VAIO PCV-RZ50 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RZ50の価格比較
  • VAIO PCV-RZ50のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ50のレビュー
  • VAIO PCV-RZ50のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ50の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ50のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ50のオークション

VAIO PCV-RZ50SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月28日

  • VAIO PCV-RZ50の価格比較
  • VAIO PCV-RZ50のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ50のレビュー
  • VAIO PCV-RZ50のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ50の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ50のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ50のオークション

VAIO PCV-RZ50 のクチコミ掲示板

(587件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RZ50」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ50を新規書き込みVAIO PCV-RZ50をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

買っちゃおうかしら、、、

2002/11/01 17:11(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ50

スレ主 お悩み娘さん

先日、近くのヤ○ダ電気にて一声189000円(ポイントなし)。その足で、コ○マ電気に行ってヤ○ダの価格を言ったところ、188000円でもちろん5年保証付き。価格コムの最安値より安いし、なにより5年保証付きだし。冬モデルまで待つつもりでしたけど。あー、買っちゃおうかしら!ちなみに納期は1週間でした。

書込番号:1038035

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/11/01 18:22(1年以上前)

今のモデルは欲に言う秋冬モデルです
次の発売は恒例的には1〜2月だと思いますが、欲にいいう春モデルですね

書込番号:1038138

ナイスクチコミ!0


masy-tさん

2002/11/01 19:24(1年以上前)

水を差すわけじゃないんですが、コジマの5年保証って、免責(自己
負担)が30000円なんですよね。ちょっと微妙な保証です。
ノジマだと5年間免責なし、減額なしなので僕はノジマで買いました。
金額は209800円ですが、ポイントが10%付くので実質
金額は変わらない。難しいとこですね〜。
以前ノートに水をこぼして壊したことがあったんですが、保証の
おかげで助かったので(マザー、ハードディスク、バッテリー
交換、、いくらかかったんだろう)、保証を重く見る方なので。

書込番号:1038234

ナイスクチコミ!0


丹羽妙子さん

2002/11/01 22:35(1年以上前)

ソニーの3年保証をおすすめします。

http://www.vaio.sony.co.jp/Misc/safety_plus/index.html

書込番号:1038606

ナイスクチコミ!0


価格COMが好きさん

2002/11/01 22:38(1年以上前)

私もソニーの3年保証です。ただしヨドバシからの購入なので7000円です。

書込番号:1038614

ナイスクチコミ!0


サバイブさん

2002/11/02 00:24(1年以上前)

すみません、便乗質問です。
価格差と保証は購入時の見極めになるとは認識しております。
ただ、デスクトップは今回初めてなのですが、(RZ60ですが)
保証期間に価格差以上の価値を見出す程必要なのでしょうか?
ようは、そんなに簡単に故障する物なのでしょうか?って事です。
ノートの時は持ち出しでの事故、液体をこぼす=本体故障、が
懸念されたので保証にも拘ったのですが、
デスクトップは事故による故障って少ないと思います。
キーボードに液体こぼしても価格はそれほどでは無いし、
まさかタワーにこぼす方は少ないでしょうから。
ちなみに、先週買ったデジカメは保証の長い店で購入しました。
基本的に屋外で使う事が多い高額品ですから。
ご経験のある方、宜しくお願いします。

書込番号:1038810

ナイスクチコミ!0


masy-tさん

2002/11/02 00:54(1年以上前)

そんなに壊れるものでもないですが、壊れたら普通の家電品と違い、
5万や6万すぐにかかります。まあ数千円で、3年なり5年なり
安心して使えるという保険みたいなものですね。5万や6万くらい
どってことないお金持ちには必要ないものですが〜。
実際ここ6,7年でデスクトップとノートを10台くらい買いましたが
自然に壊れたのは1台(ノート)だけで、あとは平気ですね(水かけた
やつ以外)。

書込番号:1038847

ナイスクチコミ!0


スレ主 お悩み娘さん

2002/11/02 12:37(1年以上前)

みなさま、いろんなご意見ありがとうございます。免責があることとか、ぜんぜん知らなかったから、書き込んで良かった!けど、ソニーの3年保証も程度によっては自己負担がありそうなかんじですね。近くにノジマもないし、昨日オープンした福岡のヨドバシでも行ってみようかしら。あー、買いたくなってきたー!

書込番号:1039734

ナイスクチコミ!0


ゆっくりさん

2002/11/03 12:09(1年以上前)

ヨドバシ幾らでした報告おねがいします

書込番号:1041892

ナイスクチコミ!0


サバイブさん

2002/11/05 00:20(1年以上前)

<masy-tさん>
すみません、ご返事遅くなりました。
やはりそんなに壊れる物では無いようですね。
保険的に考えるなら、それに対する価値観で判断すれば良いのですね!
一万円以上の価格差が有るなら、メーカー保証一年で十分と考えます。
ありがとうございました。

書込番号:1045859

ナイスクチコミ!0


masy-tさん

2002/11/05 10:40(1年以上前)

サバイブさん 
  そういうことですね、ちゃんとしたメーカーの物ならそうそう壊れない
  と思います。壊れたノートは、1年で2度のハードディスククラッシュと
  その後マザーもおかしくなり、同社の新品他機種に交換してもらった
  のですが、それも1年ちょっとで同様に壊れまして、もう交渉もせず
  捨てました。プリンタで有名なC社のIノートですが、案の定もう
  造ってませんね。

 お悩み娘さんは買えたかな?

書込番号:1046538

ナイスクチコミ!0


スレ主 お悩み娘さん

2002/11/05 18:27(1年以上前)

昨日、博多ヨドバシ行ってきました!駐車場のきつい坂で渋滞するもんだから、うしろに下がりそうで怖かった。
さて、パソコンですね。売場でもVAIOしか見なかったから、他の機種はわかりませんけど、
VAIOは全品、ソニースタイルの価格から13%のポイント還元でした。(現金・デビットカードの場合)
おまけに、ここって税込みの値段の13%なんですね。
私、本気で買うつもりで行ったので、店員さんにも気迫が伝わったのか、
今日きめてくれるなら、あと4000円引きますとのこと。
ポイントなどを差し引くと、あら!価格コムの最安値より安いですね。
ただ、ここで一つ問題が発生。
RZ60の方がいいかな、って思い始めたのです。ついでに、もう一つ。
RZ60のモニター付きとMXS5の最上位機種が同じ値段ですね。
MXにはルームリンクも付いてるし、テレビはリビングにあるから
画質にはそうこだわる必要もないし、、、、。
ただ、音楽をパソコンであまり扱ったこともないし、、、。
個人的にはデザインはMXのほうがいいような、、、、。
だれか教えてー!
結局は自分が何をしたいか、によるとは思うのですけれども。

書込番号:1047191

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-RZ50」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ50を新規書き込みVAIO PCV-RZ50をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RZ50
SONY

VAIO PCV-RZ50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月28日

VAIO PCV-RZ50をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング