VAIO PCV-RZ51L5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:SiS 651 VAIO PCV-RZ51L5のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RZ51L5の価格比較
  • VAIO PCV-RZ51L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ51L5のレビュー
  • VAIO PCV-RZ51L5のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ51L5の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ51L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ51L5のオークション

VAIO PCV-RZ51L5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月 1日

  • VAIO PCV-RZ51L5の価格比較
  • VAIO PCV-RZ51L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ51L5のレビュー
  • VAIO PCV-RZ51L5のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ51L5の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ51L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ51L5のオークション

VAIO PCV-RZ51L5 のクチコミ掲示板

(893件)
RSS

このページのスレッド一覧(全161スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RZ51L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ51L5を新規書き込みVAIO PCV-RZ51L5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オリジナルCDがつくれません

2003/03/09 14:07(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51L5

初心者です。オリジナルCDを作ろうとハードディスクに集めた曲から15曲ほど選んで、やってみました。ソフトはSonicStageです。ところが、できあがったCDはパソコンでは全曲再生できるのですが、CDデッキ(アイワ製)で聴こうと思ったところ、1曲目が表示されず頭からの再生ができませんでした。2曲目からは全曲問題なく聴けます。他のデッキでやっても同じです。ソフトを替えてやってみましたがやはり1曲目がだめでした。メディアに問題があるかと思い、他のパソコン(vaio LXG95G)でやってみたところ、こちらはうまくいって、アイワのデッキでも問題なく再生できました。すでにCD-Rを10枚以上無駄にしています。RZ51の問題なのか、このパソコンだけの問題なのか、使い方の問題なのか、理由がさっぱりわかりません。アドバイスをいただければと思います。

書込番号:1376432

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/03/09 14:59(1年以上前)

1曲目を変更しても無理ですか?
これで解決すれば、1曲目のデータが不正ということになりますが。

書込番号:1376556

ナイスクチコミ!0


スレ主 keitaVさん

2003/03/09 15:43(1年以上前)

曲を全部入れ替えてもだめです。同じ結果です。

書込番号:1376656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Click!DVDについて

2003/03/06 12:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51L5

スレ主 Click!DVDさん

Windowsデスク (SONY) VAIO PCV-RZ51についての情報
Click!DVD さん 2003年 3月 6日 木曜日 12:31
kk-k0i-gp-sv2.kkr.mlit.go.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 4.0; Q312461)

Click!DVDでVHSビデオの映像を初めて作成しようとしたんですが、
エラーがでて作成できませんでした。
その際、データを取り込んだままでHDDに残っているらしく、
消そうと思ったのですが説明書等を読んでいても全然わかりません。
どなたか消し方を知っておられる方がおられましたら、教えていただけませんでしょうか?
また、普通に映像を取り込んで、DVDに書き出す時点でエラーに
なってしまったので、何が原因かわかりません。
何か「これが悪いんじゃない?」という事があれば、あわせてお教えください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:1367118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AV端子について

2003/03/05 00:07(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51L5

スレ主 タイムマスターさん

初歩的な質問で申し訳ありません。
前面の赤白黄もAV端子なのですが、ビデオデッキやTVゲーム機のAVケーブルをつなぎ、テレビの代わりのように利用することはできますか?

書込番号:1362970

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/05 01:11(1年以上前)

一応できますね。ギガビデオレコーダーの外部入力端子として機能します。
(^^ゞ

書込番号:1363219

ナイスクチコミ!0


スレ主 タイムマスターさん

2003/03/06 01:02(1年以上前)

>>JUNKBOY さん
レスありがとうございます。
わかりました。TV代わりに使えるなら安心です。

書込番号:1366294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

次の機種は・・・

2003/03/04 07:27(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51L5

スレ主 みけ太郎さん

今のモデルか次のモデルを買おうと思ってるんですが
RZ51L5の後継機種は何時頃どんなスペックのものになるんでしょうかねぇ?
何方か何かご存知ではありませんか?

書込番号:1360690

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴチオさん

2003/03/04 10:09(1年以上前)

そういう質問毎度出てるけど…
今まで答えた人っていないよ。SONYの発表あるまで
わかりません。VAIOのページこまめにチェックするしか
ないです。去年は5月頃に出たんじゃなかったかな?

書込番号:1360889

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/04 12:13(1年以上前)

http://vaio.sony.co.jp/Products/Pc/index.html
このあたりを参考にすると、なんとなく発売のサイクルがわかるかな?
(^^ゞ

書込番号:1360940

ナイスクチコミ!0


takmaiさん

2003/03/04 14:38(1年以上前)

次はもう少しグラッフィク系がまともになってないと
さすがに売れなくなる気がする。

あと三ヶ月待って新作の内容みて、在庫処分になった
RZ51を買う。 もちろん残っていればですが・・・

書込番号:1361266

ナイスクチコミ!0


スレ主 みけ太郎さん

2003/03/05 15:41(1年以上前)

皆さん有難うございます、やはりそうですよね、
今のモデルが出たばかりですし・・・。

書込番号:1364578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

50と51

2003/03/05 02:10(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51L5

スレ主 レッチリさん

RZの50と51で迷ってるのですが、違うのは
CPU/2.4→2.53
メモリ/DDR266→DDR333
Click to DVDのバージョン/1.0→1.1
ぐらいでしょうか。

価格差が1万7、8000円ぐらいですがそれぐらいの価値はありますか?

書込番号:1363399

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/03/05 03:36(1年以上前)

というか、なんか肝心な点を忘れてません?
ドライブが
DVD-RW → DVD±RW ドライブ
になったでしょう?

価値があるか無いかは使う人次第ですね。

書込番号:1363483

ナイスクチコミ!0


スレ主 レッチリさん

2003/03/05 06:03(1年以上前)

あ、そうですね。
DVD±RWになって4倍速になったんでしたね。
価格差に納得しました。
どうもありがとう。

書込番号:1363563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオ映像のキャプチャー

2003/03/04 20:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51L5

スレ主 かぁさん

ビデオの映像をパソコンにキャプチャーしたのですが、
映像のみで音がでません。DVのメーカーに問い合わせると
ソニーさんで聞いてとのこと。そしてソニーのサポセンに電話。
DVGate Motionの設定等を言われる通りにチェックしましたが
問題なく、DVGate Motionをアンインストールして、またインストール。ビデオの映像を再キャプチャー。しかし音はなく・・・
ソニーのサポセンの方に見放されました。どなたか解決方法
ご存知ですか?

パソコン:RZ51
ソフト:DVGate Motion
デジタルビデオ:Panasonic NV-DJ100

書込番号:1361984

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-RZ51L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ51L5を新規書き込みVAIO PCV-RZ51L5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RZ51L5
SONY

VAIO PCV-RZ51L5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月 1日

VAIO PCV-RZ51L5をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング