VAIO PCV-RZ50L5 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RZ50L5の価格比較
  • VAIO PCV-RZ50L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ50L5のレビュー
  • VAIO PCV-RZ50L5のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ50L5の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ50L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ50L5のオークション

VAIO PCV-RZ50L5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月28日

  • VAIO PCV-RZ50L5の価格比較
  • VAIO PCV-RZ50L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ50L5のレビュー
  • VAIO PCV-RZ50L5のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ50L5の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ50L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ50L5のオークション

VAIO PCV-RZ50L5 のクチコミ掲示板

(871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RZ50L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ50L5を新規書き込みVAIO PCV-RZ50L5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ギガポケが(>。<)

2003/05/08 08:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ50L5

スレ主 ふたご座さん

VHSテープに大切な映像が入っていたのでDVDで保存したくGiga Pocketへ録画しました。その後プレイリストビルダーで不要な部分をカットしDVD化する予定でしたが今まで使えていたプレイリストビルダーが急にフリーズするようになってしまいました。過去ログにも同じようなものを見つけリカバリーをしようと思い、取説を読みギガポケットやプレイリストビルダーのみを再セットアップする方法が書いていません(T.T)

ビデオカプセルをCドライブに「書き出し」することも考えましたが沢山録画してある為容量の関係で全部をCドライブへ書き出すことは無理そうです。
そうこうしているうちに今朝から急にギガポケットエクスプローラーを立ち上げようとしたら「ギガポケットのデーターベースが壊れている可能性があるため儀ガポケットエクスプローラーを起動できませんでした」となってしまいます。夕べは編集しないビデオカプセルを普通にDVDに焼くことは出来ていました。
今まで撮りだめしたビデオカプセルを消してしまうことなく直す方法をご存知の方、どうか助けてください m(__)m

書込番号:1558862

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/05/09 00:04(1年以上前)

リカバリーDVDのPC起動中にドライブに入れたら『アプリケーションリカバリーユーティリティー』が起動してその中の項目に『ギガポケット』があるはずです。ギガポケットのみ再インストールしても確かデータは残ってると思いますが、すべて自己責任でお願いしますm(__)m

書込番号:1560852

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふたご座さん

2003/05/09 19:06(1年以上前)

JUNK BOYさん、アドバイスありがとうございます。
実は私、以前スライドショーの件でお世話になった「幼稚園の役員」です。娘が幼稚園を卒園し一年生になったのでHMを変更いたしました。その節は大変お世話になりましたm(__)m

JUNK BOYさんのおっしゃる通りにしたらギガポケのみのリカバリーが出来ました。ビデオカプセルもそのまま残って無事でした。ありがとうございます。

でもやっぱりまだ途中でフリーズするし、強制終了しちゃいます。それでも立ち上げることが出来るのでだましだまし使い、全部をDVDに焼いたらすべてリカバリーにかけてみようと思います。(電源の無償交換もお願いしなきゃいけないし)

後、最近外部入力で取り込んだ映像に雑音が入ってることを発見してしまいました。ボリュームを大きくすると金属音っぽい雑音です。外部入力で入れてみたビデオカプセル全てです。これってビデオデッキが悪いのでしょうか?(ビデオで見る限りは雑音は入ってませんでした)それともバイオの故障でしょうか?お分かりになりましたら宜しくお願いいたしますm(__)m

書込番号:1562485

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふたご座さん

2003/05/09 19:13(1年以上前)

一つ書き忘れました。
DVDに焼いたらこの雑音は無くなるでしょうか?
ちなみにプレイリストビルダーで編集した映像も、する前の映像も雑音入りでした(/_;)

書込番号:1562497

ナイスクチコミ!0


OおAなNさん

2003/05/09 20:46(1年以上前)

バイオにビデオ以外のものを繋げて(CDプレーヤーで音声のみでも可)試してみては?
それでもノイズが入るならバイオの故障かもしれません。
それとDVDに焼いたからといってノイズがなくなることはありません。
(^^ゞ
P.S 今度は小学生ですか、また大変ですね。

書込番号:1562718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/05/09 20:47(1年以上前)

しまった!さっきのおふざけのHNのままだった!
(^^ゞ
NなAおOさん失礼しました
m(__)m

書込番号:1562723

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふたご座さん

2003/05/09 23:22(1年以上前)

JUNK BOYさん。またしてもアドバイスありがとうございます(^_^)

前とは違うビデオデッキを繋いで録画してみたけどやはりノイズが入ります。
PS2でオリジナルのDVDを再生して録画したけど×
PS2で市販のDVDソフトでコピーガードつなげても×
PS2での音楽CDも×
ソニーのハンディカムでも×
今まで作成した数枚のDVDを確認してみましたがそういうノイズは入ってません(外部入力で録画し、作成したものも有ります)
という結果でした。これってやはりバイオの故障が考えられますか?
電源の部品交換だけでも手放すのが辛いところなのにそのほかも修理となると手元に戻ってくるまで結構時間かかっちゃいますね?(T_T)

それとプレイリストビルダーで作成したリストはさっきまでは録画時間が表示されていたけど、今ではすべて『0:00:00』になっています。それって正常ですか?
(リカバリ後プレイリストビルダーで何本か編集できました。でも何度やってもフリーズしてしまうビデオカプセルも有りました・・・)

>今度は小学生ですか、また大変ですね。
 
そうなんです。しかも小学校でもなぜか役員です(^_^;)

書込番号:1563263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リコール問題

2003/04/27 16:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ50L5

スレ主 サボテン2さん

VAIOカスタマーリンク RZシリーズ対応窓口に、連絡しました。
すると「部品交換対象商品です」とのこと。
問題なく動いていたので、少しショックでした。

無償部品交換と言っても、保障期間中だし当然ですよね(笑)

書込番号:1527309

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/04/27 16:54(1年以上前)

発煙するらしいね。
火事になったら大変だ。

書込番号:1527326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/27 18:20(1年以上前)

保証期間とか保証期間が終わろうと、不良のものは、交換すべきだと思いますけどね。
発煙とかするものはね。火事になっても大変だし。

書込番号:1527535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

TVに出力する方法

2003/04/27 11:05(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ50L5

スレ主 たまとポチさん

DVDの再生ですがパソコンで再生してTVで見れますか?
ギガポケットはビデオデッキを通して見れるのですが。
DVDデッキを持っていないのでパシコンだと画面が小さいので...
よろしくおねがいします

書込番号:1526585

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/04/27 11:12(1年以上前)

ギガ用の端子で簡単に接続できませんか?
TVのコンポジにさせば問題ないと思います。

書込番号:1526601

ナイスクチコミ!0


スレ主 たまとポチさん

2003/04/27 12:36(1年以上前)

TVに直接つないでもやってみましたが映りませんでした
TVはSONYのKV-21DA55です

書込番号:1526805

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/04/27 17:53(1年以上前)

コンポジは入力だけでした。失礼しました。
映像 は MinDin7ピン端子、音声はステレオミ ニプラグ端子。
こちらの端子で接続するようです。

書込番号:1527486

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/04/27 23:34(1年以上前)

DVD再生ソフトの設定で『映像・音声出力』で『ソニーMPEG2エンコーダーボード』を選択してますか?
(^^ゞ

書込番号:1528610

ナイスクチコミ!0


スレ主 たまとポチさん

2003/05/03 11:23(1年以上前)

返事遅くなりました。
無事にTVに出力できました。ありがとうございます。
しかしフル画面では見れないのですかね。

書込番号:1544949

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/05/03 11:39(1年以上前)

そんなはずはない、普通のDVDプレーヤーと同じに映りますよ。
(^^ゞ

書込番号:1544976

ナイスクチコミ!0


スレ主 たまとポチさん

2003/05/03 15:51(1年以上前)

設定でTVタイプを両方試しましたが横長に映ってしまいます。
画面の上下7センチぐらいが映りません。
他に設定があるんですかね

書込番号:1545431

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/05/03 18:18(1年以上前)

自分のバイオ(RX)とDVD再生プレーヤーが違うからなのかな?
(^^ゞ

書込番号:1545739

ナイスクチコミ!0


スレ主 たまとポチさん

2003/05/03 20:54(1年以上前)

こちらもRXです。(RX-56)

書込番号:1546130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

バッバイオが

2003/04/12 19:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ50L5

パソコンをつけて外出していてもどってきたら、

画面がまっくらでマウスを動かしても反応なし。

電源ランプ? の青い光がピカピカ点滅しています。

故障しました。

だれか同じ症状になったかたいますか?

書込番号:1482803

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2003/04/12 19:09(1年以上前)

フリーズでは?

書込番号:1482830

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/04/12 19:10(1年以上前)

スタンバイモードに入っただけでしょ?

書込番号:1482835

ナイスクチコミ!0


ticaさん

2003/04/12 19:43(1年以上前)

スタンバイからの復帰ならキーボードの
ペースキーとか押せばいいのではないでしょうか?

書込番号:1482937

ナイスクチコミ!0


ticaさん

2003/04/12 19:46(1年以上前)

あれま、失礼!
スペースキーとかでした。

書込番号:1482948

ナイスクチコミ!0


tosi_240_hiroさん

2003/04/12 20:02(1年以上前)

青いランプが点滅とは初耳ですね。
マニュアルにも乗ってませんでした。

51の話ですが。

書込番号:1483017

ナイスクチコミ!0


あーるmkIIさん

2003/04/12 20:06(1年以上前)

RZの故障でよく聞かれる電源不良かも。ソニーに連絡してみては?
わたしも同様の症状で修理に出したところ、電源ユニットが交換されて戻ってきました。

書込番号:1483034

ナイスクチコミ!0


スレ主 78さん

2003/04/13 02:06(1年以上前)

コンセントぬいてたちあげてもだめ

しかもなんか変なにおいがするような気が、、、、、。

もうさわらないでソニーのサポートに電話します。

書込番号:1484399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/04/13 13:41(1年以上前)

多分それは電源不良です

書込番号:1485578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

展示品処分

2003/04/12 14:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ50L5

スレ主 ふーぽん66さん

全然安くないですが横浜市のワットマン鶴ヶ峰店で現品処分で198000円で売っていました。展示品の処分なのでうまく値切ればもっと安くなるかも知れません。(ここあまり客いないし・・・・)
税込みで14〜15万くらいなら買いですかね?

書込番号:1481981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安いかも???

2003/04/10 19:10(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ50L5

スレ主 疾風さん
クチコミ投稿数:971件

小田急ビックで、RZ50L5が199800円(ポイント10%還元)で売っていました。
ポイント分安いと思います。
昨日の昼間の時点で4台ありました。
私も持っていますが、お勧めの機種です。
欲しい方は、早めに行った方が良いと思います。
電話で取り置きしてもらうのも、一つの手段ですね。

書込番号:1476663

ナイスクチコミ!0


返信する
安いのは良いですが。。。さん

2003/04/12 00:48(1年以上前)

一応、旧モデルだし、6月には、2代前になるから、迷いますよね。。。

書込番号:1480668

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-RZ50L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ50L5を新規書き込みVAIO PCV-RZ50L5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RZ50L5
SONY

VAIO PCV-RZ50L5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月28日

VAIO PCV-RZ50L5をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング