VAIO PCV-RX72K のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RX72Kの価格比較
  • VAIO PCV-RX72Kのスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX72Kのレビュー
  • VAIO PCV-RX72Kのクチコミ
  • VAIO PCV-RX72Kの画像・動画
  • VAIO PCV-RX72Kのピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX72Kのオークション

VAIO PCV-RX72KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 5月17日

  • VAIO PCV-RX72Kの価格比較
  • VAIO PCV-RX72Kのスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX72Kのレビュー
  • VAIO PCV-RX72Kのクチコミ
  • VAIO PCV-RX72Kの画像・動画
  • VAIO PCV-RX72Kのピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX72Kのオークション

VAIO PCV-RX72K のクチコミ掲示板

(407件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RX72K」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX72Kを新規書き込みVAIO PCV-RX72Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

RX63とRX72の違いは?

2001/10/16 01:07(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX72K

スレ主 匿名希望Aさん

325492の書き込みの匿名希望Aです。

325492の通り、RX72Kを予約したまま2ヶ月が経ってしまいましたので、違約金を含めて返金してもらってRX63を購入するか、店の人を信じRX72の入荷を待つべきか考え始めました。

スペック的な違いは、OS win2k→winXP、メモリ 128→256、メモリスティックが増えたというところではないでしょうか?

[325992]ideal さんのカキコ、ソフトのバージョンアップも、使い勝手が向上しているようですし、RX63の購入を考えた方がいいでしょうか?

皆さんのご意見をお聞かせください。お願いいたします。

書込番号:330591

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/10/16 01:46(1年以上前)

どう考えても、予約したまま2ヶ月が経ってしまうようなお店は信じられないし、RX72の入荷を待っても駄目そうなので、どうしてもRX72がほしいとしても別のところで買ったほうがよいと思います。

書込番号:330659

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2001/10/16 02:00(1年以上前)

DVDRWが付いたのが大きい。
メモリの種類も変更された(?)
その代わりプレミアの正規版がつかない。
RX63お買い得だと思いますよ。
待つことなんか無いです。

書込番号:330677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/10/16 02:15(1年以上前)

CPUのソケットが478になっていて将来アップグレードの際に有利に働くなんてことがありそうだ>X3シリーズのほうが

私なら新しいほうを買うかなぁ。なんといってもテレビにつなぐなら新しいほうがいいんですよ>HDD録画をテレビで見る人

書込番号:330690

ナイスクチコミ!0


ko5465456さん

2001/10/16 10:43(1年以上前)

ギガポケットがバージョンが上がって
LANでつないだマシーンから
テレビ見れるよ

書込番号:330889

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2001/10/16 14:36(1年以上前)

PCV-RX73Kの関連製品カタログに載っているメモリを見るとRDRAMのようです。

書込番号:331114

ナイスクチコミ!0


みゆ〜んさん

2001/10/16 22:33(1年以上前)

ギガポケット,旧機種向けにアップグレードってしないのかな?

書込番号:331570

ナイスクチコミ!0


ビン・らでぃんさん

2001/10/16 23:12(1年以上前)

匿名希望AさんRX72を27万ぐらいで予約されてるのはおいしいですね。しかし私は、RX63V7を27万ちょいで予約してきました。10月25日に入荷予定です。こっちのが確実でおいしいと思いませんか?プレミアの正規版がつかないのは痛いですが!ちなみに予約してきた某電機店は「ヤ○ダ〜まだまだ安いんだ〜!」です。ご参考までに!

書込番号:331615

ナイスクチコミ!0


スレ主 匿名希望Aさん

2001/10/17 20:34(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございます。

私は自宅で、ビデオ編集やシステム・Webデータベース開発、パソコン教室の仕事を始めようとしています。もちろん、LANも組んでいますのでko5465456 さん書き込みのギガポケットバージョンアップは魅力的です。

しかし、PremiereがLEなのは残念です。これは痛すぎます。
他に、
サウンド編集 DigiOnSound Light
追加フォント Dyna Font
がインストールされていないようですね。

ビン・らでぃんさんのRX63V7が27万ちょいというのは、ディスプレイがついてお得かもしれないですね。

ところで、Premiere6.0正規板へのアップグレードってあるんでしょうか?また、購入するとどれぐらいの値段するんでしょうか?
まだ、このことが気になって乗りかえに決心がつきかねています。

書込番号:332889

ナイスクチコミ!0


s@k!さん

2001/10/23 09:12(1年以上前)

【アドビストア・アップグレードセンター/電話:048-226-0040 FAX:048-226-0041】に電話で問い合わせてみて下さい。
http://www.adobe.co.jp/misc/comments.html#upgrade

あと、Adobeサイトにはこんなのも掲示されています。
http://www.adobe.co.jp/store/price/spl.html

書込番号:340938

ナイスクチコミ!0


ぷよよんさん

2002/05/07 23:56(1年以上前)

また新型が‥

書込番号:700173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

再度教えてください

2001/11/30 17:10(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX72K

スレ主 福ちゃんさん

WinXPにバージョンUPするついでに、
CドライブをメルコのDBI−U100G7
(100GB、7200rpm)に交換しようと
思ってます。
XPのバージョンアップはリカバリーCDで
WIN2000を入れてから、XPを入れる
手順だったと思いますが、Cドライブを
交換してもリカバリCDは問題ないのでしょうか?
すいません。ヘボな質問で^^;

書込番号:400257

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/11/30 17:19(1年以上前)

100GBのHDDを認識してくれさえすれば、問題ないと思います。

書込番号:400267

ナイスクチコミ!0


福ちゃんUさん

2001/12/01 18:49(1年以上前)

FUJIMI−Dさん。ありがとうございます。
RX72買ってすぐに増設に失敗した経験もあり、
相性とかの問題もあるので、慎重になってしまいます。
でも、挑戦してみます。

書込番号:401928

ナイスクチコミ!0


スレ主 福ちゃんさん

2001/12/04 14:58(1年以上前)

昨日大阪駅前のヨド○シカメラで100GB
のHDD買ってきて、早速交換しました。
でも、起動とか、あんまり早くなった感じは
しません。
前の80GBは増設し、外付けをあわせると
260GBに・・
これで、少々CSとか録画しても大丈夫です。
OSも付属のソフトで無事引っ越せたし、
後は、XPと2000のデュアルブート
に挑戦します。

書込番号:406939

ナイスクチコミ!0


スレ主 福ちゃんさん

2001/12/12 14:54(1年以上前)

誰かご存知の方があれば教えてください。
CドライブにWIN XPをバージョンアップしました。
Dはギガ・ポケット用にあけ、EドライブにWIN2000
をインストールしようとすると、XPより古い
OSはインストールできないとの非情なメッセージが・・
ギガ・ポケットは使いたいし、CにXPを入れたまま
何とかEドライブにWIN2000をインストール
する方法はないでしょうか?

書込番号:420060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/11/20 10:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX72K

スレ主 福ちゃんさん

RX72Kを使っています。
OSをXPにバージョンUPしようと思っていますが、
(SONYに申し込んだ)
WIN2000も使いたいと思ってます。
別に2000professionalのライセンスもってますので、
XPとのデュアルブートは可能でしょうか?
メインのドライブをC.D.Eに切り、CにXP、
DにWIN2000、EをGiga pocket用に使いたいです。
また、2000用にパーテーション切る方法も知りたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:383969

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/11/20 11:23(1年以上前)

ソニーのアップグレードサービスのCDが通常版らしいので、可能です。ただし、通常版じゃないアップグレードでしたら無理ですが

書込番号:384028

ナイスクチコミ!0


スレ主 福ちゃんさん

2001/11/20 17:24(1年以上前)

早速のレス感謝いたしまする
通常版ということは、
たとえば、CドライブにWin2000を残したまま
DドライブにXPをインストールできるということでしょうか?
そして、Giga pocketなどもXPでも活用できるなら非常にありがたい
です。しかし、「Fdisk」が使えないのではないかと思うのですが、
たとえばHDDを3つに切る方法はあるのでしょうか?

書込番号:384454

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/11/21 00:11(1年以上前)

通常版なんですか。
いいのかなぁ(^^)

書込番号:385083

ナイスクチコミ!0


Gぽけったーさん

2001/11/21 00:15(1年以上前)

ギガポケットの録画ドライブって、追加はできるけど、
Dドライブを外すのは出来ないのじゃなかったっけ?

書込番号:385092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/11/21 09:45(1年以上前)

Dドライブをはずす方法もありますよ。
私ははずしてGドライブのみ指定にしています
ただしDドライブのGiGapoketフォルダが残ったままになるのだが

やり方は確かinfファイルでテキストでいじるんだったかな

書込番号:385517

ナイスクチコミ!0


スレ主 福ちゃんさん

2001/11/21 17:39(1年以上前)

いろいろありがとうございます。
INFファイルいじるなんて芸当は出来そうにないので、
Cドライブ3つに切って、EにWIN2000入れてみます。
しかし、いつCDロム来るのでしょう?
確かXP発売後2〜3週間ってことでしたが・・

書込番号:386028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

RX72−V9

2001/11/11 23:42(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX72K

スレ主 迷い子さん

Y電気でRX72−V9が25万円。RX63−V7が30万円くらいで売られています。RX72は安い。けど、RX63はOSがXPかつメモリーが初期から256M他最新バージョンのソフトが入っている。どちらがお得なのでしょうか?またRX72−V9で25万円はお買い得なのでしょうか?

書込番号:370916

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/11/12 09:47(1年以上前)

最後に書き込んだ方にレスしたのでよろしく

書込番号:371438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DVDとPS2

2001/11/06 20:27(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX72K

スレ主 ぼん123さん

実は、最近、ようやくDVDを作成するところまで、きましたが・・・DVD itで作成中にわりとエラーが出やすいような・・・後、せっかくうまく行ったのを自宅のPS2で見ようとすると、ちゃんと認識してくれません。
これって、メディアの相性とか有るんでしょうか?PS2は、ほんとの初期ロットで、あと、メディアはマクセル製です。
みなさん、うまくいってます??

書込番号:362302

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:177件

2001/11/06 20:48(1年以上前)

ps2は、市販のソフトでも、再生できないのが有るんで、しょうがないのでは

書込番号:362349

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/11/06 21:13(1年以上前)

PS2のことはよくわからないのですが、

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=309938

DVD再生ソフトのバージョンを更新すると良いのかも。

書込番号:362397

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼん123さん

2001/11/07 01:59(1年以上前)

レスありがとうございます。実はPS2のドライバーもVer2.01ですし、今までほかのソフトでも再生できなかったことはないんですが。何度かやってみると最初の二分くらいは再生できることもありますが、やっぱりとても使い物になりませんでした(涙)。

書込番号:362969

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/11/07 02:31(1年以上前)

う〜ん、そうなんですか。お役に立てなくてごめんなさい。

書込番号:363003

ナイスクチコミ!0


やっぱりMacがいいさん

2001/11/07 07:03(1年以上前)

もしかしたら、僕の場合と同じような現象かも知れませんね。
僕の場合は、72Kを購入してすぐに、バイオが正常に動作するかどうかのチェックしていたところ、PrimoDVDを用いて、CD-Rを作成した時に同じようなことがありました。
サポートに報告して、推奨メディアについての情報を求めましたが、それはできませんときっぱり断られてしまいました(汗)
そんなわけで、ヨドバシカメラさんの協力の下で、各メーカーのメディアの検証をしたところ、同じ72Kでもメディアの記録と再生に個体差があることが判明し、サポートにヨドバシカメラさん側から、検証レポートつきで報告し、回答を求めました。
3ヶ月以上なんの回答もありませんでしたが、サポートから連絡があり、「ソニーの側の検証によると、72Kにはメディアの記録と再生に個体差があり、ソニーの各種メディア、CDプレーヤーを用いても、再生できないメディアに違いがある事が確認されたので、ソニー製品であってもメディアの推奨はできない。」とのことでした。「現状よりも、状況が悪くなっても今後製品の交換や苦情には応じないという事を了承してもらえれば、今回は、ヨドバシカメラを通さずに製品の交換には応じます。」とまで言われてしまいました。
そんなわけで、このことをヨドバシカメラさんに伝えると、サポートの対応を諦め、快く返品に応じてくれました(汗)
ちなみに、新しく出る73Kは、この個体差を改善しているのかとサポートに聞きましたが、「答えられない。」と言われてしまいました。
新しく出た73Kも同じDVD-R/RWドライブと、ソフトを使っているので、同じ現象が起きる可能性は大です。
僕とヨドバシカメラさんとの検証結果に関する記載が、同じ掲示板の、6月26日付の203483、その返信部分の7月3日の210271、210273に掲載してありますので、参考までに覗いてみて下さい。

書込番号:363125

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼん123さん

2001/11/07 22:43(1年以上前)

なるほど、じゃあ、相性の問題かなぁ?別のメーカーのを買って試してみます。といっても、一枚1000円くらいって失敗するとショックですよね。

みなさん、レスありがとうございました。

書込番号:364112

ナイスクチコミ!0


kisarさん

2001/11/08 10:35(1年以上前)

パイオニア製なら出来ました。

SCPH-15000、プレイヤーバージョン1.01
SCPH-30000、プレイヤーバージョン2.02
ただSONYさんによれば、SCPH-18000/30000以外の型番では動作は確認してないそうです。

http://vcl.vaio.sony.co.jp/products/pcom/pcv-rx72k/info1.html

書込番号:364827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ソニー・ファンから一言

2001/10/31 00:12(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX72K

スレ主 vcl_sucksさん

ソニーのWEBサポートの方とメールにてやり取りしていましたが、「… ご購入当初からの現象である場

合は仕様となる可能性もございますのでご了承ください…」という対応がありました。最終的には、ソ

フトのバグを認めてくれましたが、いまだにそのことを公表してはいません。対応策が、見つかるまで

は公表しないそうです。

皆さんも、何か不具合があったら、ソニーのサポートに言いくるめられないように気をつけましょう。

http://www.geocities.com/vcl_sucks/

ちなみに、ソニー・ファンというのは本当です。ソニーの製品のファンとして、ユーザーがもう少し良

いサポートを受けられるように、システムが改善されることを願っての投稿です。

書込番号:352022

ナイスクチコミ!0


返信する
あきらくんさん

2001/10/31 00:47(1年以上前)

お疲れさまです。
情報ありがとうございます。

書込番号:352109

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-RX72K」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX72Kを新規書き込みVAIO PCV-RX72Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RX72K
SONY

VAIO PCV-RX72K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 5月17日

VAIO PCV-RX72Kをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング