VAIO PCV-RX73 のクチコミ掲示板

VAIO PCV-RX73 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RX73の価格比較
  • VAIO PCV-RX73のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX73のレビュー
  • VAIO PCV-RX73のクチコミ
  • VAIO PCV-RX73の画像・動画
  • VAIO PCV-RX73のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX73のオークション

VAIO PCV-RX73SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月15日

  • VAIO PCV-RX73の価格比較
  • VAIO PCV-RX73のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX73のレビュー
  • VAIO PCV-RX73のクチコミ
  • VAIO PCV-RX73の画像・動画
  • VAIO PCV-RX73のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX73のオークション

VAIO PCV-RX73 のクチコミ掲示板

(188件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RX73」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX73を新規書き込みVAIO PCV-RX73をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

120GのHDを内蔵してもOK?

2001/12/09 11:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX73

スレ主 西風くんさん

教えてください
120Gの内蔵HD(アイオーデータ HDI-7120を、追加して使用できますか
よくわからないので、教えてください

書込番号:414740

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2001/12/09 22:00(1年以上前)

HDDのほうから情報探すと早かったのに・・・
http://ss.iodata.co.jp/Matching?scene=Category&makercd=032&typecd=102&pccode=52643&catecd=9

書込番号:415558

ナイスクチコミ!0


スレ主 西風くんさん

2001/12/10 18:24(1年以上前)

夢屋の市さん
現在100GB⇒210GBで使用してもOKですね!
ありがとうございました

書込番号:416820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

テレビ録画

2001/11/26 09:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX73

下の方の書き込みにも似たようなものがありましたがRX73の購入を検討して
いるものですが、主にTV録画やDVビデオの編集等を行おうと思ってます。
よりスムーズに作業が出来るように又、きれいに見れるようにビデオボード
等の換装を考えてるんですが相性等もあるかと思いユーザーの皆さんの
ご意見をいただければと思っています。

この機種でノーマルな状態よりもクオリティーの高い画質が期待出来そうな
ボード等のメーカーを教えていただけますか?また他にも何か必要なパーツ
があればご教授ください。あまり知識が無いため、質問が的を得てなかったら
すみません。

書込番号:393640

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2001/11/26 09:56(1年以上前)

値段を気になされないのでしたらカノープスでしょう。

書込番号:393646

ナイスクチコミ!0


アナログ回路万歳!!さん

2001/11/26 10:02(1年以上前)

画質なんてアナログなんで、ちょっとカードをいじるとか
http://www1.odn.ne.jp/uuu/vcardk.htm
CRTの方の微調整を行うとか、ケーブルの品質を上げるとかでOKなのでは?

書込番号:393652

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶしさん

2001/11/26 11:59(1年以上前)

早速、ありがとうございます。
やはりそんなものなんでしょうかね?
確かに地上波を録画するなら大して気にする
事もないのですが・・・・。

頂いたレスを参考にしてみます。

このマシンで録画した画像のクオリティーって
どんなもんなんですか? VHSビデオよりは良い?
当然DVDビデオよりは劣る??

書込番号:393775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

NV-MX2000の動作確認

2001/11/25 21:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX73

スレ主 我孫子のミネルバさん

素人です。パナのNV-MX2000というビデオカメラを使用しています。
バイオRX73で問題なくキャプチャーできますか?
どなたかお願いします。あと、パナのDVD-RAMは漬けられるでしょうか?

書込番号:392986

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/11/26 00:46(1年以上前)

わたしのはPCV-RX72Kですが、LF-D321JDもLF-D340JDもちゃんと動作していま
すよ。XP対応のドライバーはホームページからダウンロードする必要があるか
もしれません。

http://www.panasonic.co.jp/dvdram/whatsnew/xp.html

書込番号:393306

ナイスクチコミ!0


スレ主 我孫子のミネルバさん

2001/11/26 23:34(1年以上前)

ideal様、早々のアドバイスを頂戴し、ありがとうございました。
以下、ひとりごとですが、TV録画関係の機能をずべて取っ払ったとしたら、もっと安くなりそうだし、そんな機種をだしてくれればありがたいのですが...。TV関係の機能がそんなに必要ないと思っている方も結構いるんじゃないかなあ...。

書込番号:394688

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/11/27 02:26(1年以上前)

確かに売れそうな気はしますが、VAIOとしてラインナップさせる意味合いが失
われるかも知れませんね(^^)

書込番号:395003

ナイスクチコミ!0


スレ主 我孫子のミネルバさん

2001/11/27 22:04(1年以上前)

おっしゃる通りかもしれませんね。ありがとうございました。

書込番号:396080

ナイスクチコミ!0


和風チャーハンさん

2001/12/09 20:44(1年以上前)

Rシリーズの前のSシリーズが、業界初のエムぺグ2リアルタイムエンコーダーボード搭載パソコンとして話題なりました。そのときは中間のS610にしか搭載されておらず、次のS620の時も他の機種には搭載されませんでした。Rシリーズになって全機種に、ギガポケットとともに搭載されました。そのころ本屋で立ち読みした記事の中に、S720(プレミアフルバージョン付)よりS620の方が売れ行きがすごくよかったので全機種に搭載されたということか゜書いてあったような気がします。私も販売されてしばらくしてから、S620を買おうとしてあちこちの電気屋にたずねたら、他の機種は在庫があるのにS620だけは売れてしまって、なかなか見つからなかったことを覚えています。

書込番号:415433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ご質問

2001/11/25 15:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX73

スレ主 ふみっぺさん

質問があります。
RX73Kの購入を考えています。目的は、VHSなどのアナログソースを最終的にDVD-Rに焼いてDVDプレイヤーで鑑賞。もう一つはRX73KでTVを録画して、同じようにDVD-Rに焼いてDVDプレイヤーで鑑賞することです。
できれば、編集もしたいです。
先日、店頭でRX73Kを見てきたのですが、TVの画質が満足するものではなくてあれっていう感じでした。本当はどうなのでしょうか。
日立の770A5SVはTVの画質はきれいでしたが、編集はできそうにないようなので困っています。
皆さん、アドバイスお願いします。

書込番号:392427

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/11/25 18:15(1年以上前)

満足する度合いが個人によって違うと思いますが、アンテナ線さえしっかりし
ていれば、わたしはそんなにひどいものではないと思います。

日立さんのも編集はできるようにDVDプレーヤーの板でおっしゃってる方がい
らっしゃいましたけど、どうなのでしょう。

書込番号:392590

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふみっぺさん

2001/11/25 19:07(1年以上前)

idealさん。複数の箇所への返信、親切にありがとうございます。
idealさんの個人的な見解でも構わないのですが、
RX73でDVD-Rに焼く方法と、
HS1でのDVD-Rに焼く方法のどちらが画質の面から考えた場合
有効な選択だと思われますか?

書込番号:392673

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/11/25 23:35(1年以上前)

それは、VAIOのエンコーダーはCBRですし、手間もありますから専用機の方が
よいように思います。

ただ、選択はできますが半固定的なメニューしかつけられないことを大きく捕
らえるならば、ご自分でオーサリングするしかないと思います。

書込番号:393180

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふみっぺさん

2001/11/26 00:02(1年以上前)

idealさん。どうもありがとうございました。
参考にさせていただきます。

書込番号:393225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

i.Linkについて

2001/11/08 23:47(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX73

スレ主 ヒロ73さん

RX73にDVダブルデッキWV-DR5をつなぐと、自動にRX73が認識せず検索ウィザード開始の画面が出てしまいます。そのまま完了させると認識はしますが、Windows起動時フリーズしてしまいます。DVビデオカメラだと自動認識するのですが・・・  WV-DR5だとだめです。R70では大丈夫でした。   同じような現象が出た方、教えてください。また、DR5,DR7,DR9とRX73をつなげている方いましたら情報ください。

書込番号:365875

ナイスクチコミ!0


返信する
N.D.Cさん

2001/11/09 12:46(1年以上前)

検索ってのがよくわかんないけど、ドライバを入れてくれって言うやつなら
そのまま使ってくれとバイオのQ&Aに出てたように記憶してるけど?
あとフリーズするのはデッキの電源が入って無いとか?

書込番号:366555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

メモリについて

2001/11/05 18:42(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX73

スレ主 WIHT2さん

RX73のメモリ容量について誰か教えて下さい。
画像編集が目的でRX73を購入しようと考えていますが、メモリが最大512Mというのは何故でしょう。保証していないだけで、1Gでも2Gででも認識するのか。それとも認識していない事を確認済なのか。知っている方教えて下さい。

書込番号:360556

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/11/05 19:35(1年以上前)

保証していないだけで2G間で認識すると思われますが、
現在そこまで増設できるほどの資金的余裕はないでしょう
もう一台かえてしまうと思われます同じものが

書込番号:360642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/11/05 20:25(1年以上前)

電源にマージンが無くメモリスロットに1GHz駆動させるだけ回せないとか?
・・・冗談です。

書込番号:360733

ナイスクチコミ!0


スレ主 WIHT2さん

2001/11/06 09:51(1年以上前)

早々御返事ありがとうございました。
512Mが¥5万ちょっとだから×4個で¥21万くらいかな。
もう一つ教えて下さい。ビデオメモリの増設は出来ないのでしょうか(32M→64M)

書込番号:361628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/11/06 10:02(1年以上前)

できます。
ビデオカードを変えてくださいな(メモリ増設っていうのは無理
128MBのやつもありますよ〜
3D制作するなら手頃?GroriaDCC当たりを積みますか(12万)

書込番号:361636

ナイスクチコミ!0


スレ主 WIHT2さん

2001/11/06 18:18(1年以上前)

ども、ありがとうございました。
購入意欲が沸いて来ました。

書込番号:362143

ナイスクチコミ!0


ぼくちんさん

2001/11/08 01:14(1年以上前)

RX73,63はチップセットが850だから、メモリーは
最大512MBまでしか認識できないと思います。
53は、845なので、1Gまで認識できるはずです。
ちなみにNECのVTシリーズも845チップセットです。
(あまり関係ないけどね)
でも、845チップセットの方がメジャーになっているっていうのは、
これからRX63,73を購入しようと思っている人には
何かちょっとひっかかる気もしますが。。。。
(私はRX63単体+NANAO645を購入予定ですが)

書込番号:364437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/11/08 01:43(1年以上前)

チップセットとしての本来の能力は
i845が3GB
i850が2GBとなっています

主流は来年i845DDRになる可能性はありますが性能はまだ1年以上はi850がチップセットとしての高速さを維持するでしょう
i845のSDRAMものは、もうすぐ枯れてしまう可能性もあり、つなぎだけかもしれません


ビデオカードに関しては、ゲームなどの用途には
Geforce3Ti500が最高で、ELSAあたりの921DVIであれば接続問題はないでしょう

しかし、予算がありますねぇ、私のはすでに古いです。

書込番号:364472

ナイスクチコミ!0


RX43さん

2001/11/25 01:26(1年以上前)

RX63,RX73に載っているメモリーはECC有りですかなしですか.もしわかる方がいればどこのメーカーですか?教えてください

書込番号:391504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/11/25 07:01(1年以上前)

同じ質問のスレが立っていましたね。
ユーザーさんがわざわざ箱開けて調べて教えてくれても
他の同製品に同じ物がついている可能性は100%ではないです。
ECCの有無くらいは変わらないでしょうけど。
ところでその質問をSONYにされた回答はどうだったのでしょう?

書込番号:391827

ナイスクチコミ!0


KATOmieさん

2001/12/04 21:27(1年以上前)

RX−73のメモリーは、カタログでは512までですが、IOのHPに1Gまで確認OKとありました.
わたしもそれを信じて、+512しました。問題ありません。

書込番号:407415

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-RX73」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX73を新規書き込みVAIO PCV-RX73をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RX73
SONY

VAIO PCV-RX73

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月15日

VAIO PCV-RX73をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング