
このページのスレッド一覧(全185スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年9月11日 20:40 |
![]() |
0 | 5 | 2003年9月8日 16:38 |
![]() |
0 | 1 | 2003年9月7日 22:07 |
![]() |
0 | 4 | 2003年9月7日 20:56 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月6日 19:24 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月6日 02:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ52


RZ52のGIGA POKEでビデオテープをダビングしていますが、ビデオテープの録画のあまり部分(俗に言う砂嵐)を余分に取り込んでしまうと、100%の確率でDV GATEやCLICK TO DVDでファイル読み込みできなくなります。
再度、注意して取り込むと、問題ないのですが、コンピュータの前に張り付くわけにも行かず、困っています。
この対策方法を見つけた人いませんか?
0点

ビデオデッキ側に再生時間の表示ありますよね。
ギガポケ録画の前にこいつを確認しておいて、ギガポケの録画終了時間を細かく分単位で設定されればよろしいかと。
書込番号:1933716
0点



2003/09/11 20:40(1年以上前)
やっぱり、それしかないですか。
ほかにも同じ症状の人はいないのかな?
書込番号:1934214
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ52


IEをつかっていると、tmproxy.exeの異常で終了します。といって再起動しないとブラウザが使えなくなってしまいます。
スタートからファイル名を検索してみましたが、見つかりません。
どなたか対策を知っている人がいたら、教えてください!
0点


2003/09/07 22:44(1年以上前)
>ファイル名を検索してみました
検索条件を、
全ドライブ+システムファイルを含む+隠しファイルを含む
で検索しましたか?
梢
書込番号:1923399
0点

ウィルスバスター関連のエラーじゃないの?
書込番号:1923415
0点



2003/09/07 22:52(1年以上前)
それは気づきませんでした1
今は外なので家に帰ったらやってみます。
見つけたところでどう対処したらいいかわからないかもしれませんが、とりあえずやってみます。
ありがとうございます。
書込番号:1923437
0点




2003/09/08 16:38(1年以上前)
ウイルスバスターの問題で解決しました!
みなさんありがとうございました!
書込番号:1925310
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ52


もう、過去にも出た質問かもしれませんが今日ウィルスバスターをインストールしたら、outlookからメールを受信できなくなってしまいました。前にもにたような書き込みがあったかと記憶していますが、書き込みをさかのぼっても、見つけることができませんでした。良い方法を教えてください。
0点

新しくメールアカウントの設定をやり直したほうが早いかもね。
(reo-310でした)
書込番号:1923254
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ52
先輩ユーザーの皆さんにお聞きします。
本機が容量は別にしてRZ62に劣るのはRAMとビデオカード(DV変換は僕には不要)となります。
1.本機に市販のDVDマルチ等は寸法的に付きますか?また、換装した場合ギガポケット等の使用上、不都合はありますか?正直、+RWにソニーがつっぱるのは困ります。
2.RAMのデュアルチャンネル転送は2枚一組単位で行われますが、せっかくだからとの所有欲から当初DDR400/2枚に差し替えようかと考えましたが、別に333挿したままでも追加した400/2枚は400として動作するのでしょうか?であればわざわざ512Mに落とさなくても1Gの容量で使えば良いかと思うのですが他のスレッドを読むと、333と400同時に挿すと333と認識されるとあります。やはり400として使うなら増設でなく差し替えなのかなー?
0点

特別なドライブがあるのか不明
規格通りに作られていたらあうと思うけど
ベゼルの色が個人的にイヤだけど
SONYはDVD+RWの著作権を持ってるけどDVD-RWの方も作ってるけど どっちも対応のものもだしてるし
書込番号:1920926
0点

1:一部メーカーのHPの機種別対応表でRAMドライブの装着可否を
確認できます。
2:複数枚挿した場合は一番遅いものに統一されます。
書込番号:1920928
0点

早々の返答有難うございます。
ベゼルの色が個人的にイヤだけど>機種別対応表>
例えばI・O DATA ABH4が対応表で○になっていて付くのは分かりました。基本的に5インチ用のストレージ製品は寸法はどれも同じようなものですが、後はRZのフロントドアが平らで無い様にフロントパネルの色形のマッチに納得するかだけの問題なのでしょうか?それとも少し前面が、はみ出したりする事もあるのでしょうか?
構造を見る分にはドライブはフロントドアより後ろに付いているようなので換装してもフロントパネルはそのまま使う事になるのでしょうか?それだと良いのですが。
話は違いますが、言語バーを'アクティブでない時は透明にする'にしたらデスクトップ上に全く表示されなくなりました。コントロールパネル→地域と言語のオプション→言語・詳細→基本設定・言語バーで'言語バーをデスクトップ上に表示する'にしても復活しません。復活の対処法をどなたか教えて下さい。
書込番号:1922603
0点

前面がはみ出すと言うか蓋の上のほうが少し浮く幹事でしょうね。
そのときはドライブ側のベゼルとっぱらいなんて乱暴な解決法もあります
カタログ仕様表のの5インチベイのところに特に注意書きが無いので
それほど神経質にならなくてもいいでしょう。
書込番号:1922936
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ52


Giga Pocket エクスプローラーの中のビデオカプセルをDVgate Plusに送り編集しようとしたら、音声は正常に出るのですが映像がストライプ状のモザイクのようになってしまいます。なぜでしょうか???
以前はこのような症状がなかったのですが…
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ52


ルームリンクでwaveファイルの曲が再生できません。
中には、可能なものもありますが、ほとんどが
2秒位再生すると、飛んでしまいます。
サポートに確認し「ソニックステージの再インスト」と教えてくれましたが、全く変化なしです。
RZ52上では、きちんと再生できるのですが
何が問題なのでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





