VAIO PCV-RZ51L5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:SiS 651 VAIO PCV-RZ51L5のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RZ51L5の価格比較
  • VAIO PCV-RZ51L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ51L5のレビュー
  • VAIO PCV-RZ51L5のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ51L5の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ51L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ51L5のオークション

VAIO PCV-RZ51L5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月 1日

  • VAIO PCV-RZ51L5の価格比較
  • VAIO PCV-RZ51L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ51L5のレビュー
  • VAIO PCV-RZ51L5のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ51L5の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ51L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ51L5のオークション

VAIO PCV-RZ51L5 のクチコミ掲示板

(893件)
RSS

このページのスレッド一覧(全161スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RZ51L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ51L5を新規書き込みVAIO PCV-RZ51L5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

やりすぎ?

2003/02/22 10:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51L5

スレ主 シュガさん

どうもRX-55を使ってるものですが、板がないのでこちらに書き込みさせていただきます。昨日ギガポケットで予約録画しながら以前録画した物をひらき、同時にIEでHPを見ながら、ネットのストリーミングラジオを聞き、さらにメールを受信していたら、バイオが急に再起動かかってしまいました。
「やりすぎた」と思いましたが、以前は大丈夫だったようなきがするんですが、パソコンって消耗していって能力がさがるなんてことあるんでしょうか、常駐ソフトとかはふえてないと思うんですが。

書込番号:1330166

ナイスクチコミ!0


返信する
t-robotさん

2003/02/22 10:26(1年以上前)

メモリ容量の不足では?

書込番号:1330181

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/02/22 17:34(1年以上前)

何MBメモリ積んでます?

自分は256*2 積んでますが、静止画でフラッシュ3つ作成していたら
急にカクカクしました(笑)タスクマネージャーで見たら700MB軽く超えてました。
またテキストファイルを3つ位使用し、ブロードバンド用速度テストを作っていたら
ついいつもの習慣で誤ってメモ帳で開けたら途端にフリーズ状況。滅茶苦茶でしたよ(笑)
壊れたかと思ったほど。 タスクマネージャーも起動せず、
忘れた頃に動き出しましたが。

ストリーミング再生してても400MB超えて500近くなる。もっとも2MBですが。
しかもエロ画像じゃないのに(爆)

何事も搭載しているメモリの量・CPUの能力と相談しながらやらないと
PCが可愛そうですね(^^

色々使用してみて最近実感しますが、できればメモリは1GB欲しいですね。今安いですし。

書込番号:1331156

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/02/22 17:38(1年以上前)

ついでにメモリのデフラグも。

書込番号:1331165

ナイスクチコミ!0


スレ主 シュガさん

2003/02/23 09:06(1年以上前)

タスクマネージャーはつんでいる容量異常の表示もできたのですね。知らなかった。(^^
私はメモリー純正のままですよ。やはり心なしかぎこちないと感じる時も・・
メッモリー買おうかな。純正品はCL=2.5だったでしょうか?

書込番号:1333280

ナイスクチコミ!0


スレ主 シュガさん

2003/02/23 09:07(1年以上前)

異常→以上です

書込番号:1333282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVカメラとの相性

2003/02/22 23:19(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51L5

スレ主 禁煙3日目さん

RZ51を検討中です。
キヤノンのDVカメラとVAIOは相性が悪いと聞いたのですが本当でしょうか?
DV3というカメラですがどなたかVAIOと使われている方いませんか?

書込番号:1332230

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/02/22 23:23(1年以上前)

以前CANONのMV1とバイオのデスクトップとバイオノートどちら共で動画キャプチャーしましたが問題なく動作しました。
参考までに・・・

書込番号:1332250

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/02/22 23:27(1年以上前)

事実かどうかは知りませんが、CANONのDVカメラのビデオの部分はSONYが作っててレンズ部分はCANONがつくってる、またSONYのDVカメラも同様だとショップで聞いたことがあります。
・・・本当かな?あくまでショップの店員さんの言葉ですけどね。
(^^ゞ

書込番号:1332267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

みなさんはどうでしょうか?

2003/02/20 21:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51L5

スレ主 Zエースさん

はじめまして。いつも色々とみさせて頂いて、昨日この機種を購入しました。そこで質問なのですが、この機種は起動が少し遅くないでしょうか?私は購入前はRX61(windows2000)を使用していたのですが、いまいち遅い様な気がします。昨日購入後、ソフトのインストール、データの移行等を行った後、ウィルスバスター2003をインストールした所、重要なエラーから回復しました。エラーを送信しますか?と出て、その後ネットに繋がると、強制的(表示が出ないで)再起動がかかってしまします。その後結局、ウィルスバスターはアンインストールしたらエラーの表示はなくなったのですが、設定したvaioのソフト(Giga Pocketのパスワード設定等)がまた設定画面が出てきます。何故なんでしょうか?PC自体、全体的に不安定に感じます。こんな物なんでしょうか?それとも何かの不具合・故障でしょうか?以前使っていたRX61の方が安定しいたので、ちょっとガッカリした気分です。どなたかわかりましたら、教えて頂きたいのですが、宜しくお願いします。ちなみにメモリーは、メルコ製の512KBを増設しました。

書込番号:1325827

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/02/20 22:05(1年以上前)

OSが違うのに、起動時間を比較するのはどうかと思いますが・・・。
あと、不安定なのはもともと入ってるソフトと入れたソフトが競合している可能性。
購入したまま使っても不安定?
ついでに、いまどき512KBのメモリなんて売ってないしつけられないかと。

書込番号:1325889

ナイスクチコミ!0


雪((ーー;)さん

2003/02/20 23:07(1年以上前)


> ついでに、いまどき512KBのメモリなんて売ってないしつけられないかと。

そう思うんだったら、自動的に512MBと思ってあげたら?
いちいち、重箱の隅をつつく様な指摘して、面白い?
まあ、あなたのキャラだから、仕方ないけど。



書込番号:1326133

ナイスクチコミ!0


スレ主 Zエースさん

2003/02/20 23:08(1年以上前)

返信ありがとうございます。確かにOSが違うのに比較するのはおかしいかも知れませんが、RZ51を使用している方はどうかな?って思って聞いてみました。購入して、すぐにウィルスバスターを入れたら、上記の様になりました。インストールしたソフトは、OfficeXP、一太郎、携快電話、ウィルスバスターのみです。このソフトで競合は無いと思いますが・・・・・
購入したままの状態でも不安定感はありました。
ちなみに512KBは打ちミスです。512MBの間違いです。

書込番号:1326140

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/20 23:32(1年以上前)

起動時のメモリー使用量はどの位ですか?
起動時間は2000よりXPの方が速いです
このクラスなら30〜35秒では

(reo-310でした)

書込番号:1326246

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/02/20 23:37(1年以上前)

>まあ、あなたのキャラだから、仕方ないけど。
わかってんなら指摘しなくても良いかと。

書込番号:1326268

ナイスクチコミ!0


スレ主 Zエースさん

2003/02/21 00:03(1年以上前)

reo−310さん返信ありがとうございます。
>起動時のメモリー使用量はどの位ですか?
これはどうやってわかるのですか?
起動時システムのカスタマイズの所のデバック情報の書き込みは64KBになっています。
PC初心者では無いのですが、詳しい事はわかりません。
宜しくお願いします。

書込番号:1326383

ナイスクチコミ!0


tosi_240_hiroさん

2003/02/21 00:13(1年以上前)

確かRZ51にはノートンアンチウイルスが入っていたので、ウイルスバスターと競合したのではないでしょうか?
たしかアンチウイルスをインストールしたときに、出来るだけ他のウイルスソフトとの併用はしないようにというメッセージが出てきたような気がします。
(自分もあまり知識がないので違っていたらすみません)

書込番号:1326424

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/21 00:16(1年以上前)

2000にもあったと思いますが、タスクマネジャー分かります
タスクバーを右クリックしてタスクマネージャをクリック
パフォーマンスからPF使用量がメモリー消費です
便利な機能ですからうまく使用してください
目安として起動時で100MBぐらいなら快適にサクサク動作します
150MBを超えるようだと重く感じるのでは

(reo-310でした)」

書込番号:1326438

ナイスクチコミ!0


スレ主 Zエースさん

2003/02/21 00:28(1年以上前)

tosi_240_hiroさん、reo-310さん返信ありがとうございます。
まずtosi_240_hiroさんの方ですが、ノートンアンチウィルスはアンインストールした後に、ウィルスバスターを入れたら、上記の様なエラーが出ました。(個人的にノートンアンチウィルスは好きでは無いので。起動に時間がかかるため)
reo-310さん、パフォーマンスのPFを確認しましたら、272MBでした。これはどうしたら、100MB程度になるのでしょうか?不要ソフトを削除しなければならないでしょうか?
質問ばかりして申し訳ありません。宜しくお願いします。

書込番号:1326493

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/21 00:41(1年以上前)

バイオも常駐ソフトてんこ盛り状態ですね
一度セーフモードF8で起動してメモリー消費を見てみてください
それが最低限のメモリー消費です、それにプラス30〜50MBぐらいが適当かな
そこまで贅肉を落とせばサクサク動作します
簡単なところではスタートから全てのプログラムのスタートアップに登録されているプログラムを削除してみては30〜50MBは削減できるはずです。

(reo-310でした)

書込番号:1326539

ナイスクチコミ!0


とりあえずは、さん

2003/02/21 00:55(1年以上前)

システムの復元を試した方が良いのでは?

書込番号:1326587

ナイスクチコミ!0


とりあえずは、さん

2003/02/21 01:18(1年以上前)

それから購入時の状態で不安定なら即CSか販売店に連絡しないとね。 最後は増設したメモリ外して再インストールですかね。

書込番号:1326645

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/02/21 04:27(1年以上前)

バイオはノートンをサポートしてます。以前この掲示板にも書かれてましたが、ノートンを削除してウィルスバスターを入れたら、バイオがおかしくなった。それでソニーのサポートに電話したら、購入状態で使ってください(趣意) と言われた、と書いていた人がいます。バイオとウィルスバスターで不具合出ている人が多いみたいですね。
サポートの説明に順ずるなら、ノートンが嫌いでウィルスバスターが好きでもノートンを使え、そうじゃないのなら一切サポートできない、ということでしょうね。
この際サポートセンターの言うようにノートンに従ってみたら如何ですか。そうすれば安定すると思いますが。

書込番号:1326899

ナイスクチコミ!0


ゴチオさん

2003/02/21 06:17(1年以上前)

どうも、おいら1年位前のRX65(WinXP)ですが
今、IEでここの掲示板開いてる状態で
使用メモリー168MBです。
起動時間もreo-310さんが言われるくらいです。
2000は使った事ないけど、Win98より早いっす。

もちろん使用メモリーのダイエットはしてます。
壁紙、スクリンセーバーなし、
ディスクトップのアイコンはゴミ箱だけ。
これだけでかなり変わります。VAIO初期状態の壁紙重すぎ。
後は、右下の時計付近にいるアイコン消すと効果的。
↑使わないソフトは最初から起動しないようにする
それでもおいら予約マネージャーやノートンなど4つ常駐してますが…

書込番号:1326952

ナイスクチコミ!0


TRXさん

2003/02/21 14:59(1年以上前)

僕もRX55(XP)ですが、最初は不安定でした。
自作の2Kもそうでしたが、
PCて使ってるうちに、「あたり」がついてくるってこと、
あるんでしょうか?

あと、XPならクラシックモードがお勧めです。

書込番号:1327747

ナイスクチコミ!0


スレ主 Zエースさん

2003/02/21 21:06(1年以上前)

皆さん、色々な意見、情報をありがとうございます。
とりあえず、リカバリをしてみた所、安定しました。
Vaioは常駐ソフトが多いみたいで、その辺にも問題があるみたいですね。
ノートンはあまり好きでは無いのですが、取りあえず我慢して使ってみます。

書込番号:1328629

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/02/22 00:35(1年以上前)

一太郎を入れると起動は遅くなりますよ。(経験談)
(^^ゞ

書込番号:1329415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PS2

2003/02/20 12:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51L5

スレ主 ムーアさん

PS2の(型番1000)ですとDVDを作成しても見れないんでしょうか?  教えて下さい。

書込番号:1324594

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/20 12:55(1年以上前)

過去ログにありましたね無理です、以上

(reo-310でした)

書込番号:1324602

ナイスクチコミ!0


Southkikiさん

2003/02/21 00:38(1年以上前)

10000でしょ。
ウーム。
PREMIEREのVAIO Edit component経由で書いて見れる実績はある。
しかし詳細に記述するとなると厳しい。
下記の本でしっかり勉強しな!
http://www.genkosha.co.jp/pasovi/idx/idx_mook2.html
今の僕はこっちの発売待ち。VAIOで動画を使いこなすには必須だよ!
http://www.genkosha.co.jp/pasovi/idx/idx_mook3.html

書込番号:1326523

ナイスクチコミ!0


KOJINGさん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:1件

2003/02/21 13:18(1年以上前)

私はRX-56で、メディアはPrinco製の10枚880円を使用して
Simple DVD MakerでCMカットしたリストをDVDにしましたが、
PS2(型番10000・ユーティリティーディスクVer1.00)で見れていますよ!
ただ同じ型番でも見れている人と見れていない人がいますので、
本体とメディアの相性、ライティングソフトによっても
差があるみたいですねぇ。
ご参考までに…m(_ _)m

書込番号:1327533

ナイスクチコミ!0


スレ主 ムーアさん

2003/02/21 20:25(1年以上前)

どうもありがとうございます。 参考にさせていただきます。

書込番号:1328526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

基本的な質問ですが

2003/02/15 20:06(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51L5

スレ主 ホースさん

こちらを覗くようなってまだ3日目の初心者です。
場違いな質問かもしれませんが、宜しくお願いします。
この価格は今後何時頃が底値になるもんなんでしょう? 
3月とか4月になればもっと安くなるもんなんでしょうか?
それと此処に登場するお店は全部安心出来るお店ばかりなんですよね?
何方か宜しかったらお教えください。

書込番号:1310736

ナイスクチコミ!0


返信する
tosi_240_hiroさん

2003/02/15 20:17(1年以上前)

いえ、要注意な店もあります。
例えばサ○○スとか。

書込番号:1310765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/02/15 20:17(1年以上前)

>この価格は今後何時頃が底値になるもんなんでしょう?
>3月とか4月になればもっと安くなるもんなんでしょうか?
これは誰もわかりません、無茶な最安出す店があるとも限らないので
ただ、過去の例を見るとRZとかRXシリーズはそんなにかわらないですね
安い店の在庫が切れると高くなる場合もあります。

>それと此処に登場するお店は全部安心出来るお店ばかりなんですよね?
ここは厳選された優良店が集まっているわけではないです
過去には詐欺まがいのお店もありましたので、購入時は過去ログで
どんな店か確かめてからするといいですね。

書込番号:1310766

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/02/15 20:52(1年以上前)

あまり書くとまた削除されるので(笑)
すぐに決めないで、それと人に頼らないで色々自分で書き込みを
見て回った方が良いですよ。
具体的に何処の店が・・・と店名は書けません。削除されるし(笑)
自分で判断しましょう。

書込番号:1310868

ナイスクチコミ!0


スレ主 ホースさん

2003/02/16 18:33(1年以上前)

皆さん書込み有難うございます、一応ここの書込みを全部見た後に
スレをたてたんですが、今度は他所の所とかも見て勉強してきます。

書込番号:1313894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/02/16 18:39(1年以上前)

価格COMの掲示板全部見るのはつらいぞ(笑)
トップページから向かって右上の口コミ掲示板からはいって
すべてを表示するから掲示板を見ると、あらゆる掲示板が一つにまとまってますので
そこの検索に知りたいお店の名前を入力して、絞込みをクリック
とりあえず“サクセス”といれて検索してみてごらん。

書込番号:1313904

ナイスクチコミ!0


A@奈良さん

2003/02/16 19:49(1年以上前)

目次です。
http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?FileName=Index.htm

書込番号:1314083

ナイスクチコミ!0


hiro31世さん

2003/02/19 16:32(1年以上前)


例年の3月はコンピューターがかなり売れていたようですけど
今年はかなり厳しくなるようです。

お店の方からの話では4月より売れ残りが
若干安くなるそうです。

書込番号:1322293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PS2でDVDを再生したい

2003/02/14 21:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51L5

スレ主 みみてさん

今まで撮りためたデジタルビデオの映像をPS2(型番30000)で再生したいと思いますが、どのようにすればいいのでしょうか?
教えてクンで大変申し訳ないのですが、どうかよろしくお願いします。

書込番号:1307813

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/02/14 22:44(1年以上前)

先ずは、DV-GATE MOTIONでDVカメラからキャプチャー(映像の取り込み)して、DV-GATE Assembleで不要なシーンをカットしたりつなげたりして、いくつかのシーンをそれぞれDV-AVIファイルにして、そのファイルをシンプルDVDメーカーに持っていく。そして書き込み。
出来上がったらPS2で再生!
(^^ゞ

書込番号:1308131

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/02/14 22:47(1年以上前)

書き込むDVDのメディアは『DVD-R』を使用しましょう!

Click to DVDでもよいです。多分そちらだともっと簡単にDVDが作れると思います。指示通りににすればよいでしょう!
(^^ゞ

書込番号:1308147

ナイスクチコミ!0


スレ主 みみてさん

2003/02/18 19:15(1年以上前)

JUNKBOYさんのアドバイスの通り、作成してみましたところPS2で再生出来ました。Click to DVDでタイトルも出来て、とても感激しています。ありがとうございました!!!!!激感謝です。

書込番号:1319833

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/02/18 22:55(1年以上前)

それはよかったですね!これからもどんどんDVDを作って楽しんでください。

書込番号:1320506

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-RZ51L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ51L5を新規書き込みVAIO PCV-RZ51L5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RZ51L5
SONY

VAIO PCV-RZ51L5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月 1日

VAIO PCV-RZ51L5をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング