VAIO PCV-RZ51 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:SiS 651 VAIO PCV-RZ51のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RZ51の価格比較
  • VAIO PCV-RZ51のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ51のレビュー
  • VAIO PCV-RZ51のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ51の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ51のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ51のオークション

VAIO PCV-RZ51SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月 1日

  • VAIO PCV-RZ51の価格比較
  • VAIO PCV-RZ51のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ51のレビュー
  • VAIO PCV-RZ51のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ51の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ51のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ51のオークション

VAIO PCV-RZ51 のクチコミ掲示板

(1823件)
RSS

このページのスレッド一覧(全325スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RZ51」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ51を新規書き込みVAIO PCV-RZ51をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

BS放送録画について

2003/02/03 05:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51

スレ主 守田俊介さん

NHKBSと、ワウワウも、録画できるのでしょうか。
CATVではありません。
録画したい番組がほとんどNHKBSなので心配です。

書込番号:1272766

ナイスクチコミ!0


返信する
花笠音頭さん

2003/02/03 06:53(1年以上前)

http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-RZ71P/feat1_master.html
出来る。

書込番号:1272787

ナイスクチコミ!0


スレ主 守田俊介さん

2003/02/03 08:00(1年以上前)

衣笠音頭さま、ありがとうございます。
カタログの「衛星放送の予約にも対応」って項目でスカパーとBSデジタル
のことは書いてあったのですが、BSアナログについては書かれてませんでし
た。それに仕様のTVチューナーにVHF、UHF、CATVしか書かれて
ませんでしたので、すごく心配してました。
本当にありがとうございます。
(アイコン間違えていました失礼しました)

書込番号:1272819

ナイスクチコミ!0


花笠音頭さん

2003/02/03 09:58(1年以上前)

良かったですね、余談ですが衣笠じゃなくて花笠です。

書込番号:1272938

ナイスクチコミ!0


masy-tさん

2003/02/03 17:51(1年以上前)

でもBSチューナーのチャンネルは自分で合わせておかないと駄目なので
注意してくださいね。あくまで外部入力からの録画だから。自動的に
BS11の後WAWAWを録画とかは出来ません。それに当然別にBSチューナー
等が必要です。

書込番号:1273812

ナイスクチコミ!0


スレ主 守田俊介さん

2003/02/04 09:07(1年以上前)

花笠音頭さま、masy−tさん、ありがとうございました。
ワウワウの録画、むつかしそうですが、頑張ってみます。

書込番号:1275718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

TV出力について

2003/02/02 22:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51

RZ51が本日届きました。
CATVも無事に繋がり、非常に満足しております。

さて、TV出力に関して質問なんですが、
ギガポを使用してじゃないと、TV出力はできないですよね?

それで、当方、MPEG1、AVIファイルをギガポに取り込もうと思い、
MPEG2ファイルにエンコしてみたんですけど、できませんでした。
どうやったらギガポに取り込むことができるんでしょうか?

また、MPEG1、AVIファイルをTVに出力する方法がありましたら、
教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:1271930

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/02/02 23:48(1年以上前)

参考までに・・・
http://www.paw.hi-ho.ne.jp/k-sima/GraphEdit.htm
(^^ゞ

書込番号:1272185

ナイスクチコミ!0


スレ主 WEEZさん

2003/02/03 12:08(1年以上前)

リンク先や、過去ログを見ながら、色々とやってみたのですが、
無事にできました。
やっぱりTVに出力すると、かなり綺麗ですね。
とても満足しています。

JUNKBOYさん、有益な情報、ありがとうございました。

書込番号:1273172

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/02/03 22:49(1年以上前)

Do uitasi masite!
(^^ゞ

書込番号:1274649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

どうですか?

2003/02/02 09:53(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51

スレ主 HIYOKOひよこさん

RZ51に、モニタはソニーのS71R液晶を購入しようと
考えているのですが、問題ないでしょうか?
用途は、TV録画、ネット・・・あとやりたいこともでてくるでしょうが
ゲームはしません。
あと、カードで買おうと思っているのですが、VISA付きのなら
なんのカードでもかえるのでしょうか?

書込番号:1269758

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 HIYOKOひよこさん

2003/02/02 09:56(1年以上前)

すみません、書き忘れましたモニタは、17インチが欲しいので
別売りのにしようと考えました。

書込番号:1269771

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/02/02 10:18(1年以上前)

HIYOKOひよこ さんこんにちわ

カードの支払いについては、VISAが支払い指定の場合、VISAのマークが入っていれば使えます。

書込番号:1269821

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/02 10:31(1年以上前)

VAIO製品で一番買いたくないのが液晶モニターかな
別売りで買うなら販売されているモニターも見てみたら
安くて綺麗なモニターは多いよ

書込番号:1269852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/02/02 10:47(1年以上前)

今、モニタ付と無の価格差はここでの最安同士を比べるとちょうど45,000円です
ちょっと追い銭すれば結構色々な17インチから選べそうです。
ところでS71R液晶っていくらで売ってたの?
価格によっては他の液晶もいいと思います。

ちなみにVISAがついてても毎月の限度額を超えると使えないよ。

書込番号:1269907

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIYOKOひよこさん

2003/02/02 18:31(1年以上前)

どうもお返事ありがとうございます。きょう、ソフマップで見てきました。
RZ51で、199000円くらい、モニタもいろいろ見せてもらったの
ですが、S71Rで、58000円くらい、S71で54000円くらい
でした。
S71Rは、上級モデルと同じやつかとおもとってんけどちょと違うそうです。
RZ51に17インチモニタは、不自然なんでしょうか。いまのんが17
インチなのでRZ51L5やったらモノ足らんような気がするのです。
ホンマやったらRZ61L7買ったらええねんけど、金がたりません。

書込番号:1271071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/02/02 18:43(1年以上前)

>RZ51に17インチモニタは、不自然なんでしょうか。
そんなことはないですよ、17インチのほうが便利です。

S71Rが58000円と言うことなので、はじめからそれにこだわらずに
他のメーカーのものと比べてみるのもいいということですね
選択肢は沢山あったほうが納得したものが購入できるでしょう。
もし、他に気に入ったものが安かったら差額でビデオカードをつけるとか
メモリを増やすとか、HDDを増設するとかRZならではの楽しみ方もありますので。
もちろん比べてSONYのモニタが1番よければそれはそれでいいと思いますよ。

書込番号:1271095

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIYOKOひよこさん

2003/02/02 18:51(1年以上前)

長くなってすみません。モニタも、店員さんに、いろいろ見せてもらい
ました。よさげなんもありました。
じつはわたしは、以前から今の富士通のんを買った二日後くらいから、
VAIOにあこがれて、今度買うのだったらVAIOって決めてました。
性能がしょうしょう劣っても、やっぱりソニーのモニタだと、一体感
があるというか、ああ、ついにVAIO勝ったんやなあ、という喜びにひたれ
ような気がするのです。
これは好き好きでしょうけど。

みなさんに、お聞きしたいのは、
1.RZ51にS71Rを組み合わせるのは、珍しいパターンなのか、
  不自然なのか。
2.ソニーのモニタがあまり評判がよくないのは、他でも聞いたことがある
 のですが、それほど性能が悪いのか。
です。

あと、カードのショッピングの限度額以内で買えるのですが、ショッピング
は今まで一括でしか買ったことないので、
毎月の限度額って意味が、よくわかりません。
明細書を見ているのですが、リボルビング払い(ショッピング)月々
10000円ってなってます。月々20000づつくらい返して
いきたいねんけど、大丈夫でしょうか。

書込番号:1271119

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIYOKOひよこさん

2003/02/02 18:57(1年以上前)

すみません、たかろうさんが返信してくださっている間に、
うえのん書いてしまいました。

書込番号:1271136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無事動いてます。

2003/02/02 04:24(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51

スレ主 EIGERさん

こんにちは。

秋冬モデルのRZ50から購入を検討していたのですが、こちらの皆さんの
書き込みを色々参考にさせていただき、今日(もう昨日)ようやく
待ちに待ったRZ51をゲットしました。

我が家の財務省から「予算は30万まで」と言われていたので、
RZ61には手が出せませんでしたが、モニターやグラフィックカードの
選択で、あれやこれやと色々楽しく悩むことができました。

ちなみに、こんな動作環境です。
同様の構成をお考えの方の参考になれば・・・。

モニター SONY SDM-X72(ドット抜けなし!)
メモリ  512MB
グラボ  Aopen Aeolus GFTi4200 8XDVC128
FFベンチ 5172

秋冬モデルを買われた方が「RZは超静か!」と書かれていたので、
迷ったのですが、勇気を出して「ZALMAN ZM80HP」(例の巨大
ヒートシンク)でファンレスにしてみました。
当たり前ですが静かです。
ゲームはやってませんが、FFのベンチを回しても、それほど
発熱している感じはありませんので、大丈夫そうです。

これからいじり倒したいと思います。

書込番号:1269406

ナイスクチコミ!0


返信する
Southkikiさん

2003/02/02 09:40(1年以上前)

30万。。。
一年前の我が家も同じでした。家庭持ちの上限ですね。
旬なマシン、使い倒してください。

書込番号:1269721

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/02/02 18:29(1年以上前)

>30マン

何処の家庭も皆同じ様な価格設定ですね(笑)うちもでした。
安く買ったんでうかつにも余らせてしましましたが(爆)
買いやすい価格の物を買い、できるだけ早めのサイクルで回す方がいいでしょうね。


以前はhttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020914/etc_fanlessti42.html
てのがありましたが、、、。
今はサファイア製のRADEON9700ProにまでZALMAN特注ファンレス仕様
の物が出てきましたね。
http://www.sapphiretech.com/vga/9700proult.asp
標準で49800円です。

書込番号:1271065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

LCDについて

2003/02/02 01:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51

スレ主 Hal2000さん

RZ51を購入しようと,手持ちの液晶ナナオのL367が使えるかと,ソニスタに質問したら...
 使えません!って,回答でした。
コネクタの形状違いで,駄目とか。VAIOは,D-Sub15Pinで,L367は,MINIだから,とありましたが,変換コネクター付けても駄目なのかな? ピンコネが違うとか?

 DVI接続も聞いたのですが,そちらの回答は,無し。
本当に,L367で,VAIOのPC(デスクトップRZ)では,使えないのでしょうか?
どなたか,使っていませんか?

書込番号:1269215

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/02/02 02:34(1年以上前)

そんなわけない!ソニスタがそんなこといったのは問題
アナログでもデジタルでもつなげます。

しかし、ソニスタそんな嘘までついてモニタを売りたいのか?

書込番号:1269278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/02/02 02:38(1年以上前)

DVIでつないじゃいましょ

書込番号:1269284

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hal2000さん

2003/02/16 01:12(1年以上前)

たかろうさん,NなAおOさん,遅くなりましたが,ありがとうございます。
この件について,再度,ソニスタに聞き直したら,間違いだったとのこと。
アナログでも,デジタルでも,接続できますと,返事が来ました。
これで,安心して,PC更新できます。ありがとうございました。

書込番号:1311750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

さっき到着しました。

2003/02/01 15:03(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51

スレ主 到着しましたさん

yodobashi.comで予約してましたが、さっき到着しました。
さて、今から、色々と触ってみます。

書込番号:1267117

ナイスクチコミ!0


返信する
Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2003/02/01 22:48(1年以上前)

バイオの醍醐味を味わってください。

書込番号:1268531

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-RZ51」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ51を新規書き込みVAIO PCV-RZ51をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RZ51
SONY

VAIO PCV-RZ51

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月 1日

VAIO PCV-RZ51をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング