VAIO PCV-RX66 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RX66の価格比較
  • VAIO PCV-RX66のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX66のレビュー
  • VAIO PCV-RX66のクチコミ
  • VAIO PCV-RX66の画像・動画
  • VAIO PCV-RX66のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX66のオークション

VAIO PCV-RX66SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月25日

  • VAIO PCV-RX66の価格比較
  • VAIO PCV-RX66のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX66のレビュー
  • VAIO PCV-RX66のクチコミ
  • VAIO PCV-RX66の画像・動画
  • VAIO PCV-RX66のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX66のオークション

VAIO PCV-RX66 のクチコミ掲示板

(583件)
RSS

このページのスレッド一覧(全118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RX66」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX66を新規書き込みVAIO PCV-RX66をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問してもよいですか?

2002/05/30 00:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX66

スレ主 かずぴょんさん

DVカメラで撮影したものをDVDにしたり、
TV放送を録画してDVDにしたり、
レンタルビデオをダビングしてDVDにしたいなぁと思い、
RXシリーズにたどり着きました。
で、予算的に56止まりなのですが、無理して66にしようか悩んでます。
そこで、お聞きしたいのですが、、、
DV編集(ファイルの変換とか)にグラフィックボードの性能は影響する
ものなのでしょうか?
3Dゲームなどをする予定がなければ、オンボードでも十分なものなので
しょうか?
あと、DV←→アナログ変換機能がなくてもVHSビデオなどをDVDに
できるものなのでしょうか?

書込番号:742518

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/05/30 02:51(1年以上前)

>レンタルビデオをダビングしてDVDにしたいなぁ

コピーガードがあるなら、無理では?

>、DV←→アナログ変換機能がなくてもVHSビデオなどをDVDに
できるものなのでしょうか?

RX56でもできます。一旦ギガポケットに取り込んでからします。

この辺のことは何度も出てきていますね。過去ログを参照に。

書込番号:742693

ナイスクチコミ!0


スレ主 かずぴょんさん

2002/06/02 02:06(1年以上前)

コピーガード・・・やっぱり、そうですよねぇ。。。
アナログ変換機能の件、了解しました。探してみます。
教えていただきありがとうございます。
やっぱ、自分には56でも十分なのかなぁと思ってきました。。。
あと、56で引っかかるところ
DV編集での性能(ファイルの変換とか)はどんなものなのでしょう?
CPUのとメモリ(RDRとDDR)の違いは大きいのでしょうか?
3Dゲームをやらない場合でも、グラフィックボードの違いはおおきいのでしょうか?

書込番号:748413

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/06/02 07:12(1年以上前)

>DV編集での性能(ファイルの変換とか)はどんなもの?

実際にこの機種を使っているわけではないのですが(前置きします)
CPUとチップセットの違いでRX66の方が計測すれば物理的に早い
(=性能が上?)と言えるでしょう。体感的には?ですが。

>CPUのとメモリ(RDRとDDR)の違いは大きいのでしょうか?

CPUの違い(2.26GHzと 2.0AGHz)は体感的にはわからないと思います。
ただし、エンコードとかにかかる時間的な数字の相違として多少表れてくる
と思います。かかる時間といっても大きく違うとは到底思えませんが。
メモリの、DDR とRDRAMの差も同様だと思います。

>3Dゲームをやらない場合でも、グラフィックボードの違いはおおきいのでしょうか?

メーカーとしても「使えないようなモノ」は販売しないでしょう(笑)
前機種のRX55も使用している人が沢山います。
SiS650の内蔵型グラボはどの程度か?と言えば、
SiSではGeForce2MXと同等くらい・・と言っていました。
これで66のグラボと比較できる(参考に)と思います。

66 と56の違いはチップセットの違いと、DV-アナログ変換
の有無が大きいと思います。
(勿論CPUやメモリの価格の違い、後はソフトの多少の相違)

RX56と同じチップセットを使用した他社の製品は、今月モデルとしては
沢山見ます。安価なSiSと言えど、これだけ出ていれば使えないモノ、、、
とは思えません。でも、私がこれまで読んだ限りでは
SiSのチップセットを使用したマザーボードで図抜けた良い評判は
あんまり見たことがないですね(笑)
まぁ、過去の話ですので、今回の650は知りませんが。

性能を考えたらRX66のチップセットの方が良いのは言うまでもありません。
比べる対象が悪すぎるのかも(笑)

書込番号:748646

ナイスクチコミ!0


スレ主 かずぴょんさん

2002/06/03 06:03(1年以上前)

非常に丁寧で、わかりやすい解説をありがとうございます。(ToT)感涙!

>66 と56の違いはチップセットの違いと、DV-アナログ変換
>の有無が大きいと思います。
>(勿論CPUやメモリの価格の違い、後はソフトの多少の相違)

そうなんですよね。ここが選ぶ大きなポイントですよね。
DV−アナログ変換の機能を、後から付け足すとすると2,3万らしいし
HDも付け足すとン万ですよねぇ。。。
価格差から言ってこれだけでも66を選んだ方が無難なような気もするんです。
ただし、必要ならばですが・・・
大は小を兼ねるともいいますけどね、、、でも、お金の方が・・・(爆)

「体感的・・・」な情報ありがとうございます。
そういったことは、なかなか聞けないもので・・・
今のわたしにとって、すごく貴重な情報です。
教えてもらった情報をもとに、もう少し悩んでみます。。。

書込番号:750622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

純正のモニタと他社のモニタどでは?

2002/06/01 15:16(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX66

スレ主 k.takeoさん

RX66の購入を考えています。掲示板を見ていると,他者のモニタのほうがいいようなこともかいてあるのですが,どちらのほうがいいのでしょうか?メリット・デメリットがわかる人教えてください。また,他社のものでお勧めのモニタはどこのものがありますか。よろしくお願いします。

書込番号:747157

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/06/01 19:45(1年以上前)

メリットは、色とかデザインが揃う。セッティングも楽。
他のメーカーと見比べた事の無い自分には、十分満足できるモニターだけど。拘りも無いし・・・
ですからデメリットは思い当たりません。

書込番号:747597

ナイスクチコミ!0


Southkikiさん

2002/06/02 00:34(1年以上前)

バカの一つ覚えみたいに素人相手に通ぶって
ナナオの液晶薦める輩が多いこの板ですが、
他人に相談しないとモニタも決めきらん者は純正にしときんしゃい。

他社品メリット
少し値段が安い。
少しキレイな気がする。

他社品デメリット
SONY&VAIOのロゴが無い。
信頼出来るアドバイザーが居ないと不安。
地方在住では現物比較が困難。。

以上

書込番号:748175

ナイスクチコミ!0


スレ主 k.takeoさん

2002/06/02 05:59(1年以上前)

返信ありがとうございました。

書込番号:748611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました

2002/06/01 15:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX66

スレ主 大阪、ツトムさん

発売日に日本橋のJ-Tで¥264,800.-プラス、ポイント13,240.-で買いました。
納期は6月3日、配達料はタダ、と言う条件です。ポイント、プラスαで増設用メモリーを注文したら「未だ入ってきていません」と言うことでした。
メモリーメーカーの対応が少し遅れているのでしょうか。
せっかくDVD-R/RWのドライブがあるのでバックアップ用にHDDの中身を丸ごと
DVD-Rのディスクに書き込んでおきたいのですが適当なソフトはないでしょうか。

書込番号:747146

ナイスクチコミ!0


返信する
丹羽妙子さん

2002/06/01 22:27(1年以上前)

Record Now DXというソフトが入ってるはずですが。

書込番号:747912

ナイスクチコミ!0


AMDAMさん

2002/06/01 23:19(1年以上前)

>HDDの中身を丸ごと
となると
DRIVE IMAGE
HD革命
あたりですか。

書込番号:748038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

やっと買いました

2002/05/29 21:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX66

スレ主 SP職人Rさん

とうとう買っちゃいました。3日間走り回ってやっと・・・
最初にヤマ○電機で246000円ポイント10%まで交渉して
ローンを組んだんですが、だめで見積書を書いてもらってビッ○○メラにて交渉、同じ値段でOKがでたのですが、カードなのでポイント8%
との事で、即決せず、ベス○電器にて交渉
246000円ポイント11%で買いました。
納期は2〜3週間との事でした。ベス○電器のナンバー2さん、熊谷
さん、無理を聞いてもらってありがとうございました。
早くこないかなー

書込番号:742043

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/05/29 22:48(1年以上前)

ヤマダで246000円+10%Pですか??

この時期によくそこまで下げましたね。
交渉上手なのでしょう(^^

書込番号:742229

ナイスクチコミ!0


スレ主 SP職人Rさん

2002/05/29 23:42(1年以上前)

交渉は下手ですが、粘り勝ちです(^_^)v

書込番号:742336

ナイスクチコミ!0


tutochannさん

2002/05/30 15:32(1年以上前)

SR職人RさんはRX66を何処で買ったのですか?その値段で変えるのなら欲しいです。どんな交渉をしたのですか?教えて下さい。

書込番号:743399

ナイスクチコミ!0


スレ主 SP職人Rさん

2002/05/30 15:54(1年以上前)

札幌のヤマ○電機ですが、1ヶ月前ぐらいから週1回通って
話をして店員さんと顔見知りになっただけですよ。
それで、RX66いくらになりますかって聞いたら、この値段になりました
でも買ったのは他店でした。  (^^ゞ

書込番号:743432

ナイスクチコミ!0


tutochannさん

2002/05/31 19:06(1年以上前)

SP職人Rさんありがとうございました。
その値段を参考に頑張ります。

書込番号:745550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/05/27 22:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX66

スレ主 SPR職人Rさん

RX66の購入を考えています。質問なんですが、BSデジタル放送を録画する場合WOW WOWなどの5.1chドルビーサラウンドも一緒に入れることは
可能ですか?カタログを見ても光入力端子がないので・・・
何か、いい方法があったら教えてください。
AAC対応AVアンプがあり光出力端子もあります

書込番号:738319

ナイスクチコミ!0


返信する
サッチーモさん

2002/05/30 16:27(1年以上前)

光入力端子があるバイオはたしか、MXシリーズにありましたよ。
私の記憶が確かならば、BSデジタルAAC5.1チャンネルの映画などは、たしかD−VHSしか録画はできなかったように思います。しかも光入力端子を用いるのではなくて、iーLINK端子を使ってたように思いますよ。

書込番号:743464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

結局は量販店で

2002/05/28 18:10(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX66

スレ主 マンゴローさん

買いました。
渋谷と新宿の各大型量販店・秋葉原の表通りの店々・裏通りの店々・ネット通販、で価格を比べた結果、結局は渋谷か新宿の各大型量販店(←どこも値段は同じ)でのポイント10%付きで買うのが一番得そうだったので、そうしました。
特に秋葉原の表通りの店々の高さはショックでした…(値段は同じでも、ポイントが渋谷や新宿の3巨頭に比べて低い)。

26日に行ったのですが大抵のところは売り切れで、ある店も在庫も少なかったので値切ることもできず、OCNにとりあえず入ることで5000円引きになったくらいです(1ケ月で辞める予定ですが)。
しめて
264800-5000のポイント10%還元
でした。
もっと安いらしい、ヤ○ダ電機やジョー○○はどこにあるのでしょう?

書込番号:739707

ナイスクチコミ!0


返信する
丹羽妙子さん

2002/05/28 18:48(1年以上前)

よどばしから¥5000-割引券が、ポイント会員には来てたけど…。

書込番号:739777

ナイスクチコミ!0


スレ主 マンゴローさん

2002/05/29 12:39(1年以上前)

ガーン!ウチには来なかった……。
普通の会員なだけで来るはずなんですか??

書込番号:741181

ナイスクチコミ!0


丹羽妙子さん

2002/05/29 13:10(1年以上前)

よどばしでは、幽霊会員(ポイント)みたいなものですが。
\2000-&3000-割引券など盛りたくさん来てました。

書込番号:741218

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-RX66」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX66を新規書き込みVAIO PCV-RX66をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RX66
SONY

VAIO PCV-RX66

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月25日

VAIO PCV-RX66をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング