VAIO PCV-RZ51L5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:SiS 651 VAIO PCV-RZ51L5のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RZ51L5の価格比較
  • VAIO PCV-RZ51L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ51L5のレビュー
  • VAIO PCV-RZ51L5のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ51L5の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ51L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ51L5のオークション

VAIO PCV-RZ51L5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月 1日

  • VAIO PCV-RZ51L5の価格比較
  • VAIO PCV-RZ51L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ51L5のレビュー
  • VAIO PCV-RZ51L5のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ51L5の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ51L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ51L5のオークション

VAIO PCV-RZ51L5 のクチコミ掲示板

(893件)
RSS

このページのスレッド一覧(全161スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RZ51L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ51L5を新規書き込みVAIO PCV-RZ51L5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

CMカット

2003/04/06 00:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51L5

スレ主 つっちー321さん

こんばんは

TV録画した映画のCMをカットするには、TMPGEncでCM部分を
開始→終了点の範囲指定のカットするしかありませんか?
*.mpegファイルです。

書込番号:1462838

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/04/06 01:04(1年以上前)

『プレイリストビルダー』使わないの?
(^^ゞ

書込番号:1462923

ナイスクチコミ!0


つっちー321さん

2003/04/06 07:54(1年以上前)

JUNKBOYさん、おはようございます。今回もよろしくです。正直レス見たとき
「え?なにそれ・・」でした。そんなソフトありました?もうちょっとよく見てやってみます。少々おまちください・・

書込番号:1463496

ナイスクチコミ!0


スレ主 つっちー321さん

2003/04/06 08:46(1年以上前)

JUNKBOYさん・・みつからない・・(泣)教えてください。

書込番号:1463575

ナイスクチコミ!0


555番さん

2003/04/06 09:04(1年以上前)

ギガポケットのすべてのソフトウェアの中にありますよ。

書込番号:1463606

ナイスクチコミ!0


スレ主 つっちー321さん

2003/04/06 09:25(1年以上前)

555番さん、ありがとうございます。出勤してしまってVAIOがないので試せませんが、帰宅してから見てみます。

とりあえず質問欄の方法でやってから、DVDに焼いたんですが(ちなみに昨日の「美女と野獣」)再生時に主音と副音が切り替えできません。音声選択が一個しか無く両方聞こえます。TV録画時の設定でしょうか?それともメディア書き込み時の設定でしょうか?高画質録画なのでエンコードしてDVDitでやりました。(書き込みソフトが限られるようのでこれからは標準で録画することにしました。)

書込番号:1463636

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/04/06 14:23(1年以上前)

忙しくてレスが遅くなりましたが、
たとえば昨夜の美女と野獣の場合、標準で録画→できたアイコンを右クリック→『プレイリストビルダーへ素材を追加』→プレイリストビルダーで各シーンのIN点OUT点を設定して、カット名をつけてプレイリストに追加していって、いくつかのプレイリストを作成して保存します。
そうすることによって、ギガポケットで録画された番組で、『ここからここまでを再生する』というプレイリストがつくられるのです。
今度はプレイリストのアイコンを右クリックして『シンプルDVDメーカー』を選んでドライブに空のメディアを入れて、書き込みボタンを押すだけで、CMがカットされたDVDが出来上がります。
プレイリストがDVDメニューとなって反映されます。
(^^ゞ
詳しくは取扱説明書かバイオのHPでも紹介されてます。

http://www.vaio.sony.co.jp/Enjoy/Guide/Gigapocket/dvd.html
http://vcl.vaio.sony.co.jp/howto/dvd/case1_simple12.html
http://vcl.vaio.sony.co.jp/howto/dvd/click3.html

書込番号:1464309

ナイスクチコミ!0


スレ主 つっちー321さん

2003/04/06 21:06(1年以上前)

こんばんは 555番さん JUNKBOYさん ありがとうございます。
できました。よく見るとと詳しく明記してあるもんですね。「メーカー説明なんてどうせ・・」と、言う変な潜在意識があるみたいでここに頼ってしまいます。お手数掛けました。でも、やればやるほど、こーできないのか、アーできないのかって疑問ばっかり出てきます。またお世話になるかもしれませんがよろしくです。ありがとうございました。

書込番号:1465317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

RZ51のTV写り

2003/04/05 12:15(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51L5

スレ主 じまん焼きさん

はじめて書き込みします。
RZ51の購入を検討していますが、自室が狭くTVが置けないため、
RZ51をTVとしても主に利用したいと考えています。
そこで質問なんですが、TVとしての写りはどんなものでしょうか?
またプレステ2を接続してプレイすることは可能なんでしょうか?

書込番号:1460557

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/04/05 12:45(1年以上前)

過去にも皆さん悩んでおられる、問題ですね(過去ログ参照)

TVについては、一度PCに電源を入れないと見れないこと、画質に関しては安いTVよりはおちるが我慢できるなら、という前程でTV代わりに使えるでしょう。
私は、最近はPCばかりでTV見てますけど、こんなもんだと割り切ればそんなにつらいとは思いません。

PS2に関しては若干のタイムラグ(遅れ)は避けられないようです、これもゲームによりけりと実際に我慢できるかどうかですね、アクションとか格闘系では厳しいと思います。

結論としては安いTVを買ったほうが快適ということですが、一度チャレンジして見られてもいいと思います、あまり期待しないようにネ。

書込番号:1460631

ナイスクチコミ!0


スレ主 じまん焼きさん

2003/04/05 13:11(1年以上前)

たかろうさん、レス有り難うございます。
実際のTVより画質が落ちるであろうということは予想出来たんですが、
PS2をプレイすると若干のラグが有るんですね。
とりあえず使ってみてどうしても我慢できなかったらTVを買う、
というのがやはり良さそうですね。

書込番号:1460698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/04/05 13:35(1年以上前)

テレビ機能付の液晶モニターを買うってのは?

書込番号:1460742

ナイスクチコミ!0


agfaさん

2003/04/05 15:59(1年以上前)

あとはアップスキャンコンバーターとかですな。

書込番号:1461069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

22300円?で買えるの?

2003/04/05 10:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51L5

スレ主 たまらん!さん

只今、金額の最安値が、22300円です。多分1桁間違いとは思いますが、これで買えれば是非欲しいですよね。

書込番号:1460354

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 たまらん!さん

2003/04/05 11:01(1年以上前)

自己レスです。早速、店に連絡してみたら桁違いとの事。この金額なら10台買えたのに残念でした。それから↑のアイコンの画像が、女性になっていましたが男性の間違いです。お騒がせした。

書込番号:1460378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

モニター不良?

2003/04/05 02:27(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51L5

スレ主 kawa3939さん

購入して1か月が経過したのですが、最近、突然というか数分放置しているとモニターが真っ白になってしまい、マウス、キーボードが反応しなくなってしまいます・・なぜなのでしょう。
ちなみに、セイバーはOFFにしています。何か関連があるのでしょうか。教えてください・・・・

書込番号:1459793

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/04/05 02:42(1年以上前)

kawa3939 さんこんばんわ

電源の管理設定はどの様になっていますでしょうか、電源の設定項目でモニタの電源を切る、ハードディスクの電源を切る、システムスタンバイの設定はどのような状態でしょうか?

書込番号:1459834

ナイスクチコミ!0


スレ主 kawa3939さん

2003/04/05 03:04(1年以上前)

あもさんこんばんわ!
設定はモニターの電源を切る「15分」、HDの電源を切る「なし」、システムスタンバイ「20分」システム休止「なし」となっています

書込番号:1459862

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/04/05 03:14(1年以上前)

PCを使用している最中は、そのようなことは無いでしょうか?
BIOSなどの設定を変更しているとは思えませんし、症状が熱暴走しているような症状ですけど、ファンは回っていますでしょうか?

書込番号:1459877

ナイスクチコミ!0


スレ主 kawa3939さん

2003/04/06 17:37(1年以上前)

返事が遅くなってしまいましたが、本体のファンも回っているようですし、メーカーに問い合わせをしてみたところ、モニターの電源の関係かもしれないとのこと、電源を別から供給してみたら、一旦は収まったものの、また症状がでてきてしまいました。最終的にはモニターの初期不良かもしれません。

書込番号:1464749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

モニター真白?

2003/04/05 02:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51L5

スレ主 kawa3939さん

購入して1か月が過ぎました。
最近、モニターが突然、というか、数分放置していると
真白なってしまい、それ以降、マウス・キーボード受付ません
初期不良?ちなみに、スクリーンセイバーは切っています
なにか関係があるのでしょうか・・・・

書込番号:1459786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

違いを教えてください

2003/04/04 22:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51L5

スレ主 tetuya22さん

RZ50とRZ51の性能の違いについて教えてください
LAN接続でADSLはそのまま使えますか

書込番号:1459014

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/04/04 22:55(1年以上前)

インタネ設定さえすれば使えるでしょ。
性能についてはメーカーサイトでも見てくれ。

書込番号:1459035

ナイスクチコミ!0


takmaiさん

2003/04/04 22:57(1年以上前)

CPUが若干あがり、ドライブがDVD+−RWになった
LANは使えます

書込番号:1459049

ナイスクチコミ!0


tosi_240_hiroさん

2003/04/04 23:01(1年以上前)

ドライブの速度が2倍速→4倍速になった。
ドライブが±対応になった。
CPUが2.4→2.53になった。

書込番号:1459067

ナイスクチコミ!0


さく☆さん

2003/04/05 03:33(1年以上前)

初期搭載メモリがDDR266→DDR333になった。

書込番号:1459899

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-RZ51L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ51L5を新規書き込みVAIO PCV-RZ51L5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RZ51L5
SONY

VAIO PCV-RZ51L5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月 1日

VAIO PCV-RZ51L5をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング