VAIO PCV-RX66L7 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RX66L7の価格比較
  • VAIO PCV-RX66L7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX66L7のレビュー
  • VAIO PCV-RX66L7のクチコミ
  • VAIO PCV-RX66L7の画像・動画
  • VAIO PCV-RX66L7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX66L7のオークション

VAIO PCV-RX66L7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月25日

  • VAIO PCV-RX66L7の価格比較
  • VAIO PCV-RX66L7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX66L7のレビュー
  • VAIO PCV-RX66L7のクチコミ
  • VAIO PCV-RX66L7の画像・動画
  • VAIO PCV-RX66L7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX66L7のオークション

VAIO PCV-RX66L7 のクチコミ掲示板

(1199件)
RSS

このページのスレッド一覧(全201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RX66L7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX66L7を新規書き込みVAIO PCV-RX66L7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください・・・

2002/08/27 15:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX66L7

スレ主 GIオレンジさん

RX-65を使用しているのですが、ここの掲示板で、
「VAIOは、クリーンインストールすれば速くなる。」
というのを見た事があり、クリーンインストールに
チャレンジしてみたいのですが、リカバリDVDから
OS(XP Home)と必要なソフト(SONYアプリ:ギガポ・
Dvgata・MoveiShaker・SonicStage・MusicShaker・
Premiere6LE・Navin'you等)だけをインストールする
ことはできるのでしょうか?

書込番号:912078

ナイスクチコミ!0


返信する
デビルIIIさん

2002/08/27 15:42(1年以上前)

>リカバリDVDからOS(XP Home)
無理だと思います。

書込番号:912110

ナイスクチコミ!0


スレ主 GIオレンジさん

2002/08/27 20:16(1年以上前)

デビルIII さん ありがとうございます。

そうですか・・・無理なんですね。
リカバリをかけた場合、セットアップの時の様に流れ作業でインストール
されてしまうんですか?

アンインストールでは、消去していいのか悪いのかわからないソフトなんか
もいろいろ入ってるので、とりあえずプロバイダー関係と、わかっている物しか
消せない有様です。

ちなみに、OSを単体で持っていればSONYアプリのみのインストールって
可能なんですよね?過去ログにあったような・・・?

書込番号:912507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ギガポケットで録画したのですが

2002/08/24 00:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX66L7

スレ主 馬場 浩史さん

先日バイオRX73L6を買いましたRX56と迷いましたが、昨日ギガポケットでテレビを録画しました、標準で録画しました再生するととても見れた画像ではありません、モザイクがかかったようで画面いっぱいにしなくても、何か設定があるのですか、それか故障ですか、よろしくお願いします。

書込番号:906173

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2002/08/24 01:16(1年以上前)

どの程度酷いのか文面から窺い知ることはできませんが…
高画質モードで録画した場合と比べてどうでしょうか?

書込番号:906267

ナイスクチコミ!0


スレ主 馬場 浩史さん

2002/08/24 01:35(1年以上前)

まきにゃんさんありがとうございます、初めて録画したもので標準以外では録画してません。ただ見ようと思えば見れますがただ動くたびに色が変わったり、誰が出ているかはわかります

書込番号:906297

ナイスクチコミ!0


はは〜んさん

2002/08/24 01:38(1年以上前)

ん〜いくらなんでもそこまでは普通酷くないと思いますよ。。。
映像が悪いのは録画した映像に限ってのことでしょうか???
アンテナが接触不良・その他で録画してる映像自体が悪いのかな〜なんて思ってみたり、、、違いますよね。。。

書込番号:906300

ナイスクチコミ!0


スレ主 馬場 浩史さん

2002/08/24 01:42(1年以上前)

はは〜んさんありがとうございます、テレビは普通に映ります。

書込番号:906312

ナイスクチコミ!0


はは〜んさん

2002/08/24 02:09(1年以上前)

ですよね。。。
ん〜そしたらまきにゃんさんの仰るように高画質モードで録画して比較してみるか、GigaPocketをインストールし直すか。。。はたまたリカバリし直すか。。。
もしや故障かな・・・。一度サポセンに相談された方がいいかもしれませんね。でもVAIOのサポセンはなんかあればリカバリしてくださいしか言わなかったような。。。

書込番号:906357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/08/24 11:10(1年以上前)

HDDがなぜかPIOモードになっていて帯域が確保できていないとか

いずれ西ときちんと録画されていないですね。
動きの速い物はブロックの伊豆で汚く見えるところが多くなります


スポーツ系は高画質。
動きのない物はひょい宇順という使い分けが基本

書込番号:906803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/08/24 11:10(1年以上前)

標準ですね

書込番号:906805

ナイスクチコミ!0


デビルIIIさん

2002/08/24 11:30(1年以上前)

そんなにひどいのは何かトラブルかな。

まず、TVはちゃんと写ってるということですが、VAIOで見ての話ですか?
受信状態を確認しましょう。

書込番号:906836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スタンバイからの復帰

2002/08/21 11:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX66L7

スレ主 カレンダーさん

先月に購入をしたのですが、スタンバイからの復帰がうまくいきません。
具体的には、短時間(スタンバイに以降後1分くらい)でしたら、正常に復帰するのですが、スタンバイの状態が長いとうまく復帰しません。
(PowerのLEDはオレンジから、ブルーに変わるのですが、Displayにも何も写らず、キーボードからもなにも受け付けてくれません。電源スイッチのoffのみ操作可)
影響としては、スカパーの録画が2つ以上はできない状況です。
WindowsUpdateでそれらしきパッチを当てたのですが状況は同じでした。
どなたか同じような状況の方はいらっしゃいますか?

書込番号:901742

ナイスクチコミ!0


返信する
銀の車輪さん

2002/08/22 09:32(1年以上前)

BIOSをアップするしか
Sonyのサポセンに連絡するか
休止を使うかして

書込番号:903410

ナイスクチコミ!0


Snowmantakaさん

2002/08/24 11:41(1年以上前)

コントロールパネル→パフォーマンスとメンテナンス→電源オプションの電源設定タブで「自宅または会社のデスク」の電源設定をすべて「なし」に設定します。
また、USBでプリンターなどを接続していると電源管理の関係上、復帰がうまくいかないようです。USB接続をはずして、スタンバイモードにしてみてください。
私はこの方法で、復帰が正常になりました。それ以前はカレンダーさんと同じ症状でした。

書込番号:906845

ナイスクチコミ!0


スレ主 カレンダーさん

2002/08/27 21:38(1年以上前)

アドバイス ありがとうございます。
USBから電源を供給しているものがあるので Snowmantakaさんのアドバイス通り
試してみます。

書込番号:912657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ファイナライズって?

2002/08/21 00:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX66L7

SimpleDVDmakerでDVD−Rを作成しました。私の持っているDVDプレイヤーではファイナライズをしないと見れないといわれました。ファイナライズをヘルプで探しても出てきません。どういう意味でどうやったらできるのでしょうか?どうか教えてください、お願いします。

書込番号:900972

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/08/21 00:33(1年以上前)

さっきのレスではだめ?

書込番号:901035

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/08/21 00:52(1年以上前)

>fami51 さん

同じ質問を何度もしないようにしましょう。
先にJUNKBOYさんがせっかく答えて下さっているのに
失礼ですよ。

書込番号:901077

ナイスクチコミ!0


にくじゅばんさん

2002/08/21 11:35(1年以上前)

ふぁいならいずとは、どういう処理をすることを言うのでしょう?
作成時に手落ちがあるらしく、私の所有するDVDプレーヤーで再生できません、この最終処理?だけ後から実行して再生できるようにすることは出来ますか? お手数ですが詳しい方手順を教えてくださいまし・・・

通訳・・・にくじゅばん

書込番号:901745

ナイスクチコミ!0


スレ主 fami51さん

2002/08/21 11:39(1年以上前)

JUNKBOYさん、ごめんなさい。2回質問したわけではなかたのです。1度目の書き込みがエラーになってしまい掲示板が表示されなかった為、受け付けられなかったと思い込んでしまい、もう一度入力しなおしたのです。それもまたエラーになってしまったので結局あきらめて閉じてしまいました。本当に失礼しました。
本題なのですが、実際やってみて見ることが出来なかったのです。1枚目と2枚目のメディアは違うメーカーのものなのですが、やり方は全く同じくやりました。ところが1枚目は再生できるのに2枚目はだめなのです。その後も2枚目と同じメーカーのもので試したのですがやはり再生できませんでした。プレイヤーのメーカーに問い合わせたところ、DVD−R再生には対応していませんが、ファイナライズをすれば再生できますということでした。ですので、どうして良いのやら分からない状況なのです。

書込番号:901751

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/08/21 12:02(1年以上前)

メーカーも適当な返答のように思えますね。
バイオのメディアDVDプレーヤーでも再生できませんか?1度試してみてください。あと1枚目、2枚目のメディアのメーカーはそれぞれどこですか?

書込番号:901778

ナイスクチコミ!0


にくじゅばんさん

2002/08/21 18:13(1年以上前)

めでぃあ
http://vcl.vaio.sony.co.jp/products/common/pcom/info56.html
ぷれーや〜
http://vcl.vaio.sony.co.jp/products/common/pcom/info55.html

再生出来ないケースもあるみたい。

書込番号:902224

ナイスクチコミ!0


スレ主 fami51さん

2002/08/21 19:15(1年以上前)

JUNKBOYさん、にくじゅばんさんありがとうございます。
VAIOでは問題なく再生されます。プレイヤーはビクターのXV-521。
再生可能のメディアはMR.DATA不可能なのはTDK(白色レーベル)
です。お助けください、お願いします。

書込番号:902318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/08/21 19:54(1年以上前)

それでしたら、DVDへの書込みは問題ないと思います。多分他のメーカーのDVDプレーヤー(パイオニアなど)ならTDKに書き込んだDVD-Rは再生できますよ。我が家の安物DVDプレーヤー(車買った時のおまけのDisny仕様のプレーヤー)で、MR.DATAもTDKの白レーベルも再生できますから。

書込番号:902382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2002/08/21 21:12(1年以上前)

多分、DVDプレーヤーの相性だと思います。

私がRX66でSimpleDVDmakerでDVD−Rを作成した経験を紹介しますが、SAMSUNGのプレーヤーでは、NG。
(昔のアナログレコードの針飛びみたいな症状) 
松下では、おなじディスクでまったくOK。

メディアはマクセル・パイオニア・SuperXの3種類で確認しました。こんど、Joshinで買ったノーブランド品試します。

書込番号:902562

ナイスクチコミ!0


スレ主 fami51さん

2002/08/22 11:43(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
メディアとプレーヤーの相性なんですね。がっかりです。
そんな理由で再生できないなんて…。ごっそり買ったDVD-R…。
無念です。

書込番号:903525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/08/22 12:24(1年以上前)

そんなにガッカリされなくても、バイオでは再生できるわけですし、バックアップ用
にもなりますから。

書込番号:903557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ファイナライズって?

2002/08/20 23:35(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX66L7

SimpleDVDmakerでDVD−Rを作成しました。私の持っているDVDプレイヤーではファイナライズしないと見れないといわれたのですが、ファイナライズっていったいなんですか?どうしたらできるのですか?教えてください。ヘルプで探しても出てきません。

書込番号:900929

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/08/20 23:44(1年以上前)

>SimpleDVDmakerでDVD−Rを作成しました。

自動的にファイナライズの処理もされてますから、問題なくDVDプレーヤーで再生できますよ。

書込番号:900945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2002/08/19 22:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX66L7

Giga Pocket version 4.6で録画した物をDVDに保存したいのですが、シンプルDVDでしか対応しないのでしょうか?例えば、WinCDR U7.0 DVDやイージーCDクリエイター等でも出来ますか?教えて下さいお願いします。

書込番号:899256

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/08/19 22:33(1年以上前)

変換なしで書き出ししたら、MPEG2ファイルになりますから後は、他のソフトでも利用可能です。

書込番号:899273

ナイスクチコミ!0


スレ主 kantanさん

2002/08/19 22:57(1年以上前)

JUNKBOYさんありがとうございました。早速してみましたら出来たので嬉しく思います。アドバイスありがとうございました。では、失礼します。

書込番号:899305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/08/19 23:17(1年以上前)

お役に立てて良かったです!(^_^)v

書込番号:899339

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-RX66L7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX66L7を新規書き込みVAIO PCV-RX66L7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RX66L7
SONY

VAIO PCV-RX66L7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月25日

VAIO PCV-RX66L7をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング