VAIO PCV-RZ51L5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:SiS 651 VAIO PCV-RZ51L5のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RZ51L5の価格比較
  • VAIO PCV-RZ51L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ51L5のレビュー
  • VAIO PCV-RZ51L5のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ51L5の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ51L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ51L5のオークション

VAIO PCV-RZ51L5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月 1日

  • VAIO PCV-RZ51L5の価格比較
  • VAIO PCV-RZ51L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ51L5のレビュー
  • VAIO PCV-RZ51L5のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ51L5の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ51L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ51L5のオークション

VAIO PCV-RZ51L5 のクチコミ掲示板

(893件)
RSS

このページのスレッド一覧(全161スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RZ51L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ51L5を新規書き込みVAIO PCV-RZ51L5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

VHSからDVDへ

2003/04/01 03:12(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51L5

スレ主 カンパリソーダRRさん

始めまして、パソコンのスーパー初心者です。いまRZ51を買うことを検討しているものです。
 えっと早速質問なんですけど、ガードがついてしまっているVHSってあるじゃないですか、例えばレンタルショップとかから借りたドラマとかアダルトとかのことなんですけど、そういうのってコピーガードがついてたりしてダビングできないことってありますよね?(ダビングできたとしても画像が歪んでて普通に見れなくなってしまうものの事なんですけど)そういうものをRZ51でDVDに見られる状態に焼くことっていうのは可能なんですか?こういうことって著作権とかも絡むのであまりショップの人にも聞けないので、結構ダークな部分ではあるんですが敢えて聞きたいと思います。どうか知識を持っている方は、あくまで知識として教えていただけないでしょうか?

書込番号:1447863

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/04/01 04:17(1年以上前)

カンパリソーダRRさんこんばんわ
DVDやVHSのコピーガードの解除方を教えることは出来ませんし、法律に抵触しますので、ここの書き込みで回答は出来ません。

書込番号:1447905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/01 11:49(1年以上前)

VAIOのものは、コピーガードのついたものは録画出来なかったはずですが。

書込番号:1448323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

BSデジタルの予約 & AVマウス

2003/03/31 12:36(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51L5

スレ主 マンモス西さん

先日、RZ51を購入いたしました。 これを機にBSデジタルチューナー内蔵のTVを購入したいと思っているのですが、AVマウスの付いていないTVでも録画予約はできるのでしょうか? どなたか教えていただけないでしょうか? ちなみに、TOSHIBAの32D3000の購入を考えております。
どうかよろしくお願い致します。

書込番号:1445486

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/31 12:43(1年以上前)

バイオ側で外部入力チャンネルで予約して、TV側でも別に予約する必要があると思います。
TVの方にそういう機能が無い場合はBSデジタルチューナーのみ電源を入れっぱなしに
するしかないかも知れません。
違ってたらごめんなさい。
(^^ゞ

書込番号:1445505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

mpeg画像について教えてください

2003/03/30 23:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51L5

スレ主 mick69さん

購入を考えています。
ギガポケット及びDVDはS端子等でつないで家庭用テレビで視聴可と分かりましたが、WINMX等でダウンロードしたMPEG2画像は見ることは可能でしょうか?

書込番号:1444248

ナイスクチコミ!0


返信する
agfaさん

2003/03/31 00:06(1年以上前)

WINMXでダウンロードした動画がなにかお答えください(涙

…というかさあ…

書込番号:1444302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/03/31 00:11(1年以上前)

MXも自作の動画発表の場なら、とってもいいと思うんだけどね
コピー物とかアングラ物が主流になるとどうしてもつらいよね。

書込番号:1444333

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/03/31 01:19(1年以上前)

ギガポケットはよく知らないけれど、裏技あるんでしょ?

書込番号:1444612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/03/31 03:47(1年以上前)

素材は別としてグラフエディットで再生するしか方法はない。

めんどくさい

書込番号:1444850

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/31 07:12(1年以上前)

面倒だけど、余分な出費はないので・・・
(^^ゞ
http://www.paw.hi-ho.ne.jp/k-sima/GraphEdit.htm

書込番号:1444956

ナイスクチコミ!0


F2003さん

2003/03/31 10:32(1年以上前)

MovieShakerで読み込んでGigaPocket形式で書き込みその後ビデオエクスプローラで読み込みビデオカプセルにするというのもあります。

書込番号:1445221

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/03/31 16:06(1年以上前)

スマビなら拡張子を揃えるだけでいいですが、ギガポケの場合は面倒なんですね。

書込番号:1445937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

増設しましたが

2003/03/30 19:19(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51L5

スレ主 はきゃぱおさん

先日オークションでVAIO純正DDR SDRAM 512MB DR333を16000円で購入して取り付けました。相場が分からないのとSONYは相性があると聞いたので決めました。VAIOシステム情報では増設確認しましたが他に何か変更点はありますか?よろしくお願いします。

書込番号:1443249

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/03/30 19:39(1年以上前)

不具合でなければそのまま使っていればOKですね。
ユーザー登録とか必要あるのかな?

書込番号:1443332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

オフィスXP

2003/03/30 15:36(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51L5

スレ主 すき家さん

今日注文してきました 1週間くらいの納期だそうで・・・
それで、このモデル皆さん知っての通りオフィス入っていません
皆さんは買われたのですか?
私の父が先月VAIOを買い、プリインストールで付いてきました
それを、インストールしようと思っています。
しかし、2機目まで可能と話を聞き それを過ぎると罰金が科せられるとの事
本当ですか??
名前と住所が違ってもインストール可能ですか?

書込番号:1442633

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 すき家さん

2003/03/30 15:50(1年以上前)

ちなみに、以前のPCにオフィス2000パーソナル付いていましたが
それは使えますか?ライセンス違反になりませんか

書込番号:1442660

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2003/03/30 15:59(1年以上前)

プリインストールのソフトウェアは、付属されていた製品にのみ
使用許可が下りております。

書込番号:1442678

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/30 16:14(1年以上前)

インストールできても認証できないから、50回使用したら使えなくなります。
(^^ゞ

書込番号:1442720

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/30 16:15(1年以上前)

勘違いしていますね、プリインストールされているofficeソフトは他のPCにはインストール出来ません、出来るのは市販されているパッケージ版で本人が使用する場合で、2台まではインストールできますが、同時使用は認められていません
購入するならメモリーなどのパーツと抱き合わせで買うならOEM版が良いです、officeXPpersonalなら2万位で買えます

プリインストールされているofficeXPをインストールしても使用できるのは30日は使えるけどそれ以上は無理だと思う。

(reo-310でした)

書込番号:1442721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/03/30 16:36(1年以上前)

おーぷんおふぃすの世界に突入するとか

書込番号:1442781

ナイスクチコミ!0


スレ主 すき家さん

2003/03/30 16:40(1年以上前)

素早いご回答ありがとうございます
結論は「出来ない」という事なんですね!(^-^;
ソフト買うっきゃないなぁー。

書込番号:1442794

ナイスクチコミ!0


ゴチオさん

2003/03/30 17:56(1年以上前)

おいらそのソフトいらないから
この機種選んだようなもんだけど…
(主はグラフィック)

書込番号:1442993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

迷っています。

2003/03/30 14:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51L5

スレ主 サンプーさん

現在、PCV-LX51/BPを使用しています。メディアとしてのCDにはもはや限界であり、DVDへの移行をしよう!と考えています。RZの中でも手の届く価格の51にしようと考えていますが、外付けタイプの500ULXか500ULのどちらかを購入することも考えています。
 今の所有しているパソコンの処理能力を考えてみると、少々の不満がありますが、捨てるほどではないと思っています。
 そのため、買い換えか外付けか迷っています。皆さんはこのような状況でしたらどうしますか?また、買い換えのメリット教えて下さい。
 
 ちなみに少々の画像・動画処理も行います。2.53というクロック数には、不満はありませんか?使ってみないと分からないこともあると思いますのでどうぞ教えて下さい。

書込番号:1442484

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2003/03/30 16:21(1年以上前)

PCV-LX51/BPで、動画処理をしているのでしょうか?
買い替えのメリットは、
・最新のOSが使える。
・拡張性がPCV-LX51/BPよりある。
ということかな?
所有してませんので、カタログからの判断になりますが

私なら、外付けモデルを買うかな・・・
ドライブは、IEEE1394(i-link)接続タイプを選んで

書込番号:1442737

ナイスクチコミ!0


マイクロスタットさん

2003/03/30 19:04(1年以上前)

最近RZ51を購入しました。
その前はLX82を使用していての買い替えでしたが、
RZ51を購入して大変満足しています。
買い替えのメリットは、
・処理が早い。(LX82と比較して)
・DVDが焼ける。
・TVが録画できる。
デメリットは、
・本体が大きい。
くらいなもんです。

書込番号:1443201

ナイスクチコミ!0


スレ主 サンプーさん

2003/03/30 23:00(1年以上前)

大麦さん&マイクロスタットさん返信ありがとうございます。
 実際に使ってみるとそのようなメリットとデメリットがあるようですね。

 大麦さんへ:説明不足で申し分けないです。PCV-LX51/BPで、動画処理をしています。OSはMeです。フロントの4ピンでDVデッキに接続して、躯体裏の6ピンに接続したメルコの120GHDに落としています。6ピンの120GHDは取り外すことは、現実問題難しいというか出来ませんので、以前4ピンの方に外付けを行なったところ、オーディオ機器(ちなみに所有しているAV機器はWV-DR9とDCR-TRV900です)の認識しかしませんでした。大麦さんのおっしゃっている外付けモデルでは、フロント接続は(または認識は)可能なのでしょうか?
 またXPもしくは2000ですと、ファイルサイズ認識が98系やMeなどに比べて、格段におおきくなると聴きました、現行OSでは2Gを超える動画処理が認識できないために、動画全体を通しての2PASSでのVBRビットレートが出来ずに高画質エンコード(MPEGやWMVなど)が出来ません。XP系の最新OSにアップしてもよいのですが、本体の低スペックに問題があります。重くなり動かなくなる心配があります。
 以上のことがクリアーできれば、外付けの購入に傾くのですが。
RZ51についてではない質問で申し訳ないです。ご返信よろしくお願いします。

書込番号:1444056

ナイスクチコミ!0


tosi_240_hiroさん

2003/04/01 13:30(1年以上前)

質問内容と関係なくて申し訳ありませんが、OSがMEならいっそのこと買い換えた方がいいと思います。
ぼくも前までMEを使っていましたが、あまりの不安定さに、XPパソコンに乗り換えようと考え、RZ51を購入しました。
そしてXPの安定性に驚きました。今まで(約3週間)一度もフリーズなしです。
それと動画編集ですが、とてもやりやすいし、DVDへの書き込みもとても簡単です。
HDDが足りなくなってきたら増設できるし。

唯一感じている欠点は、サムソンの5400回転HDDが遅いことです。
これがかなりネックになっているような気がします。7200回転の最新HDDに交換したい・・・。

書込番号:1448567

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-RZ51L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ51L5を新規書き込みVAIO PCV-RZ51L5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RZ51L5
SONY

VAIO PCV-RZ51L5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月 1日

VAIO PCV-RZ51L5をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング