
このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年2月18日 23:17 |
![]() |
0 | 2 | 2002年2月9日 08:31 |
![]() |
0 | 2 | 2002年1月30日 22:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX75


AVIファイルやMPEGをCD-Rに書き込もうとすると、356867のエラーがでます。DVD-Rでは普通に書き込みできたのですが、なぜでしょう?
どなたか情報ある方いらっしゃいませんか?
ちなみにaviもmpegも74mg程度の容量なので特に問題ないとおもうんですが。。
それとシンプルdvdメーカーはvrUPしてみてもだめでした。。。
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX75

2002/02/08 21:50(1年以上前)
最近ネタスレがはやってんの?
たぶんできると思うけど、グラフィックカードは増設でなく交換になるかと・・。
書込番号:522924
0点

メルコの160Gのハードディスク、
これは外付けなら可能
Gefore4のグラフィックカード増設出来ますか?
可能だが、DVI付き必要か確認しよう
420は買わないこと
書込番号:523933
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX75



Pen4 2.4GHz 512MB 160GB DVD-RW GF3Ti200
って、次のモデル考えるの速すぎ…。
書込番号:503488
0点


2002/01/30 22:33(1年以上前)
6月発表、7月発売。
Northwood 2.4GHz。
チップセットi850E、メモリRDRAM PC1066、512MB。速度的には2〜3割向上。
DVD-R、Mpegボード(Yuzu)はそのまま。
GeForce3。
価格据置き。
DVD-RとYuzuのバージョンアップ、USB2.0への対応などは、秋モデル以降。
書込番号:503577
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





