このページのスレッド一覧(全41スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2001年10月31日 04:13 | |
| 0 | 1 | 2001年10月30日 05:54 | |
| 0 | 6 | 2001年10月28日 11:38 | |
| 0 | 0 | 2001年10月24日 23:35 | |
| 0 | 2 | 2001年10月24日 20:49 | |
| 0 | 2 | 2001年10月23日 20:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX73
只今PCの購入を検討中なのですが、すごく悩んでいます。
VAIOはちょっと高いかなぁ〜・・・と思って×××
でも、こんだけ中身がそろっているのは今の所VAIOだけかとも思うし。
しかし、お店ではまだVAIOも出たばかりだから、すぐ他のメーカーも
同じ位内容の揃った機種が出るかもしれないので、1ヶ月位待った方が
いいのでは???と言われました。本当の所はどうなんでしょ??
例えばNECや富士通から似たようなのが出るのでしょうか??
そしたらVAIOもかなり値下げってするのでしょうか??
もうひとつ、SOTECのPC STATION E4200xpってのが
出ましたが、あれっていかがなもんでしょうか??まだこの価格.comには
出てないみたいですが・・・。値段はVAIOより安いのですが、性能は
どうなんでしょう・・・?どなたか教えて下さい。
0点
使用目的次第だと思いますが
ソーテックはやめた方がいいような気が・・・
(詳しくは過去ログをどうぞ)
書込番号:352148
0点
「機能が揃った」の基準は何でしょう。
本格的な動画編集をしないなら一つ下のRX63でもいいかもしれません。
プレミアとCPU、HDD以外はほとんど変わりません。
他メーカーは・・見てみるまではなんとも^^;
値下げに関しては次期機種発売近くまではさほど変化しないのでは。
それよりも競合している量販店やネットで早く手に入るし買われた方が安くつくと思いますよ。
書込番号:352262
0点
私も63で十分いいと思いますよ
プレミアほしいなら別ですけど
自作でもここまで作れそうにないし
書込番号:352314
0点
デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX73
RX73の購入を考えております。が、RX73Kにカノープスの
DVStormをはめ込むことは可能でしょうか?
動作状況が心配です。どなたか試されたことあります。(RX70K、71、72での動作状況でもいいんですが)教えて下さい。
0点
2001/10/30 05:54(1年以上前)
バイオとカノープスの相性は良くありません。
それでもと言うなら博打ですね。多分×だと。
書込番号:350773
0点
デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX73
RX73にAPPLEのCINEMADISPLAY22インチをADC-DVI変換コネクターを使って接続できますか。もしきれいに写るようでしたら購入を検討したいと思っています。皆さんのご意見をお願いします
0点
その前にソノピクセルが保証されているかは謎です。たぶんやった人はまだないかと
書込番号:346125
0点
2001/10/27 08:12(1年以上前)
NなA尾Oさんすみませんがソノピクセルとは何ですか?
書込番号:346271
0点
ドライバを更新すればできますが標準ではシネマディスプレイのドット数をサポートしていない1920X1280ぐらいじゃなかった?
書込番号:346769
0点
2001/10/27 22:06(1年以上前)
1600×1200です。アップルのディスプレイ。ちょっと無理かな?
それでは、シャープの18インチの液晶とソニーの18インチではどちらがきれいですか。?
書込番号:347134
0点
1600×1200ならかのうですよ〜〜〜
ところでそのADC-DVI変換コネクターが汎用できるのでしたら使用可能
DVIケーブルはソニーか、ナナオのやつを使ってください。
書込番号:347736
0点
2001/10/28 11:38(1年以上前)
NなAおOさんお返事ありがとうございます
接続でき、ちゃんと写りそうなのでシネマディスプレイを購入しようと思います。
書込番号:347985
0点
デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX73
こんな所から失礼します。USBの2.0っていままでの物より高速なのは、よく雑誌なんかに載っていますが、普通のUSBを備えたプリンターやスキャナーって使えますか?どちらもUSB2.0対応じゃなきゃダメ!??
0点
2001/10/24 18:33(1年以上前)
使えますよ。
書込番号:342805
0点
つかえるけど、それは、今までの規格の性能しか出ません
USB1.1の速度になります
書込番号:342975
0点
デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX73
VAIO共通な点なんですが実際使用されている方、教えてください。
電源のファンが外側から見えないようですが、中に入っていると思うんだけれども、これって空気を外から中に吸っているということなんでしょうか?ということは本体内部はほこりだらけになってしまうと思うのですが、どうでしょうか?普通のPCは中から外に吐いている気がしますが・・・・・
中が誇りだらけになると故障の原因になるのでしょうか?CPUにもファンが着いていないからなのかな?変な質問ですがオシエテクダサイ。
0点
http://www.infosnow.ne.jp/~yan/
RX63ですがこちらで内部が見れます。
基本的には外の排出する為のファンですよ。
前面のどこかに空気を取り込むためのスリットがあると思うんですが・・
ここから埃が侵入する可能性はあります、勿論偶然が重なれば故障の原因になるかもしれないので1〜2年に1回くらいは内部をエアで吹き飛ばすなりするといいかもしれません。
それとP4なのでさすがにCPUファンも付いてます。
書込番号:341532
0点
2001/10/23 20:15(1年以上前)
有難うございます。さっそく拝見しました。情報有り難うございました。
これで購入に踏切れそうです。そして改造できそうです。
書込番号:341597
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






