VAIO PCV-RZ51L5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:SiS 651 VAIO PCV-RZ51L5のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RZ51L5の価格比較
  • VAIO PCV-RZ51L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ51L5のレビュー
  • VAIO PCV-RZ51L5のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ51L5の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ51L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ51L5のオークション

VAIO PCV-RZ51L5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月 1日

  • VAIO PCV-RZ51L5の価格比較
  • VAIO PCV-RZ51L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ51L5のレビュー
  • VAIO PCV-RZ51L5のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ51L5の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ51L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ51L5のオークション

VAIO PCV-RZ51L5 のクチコミ掲示板

(893件)
RSS

このページのスレッド一覧(全154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RZ51L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ51L5を新規書き込みVAIO PCV-RZ51L5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

オフィスXP

2003/03/30 15:36(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51L5

スレ主 すき家さん

今日注文してきました 1週間くらいの納期だそうで・・・
それで、このモデル皆さん知っての通りオフィス入っていません
皆さんは買われたのですか?
私の父が先月VAIOを買い、プリインストールで付いてきました
それを、インストールしようと思っています。
しかし、2機目まで可能と話を聞き それを過ぎると罰金が科せられるとの事
本当ですか??
名前と住所が違ってもインストール可能ですか?

書込番号:1442633

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 すき家さん

2003/03/30 15:50(1年以上前)

ちなみに、以前のPCにオフィス2000パーソナル付いていましたが
それは使えますか?ライセンス違反になりませんか

書込番号:1442660

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2003/03/30 15:59(1年以上前)

プリインストールのソフトウェアは、付属されていた製品にのみ
使用許可が下りております。

書込番号:1442678

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/30 16:14(1年以上前)

インストールできても認証できないから、50回使用したら使えなくなります。
(^^ゞ

書込番号:1442720

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/30 16:15(1年以上前)

勘違いしていますね、プリインストールされているofficeソフトは他のPCにはインストール出来ません、出来るのは市販されているパッケージ版で本人が使用する場合で、2台まではインストールできますが、同時使用は認められていません
購入するならメモリーなどのパーツと抱き合わせで買うならOEM版が良いです、officeXPpersonalなら2万位で買えます

プリインストールされているofficeXPをインストールしても使用できるのは30日は使えるけどそれ以上は無理だと思う。

(reo-310でした)

書込番号:1442721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/03/30 16:36(1年以上前)

おーぷんおふぃすの世界に突入するとか

書込番号:1442781

ナイスクチコミ!0


スレ主 すき家さん

2003/03/30 16:40(1年以上前)

素早いご回答ありがとうございます
結論は「出来ない」という事なんですね!(^-^;
ソフト買うっきゃないなぁー。

書込番号:1442794

ナイスクチコミ!0


ゴチオさん

2003/03/30 17:56(1年以上前)

おいらそのソフトいらないから
この機種選んだようなもんだけど…
(主はグラフィック)

書込番号:1442993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ギガポケットがフリーズ

2003/03/29 18:15(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51L5

スレ主 はきゃぱおさん

普通に標準録画で録った番組を再生していたら出演者の口と声が合わなくなってきて、かくかくした動きになり最後には止まって先頭の戻ってしまいます。応答がありません などのウインドウが出るので再起動したり他のアプリケーションを閉じたりしてみましたが駄目でした。普通のTV録画なのですがこの素材はもう見れないのでしょうか?もし駄目なら原因が分からないとせっかく後で見るための録画が無駄になってしまします。よろしくお願いします。

書込番号:1439632

ナイスクチコミ!0


返信する
ローバー・ミミさん

2003/03/29 22:59(1年以上前)

特定のビデオカプセルのみの症状でしょうか?又、以前は正常に再生できていたのでしょうか?もう少し詳しく書いて頂ければと思います。あまり聞かない症状ですので、回答は難しいかもしれません。
解決にならないかもしれませんが、一度変換無しで書き出して再生してみてはどうでしょうか?

書込番号:1440512

ナイスクチコミ!0


スレ主 はきゃぱおさん

2003/03/30 12:04(1年以上前)

返信ありがとうございます。特定のビデオカプセルだったのでDVDに書き出したら見れました。保存版ではなかったので助かりましたが編集の方に送ってもフリーズします。録画時に他のアプリケーションを開きすぎると危険かもしれません。

書込番号:1442152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

リモコンが・・・

2003/03/25 23:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51L5

スレ主 激太りさん

RX−56ユーザーですが、リモコンがTV操作は問題なく操作できる
のですが、VAIOの操作がスタンバイしか反応しません。(もちろん
テレビ⇔VAIOの切替は行っています。)故障なのか、何らかの設定
が変わったのかわかりません。よろしければ教えてください。

書込番号:1428735

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/03/26 02:54(1年以上前)

DVDがつかえないこと?

書込番号:1429460

ナイスクチコミ!0


スレ主 激太りさん

2003/03/27 00:52(1年以上前)

返信遅れました。VAIOモード?にするとスタンバイのボタン以外どれを押しても何の反応もしません。やはり故障なのかなと思っているのですが、もしかしたら何かの設定を変えてしまったのかと思いまして。
どこかでそういう設定があるのなら教えて頂きたいと思っています。

書込番号:1432187

ナイスクチコミ!0


マイクロスタットさん

2003/03/27 22:40(1年以上前)

はじめまして。
「マイクロスタット」です。
この板には初めて書き込みます。
突然ですが激太りさんはリモコンの「ソフト選択」ボタンを
押されましたか?このボタン押さないと、どのソフトでリモ
コンを使っていいのかPCが認識してくれないはずです。
「ソフト選択」ボタンを押して自分の操作したいソフトを十字
キーで選択してあげればリモコンがつかえるはずです。
*すでに試していたらゴメンなさい。

書込番号:1434601

ナイスクチコミ!0


スレ主 激太りさん

2003/03/28 00:22(1年以上前)

リモコンが使えなくなりGiga pocketを地域設定、システム構成ユーティリティなどをいじっていましたら操作できるようになりました。結局何が原因かわかりませんがとりあえず一安心です。書込みいただきました
NなAおOさん、マイクロスタットさんありがとうございました。

書込番号:1435012

ナイスクチコミ!0


スレ主 激太りさん

2003/03/30 09:04(1年以上前)

AVマウスの設定で使えるようになりました。
参考に。

書込番号:1441713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノイズについて

2003/03/29 21:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51L5

スレ主 ユーイングさん

ファンの音などの起動ノイズは気にならない程度でしょうか?

書込番号:1440121

ナイスクチコミ!0


返信する
tosi_240_hiroさん

2003/03/29 21:58(1年以上前)

起動後10秒間以外はめちゃくちゃ静かです。
友達がみんな、「何でこんなに静かなの??」と驚きます。

書込番号:1440234

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/29 22:32(1年以上前)

うらやましい!!!RX55は結構五月蝿い。
(^^ゞ

書込番号:1440370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マウス

2003/03/22 00:41(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51L5

スレ主 すもぐりさるさん

付属の純正マウスを使ってますが、以前所持していたパソコンで使用していた他メーカーのマウス(エレコム製の光学式)と比べて、非常に感度が悪いです。マウスパッド無しではカーソル移動が困難で、パッドを使用したときも特にはじめのカーソルの滑り出しで1秒ぐらいマウスを前後させないと作動しないことが多いです。スクロールボタンは触ってません。不良品でしょうか?できるだけ純正デザインのマウスを使用したいので対応策がありましたらお願いします。

書込番号:1415544

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/03/22 03:24(1年以上前)

すもぐりさる さんこんばんわ

光学マウス対応のマウスパッドを使っていますでしょうか?
もしお使いでしたら、対策は無いのですけど、光学マウス対応パッドで解決するかどうか試してみては?

書込番号:1415946

ナイスクチコミ!0


スレ主 すもぐりさるさん

2003/03/29 03:43(1年以上前)

アモさん、ありがとうございます。レス遅れてすみません。もともと持っていた安い光学マウスパッドを使用している状態でした。エレコムのマウスではストレスなく使用することができるのですが・・。もっと高価なマウスパッドを検討してみます。

書込番号:1438205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

モニターの必要性

2003/03/28 00:56(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51L5

スレ主 タイムマスターさん

RZ51には出力のS端子がありますが、S端子入力できるテレビをモニターの代わりに使うことはできるのでしょうか?
もともとRZ51をテレビ代わりに使おうとも思っていたのですが、15インチ液晶よりは部屋のブラウン管のテレビの方が大きいし写りも良いので使えないかと思いました。

書込番号:1435133

ナイスクチコミ!0


返信する
devil_xxviiiさん

2003/03/28 01:09(1年以上前)

ギガポケ用です、S端子。

書込番号:1435173

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/28 01:10(1年以上前)

PCの画面は出力されませんよ。ギガポケットの映像か、DVDの映像です。
(^^ゞ

書込番号:1435176

ナイスクチコミ!0


スレ主 タイムマスターさん

2003/03/28 02:18(1年以上前)

早いレスありがとうございます。
モニターとしては使えないのですね。

書込番号:1435361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/03/28 02:20(1年以上前)

仮に出来たとしてもTVはとてもモニタの代わりになりませんから
残念がらなくてもいいですよ、動画が映せれば万々歳です(笑)

書込番号:1435362

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-RZ51L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ51L5を新規書き込みVAIO PCV-RZ51L5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RZ51L5
SONY

VAIO PCV-RZ51L5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月 1日

VAIO PCV-RZ51L5をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング