- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX76L7
RX76L7の購入検討していますが、チップセットがintel 850で標準ではUSB2.0をサポートしていない様です。最高級機種なのでこだわりたい所ですが、すぐ売り切れそうだし.....Advice頂けないでしょうか?
0点
2002/05/16 15:48(1年以上前)
2002/05/16 17:01(1年以上前)
USB2付いてないんですね。
まあ使うか使わないかは別にして付いてないと寂しいですね。
私は安くなってたら買おうかなと思ったんですけど・・・。
ソニーの製品て迷ってると亡くなっちゃうんですよね・・・。
PCIが1つ空いてるのは救いだと思います。でもいくらくらいなんでしょ・・・。
欲しいな・・・。
書込番号:716335
0点
USB2.0を使わないでIEEE1394を使うようにする。
どうしても使いたければ、PCIかPCカードのUSB2.0 I/Fを買う(どちらも1つしか空きがないから、よーく考えてください)。
書込番号:716351
0点
2002/05/22 01:16(1年以上前)
USB2.0のPCIボードって、4000円から3000円ぐらいですよね? 30万円超える商品買うお人が悩む問題ではないと思いますが…。いま売ってる週刊アスキー最新号(6月4日号)でUSB2.0ボードの特集していますから、300円で勉強してはどうでしょう?
書込番号:727071
0点
デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX76L7
2002/05/20 20:08(1年以上前)
いくらぐらいでしたか
書込番号:724284
0点
2002/05/21 00:09(1年以上前)
会社のリース扱いなので約49万でした。
書込番号:724907
0点
2002/05/23 11:48(1年以上前)
ありがとうございます。参考にします。
書込番号:729570
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






