VAIO PCV-RZ50L5 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RZ50L5の価格比較
  • VAIO PCV-RZ50L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ50L5のレビュー
  • VAIO PCV-RZ50L5のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ50L5の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ50L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ50L5のオークション

VAIO PCV-RZ50L5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月28日

  • VAIO PCV-RZ50L5の価格比較
  • VAIO PCV-RZ50L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ50L5のレビュー
  • VAIO PCV-RZ50L5のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ50L5の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ50L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ50L5のオークション

VAIO PCV-RZ50L5 のクチコミ掲示板

(871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RZ50L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ50L5を新規書き込みVAIO PCV-RZ50L5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ50L5

スレ主 ピンクのくまさん

初めて質問させていただきます。
よろしくお願い致します。
このPCV-RZ50L5を発売されてすぐに買ったのですが、買ってすぐにフリーズではないんですがCPUの動き(?)がすごく遅くなってしまいシャットダウンして電源を切るのにも15分ぐらいじっと待っていないといけない状態です。シャットダウン以外にもGigaPoketやSonicStageなどほとんどすべてのプログラムが起動するのに15分ぐらいかかってしまいます。
システムの復元やリカバリもかけてみたのですが、少し使っているとまたこういう症状が出てしまいます。
私素人なのでよくわかりませんが、普通に使えている時はタスクマネージャー(Alt+Ctrl+Deleteを押すと出る)のユーザーのツール上に登録者の名前(顔のアイコンが出ている)の表示があるのですが、起動が極端に遅い(パソコンがおかしい)場合の時はユーザーのツール上に何も表示されなくなるんです(まっしろ)。
私はこれが原因かな?と思うのですが、登録者の名前を表示させるにはどうすればよいのでしょうか?
これ以外の方法だとしたら、どうやったらパソコンが正常に動くようになるのでしょうか?
せっかく高いお金出して買ったのに、今ではただの置物です。
経験豊富な皆様方。
ぜひ教えてください。
回答をお待ちしています。

P.S.周辺機器はプリンターのみで、インストールしているソフトはOffice2000だけです。

書込番号:1138525

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/17 07:51(1年以上前)

リカバリーしても同じなら故障の可能性がありますが
周辺機器プリンター、ネットワーク関係など全て外して、起動、終了が同じならPC本体の不具合でしょう
問題なければ周辺機器特のネットワーク関係のマッチングではないかな

書込番号:1139160

ナイスクチコミ!0


Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2002/12/17 09:55(1年以上前)

リカバリーしても同じなら、販売店に交渉して交換。
年の瀬が迫ってるから急いでね。

書込番号:1139321

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピンクのくまさん

2002/12/18 22:54(1年以上前)

reo-310さん、Bioethicsさんありがとうございました。
以前販売店・ソニーさんへは電話したのですが返品交換には応じてくれませんでした。
周辺機器のネットワーク関連といってもパソコン同士つないで使用することはないので原因にはなりそうにないです。
とりあえずもう一度だけリカバリをかけてみて様子を見てみます。

リカバリ直後はパソコン調子いいのに・・・。

書込番号:1143126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオキャプチャー

2002/12/16 21:14(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ50L5

スレ主 sizukuさん

はじめまして。
この度、バイオRZシリーズの購入を考えている者ですが、
VHSビデオの映像をキャプチャーしてPCに取り込む際、
元の映像に映り込んでいる電磁波などの影響による斜め縞、
縦縞などを除去する方法はあるのでしょうか?
もしあれば教えて頂ければと思います。よろしくお願いします。

書込番号:1138280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初期不良?

2002/12/16 19:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ50L5

スレ主 あみんこさん

はじめまして。先日RZ50L5を購入した あみんこ といいます。
いきなり質問ですが、RZを説明書の通りに配線して電源を入れたのですが、
Windowsが起動せず、画面にはNO INPUTと表示され何も映りません
でした。しかも本体の電源を切ろうとしても全然反応がないのです。
しょうがないのでコンセントを抜いて電源を切って、もう一度差し込んで
電源を入れたら、今度は問題なく起動しました。
試しにシャットダウンで電源を切った後に、もう一度コンセントを抜き
しばらくしてから電源を入れたら、やっぱり起動せず最初と同じ状況に
なってしまいました。
これってやっぱり初期不良なのでしょうか?

書込番号:1138034

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/17 07:47(1年以上前)

初期不良の可能性がありますから、販売店に交渉して交換してもらうのがいいのでは、サポートに連絡すると修理依頼になるでしょう

書込番号:1139157

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/12/17 08:01(1年以上前)

正常動作品でも
>もう一度コンセントを抜き
しばらくしてから電源を入れたら、やっぱり起動せず最初と同じ状況に
なってしまいました。
したら、そうなることあるよ。

書込番号:1139171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TV出力について

2002/12/14 18:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ50L5

スレ主 くじら丸さん

RZからTVへの出力について皆様、ご教授お願いします。

「1054901」VAIOハザードさんの書き込みに対する
JUNKBOYさんのレスから「900870」にリンクのHPに
いきましたが、リンク切れのため見れません。
このHPの内容について、ご教授お願いします。

書込番号:1133035

ナイスクチコミ!0


返信する
masy-tさん

2002/12/16 10:11(1年以上前)

1129628を読んでみてください。

書込番号:1136934

ナイスクチコミ!0


スレ主 くじら丸さん

2002/12/16 18:38(1年以上前)

masy−tさん、レスありがとうございます。
早速、挑戦してみます。

書込番号:1137929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

iRCommander

2002/12/12 02:03(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ50L5

何故かiRCommanderの設定変更が出来なくなってしまったのですが、
再設定の仕方を教えてください。
ネットに接続する時間を変更したいのですが、どうにもこうにも【起動してます】って言葉しか出てこないのです。
どうかお願いします。

書込番号:1127548

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 SATNAOさん

2002/12/12 23:31(1年以上前)

自分で返信(ーー;)何かちょっと悲しい(T_T)
一旦は【タスクバー】にリモコンの絵が出て再設定出来たんですが、
また消えて何も出来なくなりました。
誰か良い方法を知ってる方がいましたら教えてください。

書込番号:1129450

ナイスクチコミ!0


masy-tさん

2002/12/13 00:27(1年以上前)

意味がいまいち良くわからないけど、
スタート→プログラム→iRCommander→iRCommander
で起動してもアイコン出てきません?

書込番号:1129560

ナイスクチコミ!0


スレ主 SATNAOさん

2002/12/13 03:17(1年以上前)

『既に起動してます』って案内だけ出て設定は出来ないです。
どのタイミングでタスクバーに入り込むのかも不明です。
常にアイコンって表示されてるのが普通なんでしょうか?

書込番号:1129872

ナイスクチコミ!0


masy-tさん

2002/12/13 08:43(1年以上前)

タスクバーにアイコンを隠す機能がありますけど、それで隠れてるだけとかって事は?
タスクバーの右の方の丸いボタンで出たり隠れたりしますよね。
もしそれでもだめならタスクバーを右クリックしてタスクマネージャーを
だし、プログラムで一度iRCommanderを終了させてから、もう一度起動して
みたらどうでしょうか。

書込番号:1130033

ナイスクチコミ!0


スレ主 SATNAOさん

2002/12/15 03:19(1年以上前)

おかしな事に隠れてるわけでもないんですよ。
一応外からの予約に反応はしてるので起動してることに間違いは無いみたいですけど。
でも再設定は出来ないんですよね。
予約の時計みたいなマークもタスクバーに入りますよね。それも時たま消えるんですが何ででしょう?
解かる方いますかねぇ。

書込番号:1134004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DVDが再生できない(>_<)

2002/12/11 18:15(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ50L5

スレ主 さ〜やさん

ギガポケットで録画して、シンプルDVDでDVDを作成しました。それをプレステ2で見ようとしたら再生できません。PCでは再生できるのですが…どうしてなのでしょうか、これではDVDにする意味がなくなってしまいます。なにかやり方が悪いのでしょうか…どうか教えてくださいm(__)m

書込番号:1126541

ナイスクチコミ!0


返信する
kurabaさん

2002/12/11 18:22(1年以上前)

どーも kuraba です

落ち着いて下さい 使用DVDメディア・記録環境等情報が無いとアドバイス
のしようが無いですよ。

書込番号:1126555

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/12/11 18:51(1年以上前)

PS2のプレーヤーのバージョンが対応していないかも。
初期ロットだとDVD-Rはまず再生できません。

書込番号:1126620

ナイスクチコミ!0


スレ主 さ〜やさん

2002/12/11 20:15(1年以上前)

お答えありがとうございます。初期のPS2とは、いつまでのものを指すのでしょうか…ちなみにプレステの裏を見てみると、モデルNO.SCPH−30000となっています。これは初期のものなのでしょうか…。使用DVDメディア・記録環境とは?本当にすみません、初心者で…m(__)m

書込番号:1126769

ナイスクチコミ!0


masy-tさん

2002/12/11 20:31(1年以上前)

SCPH−30000なら大丈夫な場合が多いですが、
PS2の場合、使用メディア(DVDのメーカーや種類)によって見れなかったり、
同じディスクでもだめだったりする事があります。
うちのは初期型(SCPH-10000)ですがDVD−R再生できたりするし。
違うメーカーのDVDで焼きなおしてみたら良いんじゃないかな。

書込番号:1126801

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/12/11 22:18(1年以上前)

30000は初期ロットではないですね。大抵再生できるのですが・・・(^^ゞ
kurabaさんやmasy-tさんが仰ってるのは、DVD−Rのメーカーは何かということです。記録環境は多分我が家と変わらないと思うので問題はないと思います。しばらくは、PCとTVをつないでDVDを再生されてはどうでしょう。DVDの再生専用機も1万円程でありますから、そちらの購入も検討されても良いかも知れません。PS2はどうしても再生できるメディアや、書込みドライブ、書込み方法などで、再生できたりできなかったりするみたいです。

書込番号:1127028

ナイスクチコミ!0


スレ主 さ〜やさん

2002/12/12 14:08(1年以上前)

詳しくアドバイスしてくださいまして、ありがとうございます。DVD−Rのメーカーがいけないかもしれないんですね…。使用したのはPCのお店の安売りのときに買った、SAILORのDVD−Rです。セーラー万年筆って書いてあります。やっぱり安いものはダメなのでしょうか(>_<)今はPCとTVは離れた場所にありますので、つなぐことは難しいんです(悩)DVDデッキを買うことを含めて検討してみます。ほんとうにみなさんありがとうございました。

書込番号:1128390

ナイスクチコミ!0


ゴチオさん

2002/12/12 16:35(1年以上前)

DOSパラ(店)で1枚100円ほどのDVD-Rでもプレステ2で
見れましたよ。

書込番号:1128648

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-RZ50L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ50L5を新規書き込みVAIO PCV-RZ50L5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RZ50L5
SONY

VAIO PCV-RZ50L5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月28日

VAIO PCV-RZ50L5をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング