VAIO PCV-RZ50L5 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RZ50L5の価格比較
  • VAIO PCV-RZ50L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ50L5のレビュー
  • VAIO PCV-RZ50L5のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ50L5の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ50L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ50L5のオークション

VAIO PCV-RZ50L5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月28日

  • VAIO PCV-RZ50L5の価格比較
  • VAIO PCV-RZ50L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ50L5のレビュー
  • VAIO PCV-RZ50L5のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ50L5の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ50L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ50L5のオークション

VAIO PCV-RZ50L5 のクチコミ掲示板

(871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RZ50L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ50L5を新規書き込みVAIO PCV-RZ50L5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プレリングリスト

2003/03/24 02:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ50L5

スレ主 NORI2003さん

GIGAPOCKETの中のプレイリングリストという機能を使い、保存した映像を編集しようと思っているのですが、何度立ち上げても少しいじっただけで(どんな動作を実行しても)プレイングリストが応答なしとなってしまい、終了しなくてはならず、何の編集もできない状態です。
どうしたらいいのでしょうか…。

書込番号:1423112

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/24 10:48(1年以上前)

「プレリングリスト」でなく「プレイリストビルダー」でしょうか?
もしかして元の映像を削除したりいじくってませんか?
(^^ゞ

書込番号:1423589

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/24 11:25(1年以上前)

「ビルダー」はいりませんでした。
(^^ゞ

プレイリスト自体はただのプレイリストなのでそれ自体の編集作業はできないと思いますよ。
プレイリストのアイコンを利用できるのは、ギガポケットでの再生、シンプルDVDメーカーでのDVD化などです。

書込番号:1423639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

チャプター打ち

2003/03/12 00:19(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ50L5

スレ主 鍛冶屋さん

DVDのチャプター打ちですが、最初から入っているソフトで、チャプターを任意のところに打てますか?クラシック音楽の演奏会映像なんですが、「この曲は1、この曲は2」っていう風にしたいのです。

DVを編集後DVDにしたいのですが、「dvd it」「click to DVD」などでは、ファイルの先頭画面の指定しか出来ない様な・・・。

DV GateでDVを取りこみ、MovieShakerで編集後、Mpeg2にしたのは良いのですが・・・。その先が出来ずに困っております。

任意にキャプチャーを打つには、DVD MovieWriter の様なソフトを別途インストールする必要があるのでしょうか?

皆さんはチャプターをどのようにしていしていますか?
御教授下さい。

書込番号:1384366

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/03/12 00:50(1年以上前)

取り合えずならムービーライターとかTMPGEnc DVD Authorの体験版でやると
出来ますよ。別々にすれば2月はもつ(笑)

書込番号:1384494

ナイスクチコミ!0


さく☆さん

2003/03/12 01:05(1年以上前)

まだやったことありませんが、
clic to DVD の最後のほうの「メニューを作る」のチャプターのところで
チェックを入れるとメニューに入り、チェックをはずすとチャプターのみになると思います(違っていたらごめんなさい)。
また、「ムービーを作る」の右下に「ここで分割」があるので、
分割するとメニューに入るみたいです(不要部のカットにも使える)。

私も鍛冶屋 さん と同じ目的を持って(ほかの目的もありますが)この機種を買いました。

昨年11月にベト7、今年1月にベト9をやったのですが、折を見てDVD作成したいと思っています。

あ、ベト9は撮ってないや・・・

書込番号:1384542

ナイスクチコミ!0


ゴチオさん

2003/03/12 01:42(1年以上前)

VAIOならDVDit…ってなソフトついてない?
これで出来ないかな?

書込番号:1384666

ナイスクチコミ!0


F2003さん

2003/03/12 03:38(1年以上前)

面倒だけどMpeg2をビデオエクスプローラで読み込んでプレイリストビルダーで1曲ごとに区切りそれをシンプルDVDメーカーへ送るなんて方法もあります。

書込番号:1384840

ナイスクチコミ!0


ぽとんとさん

2003/03/12 13:28(1年以上前)

「click to DVD」でチャプター打ちする場合は、分割しないと無理なようです。でも分割してしまうとDVD再生時に映像が一瞬途切れてしまいうっとうしいです。
Simple DVD Maker でもプレイリストビルダーで分割しないとメニューにチャプター画面を表示できません。これも分割してしまうとDVD再生時に映像が一瞬途切れてしまいます。しおり編集すればチャプター打ちはできますが、そのチャプターをメニューに表示させることはできません。
スキップボタンのサーチができるだけです。
私はDVDに焼く場合、しおり編集処理の上(この場合1つの映像でもカット編集が必要です)で焼くことで我慢しています。

書込番号:1385523

ナイスクチコミ!0


スレ主 鍛冶屋さん

2003/03/12 23:51(1年以上前)

たかろうさん、さく☆さん、ゴチオさん、F2003さん、ぽとんとさん レスありがとうございます。

DVD MovieWriter の体験版をインストールした事があるのですが、ソフトのメニュー画面で止まってしまい、次に進むことができませんでした。再度挑戦したら「期限切れ」のエラーが・・・。一ヶ月たっていないんですけど・・・。

ゴチオさんがおっしゃる「DVDit」ですが、最初から入っているものは、チャプター打ちが出来ない仕様になっているそうです。

「click to DVD」などでチャプター打ちは、ファイル分割→映像が一瞬途切れてしまうのも辛いですね。でも一曲ごとの区切るのも辛い・・・。

ワガママばかり言ってすみません。

こういったオーサリングソフト(で、合っていますか?)は、VAIOとの相性もあるのでしょうか?

初心者で無知なものですから、分からず困っています。

また皆様、よろしくお願いします。

書込番号:1387270

ナイスクチコミ!0


SATNAOさん

2003/03/15 22:02(1年以上前)

最近メーカーに問い合わせて確認したのですが、元々入っているDVDitではチャプターの設定は無理のようです。
ひとつバージョンアップすると可能との事。
金額は19800円かな?

書込番号:1396103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

なんかいいパソコンはないですか?

2003/03/04 16:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ50L5

スレ主 ペイ・フォワード0101さん

はるにパソコンを買いたいとおもっています。今は学校のパソコンです。あまりパソコンに詳しくないので悩んでいます。

書込番号:1361542

ナイスクチコミ!0


返信する
白鳥 麗子さん

2003/03/04 21:16(1年以上前)

HPのパソコンです。
http://www.jpn.hp.com/info/pr/fy2001/bco09epc.htm

その名もe−PC(いいPC)です。

書込番号:1362235

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/03/05 00:45(1年以上前)

これにしなさい。いいパソコンだよ。学校のPCなんかとは
えらい違いだと思うよ。

http://www.epsondirect.co.jp/pro2000/index.asp

HDD4台積んで死ぬほど録画しまくりなさい。

書込番号:1363131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

パソコンを初めて買おうと思っています

2003/03/04 16:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ50L5

スレ主 ペイ・フォワード0101さん

どんなパソコンを買ったらいいのかな?
ちなみに今は学校のパソコンです。

書込番号:1361535

ナイスクチコミ!0


返信する
takmaiさん

2003/03/04 16:56(1年以上前)

まずPCで何をしたいか?
予算はいくらかなどを書きましょうね。

出来ればその用途で検索かけて探してみましょう。 
そもそもRZ50L5にレスたてたのはなぜかな?

書込番号:1361546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

これって

2003/02/28 12:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ50L5

スレ主 ririririさん
クチコミ投稿数:5件

FF11できますかぁ??

書込番号:1348424

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/02/28 12:08(1年以上前)

買った後からビデオカードを高性能なものに変更すれば出来ます。
買ったままだと辛いです・・・というか出来ないでしょう。

書込番号:1348435

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/28 14:39(1年以上前)

FF11をやる為にPC買うなら、デスクトップではRZ71,61ぐらいですそれ以外はBTO仕様ぐらいですね

ノートのATI MOBILITY RADEON 9000 64MB搭載なら問題なく動作します。

(reo-310でした)

書込番号:1348715

ナイスクチコミ!0


スレ主 ririririさん
クチコミ投稿数:5件

2003/02/28 17:18(1年以上前)

レス、ありがとうございます。
AGPスロットの空きがないのですけど、ビデオカードつけれるんですか?

書込番号:1348995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/02/28 17:20(1年以上前)

いまささってる役立たずカードをおもむろに引っこ抜いて
新しいカードをズバッと差し込みます。

書込番号:1349000

ナイスクチコミ!0


あやや風にスボッさん

2003/02/28 19:21(1年以上前)

あやや風にズバっといってください。

書込番号:1349239

ナイスクチコミ!0


スレ主 ririririさん
クチコミ投稿数:5件

2003/03/01 14:14(1年以上前)

わかりました。交換すれば、FF11をプレイできるんですね。
これを購入することにします。どうもありがとうございました。

書込番号:1351528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVD作成

2003/02/28 05:11(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ50L5

DVD it for VAIOでDVDを作成した時、
チャプターの繋ぎの部分が一瞬止まるのですが、
これをどうにかスムーズに繋ぐ方法ってないでしょか?
凝ったDVDを作ってみようと細かく分けてしまったら、
分けたぶんだけ繋ぎがギクシャクしてしまうだけで、満足のいく作品が完成しませんでした。
どなたか分かる方、教えてください。

書込番号:1347937

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2003/02/28 06:15(1年以上前)

サイズはどのくらいですか?自分は1GBでしてますが。再生ソフトはWinDVDXPでしてます。

書込番号:1347970

ナイスクチコミ!0


スレ主 SATNAOさん

2003/02/28 11:44(1年以上前)

サイズはまちまちですね。
2〜4GB位まででしょうか?
メニューでいくつものトラック(チャプター?)を作って焼いて、
あとで見るとどうしても繋ぎの部分がおかしいです。

書込番号:1348394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/02/28 13:20(1年以上前)

再度質問
再生ソフトは何ですか?

書込番号:1348571

ナイスクチコミ!0


スレ主 SATNAOさん

2003/03/01 02:53(1年以上前)

再生はPOWERDVDやPS2です。
必ずチャプターの繋ぎ目で一瞬止まるんですよ(;_;)

書込番号:1350476

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-RZ50L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ50L5を新規書き込みVAIO PCV-RZ50L5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RZ50L5
SONY

VAIO PCV-RZ50L5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月28日

VAIO PCV-RZ50L5をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング