VAIO PCV-RX71K のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RX71Kの価格比較
  • VAIO PCV-RX71Kのスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX71Kのレビュー
  • VAIO PCV-RX71Kのクチコミ
  • VAIO PCV-RX71Kの画像・動画
  • VAIO PCV-RX71Kのピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX71Kのオークション

VAIO PCV-RX71KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 1月23日

  • VAIO PCV-RX71Kの価格比較
  • VAIO PCV-RX71Kのスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX71Kのレビュー
  • VAIO PCV-RX71Kのクチコミ
  • VAIO PCV-RX71Kの画像・動画
  • VAIO PCV-RX71Kのピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX71Kのオークション

VAIO PCV-RX71K のクチコミ掲示板

(118件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RX71K」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX71Kを新規書き込みVAIO PCV-RX71Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

リカバリー

2003/06/01 18:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX71K

最近アプリケーションのフリーズが多発してるので、全てのデータのバックアップを取り、ハードディスクのリカバリを実施しました。 が、システム/アプリケーションリカバリーとうまく働かず、エラーメッセージが出力されシャットダウンに至ります。HDDが異常とも考え、交換しリトライしましたが、同じ状態です。ソフト的なエラーなのかそれともマザーボード等ハード的な損傷なのか分かりません。なんでも構いませんので情報があればお知らせ下さい。

書込番号:1630248

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/06/01 18:21(1年以上前)

とりあえず、サポセンに連絡するのが先だと思いますけど。

書込番号:1630268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX71K

スレ主 クロウさん

PCV-RX71KにJBuilder4をインストールしようとし、install_windowsを起動したところ、"Error Win32Util.cpp Line 1394"というようなエラーが表示され、前に進むことができません。皆さんのなかでこのような経験をされた方はいらっしゃらないでしょうか?また、JBuilderをインストールされた方はいらっしゃいませんか?

書込番号:302444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キャプチャソフト?

2001/09/12 19:10(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX71K

スレ主 シーサイド君さん

質問です。
PCV-RX71KでDVを取り込んで編集しているんですが、DVGateって便利ですね-!
で、もう1台使っていて、それはカスタムなんです。そのパソコンではIEEE1394にバンドルしているソフトでDVからキャプチャーしているのですが、これが非常に不便で取り込む際にAVIファイルが連続データになってくれないんです。10分ぐらいで取り込みが切れてしまうので、着いてないといけないし後でつなぐのが非常に手間なのです。
どなたか教えてもらえないでしょうか?
DVGateの様な便利なキャプチャソフトありませんか?

書込番号:287295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入検討中

2001/08/30 22:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX71K

スレ主 マイク屋さん

すいませんが、どなたかご意見お願い申し上げます。
近所のコ○マ電機でRX-71KL5が\290,000にて販売されていました(在庫品です)。
日立プリウスの750U5SWにメモリーを増設し、512MBした状態と
どちらが'買い'でしょうか?
自分としてはPentium4が将来的に使えると思うので迷っています。
映像編集はあまりしないと思いますが、音楽編集やDTMをやりたいと
思っています。
ご助言の程、よろしくお願い致します。

書込番号:271502

ナイスクチコミ!0


返信する
NなAおO.さん

2001/08/31 00:32(1年以上前)

私なら71KL5買います
PEN4のソケットは変わっていますがマザー交換して新pen4も使えると思います
(ただしノースウッドにならないと今のFANは入らないだろうけど)
プリウスは将来のこと考えちゃうと辛い
L5なので液晶ディスプレイは付属の専用ビデオカード必要とすることをお忘れなくって、、今のメーカーものはみんなそうか・・・

書込番号:271728

ナイスクチコミ!0


NなAおO.さん

2001/08/31 00:33(1年以上前)

あ、現行423ピンPen4は2Gで打ちきりですのであしからず。

書込番号:271732

ナイスクチコミ!0


tamayumeさん

2001/08/31 03:15(1年以上前)

日立のプリウスがいくらするか書いてありませんが、言える事は
PCに将来性を求めてはいけない事。双方ともまずマザーの乗買え
は難しいでしょうし
音楽編集/DTMといっても結局使う人の力量なんだしMidiとかやり
たいんだったら外付け音源は必須なんだし

書込番号:271894

ナイスクチコミ!0


NなAおO.さん

2001/08/31 05:30(1年以上前)

でも30万もだせるんだったらそういうようと向けに自作した方がいいのができていい機材とソフトがそろえられるはず。
それに自作はプラモ程度。

書込番号:271917

ナイスクチコミ!0


スレ主 マイク屋さん

2001/09/02 21:28(1年以上前)

NなAおO.さん、tamayumeさん、早速のお返事ありがとうございます!
ご意見を参考にして、決断しようと思います。

書込番号:274799

ナイスクチコミ!0


2001/09/02 21:31(1年以上前)

(参考価格)750U5SWにDVDRAMがついたでは750U5SVがあるベスト電器で231000円です。

書込番号:274806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Premiere 6.0 アップグレードして

2001/08/28 15:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX71K

スレ主 シンバさん

PCV-RX71Kには、Premiere 5.1にソニーオリジナルプラグイン「SoftSPARKLE」(サンプル版)がついていたのですが
今回アップグレードした、Premiere 6.0で、このプラグインを使うことは
できますか?
どうしたら使えますか?
どなたかおおしえください。

書込番号:268692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

HDについて

2001/08/11 10:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX71K

RX71を使っているのですが、今の内蔵のHDと同じものを増設しようと思います。そこで、IDEとSCSIの違いを教えてくださる方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:249602

ナイスクチコミ!0


返信する
RXファンさん

2001/08/11 11:17(1年以上前)

周辺機器を接続するインターフェイスの規格です。RX71の場合は当然、IDEのHDです。

書込番号:249612

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/08/11 12:10(1年以上前)

SCSIの方がCPU負荷が少ない。
それぞれ接続できる数が決まってる。

書込番号:249656

ナイスクチコミ!0


魔女さま(^o^)さん

2001/08/11 14:07(1年以上前)

>SCSIの方がCPU負荷が少ない。

そうだったんだ。。。φ(..)メモメモ

書込番号:249730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2001/08/11 15:53(1年以上前)

>SCSIの方がCPU負荷が少ない。

SCSIの方がCPU負荷が少ないことが多い(一般的である)に訂正しときましょか(笑)。
IDEインターフェースでもi960やAM586などを使用してCPU負荷を低減した製品はありますから。

書込番号:249785

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2001/08/17 10:24(1年以上前)

なるほど、みなさん勉強してるなぁ。どこで勉強してるんだろ?
ちなみに私は今プレミアを勉強中です。独学ですが

書込番号:255858

ナイスクチコミ!0


taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2001/08/17 11:57(1年以上前)

サーバー用途でRAIDを組む場合は、現在のところSCSIが主流です。

IDEはコストパフォーマンスは高いのですが、ケーブルの長さの制限や台数の制限などがあり、業務用のRAIDとしての普及はまだ先でしょう。

書込番号:255904

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-RX71K」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX71Kを新規書き込みVAIO PCV-RX71Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RX71K
SONY

VAIO PCV-RX71K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 1月23日

VAIO PCV-RX71Kをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング