VAIO PCV-RZ51L5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:SiS 651 VAIO PCV-RZ51L5のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RZ51L5の価格比較
  • VAIO PCV-RZ51L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ51L5のレビュー
  • VAIO PCV-RZ51L5のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ51L5の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ51L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ51L5のオークション

VAIO PCV-RZ51L5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月 1日

  • VAIO PCV-RZ51L5の価格比較
  • VAIO PCV-RZ51L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ51L5のレビュー
  • VAIO PCV-RZ51L5のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ51L5の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ51L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ51L5のオークション

VAIO PCV-RZ51L5 のクチコミ掲示板

(893件)
RSS

このページのスレッド一覧(全161スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RZ51L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ51L5を新規書き込みVAIO PCV-RZ51L5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ソニックステージについて

2003/04/23 14:03(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51L5

スレ主 Formula_psさん

ソニックステージを使用していてわからないことがあります。

T:あるCDをHDDに録音したのちにべつのCDを入れても認識してくれない。
U:ソニックステージを起動させる前にCDを入れておかないと認識してくれない。
V:録音中に再生しておき、録音終了後にCDを取り出してもCDのマークのところに再生中のリングがまわる。

などです。どなたか同じ症状になった方はいませんか?
まだこのPCを買ってすぐなのでとても気になります。アドバイスお願いします。

書込番号:1515533

ナイスクチコミ!0


返信する
VAIOは3台目さん

2003/04/26 22:19(1年以上前)

DVDドライブのファームウェアーのアップデートは済ませましたか?
ロットやメディアにもよるかもしれませんが、私の場合は初期状態ではCD−RもRWも認識しなかったのですが、上記アップデート(VAIOのサポートページから)ですべて解決しました。
まだおすみでなければ、お試しください。

書込番号:1525082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プレステを楽しみたい

2003/04/25 09:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51L5

スレ主 黒いトマトさん

RZ51のユーザーです。
先日知人にプレステをもらいました。
訳あってこのPCのモニターで楽しみたいのですが、現在思いつくのは背面(あるいは前面)のアナログ入力でギガポケットから再生する方法だけなのですが・・・如何せん画質が悪くて見難いです。
何か良い方法をご存知の方、どうかご教授願えないでしょうか?

書込番号:1520651

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2003/04/25 12:16(1年以上前)

「PSX2 Universal VGA BOX」を使うのはどうでしょう。

書込番号:1520893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

51と61

2003/04/22 17:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51L5

スレ主 ortho-tadさん

mac userですが,windowsマシンを購入しようと思っています。
RZの51と61の値段以外で決定的な違いはなにか教えて下さい。
用途は家庭でのデジタルビデオの編集と(デジカメがSONY)インターネットぐらいです。

書込番号:1513066

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/04/22 17:59(1年以上前)

HDDとチップセットとメモリその他が違うようです。
決定的かどうかは分かりませんけど、HDDだけでしょうね。
これにしても、たせばいいだけですし・・・。

機能的にはそんなに変わらないようです。

書込番号:1513085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/22 18:47(1年以上前)

オンボードのビデオカードはそうでないという決定的な違い・・・

書込番号:1513188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2003/04/22 19:44(1年以上前)

アナログ・デジタル変換の有無 → デジタルビデオ持ってるなら不要
ビデオボード・HDD・メモリー → 後から追加可能

この用途なら51買って、差額を有効利用したほうが良いと思います

書込番号:1513315

ナイスクチコミ!0


買えない貧乏人さん

2003/04/23 19:14(1年以上前)

チップセットの差が大きいですね、だから使えるメモリーも、きっと交換できるビデオボートもその他DV→アナログ変換の有無とあとアドビのソフトかな、お好きな方でいいんじゃないのだって、ネー

書込番号:1516156

ナイスクチコミ!0


71Pさん

2003/04/23 23:00(1年以上前)

パソコン雑誌などで、同じCPUでメモリを変えて、処理能力の違いについての比較をよくやってますが、51に使われてるメモリより61に使われているメモリの方が処理速度が速いようです。でもそのうちバイオの新型がでそうですけど。

書込番号:1516968

ナイスクチコミ!0


スレ主 ortho-tadさん

2003/04/24 10:14(1年以上前)

みなさんありがとうございます
追加質問です。

アナログ・デジタル変換の有無
についてですが、これがないと、たとえばデジタルビデオで撮って
パソコンで編集して、そのままVHSに落とす、というようなことはで
きないのでしょうか?
パソコンとVHSの間にデジカメを入れればいいのでしょうが。

書込番号:1518123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2003/04/25 08:37(1年以上前)

>パソコンとVHSの間にデジカメを入れればいいのでしょうが。

多分、それが一番簡単な方法です。
MPEGボードから出力できるようにする方法もあるけど。
(↑こいつは、過去ログ調べてね。)

書込番号:1520589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

Office XP

2003/04/21 17:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51L5

スレ主 はきゃぱおさん

RZ51ユーザーですが、Officeは入ってないですよね。こないだもらったソフトの中に未開封の灰色の小さい箱のOffice XP見つけました。なかを見たらCD2枚と説明書、プロダクトキーも入ってました。未開封でキーがあるという事は未使用品ですよね。インストールして怒られたりしませんか?

書込番号:1510224

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/04/21 18:02(1年以上前)

>こないだもらった
どこから入手したのかは分かりませんが、そのパッケージングだとおそらくOEM版です。
その場合、他のPCにインストすることはライセンス違反になると思います。

書込番号:1510236

ナイスクチコミ!0


いいじゃんそれぐらいさん

2003/04/21 18:13(1年以上前)

未開封ならいいでしょ。
どうせばれやしない かどうかは知りませんが。

書込番号:1510273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/04/21 18:23(1年以上前)

キーだけ使ってある可能性はありますけどね

書込番号:1510300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/04/21 18:24(1年以上前)

と思ったら箱も未開封なら使ってないか。

書込番号:1510305

ナイスクチコミ!0


梢雪さん

2003/04/21 18:29(1年以上前)

ちょっと前なんですけど、リカバリのときOfficeだけ付属のCDから入れてくれってPCを見たことがあります。
そのときも似たようなパッケージで、未開封でした。
もちろん、出荷時にはインストしてあります。

ということは、その付属CDをもらって入れた場合って、OEMのライセンス違反にはならないってことでいいのかな?

書込番号:1510322

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/04/21 18:43(1年以上前)

オフィスXPのOEM版の場合、認証作業が必要です。
最初にプリインストールされてるパソコンはリカバリーしりして再インストールしても簡単に認証されますが、他のパソコンにインストールすると、認証ができず、50回の使用制限がかかってしまいます。(経験者(^^ゞ)

書込番号:1510352

ナイスクチコミ!0


スレ主 はきゃぱおさん

2003/04/21 18:59(1年以上前)

知り合いのゴミ屋さんが引き上げたダンボールの中に入ってました。すでにインストしてあるんですか?ついでにXPパーソナル ファーストステップガイドとNECのリカバリーCDとレコードNOW DX/DLAが入ってました。多分WIN XPってことは現役のPCだから、ライセンスとかカブったりしないのでしょうか?

書込番号:1510384

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/04/21 18:59(1年以上前)

>こないだもらったソフト

やってみたら?大丈夫だと思うけれど。

書込番号:1510385

ナイスクチコミ!0


tosi_240_hiroさん

2003/04/21 19:50(1年以上前)

やってみて出来たらOK!
駄目ならあきらめる。ってことでいいじゃん。
いきなり訴えられたりはしないでしょ

書込番号:1510522

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/04/21 19:55(1年以上前)

拾得物横領罪の疑いがある。そうでなくても添付書類があるはずだから、それを読む。

書込番号:1510534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/21 20:47(1年以上前)

未開封でもアクティべーションしたらひっかかるかもしれない。

書込番号:1510689

ナイスクチコミ!0


拾得物横領罪さん

2003/04/21 22:21(1年以上前)

>ゴミ屋さんが引き上げたダンボールの中に入ってました

他人が落としたものを拾ったら、その人に返すか、警察に届ける義務があると思いますが、ゴミ捨て場に捨ててあったものまで警察に届けろと言われたら、清掃事務所の人は仕事にならないですね。

書込番号:1511084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/04/22 05:42(1年以上前)

廃棄依頼物を依頼者から見た第三者に譲り渡すってのも業者としてどうかと思うけど・・・

書込番号:1512075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2003/04/22 12:35(1年以上前)

>拾得物横領罪の疑いがある
それを言うなら占有物離脱横領罪でしょう。ゴミ屋さんは拾ったわけではないのでは?

書込番号:1512585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2003/04/22 12:39(1年以上前)

間違えました。
<占有物離脱横領罪
占有離脱物横領罪です。

書込番号:1512590

ナイスクチコミ!0


いちご大王さん

2003/04/23 00:23(1年以上前)

みんな法律系バラエティ番組の見過ぎだよw

書込番号:1514453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

生産終了?

2003/04/21 21:03(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51L5

スレ主 パソコン欲しい君さん

今日、有楽町のビッグ・ピーカンに行って来たのですが、RZコーナーを見ると
この機種は生産終了しましたとの掲示がありました。
もう次の機種が出るのでしょうか?
RZ51を買おうかと思っていたのですが・・・
暫く様子を見るべきなんでしょうか?

書込番号:1510752

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/04/21 21:28(1年以上前)

>もう次の機種が出るのでしょうか?

もうすぐ出ますね。時期的に。でもFSB800がまだ発売していないけどな・・・

書込番号:1510849

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/04/21 22:22(1年以上前)

もうすぐ発表ちゃう?
(^^ゞ

書込番号:1511088

ナイスクチコミ!0


石毛さん

2003/04/22 13:45(1年以上前)

昨年は、夏モデル(ボーナス)発表は五月十三日。もうすぐですね。

で、値段も下がるかも・・・値幅がどの程度か・・そこが知りたい

書込番号:1512715

ナイスクチコミ!0


スレ主 パソコン欲しい君さん

2003/04/22 21:17(1年以上前)

そうですか!
楽しみですね。
もうちょい様子を見てみることにします。

書込番号:1513614

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/04/22 21:50(1年以上前)

今度はパソコン欲しいさん さん?
(^^ゞ

書込番号:1513721

ナイスクチコミ!0


スレ主 パソコン欲しい君さん

2003/04/22 23:15(1年以上前)


アイコン違ってる…
失礼しました。

書込番号:1514137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

機種とは関係ないのですが

2003/04/22 20:03(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51L5

スレ主 XP初体験者さん

いきなりですが。まったくこの機種とは関係ない事なのですが。
XP機に「Office2000」はインストールできますか?
すみません。こんな質問はこの掲示板に書くような事ではないのですが、何分XP初心者なもので、分からない事だらけです。
どうか教えて下さい。

書込番号:1513364

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/04/22 20:07(1年以上前)

XP初体験者 さんこんばんわ

インストール可能だと思いますが、他のPCで使っているオフィスをインストールしますとライセンス違反になる場合があります。

お持ちのPCがデスクトップの場合は、ノートブックPCにはインストール出来ますけど、デスクトップ同士の場合はインストールできません。

書込番号:1513374

ナイスクチコミ!0


スレ主 XP初体験者さん

2003/04/22 20:30(1年以上前)

あもさんありがとうございます!

Office2000は知人から譲っていただいたものです。
知人はFMV(Me)のノートです。多分知人はXPを購入して
もう使用していないと思います。
と言うことは出来るということですか?

書込番号:1513446

ナイスクチコミ!0


スレ主 XP初体験者さん

2003/04/22 20:33(1年以上前)

すみません。追加レスです。
私はXPのデスクトップです。

書込番号:1513456

ナイスクチコミ!0


tosi_240_hiroさん

2003/04/22 20:50(1年以上前)

多分大丈夫だと思います。

(ライセンス関係はあまりここでは質問しない方がいいと思います。厳しい答えが返ってくると思います(汗))

書込番号:1513503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/04/22 20:53(1年以上前)

富士通ノートの付属品だったらそれ以外のPCでの使用はアウトのはずです

書込番号:1513517

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/04/22 20:54(1年以上前)

同一使用人が…という事を忘れていました。
譲られたかたが確実にアンインストールしていて、製品版のOfficeだという事が条件です。

譲ってくれた方のPCにバンドル(同梱)されていたOfficeの場合、そのソフトは知人のパソコンにのみインストールが許可された製品になりますので、他のPCにインストールすることは出来ません。

書込番号:1513523

ナイスクチコミ!0


スレ主 XP初体験者さん

2003/04/22 21:14(1年以上前)

いろいろなご意見ありがとうございました。
とても参考になりました。
こんな質問に答えて頂きとても感謝しています。

書込番号:1513603

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-RZ51L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ51L5を新規書き込みVAIO PCV-RZ51L5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RZ51L5
SONY

VAIO PCV-RZ51L5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月 1日

VAIO PCV-RZ51L5をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング