
このページのスレッド一覧(全150スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年10月20日 00:24 |
![]() |
0 | 5 | 2002年10月19日 01:37 |
![]() |
0 | 2 | 2002年10月16日 20:41 |
![]() |
0 | 6 | 2002年10月16日 10:37 |
![]() |
0 | 4 | 2002年10月15日 11:26 |
![]() |
0 | 5 | 2002年10月15日 10:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ50L5


初歩的な質問なのかもしれませんが、知っている方がいたら教えてください。今PS2のSCPH-30000を持ってるんですが、DVD+R/RWが見れるという情報を耳にしたんですが、RZ50ではDVD+R/RWのメディアを使用することができるんでしょうか?どなたか知っている方がいたら教えてください。
0点

あのぉ・・・ さん こんばんは。
仕様表を見る限り無理のようです。
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-RZ70P/spec_master.html
書込番号:1011872
0点




デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ50L5


どなたかご教授お願いします。現在J21MGL5を使用しておりますが、今回、RZ50か60に買換え予定です。RZシリーズは内蔵型DVD+RW(リコー製 MP5125等)に変更可能なのでしょうか?よろしくお願いします。
0点


2002/10/16 20:36(1年以上前)
>見かけも前の機種に比べ悪くなりませんね。
これは、新たな事実です。確かドライブを個人で取り替えた場合フタ
との連動が難しいと思うのですが、いかがでしょうか?
個人的には、無理なような気がするのですが・・・・。
書込番号:1005289
0点



2002/10/17 01:50(1年以上前)
やはり、見かけが悪くなるのでしょうか?標準のDVD−RWドライブを外して、DVD+RWを・・・と思ったのですが、やはり、外付けのほうが無難のようですね。DVDはまだ規格争いがあったり、4倍速が装備(RZ51?)されそうだったりと、購入するのに躊躇してしまいます。それだけに、DVDの乗せ換えは購入前に確認したくてご質問いたしました。また、なにかありましたらよろしくお願いします。
書込番号:1005912
0点

内蔵版は大丈夫ですよ
ボタンの位置がほぼ同じであれば
ただリコーはボタンが●なので、間に紙とか挟んだ方がいいかもですが。
のぞき込んだ感じではごく普通の一般的なベゼルの開閉は可能です。
何だったらソニースタイルモデルのツインドライブで下に増設するのが吉ですが。
書込番号:1006169
0点



2002/10/19 01:37(1年以上前)
みなさんありがとうございました。ツインドライブの下なら、しっかり取り付けられるのでしょうか?下のほうにCD−RWをつけて注文し、すぐに外して、べつのドライブにすればいいのでしょうか?たびたびすいません。
書込番号:1009763
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ50L5


RZ50かRZ60を購入検討中ですが、VHSなどから取り込んでプレミアで編集後に、CD、もしくはDVDに焼こうと思っています。DV変換機能が無いRZ50を購入した場合、RZ60に比べて、画質やDV形式に変換するのには、どういった操作が必要か教えてください。初心者なものですみません。
0点


2002/10/15 11:09(1年以上前)
RZ50にはプレミア付いてないですよ
書込番号:1002501
0点


2002/10/16 20:41(1年以上前)
すみません。プレミア6.0を現在もっているもんでインストールして
使ってみようと思ったのですけど・・・・
そうですね、RZ50にはついていないんでした。
書込番号:1005301
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ50L5
プリウスはもうすぐ新しいモデルが出ますので、それを見てRZと比較判断しては?
それと画質の良し悪しって個人差(主観と趣向)が多く影響しますので、
実際にご自分で店頭に行き確認してください。
私個人ではRZはまだ実際の画面を見てませんが、
古いRX56&ソニー付属液晶と、プリウスなら見るだけならプリウスを選ぶでしょう。
でも前述したように個人差があるから普遍的な断定できないし、
なんともいえないのが実情でしょうね。
書込番号:991790
0点


2002/10/12 16:20(1年以上前)
端的に言ってプリウスは、部屋のインテリヤとしての存在ですね!
画面前面にガラスが張られているため、反射がひどくPCを使い
倒す・・・には非常に障害となります。
今までディスプレイの視認性向上のため、画面の反射を抑えるテクが
どれだけ出たか・・・これをいっぺんに否定したのがプリウス。
・・・従って画質以前の問題。
書込番号:996743
0点


2002/10/14 15:51(1年以上前)
ムチャ主観的意見ですが、マシン性能なら確実にRZが上でしょう。しかしプリウスの液晶はそれを補ってあまあると思います。プリウスの画面には心を奪われます。(でもテレビとかなら差はないかもDVDとか見ると違う感じ)
以上RX使いでした。
書込番号:1000815
0点



2002/10/15 13:31(1年以上前)
みなさん、どうもありがとうございました。
元々はvaio志望だったのですがプリウスの画面に心を惹かれてしまい(笑)
ずっと悩んでいたらRZ登場です。
今度ヨドバシ行って自分の目で見てきますわ。
書込番号:1002707
0点


2002/10/16 10:37(1年以上前)
画質ですが、正直ビデオカードが無くてチップセット内臓のものなんて大差ないですよ。
ビデモメモリーもメインから32MB借りてくるので速いわけも無し。
¥8,000だしてgF4mx440入れたら滅茶苦茶変わるだろうな。
書込番号:1004448
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ50L5


RZ50の購入を考えていますが、近所の電気店で買うか、通販で買うかで悩んでいます。通販の価格には、かなり引かれますが、アフターサービスの事を考えれば、電気点のほうが良いでしょうか?
アドバイスお願いします。
0点


2002/10/15 10:20(1年以上前)
そういうことになりますね。
書込番号:1002437
0点

SONY VAIOの場合は初期不良でも交換はないです、全て修理扱いだと思います
どこで買ってもアフターサービスは同じですね、全てサポセンしだいです
書込番号:1002447
0点


2002/10/15 10:59(1年以上前)
メーカー保証が付いているから、基本的にはどこでも一緒です。
書込番号:1002485
0点

ソニー・スタイル以外の通販は、支払いを先にして、品物の受け取りでトラブるケースも耳にします。
大型の販売店を競合させて価格を叩くか、通販でも店頭販売してくれるところ、または代金引換での受け取りをお勧めします。
書込番号:1002526
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ50L5


VAIO PCV-RZ50L5の附属ソフトについて質問します。アドビプレミアLE がこの機種にはついてないみたいなのですが、購入して優待割引で購入した場合いくらぐらいかかるのでしょうか?できれば、RX66ぐらいまではソフトを付けたいと思うのですがそうした場合もどれぐらいかかるのでしょうか?なにぶん今回はじめてパソコンを購入しようと思っていますので詳しいことが良くわかりません。実はこの書き込みもこっそり会社のものをりようしているんです(反省)
0点


2002/10/11 09:42(1年以上前)
同じく会社から何でレスつけちゃいます♪
質問内容くらいの事を調べられなければ
プレミアは使いこなせません。
ってとこでどうでしょう?
書込番号:994251
0点


2002/10/11 12:21(1年以上前)
たしか、LEが1万 LE→フルが2万5千円。。。だったかな?
書込番号:994434
0点


2002/10/11 15:17(1年以上前)
VAIOホームページより抜粋
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/
『PCV-RZ50シリーズのご登録カスタマーの方へ、「Adobe Premiere 6 LE 日本語版」とデジタルビデオ編集ガイドブック(CD-ROM付き)をセットにして8,600円(税別、送料別)を優待提供します。詳しくはVAIOホームページ内のカスタマー専用サイト「アップグレードエリア」でご案内します。』
店頭の値段とたいしてかわらないかも。必要になってから買ったら?
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=030007&MakerCD=107&Product=Premiere%20LE%93%FA%96%7B%8C%EA%94%C5
書込番号:994634
0点



2002/10/15 09:16(1年以上前)
みなさん有難うございます。出勤したら一杯レスがついていてびっくり。でも難しいソフトなんですね。思ったより安かったので安心しました。でもこれならRX66l7とモニターだけの違いなのかしら。価格の違いに疑問を感じました。
書込番号:1002353
0点


2002/10/15 10:36(1年以上前)
税金が。。。(www.wam.go.jp)
【社会福祉・医療事業団とは】
社会福祉・医療事業団は、昭和59年に公布された社会福祉・医療事業団法に基づき設立された特殊法人で、資本金の2525億5000万円は全額政府出資です。
事業内容としては、基金事業と、そのほかに、福祉貸付事業、医療貸付事業、 退職手当共済事、
心身障害者扶養保険事業、経営診断・指導事業、開業医承継支援事業、福祉・保険情報サービス事業、調査広報事業があります。
基金事業は、政府の出資金2400億円を受け、これを長寿社会福祉基金へ700億円、高齢者・障害者福祉基金へ500億円、子育て支援基金へ900億円、障害者スポーツ支援基金へ300億円と振り分け、各種事業を支援します。
書込番号:1002458
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





