
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年4月5日 11:01 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月30日 00:20 |
![]() |
0 | 8 | 2003年2月2日 19:18 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51L5


2003/04/05 11:01(1年以上前)
自己レスです。早速、店に連絡してみたら桁違いとの事。この金額なら10台買えたのに残念でした。それから↑のアイコンの画像が、女性になっていましたが男性の間違いです。お騒がせした。
書込番号:1460378
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51L5
昨日、地元のKズ電気で220,000円(税抜)で購入しました。ネットでの価格より安かったので即購入しました。わからない事があったら質問したいと思いますので、よろしくお願いします。
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51L5


なんかソニスタのメモリって高すぎません?
DDR SDRAM(PC2700)ですが、
256MB:\19,800
512MB:\39,800
ですよね。後者は技術料\15,000くらい入ってますよ^^;
PCVAシリーズって何か他より高性能なんでしょうか。
0点

東芝のノートのメモリは8万とかついてたけど^^;
高いと思うならメルコやIOなりバルクなりにしましょう。
書込番号:1255975
0点

白箱の512MB、10800円でした。
(^^ゞ
書込番号:1256640
0点


2003/01/28 23:59(1年以上前)
これにレスる人はみんなメモリ増設は片目片手でやってしまうんで・・。
確かに高い!!!!
でもメモリ増設ぐらい自分で調べて自分でやれ!
イヤなら金払ってやってもらえ!
厳しいけど現実。
下調べキッチリやって取り掛かればあっけなく終わるんだけどねぇ。
書込番号:1257265
0点

白箱の512MB、10800円でした。
それどこです?おかいどく!>Junkboyさん
買い換えようかなMoselのLC2で不穏だから・・
書込番号:1258117
0点

NなAおOさん、行き付けのニノックス日本橋本店です。
(^.^)v
書込番号:1258462
0点

技術料って言うか、作業者の工賃も入ってますから。
安く増設したいなら、頑張って自分で増設しましょう。
書込番号:1271186
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





