VAIO PCV-RZ50L5 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RZ50L5の価格比較
  • VAIO PCV-RZ50L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ50L5のレビュー
  • VAIO PCV-RZ50L5のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ50L5の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ50L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ50L5のオークション

VAIO PCV-RZ50L5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月28日

  • VAIO PCV-RZ50L5の価格比較
  • VAIO PCV-RZ50L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ50L5のレビュー
  • VAIO PCV-RZ50L5のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ50L5の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ50L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ50L5のオークション

VAIO PCV-RZ50L5 のクチコミ掲示板

(871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RZ50L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ50L5を新規書き込みVAIO PCV-RZ50L5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

知ってる人は・・・

2002/10/16 01:45(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ50L5

スレ主 悩んでます・・・さん

今RZ50L5を使っていますが、その中の Record Now DX という音楽ソフトを使おうとしたんですが・・・使えない。ドライバが認識されず。誰か使えた人はいてるんでしょうか?教えてください。

書込番号:1003996

ナイスクチコミ!0


返信する
ん!さん

2002/10/16 01:49(1年以上前)

私も使えずそのままです(^o^; 使えないソフトは入れないとは思うんですけど… !?

書込番号:1004006

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/10/16 07:14(1年以上前)

>Record Now DX という音楽ソフト・・・

これは、DVD-R/RW・CD-R/RW書き込みソフトだと思いますが?

書込番号:1004227

ナイスクチコミ!0


nya-さん

2002/10/16 17:27(1年以上前)

私もRZ50L5を使っているのでるがRecord Now DX 使えません。Record Now DXを実行するとドライブを認識できません。
と表示され書き込みできません。誰か助けてしてください。

書込番号:1004974

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/10/16 17:57(1年以上前)

それってやっぱ初期不良?

書込番号:1005011

ナイスクチコミ!0


nya-さん

2002/10/16 18:11(1年以上前)

すばやいレスありがとうございます。
SimpleDVDMakerとかの場合はドライブ認識して普通に
使えるんですけどねぇ〜
うーん 初期不良ですか。

書込番号:1005023

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/10/16 19:30(1年以上前)

ドライブでなく、ソフトの初期不良のようですね。
そんなことあるのかな?

書込番号:1005148

ナイスクチコミ!0


丹羽妙子さん

2002/10/17 00:43(1年以上前)

Record Now DX をアプリケーションの削除と追加から削除する。
リカバリーDVDを入れて、アプリケーションの再セットアップ。

これをする前に、CD音楽が聴けるか確認をして下さい。聴けなければ、
ドライブのドライバーを削除して、再起動。

書込番号:1005721

ナイスクチコミ!0


masy-tさん

2002/10/17 08:46(1年以上前)

気になって使って見ましたが、うちではRZ50で問題なく
起動してCD焼けました。リカバリしたら直りそうな気が
しますね。ドライブはパイオニアの104ってやつでしたけど
これはどれも同じなのかな。

書込番号:1006210

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/10/17 21:02(1年以上前)

私はSP1を入れて削除しましたが、後遺症でEasy CD Creatorが使用できなくなりました
プログラムファイルが壊れたのでしょう、Easy CD Creator入れなおしました

書込番号:1007308

ナイスクチコミ!0


大丈夫!!でしたよさん

2002/10/19 20:58(1年以上前)

私も最初すぐにWIN CD-Rを入れたんですが、それを入れたことがよくなかったみたいで、サポートセンターに電話をすると、細かく教えてくれて、現在では使用することができました。初期不良と思っていたんですが、違いました。是非聞いてみてください。

書込番号:1011640

ナイスクチコミ!0


shsdさん

2002/10/23 23:16(1年以上前)

ここを見て自分のRZ50L5で確かめてみたところ、
ドライブが認識されずに使用できませんでした…。

ちなみに、私もWIN CDRを入れてるのですが、大丈夫!!でしたよ さん、サポートセンターではどのような対策方法を教えてくれたのでしょうか?
結論として、Record Now DX を使うのであれば、WIN CDR(もしくはその他の書き込みソフト) を入れてはいけないのでしょうか?
教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:1020376

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/10/23 23:58(1年以上前)

RX55でRecord Now DX以外にドラックンドロップCDとミュージックCDデザイナーをインストールしてても全く問題無しでした。
参考になるかわかりませんが。

書込番号:1020478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

初期不良について

2002/10/09 21:37(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ50L5

スレ主 mshtさん
クチコミ投稿数:106件

本日ヨドバシの店員さんと話をしたのですが、このシリーズに初期不良(多くはマイナートラブルらしいのですが)が大発生しているとのことです。この種の情報お持ちの方いらしたら教えてください。ガセだといいのですが。

書込番号:991782

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/10/09 22:02(1年以上前)

店員さんの話がガセだと思うなら、ココに書かれる情報はもっとガセかもね。

書込番号:991848

ナイスクチコミ!0


kanakiさん

2002/10/09 22:24(1年以上前)

RZ50使っていますが、特に問題ないですよ。その手の話はパソコン特に新機種にはよく出る話では?初期不良にもピンキリがありますし。余り気にしすぎるのもどうでしょうか。

書込番号:991900

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/10/09 22:27(1年以上前)

機会物(特にPCは・・・)には初期不良は付き物です。初期不良の時メーカーでなく
ショップでキッチリ製品交換してくれる所で購入しましょう!
メーカーと直接取引きしていないショップは要注意!

書込番号:991914

ナイスクチコミ!0


スレ主 mshtさん
クチコミ投稿数:106件

2002/10/09 22:43(1年以上前)

みなさん、JUNKBOYさん、さっそくのお返事ありがとうございます。この機種についてのみなさんの関心の高さのあらわれだと思います。確かに機械物です、初期不良はつきものでしょう。その店員さんはこの現象が落ち着くまではこの機種はお勧めできないとまでおっしゃってました。尋常でないものを感じました。アンチバイオの回し者がヨドバシにいるともおもえませんので、ちと不安になりました。継続して情報交換したいですね。

書込番号:991953

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/10/10 01:40(1年以上前)

この板の過去ログを見たらわかりますが・・・、
バイオはRXの時も5*シリーズにそういうこと(不具合)を言う人が
この板でも結構多かったですよ。一時同じような不具合スレが多かったです。
6*シリーズは少ないのですが・・。

ご自分で考えて心配なら5*は避けた方が良いかもね。そして
6*シリーズにアップするとか(笑)

書込番号:992305

ナイスクチコミ!0


龍騎パパさん

2002/10/10 02:50(1年以上前)

はじめまして。

<メーカーと直接取引きしていないショップは要注意!
ええ!そーゆーとこで注文しちゃいましたあ(><)
リスク負うのは承知でしたが・・・

<6*シリーズは少ないのですが・・。
何か6の方では具体的な症状のカキコが有るみたいです^^;
しかもお二人の方から・・・

不安になって来ましたあ(TT)

書込番号:992394

ナイスクチコミ!0


kanakiさん

2002/10/11 21:22(1年以上前)

新参者の意見で恐縮ですが、一言。初期不良うんぬんの前にSONYのサポートは最悪です。今までSONY一辺倒できましたががっかりしました。何かあったときに苦労しますよ。私は買い換えたばかりのRZ50L5とPCG-11VAを売りSONYとは縁を切ることにしました。SONYの体質は腐っていますのでご注意を。長くなりすいません。

書込番号:995168

ナイスクチコミ!0


blue riverさん

2002/10/13 18:39(1年以上前)

kanakiさん
ソニーのサポートが最悪とのことですが、具体的にどこがどう悪いのでしょうか?私は何年か前のVAIOを使っているのですが(というより他社のパソコンを使ったことがない)、特に問題はなく、時々あった問題(大した事ではないのですが)も電話をして、解決しましたので・・・。
VAIOは性質上相性の良くないソフトなどがあるとはよく聞きますが、サポートが悪いというのはどうなのでしょうか・・・。今度RZ50を購入しようかと考えていますので気になります・・・。初期不良を難癖つけて有料修理にさせるとか、そういうことでしょうか・・・。
また、メーカーとの直接取引でないというのはどうやって判別すればよいのでしょうか?価格の安いところは怪しい・・・ということでしょうか?
どうもVAIOはファンとアンチが激しい機種なので、この手の話を間に受けていいのかどうか・・・。
長文で申し訳ありません。

書込番号:998853

ナイスクチコミ!0


kanakiさん

2002/10/23 23:28(1年以上前)

blue river様、私はRZ50L5をソニースタイルで購入しました。しかし到着した商品はモニターを梱包している箱が落下と思われる衝撃で箱がひどく破損しておりました。交換を希望しましたが、ソニーの回答は交換はできないと言うことであり、又箱は商品では無いそうです(その位でガタガタ言うなと言うことらしいです)。11VAの時も調子が悪いので問い合わせたら絶対に故障ではないと言っていましたが、いざ修理に出したら回答はハードディスクの故障でした。とにかくソニーは通常の問い合わせには普通に対応しますが、こと故障、初期不良と言うことになると、最悪です。わたしはもうこりごりです。私は熱狂的なソニー派でしたのでショックでした。長くなり申し訳ありません。あくまで個人的感想です。

書込番号:1020396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ファイナルファンタジー

2002/10/19 21:53(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ50L5

スレ主 はっぱたいさん

この機種の購入を考えているのですが、11月発売のファイナルファンタジーwindows版をプレイする場合スペックは大丈夫なのでしょうか?WindowsXp Proが推奨となっていますが、Homeで何か問題あるのでしょうか?

書込番号:1011720

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/10/19 22:01(1年以上前)

[1009774]FF11ができるのか?でも読んだら

書込番号:1011729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/10/22 05:42(1年以上前)

可能である
その前のGeForce4Ti4200を購入することが前提になりそうですが

書込番号:1016648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD+R/RWについて

2002/10/19 21:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ50L5

スレ主 あのぉ・・・さん

初歩的な質問なのかもしれませんが、知っている方がいたら教えてください。今PS2のSCPH-30000を持ってるんですが、DVD+R/RWが見れるという情報を耳にしたんですが、RZ50ではDVD+R/RWのメディアを使用することができるんでしょうか?どなたか知っている方がいたら教えてください。

書込番号:1011649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2002/10/19 23:49(1年以上前)

あのぉ・・・ さん こんばんは。
仕様表を見る限り無理のようです。
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-RZ70P/spec_master.html

書込番号:1011872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2002/10/20 00:24(1年以上前)

マルチだったのか…。
多重投稿はお止めください。
↓掲示板の使い方を読みましょう。
http://www.kakaku.com/help/bbs.htm

書込番号:1011932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVD+RW

2002/10/16 03:27(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ50L5

スレ主 To the VAIOさん

どなたかご教授お願いします。現在J21MGL5を使用しておりますが、今回、RZ50か60に買換え予定です。RZシリーズは内蔵型DVD+RW(リコー製 MP5125等)に変更可能なのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:1004125

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/10/16 03:50(1年以上前)

可能ですね。
見かけも前の機種に比べ悪くなりませんね。

書込番号:1004134

ナイスクチコミ!0


X仮面さん

2002/10/16 20:36(1年以上前)

>見かけも前の機種に比べ悪くなりませんね。
これは、新たな事実です。確かドライブを個人で取り替えた場合フタ
との連動が難しいと思うのですが、いかがでしょうか?
個人的には、無理なような気がするのですが・・・・。

書込番号:1005289

ナイスクチコミ!0


スレ主 To the VAIOさん

2002/10/17 01:50(1年以上前)

やはり、見かけが悪くなるのでしょうか?標準のDVD−RWドライブを外して、DVD+RWを・・・と思ったのですが、やはり、外付けのほうが無難のようですね。DVDはまだ規格争いがあったり、4倍速が装備(RZ51?)されそうだったりと、購入するのに躊躇してしまいます。それだけに、DVDの乗せ換えは購入前に確認したくてご質問いたしました。また、なにかありましたらよろしくお願いします。

書込番号:1005912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/10/17 07:55(1年以上前)

内蔵版は大丈夫ですよ
ボタンの位置がほぼ同じであれば

ただリコーはボタンが●なので、間に紙とか挟んだ方がいいかもですが。
のぞき込んだ感じではごく普通の一般的なベゼルの開閉は可能です。
何だったらソニースタイルモデルのツインドライブで下に増設するのが吉ですが。

書込番号:1006169

ナイスクチコミ!0


スレ主 To the VAIOさん

2002/10/19 01:37(1年以上前)

みなさんありがとうございました。ツインドライブの下なら、しっかり取り付けられるのでしょうか?下のほうにCD−RWをつけて注文し、すぐに外して、べつのドライブにすればいいのでしょうか?たびたびすいません。

書込番号:1009763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DV変換について

2002/10/12 13:18(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ50L5

スレ主 かえっち33さん

RZ50かRZ60を購入検討中ですが、VHSなどから取り込んでプレミアで編集後に、CD、もしくはDVDに焼こうと思っています。DV変換機能が無いRZ50を購入した場合、RZ60に比べて、画質やDV形式に変換するのには、どういった操作が必要か教えてください。初心者なものですみません。

書込番号:996491

ナイスクチコミ!0


返信する
おーろららさん

2002/10/15 11:09(1年以上前)

RZ50にはプレミア付いてないですよ

書込番号:1002501

ナイスクチコミ!0


X仮面さん

2002/10/16 20:41(1年以上前)

すみません。プレミア6.0を現在もっているもんでインストールして
使ってみようと思ったのですけど・・・・
そうですね、RZ50にはついていないんでした。

書込番号:1005301

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-RZ50L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ50L5を新規書き込みVAIO PCV-RZ50L5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RZ50L5
SONY

VAIO PCV-RZ50L5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月28日

VAIO PCV-RZ50L5をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング