
このページのスレッド一覧(全224スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年6月9日 21:04 |
![]() |
0 | 5 | 2002年6月14日 01:16 |
![]() |
0 | 1 | 2002年6月8日 16:51 |
![]() |
0 | 2 | 2002年6月8日 11:14 |
![]() |
0 | 5 | 2002年6月8日 20:16 |
![]() |
0 | 9 | 2002年6月9日 21:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX66L7


RX66でスカパーからスターデジオを録音したいと思っております。
しかしこのバイオには出力はあっても入力は無いようなのですが、
これはサウンドカードを変えなければダメなのでしょうか?
お勧めのサウンドカードはありますでしょうか?
そもそもサウンドカードは簡単に変えれるのでしょうか?
変えられた方、もしくはご存知の方いらっしゃいましたら
おしえていただけないでしょうか?
0点


2002/06/09 20:14(1年以上前)
サウンドカードを変えるにはPCIスロットにカードを挿して
その後MPEG2ボードの音声出力を繋ぎかえる必要があるみたいです。
私もRX53を使っているのですがサウンドがイマイチなので将来交換
しようと思っています。
でもオンボードのサウンドってどうやってOFFにするのか…?なので躊躇しています(-_-;)
書込番号:762628
0点

自分の書き込みですけど 715315 。
カード自体はお薦めというわけではなく、安かったから買っただけです。
書込番号:762663
0点

お手軽なので、スカパーからのスターデジオの録音を自分は下記の製品を使用してます。
http://www.iodata.co.jp/products/sounds/2001/d2vox.htm
書込番号:762710
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX66L7


RXシリーズを買おうと思っています。単体モデルを買ってそのポイントでディスプレイを買おうと思っているのですが、やっぱりポイントの数が多くつけたいのですが、下のレスを見ますと東京のヤ〇ダ電気さんが15%つくという話だそうなのですが、どなたか15%のポイントがついて買った方はいらっしゃいませんか?どこのお店か教えてください。(15%のポイントがつくのであればヤ〇ダ電機でなくてもいいので、もし他の店で知っている方いらっしゃったら教えてください。)
0点


2002/06/08 18:57(1年以上前)
ヤ○○電機で、15%つくのは特定の商品だけだったように記憶しています。
間違いだったらごめんなさい。
>キリカさん アンド ヤ○○電機
書込番号:760586
0点



2002/06/08 21:12(1年以上前)
RX66の単体が15%ポイントで、売ってませんか?
書込番号:760794
0点


2002/06/08 21:59(1年以上前)
夢の見すぎだよ
書込番号:760888
0点


2002/06/09 09:26(1年以上前)
神奈川エリアでは横浜駅前の大手電気店に対抗のためポイント13%でした。
お店の人と仲良いとかセールでない限り15%の条件はキツイです。
いずれにしろ近い店で少し交渉してみては?
上にも書かれていますが、いきなりどこでもいいから安い店教えてという感覚では教えてもらえないと思います。
単体モデルはお店の在庫が少ないはずなので早めのご購入をお薦めします。
私のRX66は快調で、お薦めできる一台です。
書込番号:761823
0点


2002/06/14 01:16(1年以上前)
最近、私も購入しました。最初に交渉したK'○電気で31万(税別)でした。対Bi ○カメラ新宿店とのことでしたが、最初ですごい数字が出たのでヤマ○電気他競合をあおりましたが、どこもその値段では原価割れとのことで…ここに決めました。ちなみに私は草加に住んでいます。
書込番号:771075
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX66L7


RX66を購入予定ですが,MXS3Rとどちらに使用か悩んでいます。
音楽中心なのでMXがいいのですが、DV⇔アナログという機能が悩みの種です。
好きなビデオを画質を損なわずにDVDに移したいのでRXがいい、と困っています。
RXにすると、今度は音楽でアナログ音源からの変換ができないので困り者です。
ズバり!どちらがいいのでしょうか?
あと、他社製品でアナログ音源を機器に通すとデジタルに変換してPCに
おくってくれるものがあると、PCの雑誌にだいぶ前に出ていたのですが、
どんな商品なのでしょうか?よい情報をご存知の方はください!!!!
0点


2002/06/08 16:51(1年以上前)
RX7?、RX6?系に搭載されている、DV⇔アナログ変換機能は”リアルタイム”で、画質を損ねない為の物なので、MXでも時間をかければ、キャプチャー後にソフトウェア上でも出来るよ。ソフトウェアエンコードでも、リアルタイムでなければコマ落ちの心配も無いし、PCのスペック次第では、リアルタイムより短い時間で出来るよ。
サウンドキャプチャーについてはこんな物があります
http://www.iodata.co.jp/products/sounds/2001/d2vox.htm
書込番号:760392
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX66L7


RX66で、デュアルディスプレイしてる人いますか?カタログスペックでは、標準では出来ないらしいということは承知しています。
この機種、NVIDIA GeForce4 MX 440 が搭載されていますが、
デュアル出来ない GeForce4 ってあるんですか?
DVIとアナログに繋げば、実際には出来たりして、ということは無いですよね?ビデオカードを交換するしか方法が無いでしょうか?
0点


2002/06/08 09:21(1年以上前)
できません。
書込番号:759780
0点


2002/06/08 11:14(1年以上前)
初心者ですが参考になればと思います。
現在、RX76とnanao L685でDual モニターで使用しています。
ビデオカードは、ミレニアムG550にかえました。二台とも接続はDVI接続です。
ビデオカードをかえれば可能ですが、改造後はソニーの保証がなくなりますので、自己責任でおやり下さい。
また、お使いのモニターとビデオカードの動作確認がとれているかを確認する必要があります。
結構煩雑ですが、快適になりますので、頑張って下さい。
書込番号:759907
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX66L7


バイオってふつ〜のビデオデッキの代わりになるものでしょうか?
カタログを見る限り、レンタルのテープを再生できないぐらいに思
えるのですが、皆さんビデオデッキとして使用しているのですか?
その場合、パソコンはつけっぱなしですか?
消費電力は気になりませんか?
予約録画が始まると突然ディスプレイが点いたりするのですか?
またパソコンということで、待機状態での騒音が心配なのですが?
ギガポケットに魅力を感じているので教えてください。
0点


2002/06/08 07:17(1年以上前)
TVチューナー付エンコーダーボード搭載VAIOでしたら、エアチェックに限り
HDDビデオレコーダーと同様のことが出来ます。
市販のビデオムービーやレンタルビデオはVAIOにデッキを接続してVAIOをテレビ
モニター代わりにして使うことになります。
予約録画をする場合は、PCをスタンバイ、または休止状態にしWindowsによって
PCが電源OFFと同等の電力消費状態にしておきますので、気にならないと思います。
書込番号:759683
0点


2002/06/08 08:02(1年以上前)
バイオは、レンタルビデオの再生は、できませんから、ビデオデッキ代わりにはなりません。
レンタルビデオを利用する人は、バイオとは、別にビデオデッキは、絶対必要です。
書込番号:759708
0点


2002/06/08 08:37(1年以上前)
レンタルのDVDなら再生できるのですがねぇ…。
書込番号:759740
0点

私はつけっぱなそですねぇ。常にonで月に1500円ほど電気代がかかりましたが(計測結果)
書込番号:760209
0点


2002/06/08 20:16(1年以上前)
休止状態については以前書いたけど、あえてここで説明すると、予約マネージャー>設定>シャットダウンモード>休止状態、の順序で設定できます。
この方が待機中の消費電力を抑えられるよ。
書込番号:760703
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX66L7


客観的に見てこの値段が安い(お得)か教えてください。
RX66が\264,800円(通常価格)で、ポイントが13%(\34,424)つくんですが、皆さんから見て安い(お得)と思いますか?
0点


2002/06/05 19:25(1年以上前)
価格.com掲載の最安値よりは間違いなく安いので(ポイントを含めると)購入してもいいと思いますよ。
書込番号:755067
0点


2002/06/06 00:04(1年以上前)
RX67L7でその価格?どこで売っていたか教えて下さい。直ぐにでも買いに行きたいです。
書込番号:755665
0点


2002/06/06 00:07(1年以上前)
すみません。RX67L7→RX66L7の間違いでした。
書込番号:755678
0点



2002/06/06 12:12(1年以上前)
追加
ちなみにこの値段はディスプレイなしの単体の値段です。
書込番号:756463
0点


2002/06/07 12:29(1年以上前)
どこでその値段で買えるのですか?
書込番号:758270
0点


2002/06/08 08:11(1年以上前)
13%だったら普通でしょぅ、普通に15%ポイント付く店もありますよ。東京のヤOダで
書込番号:759717
0点



2002/06/08 12:13(1年以上前)
鑓さん
東京のどこのヤマ●電気ですか?
書込番号:759969
0点


2002/06/08 16:57(1年以上前)
鑓さん
私にもどこのヤ〇ダ電気で、15%で買えるのか教えてください。
宜しくお願いします。
書込番号:760400
0点


2002/06/09 21:41(1年以上前)
すいません今日東京本店見行ったら13%予約受付中に変わっちゃってました...
先週までは確かに15%だったんですけと゛結果的に嘘を書いてしまいましたね。
ただこの間まで15%だったんだから15%にしてくれって言えばしてくれんじゃないでしょうか?
納期の事とかもあるかもしれないし、トータルでいえばどこが安いとかいえないかもしれないです。
書込番号:762778
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





