VAIO PCV-RZ51 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:SiS 651 VAIO PCV-RZ51のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RZ51の価格比較
  • VAIO PCV-RZ51のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ51のレビュー
  • VAIO PCV-RZ51のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ51の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ51のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ51のオークション

VAIO PCV-RZ51SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月 1日

  • VAIO PCV-RZ51の価格比較
  • VAIO PCV-RZ51のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ51のレビュー
  • VAIO PCV-RZ51のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ51の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ51のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ51のオークション

VAIO PCV-RZ51 のクチコミ掲示板

(1823件)
RSS

このページのスレッド一覧(全299スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RZ51」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ51を新規書き込みVAIO PCV-RZ51をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDビデオ作成

2003/03/30 15:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51

スレ主 ドザえもん2003さん

こんにちは。DVDオーサリングやエンコードのことで、どうしても
わからないことがあります。どなたか、わかるかたがいらっしゃったら
よろしくお願いします。
 ギガポケットで取り込んだ古いビデオ4時間分(1時間×4本)を
RZ51付属のTMPEGencを利用して1枚のDVD-Rに焼こうと思い、2パスVBRで8時間かけてエンコードしました。その後付属のDVDit!でオーサリング
して焼こうと思いましたが、DVDit!ではチャプタがつけられません。
これは過去ログでもありましたので、ではDVDムービーライターの
体験版をダウンロードして使おうと思って色々試したのですが、
TMPEGEncでエンコードした際に音声フォーマットをAC-3にしたため、
映像と音声が別々に出力されています。DVDit!では関連づけできた
のですが、これをムービーライターで関連づけるにはどうしたら
よいのでしょうか? 
 説明不足な面もあるかもしれませんが、どなたか同じようなことを
されたかたなどいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:1442600

ナイスクチコミ!0


返信する
たぬぞう2さん

2003/04/05 18:25(1年以上前)

MovieWriterはAC-3非対応ですね。MP2で再圧縮しかないかと・・・

書込番号:1461425

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドザえもん2003さん

2003/04/07 02:44(1年以上前)

たぬぞう2さん、レスありがとうございました。全然レスがつかないので、あきらめてました。
>MovieWriterはAC-3非対応ですね。MP2で再圧縮しかないかと・・・
 なるほど、そうだったんですね。もし、まだこの板を見ていらっしゃたら、何かお勧めのオーサリングソフトを教えていただけませんか? 
また何か質問させていただくかもしれませんが、その時はよろしく
お願いしますm(_ _)m

書込番号:1466593

ナイスクチコミ!0


たぬぞう2さん

2003/04/09 19:40(1年以上前)

MovieWriterが4/M〜EにAC-3対応(2ch)となるそうです。ただし有償\6900。
とりあえずこれを待たれてはいかがでしょう。
http://www.ulead.co.jp/dmw/runme.htm?SN=125A2-62000-00163390&LN=25&TYPE=220103
参考までに私が使っているオーサリングソフトの感想(欠点)です。
1)MovieWriter2.0
 これでほとんど焼いています。 
 16:9とMotionメニューが非対応。悲しい!
2)MyDVD、DVDit! LE
 VBR、16:9のときはやむなくこれで焼いています。
 音声がPCMなため容量を食う。2時間以上は映像にレートを
 かなり落とすしかないんですよね。。。これもつらい
 http://www.panasonic.co.jp/dvdram/faq/dvd/dvd_video_ad.html
3)ClickDVD(VAIO付属)
 VBR非対応。できないことはないけどVBRのmax値で計算されてしまう。
 16:9、Motionメニュー対応なだけに残念!
 Motionメニューを使いたいときだけ、CBRにして焼いています。

書込番号:1474034

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドザえもん2003さん

2003/04/14 14:57(1年以上前)

たぬぞう2さん、たびたびレスありがとうございました。オーサリングソフトの感想、非常に参考になりました。僕の使用目的などを考えてMovieWriter2.0 のバージョンアップを検討しております。
 また、僕からのレスが遅くなりまして、申し訳ありませんでした。ちょっと遠い地へ旅に出ていたものですから。
 たぬぞう2さんのアドバイス本当にありがたかったです。ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:1488868

ナイスクチコミ!0


たぬぞう2さん

2003/04/15 23:24(1年以上前)

いえいえ、こちらも参考になったとのことで嬉しい限りです。
どうぞ、すばらしいDVDライフを!!!
訂正)ごめんなさい、MyDVDは16:9非対応でした。
その他)MovieWriterで焼くと、東芝のDVDレコーダでは再生できないこと
   を確認しています。Pana、Pioneer、SonyはOKでした。ただ東芝機も
   一旦HDに出力して、その後ライティングソフトで焼けばOKでした。

書込番号:1493343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

XPでのGiga Pocketって?

2003/04/12 10:47(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51

スレ主 無断使用さん

Vaio初心者なんですけれども教えてください。
XPでGiga Pocketを使用していてユーザーを切り替えると
他のユーザーが使用しているため使用できませんとなります。
マニュアルをみてみるとXPでは1ユーザしか使用できない
とありました。
最初のユーザーの予約マネージャーを終了しても他のユーザでは
見ることができません。
これはもうそういったのもなのでしょうか?
すいませんが教えてください。

書込番号:1481452

ナイスクチコミ!0


返信する
A.メイスンさん

2003/04/13 11:17(1年以上前)

ソニーのサポセンによると、そういったものらしいです。「ユーザーの切り替え」ではなくて「ログオフ」してから、他のユーザーでログオンすると問題なく使えますよ。

書込番号:1485130

ナイスクチコミ!0


スレ主 無断使用さん

2003/04/15 20:28(1年以上前)

ありがとうございます。
そういったものでは仕方ないです(>_<)
諦めます。

書込番号:1492721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

動画をウエッブサイトに

2003/04/14 14:39(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51

スレ主 守田俊介さん

ギガポケットで録画した動画を、ウエッブサイト上に
公開する方法を教えてください。

書込番号:1488844

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/04/14 16:23(1年以上前)

ビデオエクスプローラーにあるギガポケットのアイコンを右クリックして
変換なしで書き出しして、ムービーシェイカーに読み込んで、書き出しときに
webに公開の『Quick Time』か『mpeg1』を選択して書き出す。
そのあとはHP作成ソフトなどを利用してアップロード。
(^^ゞ

書込番号:1489007

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/04/14 17:18(1年以上前)

もしマイHPを持っておられない場合は・・・http://www.imagestation.jp/ja/pc/index.jsp
(^^ゞ

書込番号:1489111

ナイスクチコミ!0


スレ主 守田俊介さん

2003/04/14 23:34(1年以上前)

JUNKBOYさん、ありがとうございます。
これから、試してみます。

書込番号:1490459

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/04/15 12:39(1年以上前)

どういたしまして。
(^^ゞ

書込番号:1491677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

シャッフル再生

2003/04/12 14:20(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51

スレ主 tosi_240_hiroさん

ソニックステージのランダム再生なんですが、
なんかいつも同じ曲ばかり再生するような気がします。
皆さんはそのように感じませんか?

ちなみに全部で477曲入っていて、同じ曲が何曲もあるということはありません。

書込番号:1481954

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/04/12 18:28(1年以上前)

そんな機能があったのね。
(^^ゞ

書込番号:1482692

ナイスクチコミ!0


スレ主 tosi_240_hiroさん

2003/04/13 08:52(1年以上前)

あるんですよ〜(^^ゞ

書込番号:1484853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/04/13 14:15(1年以上前)

時々1曲りぴ−とみたいなかんじ?

書込番号:1485670

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/04/13 20:39(1年以上前)

NなAおOさん、遠くへ行ってしまいましたね。
(^^ゞ

書込番号:1486742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/04/13 22:44(1年以上前)

そうです遠いです。せめて静岡までの線路身延線を一部複線にして線形を変えて、ポイントを変えて新快速を30分おきに運行してくれたら中央線リニアなんかイラン(爆)その方が糞ほどやすいですよ〜
新甲府駅作らなくていいからそういう方向で便利にして。

書込番号:1487254

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/04/13 23:09(1年以上前)

これからパソコンのパーツは何処で仕入れるのですか?
(^^ゞ

書込番号:1487355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/04/13 23:55(1年以上前)

秋葉と通販ですね。

書込番号:1487547

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/04/14 00:35(1年以上前)

お疲れ様です。
(^^ゞ

書込番号:1487700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

RXですが

2003/04/13 22:42(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51

スレ主 nao¥shiさん

現在RX53を使用しておりますが、GIGAポケットでは音声がでるのですがリアルプレーヤー、メディアプレーヤー、ソニックステージでは音が出ません。考え付く原因があれば教えて下さい。

書込番号:1487243

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/04/13 22:45(1年以上前)

Mpeg2で書き出してない。
Mpeg2コーデックが入ってない。

書込番号:1487258

ナイスクチコミ!0


スレ主 nao¥shiさん

2003/04/13 23:00(1年以上前)

それは無いです。DVDでも音が出ません。映像はでるんですけど・・・

書込番号:1487320

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/04/13 23:41(1年以上前)

久しぶりにリカバリーしませんか?
(^^ゞ

書込番号:1487491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

RZ後続機の発売は、、

2003/04/13 01:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51

スレ主 miminaさん
クチコミ投稿数:2件

私は、お部屋に置くのにRZのデザインが気に入って、購入を検討しているのですが、夏頃、後続機モデルは発売されるのでしょうか、、どなたか、ご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけるとうれしいです。

書込番号:1484362

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/04/13 02:14(1年以上前)

例年なら5月から6月にかけてだろうけど
今年は新CPUの件もあるからなーどうなんでしょ。

書込番号:1484422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/04/13 13:03(1年以上前)

6.月に多分3.2GHz、3.0GHz、2.6CGHZで発売されそうなよかん。

チップセットはキャンターウッドは見送られそうですね。入ったらスゴクほしいんですが(爆)

書込番号:1485460

ナイスクチコミ!0


せいやパパさん

2003/04/13 13:48(1年以上前)

今度発売される機種の変更点はNなAおOさんがいうとおりで少々CPUのスッペクが向上されるのみになるかというのは正しいような気がしますね。そういう意味ではいまのこの値段で入手するのがいいかもしれませんね。

書込番号:1485599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/04/13 14:11(1年以上前)

でも次のマシンはCPUのせかえが容易なFSB800対応。すべてHTテクノロジ対応ですからね。

今のマシンは3.06限度。

書込番号:1485660

ナイスクチコミ!0


せいやパパさん

2003/04/13 17:50(1年以上前)

確かにそれは私の盲点でした。確かに今の機種だとSONY独自なので乗せかえれませんね。しかし、現在のRZ-51のスペック(ソフト含む)に対する値段は結構いいですよね。今後の値段はどうなるか見ものですね。

書込番号:1486250

ナイスクチコミ!0


71Pさん

2003/04/13 22:09(1年以上前)

メモリは低価格のものになるでしょうから、値段は下がるかも。

書込番号:1487087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/04/13 22:32(1年以上前)

PC-3200 Dualだし、品質的にもよい物でしょうから価格はそんなに変わらないような気もしますが・・・若干安いかな?

書込番号:1487198

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-RZ51」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ51を新規書き込みVAIO PCV-RZ51をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RZ51
SONY

VAIO PCV-RZ51

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月 1日

VAIO PCV-RZ51をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング