VAIO PCV-RZ52 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:GeForce4 MX440 VAIO PCV-RZ52のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RZ52の価格比較
  • VAIO PCV-RZ52のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ52のレビュー
  • VAIO PCV-RZ52のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ52の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ52のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ52のオークション

VAIO PCV-RZ52SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月24日

  • VAIO PCV-RZ52の価格比較
  • VAIO PCV-RZ52のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ52のレビュー
  • VAIO PCV-RZ52のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ52の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ52のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ52のオークション

VAIO PCV-RZ52 のクチコミ掲示板

(1248件)
RSS

このページのスレッド一覧(全185スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RZ52」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ52を新規書き込みVAIO PCV-RZ52をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください(2)

2003/12/14 18:53(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ52

スレ主 ZICOJAPANさん

先ほどの質問ですが、正確には「問題が発生したため、tmproxy.exeを終了します。ご不便をかけて申し訳ありません。」という表示です。どなたかご存じの方ありましたら、教えてください。

書込番号:2231218

ナイスクチコミ!0


返信する
違ってたらごめんさん

2003/12/14 19:13(1年以上前)

マイクロソフトの回答にもトレンドマイクロへ問い合わせしてくださいと書いてあるよう泣きがします。このことではないですか。

http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDetail.asp?solutionID=6001

書込番号:2231283

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/12/14 19:16(1年以上前)

>泣きがします。
は「な気がします。」でした。

書込番号:2231297

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZICOJAPANさん

2003/12/14 23:07(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございました。ウィルスバスターのせいだったんですね。確かに、バイオに付属していたノートンアンチウィルスの期限切れを機に、旧パソコンで使っていた製品版のウィルスバスターを入れ直した頃から、このような症状が出ていました。またノートンアンチウィルスに入れ替えようと思います。本当に助かりました。ありがとうございました。

書込番号:2232371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/12/14 18:27(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ52

スレ主 ZICOJAPANさん

最近、インターネットを見ていると、突然「エラーが発生し・・・」というような理由で、それ以降画面が見られなくなってしまうことが起きています。再起動しないと見ることができないのですが、メールは見ることができます。スクリプトを有効にしても同じことが起きてしまいます。これってバイオのせいではもちろんないですよね。
http://oca.microsoft.com/resredir.asp?SID=534&iBucketTable=1&iBucket=38329744&LCID=1041&OS=5.1.2600.2.00010300.1.0

書込番号:2231109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/12/07 10:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ52

スレ主 BLAXさん

PC初心者なので何方か教えて下さい。RZ52に液晶ディスプレイSyncMaster172Wを使っているのですが、ホームページを見ているとたまに画像と文字や、文字と文字が重なって表示されるページがあるのです。横長のワイド画面だからでしょうか?私の知り合いがメーカーセットのPC(17.2型ワイド)を使って同じページを表示してみたところ、文字や画像が重なるような事はないようなのです。何か設定で解決出来るのでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:2204389

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2003/12/07 10:35(1年以上前)

本来ワイド液晶が設定されていないモデルなので、ディスプレードライバーに問題があるのでしょう。
チップメーカーのリファレンスドライバーや、同じチップを使った他のグラフィックボードのドライバーなどを自己責任で試してみてはどうでしょうか?

書込番号:2204428

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/12/07 13:29(1年以上前)

HP作成者にデザインの問題がありそうだね
おいらもHPを作りましたが、SXGA+、XGA表示などを画面を確認してデザインしたけどね
おそらく確認していないから無理があるのだろうね、そのHPにあわせるほうが無理があるよ。

reo-310

書込番号:2204956

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2003/12/07 15:02(1年以上前)

>私の知り合いがメーカーセットのPC(17.2型ワイド)を使って
>同じページを表示してみたところ、文字や画像が重なるような事は
>ないようなのです

と、同じ1280×768ドットでも問題が起きない環境があるようなので
同じブラウザの同じバージョンで見ているとすれば

>HP作成者にデザインの問題がありそうだね

はなさそうな気がするんですが、そういうことがあるのでしょうか?

書込番号:2205199

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/12/07 15:48(1年以上前)

出来ればそのHPのURLを知りないな。

書込番号:2205338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリー増設について

2003/11/19 12:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ52

どうもはじめまして
自分はRZ52を使っているんですがメモリーを増設しようと思いいろいろ見てみたんですがPC2700(DDR333)かPC3200(DDR400)が使えるとのことですがPC3500とかPC4000なんてのは使えないんですか?
またメモリーの型番のあとについているCL2とかCL2.5というのはなんですか?
質問ばかりですいませんがだれかよろしくお願いします

書込番号:2141349

ナイスクチコミ!0


返信する
gennkouさん

2003/11/19 18:08(1年以上前)

無難に、今ついてるメモリ増設もしくは、PC3200に総交換して、使用したほうがいいですよ。
CLは、メモリのスピードらしいんですが、当方あまり詳しくはないので・・・・・
メーカーPCの改造は、あくまで自己責任でね!(メーカー保障はなくなりますので)

書込番号:2142127

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/11/19 19:14(1年以上前)

PC3200までは無難だろうねそれ以上はまだ高いね人柱でやってみたら。

reo-310

書込番号:2142299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ウィンドウズメディアエンコーダ9について

2003/09/24 23:31(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ52

スレ主 コイピさん
クチコミ投稿数:52件

続けて質問させて下さい。
ウィンドウズメディアエンコーダ9(WME9)でMPEG2ファイルをエンコードするとコマ落ちしてしまいます。(MPEG1とAVIはコマ落ちなし)
いろいろ調べた結果、RZ52のMPEG2デコーダとWME9との相性が原因だとわかりました。
わかったのですが、どう対処したらよいかわかりません。
MPEG1は画質がいまいちだし、かといってAVIに変換してからエンコードするのもめんどくさいし容量食うし・・・。
Giga Pocketを立ち上げてないとWME9でエンコードできないのは相変わらずです。
教えてくれくれで申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

書込番号:1973813

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 コイピさん
クチコミ投稿数:52件

2003/09/25 23:48(1年以上前)

さらに調べました。
PowerDVDのMPEG2デコーダとの相性みたいです。
解決手段としては
@「DirectShow Filter Toolを使い、優先度を変える。」
これは
http://hp.vector.co.jp/authors/VA032094/DSTool.zip
からダウンロード可能。
RZ52にはMPEG2デコーダは全部で3つ入っていて、PowerDVDのMPEG2デコーダが最優先で使用されるので、これを下げる。
http://www.rinku.zaq.ne.jp/azel/wmfaq.html
を参照しました。
AWindows Media PlayerでMPEG2ファイルを開いたままエンコードするとコマ落ちがなくなるといった報告もあるようです。

私は@で試しました。
確かにコマ落ちはなくなったのですが、2-pass目でのエンコード時間が今までの4倍くらいかかるようになってしまいました・・・。
なので優先度の設定を元に戻したいのですが、メモを取るのを忘れていたので戻せません。
どなたか優先度の初期値がわかりましたら教えてください。

一人で勝手に騒いだ上にわからないことに手を出して自爆したバカでした。スイマセン。

書込番号:1976800

ナイスクチコミ!0


スレ主 コイピさん
クチコミ投稿数:52件

2003/10/19 15:33(1年以上前)

またまたでスイマセン。

MPEG2デコーダとの相性の問題ですが、
Ulead DVD MovieWriter 2 体験版を
インストールするだけでこれのMPEG2デコーダが入手でき、
これなら問題なくエンコードできています。

時間がかかっていたのは、
ツール→オプション→パフォーマンスから
高性能にしてやることで解決。

バイオでウィンドウズメディアエンコーダを
使っている人ってほとんどいないのかな?

書込番号:2043200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メディアID変更について

2003/09/24 23:15(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ52

スレ主 コイピさん
クチコミ投稿数:52件

DVD+RWメディアのメディアID変更(ROM化)について教えてください。
RZ52でこれをするにはどうしたらいいのでしょうか?
私が持っているDVDプレーヤー(東芝SD-1500)はそのままではDVD+R/RWを認識してくれないのですが、メディアIDを変更すれば認識してくれるらしいのです。
書き換えDVDがDVDプレイヤーで見られれば何かと便利と思いまして。
よろしくお願いいたします。

書込番号:1973755

ナイスクチコミ!0


返信する
ぶいおさん

2003/09/25 18:47(1年以上前)

中身はDRU-500Aと同じですよね?
SONYのDVD±RWドライブでのROM化は無理なはずですが…。
ただしROM化まではいかなくても互換性向上ツールは存在するそうです。
某PC雑誌(←失念)に書いてありました。

書込番号:1975774

ナイスクチコミ!0


スレ主 コイピさん
クチコミ投稿数:52件

2003/09/25 23:12(1年以上前)

ぶいおさん、ありがとうございます。
やっぱり無理ですかね…。
互換性向上ツールは、書き込みデータにダミーデータを加えて一定以上の容量にするものだったと記憶しています。
DVDメディアの容量が少なすぎると読んでくれないDVDプレイヤーがあるようです。

書込番号:1976633

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-RZ52」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ52を新規書き込みVAIO PCV-RZ52をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RZ52
SONY

VAIO PCV-RZ52

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月24日

VAIO PCV-RZ52をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング