV-RX66をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング