VAIO PCV-RZ52L7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:GeForce4 MX440 VAIO PCV-RZ52L7のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RZ52L7の価格比較
  • VAIO PCV-RZ52L7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ52L7のレビュー
  • VAIO PCV-RZ52L7のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ52L7の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ52L7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ52L7のオークション

VAIO PCV-RZ52L7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月24日

  • VAIO PCV-RZ52L7の価格比較
  • VAIO PCV-RZ52L7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ52L7のレビュー
  • VAIO PCV-RZ52L7のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ52L7の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ52L7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ52L7のオークション

VAIO PCV-RZ52L7 のクチコミ掲示板

(916件)
RSS

このページのスレッド一覧(全143スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RZ52L7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ52L7を新規書き込みVAIO PCV-RZ52L7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVDについて

2003/08/25 23:39(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ52L7

スレ主 とまりださん

北米版のDVDを見たいのですがリージョン1に対応しているのでしょうか?また韓国版のリージョン3はどうなのでしょうか?
ご存じの方がいたらお教えください。

書込番号:1886142

ナイスクチコミ!0


返信する
アル・パチー二さん

2003/08/26 13:53(1年以上前)

WinDVDとか買えばリージョンコードの設定できると思うけど。

書込番号:1887410

ナイスクチコミ!0


ちぇっこりさん

2003/08/26 22:57(1年以上前)

WinDVD使ったことないですが、変更は1回しか認められてないんじゃないでしょうか?
#好き勝手に変更できたら、リージョンの意味が無いと思います。。

便乗質問です。
リージョン情報って、ドライブに書き込まれるんでしょうか?
であれば、ドライブを各リージョン毎に揃えれば、全部見れるものなんでしょうか?
ソフト的にガードかかってて、やっぱりできないんでしょうか?
#RZ52の話題から少し離れてしまってすみません。

書込番号:1888553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2003/08/26 22:58(1年以上前)

普通、変更は5階まで。

書込番号:1888572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2003/08/26 22:59(1年以上前)

階→回

書込番号:1888575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

waveファイルの作り方

2003/08/22 23:27(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ52L7

スレ主 SCOOTERさん

ギガポケットで作成したビデオカプセルの一部分(10秒弱)を、音声のみwaveなどのファイルに変換したいのですが、どうしたらよろしいでしょうか?ご教示願います。
目的はパワーポイントに音声を加えて、結婚式でのプレゼンファイルをさくせいしたいのです。
どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:1877866

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/08/23 01:32(1年以上前)

変換なしで書き出し→TMPGEncで音声のみWAVEに変換。
・・・で、できなかったかな?
(^^ゞ

書込番号:1878234

ナイスクチコミ!0


scooterさん

2003/08/25 12:32(1年以上前)

アドバイスありがとうございます!
後日結果をご報告致します。

書込番号:1884419

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/08/25 16:28(1年以上前)

お待ちしております。
(^^ゞ

書込番号:1884867

ナイスクチコミ!0


scooterさん

2003/08/29 09:10(1年以上前)

ご報告が遅れスイマセン。
JUNKBOYさんのアドバイスどおりTMPGEncを用いて、
ビデオカプセルからWAVEファイルの作成できました。
ありがとうございました。

追記
1時間ほどのビデオカプセルから10秒弱の音声だけを抜き取るので、
ビデオカプセルをDVゲートプラスに読み込む
→DVゲートプラスで必要部分のみ編集
→TMPEGEncで音声ファイルも作成
の手順をとりました。

書込番号:1895187

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/08/29 12:44(1年以上前)

無事にできてよかったです。
(^^ゞ

書込番号:1895492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

何か色が・・・

2003/08/22 11:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ52L7

スレ主 ロック様さん

RZ52L7を先日念願かなって、購入いたしました。
機能的には大満足なのですが、モニターの色がちょっと変なようなきがします。
なんというか、黒がきついような気がするのですが、
で、調整しても、いまいちな感じです。
みなさんは、どうなのでしょうか?

書込番号:1876481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

newモデル情報があれば・・・

2003/08/22 01:25(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ52L7

スレ主 sena1357さん

そろそろパソコンの買い換えを考えておるのですが現行のRZ52のモニターに不満が有り新機種のスペック変更関連情報をお持ちの方ご記入願います。

書込番号:1875887

ナイスクチコミ!0


返信する
Furtwanglerさん

2003/08/22 03:03(1年以上前)

新モデルの詳細はメーカーの社員で無いとわからないのでは?
時期的にはそろそろなのでもうしばらくお待ちを。

書込番号:1876018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/22 03:18(1年以上前)

どうせ次期もしょぼいだろうからL567とかかった方がいいけど。

品質求めて
セットにこだわる方がおかしい

書込番号:1876032

ナイスクチコミ!0


クリネックスさん

2003/08/22 16:28(1年以上前)

ソニーブランドか好きな人は買ったらよいと思う。新機種は10月第1土曜に発売かなっと思っています。それより前は絶対にありえない。

書込番号:1876946

ナイスクチコミ!0


悩める優柔不断パパさん

2003/08/22 17:57(1年以上前)

私も次期モデルが出てもモニターは期待しない方がいいと思います。
モニターに拘るのであれば、次期モデルを待つにしてもモニター無しを買って、別途ナナオのL567か三菱の176Sを買った方がいいと思います。
だいいちセットとの価格差6万は高すぎます。十分に他の高性能のモニターが買えます。
ちなみに私の場合は逆にモニターに拘らないので(ギガポやDVDはTVに出力して見るから)、近所の量販店でRZ52モニター無しを19万で購入し、付いてきた2万5千円のお買い物券で15インチモニター(ソニーS53)を35,800円で買いました。計20万チョイ。
同様にしてL567か176Sを買えばセットモデルと同等の値段で満足できる組み合わせになるのでは・・・。

S53にしたのは私もソニーブランドが好きだという理由位です。15インチで私の使用目的ならどれも大差はないだろうという・・・。

書込番号:1877070

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/08/22 21:14(1年以上前)

ソニスタでもいいから、
ナナオのL567あたりをバイオとともに売り出せば相当売れそうだね。

書込番号:1877464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ClickToDVDで焼けません・・・

2003/08/21 10:37(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ52L7

スレ主 諸葛亮孔明さん

RZ52です。
ClickToDVDでDVDを焼こうとすると、
「エラーが発生した為・・・」云々のメッセージが出て失敗します。

いろいろ調べて、音声ノイズの件とか、Ver1.3にするとか
当たり前のチェックはしましたが駄目でした。

もちろん、常駐のソフトも落とし、ネットも切って作業したので
すが・・・。

再現手順ですが、

1.ギガポケットでVHSビデオから取り込み
  (標準画質モード)
2.余分なところをDVGATE Plusで編集

3.DVGATE PlusでClickToDVD形式で
  書き出し
  もしくは、MPEG2で書き出し
4.ClickToDVDにて通常の作成手順を行う

以上です。 プレビューも出来ますし、ノイズもありません。
しかし、焼く際にイメージ変換?が出来ません。

書込番号:1874633

ナイスクチコミ!0


返信する
71Pさん

2003/08/22 06:14(1年以上前)

DVDイメージ一時保存用のホルダー容量が、10ギガバイト以上はないと、ちゃんと動かなかったと思います。

書込番号:1876114

ナイスクチコミ!0


MANEKI CATさん

2003/08/22 14:19(1年以上前)

自分も全く同じ症状が出ました。
詳細に調べてみたところ、原因は画像データの中に入っていたノイズでした。

書込番号:1876749

ナイスクチコミ!0


スレ主 諸葛亮孔明さん

2003/08/29 03:38(1年以上前)

ちなみに・・・
同じ素材、つまりギガポケの「送る」でClipTo・・に送り、
ClipToで編集すると書き込み出来ました。
うーん・・・これって・・・バグでは?

書込番号:1894944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

秋に新型は出ますか?

2003/08/21 09:00(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ52L7

購入を検討しております。秋の新製品はいつ頃の発売になるのでしょうか?どなたかお教え頂けないでしょうか。

書込番号:1874462

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2003/08/21 12:04(1年以上前)

あくまでも噂です。

秋の新製品発表は9月中旬ではないかと。

10/1にパソコンリサイクル法が施行されますので、
各メーカとも次期新製品は、法適用後のリリースを予定しています。
従いまして発売自体は10/1以降、発表はその2週間前くらいと言われています。

書込番号:1874762

ナイスクチコミ!0


スレ主 itititさん

2003/08/21 12:32(1年以上前)

ありがとう御座います。とっても素早いご回答を頂き、感激です!発売当初は値段もお高いでしょうし、待ち時間と性能アップ分との見極めになりますね。RXからRZのように、マイナーチェンジではなく、根本的にデザインや性能が変わる可能性はあるのでしょうか?最近、SONY製品の不振が新聞等で伝えられていますが、VAIOも変革期にあるのではと心配なんです。。。

書込番号:1874811

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCV-RZ52L7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ52L7を新規書き込みVAIO PCV-RZ52L7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RZ52L7
SONY

VAIO PCV-RZ52L7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月24日

VAIO PCV-RZ52L7をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング