
このページのスレッド一覧(全162スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2003年9月7日 01:40 |
![]() |
0 | 4 | 2003年9月5日 07:50 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月2日 02:29 |
![]() |
0 | 5 | 2003年9月2日 23:18 |
![]() |
0 | 1 | 2003年9月2日 02:26 |
![]() |
0 | 0 | 2003年8月30日 12:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ52L7
専用洗剤と専用布。
私はティッシュと台所洗剤でやるけどね。
書込番号:1918715
0点


2003/09/06 16:01(1年以上前)
メガネ拭き。なんかでもいいと思います。(柔らかい布など)
水拭きする場合硬く絞って拭いたほうがいいと思います。
(液晶ディスプレイの隙間から水が入り込む)
専用クリーナー(\500〜\1000ぐらい)がありますので、そちらを使われたほうが良いと思います。
書込番号:1918778
0点


2003/09/06 22:16(1年以上前)
ベガ窓ふきシート、これ使ってます。
書込番号:1919880
0点

ティッシュの繊維は材木の主素材と同じセルロースなので、かなり硬いと考えておくべきでしょう。
硬い物で柔らかい物を擦ると、傷が付き易いです。
書込番号:1920127
0点

ELECOMから液晶用のティッシュタイプが出ています。WC-DP50です。私はめがねふきでも掃除もしますし、顔も洗います。
意外と便利です。
書込番号:1920423
0点




デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ52L7


MSNメッセンジャーでボイスチャットをしたいのですが、この機種はなぜかできません。 プロバイダ等には問題ないのですが・・・ ウイルスソフトとの関係かと思っていますが、御存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
0点


2003/09/04 22:59(1年以上前)
WindowsXP標準のファイヤーウォールを外してください。
それで駄目なら、その他ファイヤーウォールソフトを停止してみてください。
前者は過去ログやWEBで、後者はソフトの取説やHELPで解除方法がみつかるはずです。
梢
書込番号:1914213
0点



2003/09/04 23:21(1年以上前)
今、ファイヤーウォールをはずす為ネットサイトを拝見しながら、やり方を調べましたが、わかりませんでした。 どなたか、操作手順をお知りの方いらっしゃいましたら、教えて頂けませんでしょうか?
書込番号:1914299
0点


2003/09/05 00:53(1年以上前)
xp標準なら
コントロールパネル-インターネット・ネットワーク-ネットワークの接続-ローカルエリア接続-詳細設定にあります(ADSL環境にて)。
書込番号:1914643
0点



2003/09/05 07:50(1年以上前)
梢雪さん、さく☆さん、ご丁寧に有難う御座います。最初はとまどりましたが、要約無効にすることができました。これで、韓国人の友達とボイスチャットができればいいな・・・と思っています。 本当に有難う御座いました。
書込番号:1915075
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ52L7


1ヶ月ほど前にRZ52を購入して以来、初めて DVgate Plus の「編集」を使用してみたのですが、クリップリストに表示されてあるファイルを選択して「編集」または「プレビュー」を押すと100%ソフトが落ちてしまいます。
いきなりDVgate Plusが終了するパターンや、砂時計のまま応答なしになるパターンなどいくつかありますが、ただの1度も起動したことがありません。
DVgate Plus をアンインストールして再度インストールし、アップデートプログラムで最新化もしているのですが。
サポートに電話したら「もうWindowsから再インストールするしかないかも」と言われました。
リカバリするしか手がないのなら仕方ないのですが、他のソフトは問題ないので、これだけのためにと思い、他に何かやってみる手はないかどなたかよいアドバイス願えないでしょうか。
よろしくお願いします。
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ52L7


RZ52を購入して2週間になります。
友人からXviD形式(音声ogg)で圧縮してある動画を
もらったのですが、WMPでエラーになって再生できません。
DivX形式の物は再生できました。
DivX、XviD、oggのコーデックは動画をもらった時に
インストールしました。
VAIOにプリインストールされてる動画系のアプリが
干渉してるんじゃないか?と言われたのですが、
解決策がわかりません。
どなたかアドバイスをお願いします。
0点


2003/09/02 05:04(1年以上前)
ff show2003でもインストールしてもダメですか?
DivXでも4とか5とかあるけどそちらは確認しました?
的外れなレスだったらすいません!
書込番号:1906654
0点


2003/09/02 05:08(1年以上前)
DviX→XviDでした。
訂正です!
書込番号:1906658
0点


2003/09/02 08:54(1年以上前)
私は問題なく見れますが・・・
したがって
> VAIOにプリインストールされてる動画系のアプリが
> 干渉してるんじゃないか?
干渉は特にしてないと思われます。
もう一度コーディックを入れなおしたら良いのでは?
書込番号:1906874
0点


2003/09/02 10:01(1年以上前)
X-vidはバージョン違いで見れない物もあるので、何通りかのバージョンをインストして試した方がいいでしょう。
書込番号:1906992
0点



2003/09/02 23:18(1年以上前)
アドバイスありがとうございます
週末に友人がXviDのバージョン違いを用意して
遊びに来てくれるので試してみます。
RZ52が初めてのパソコンで、友人におんぶに抱っこ状態で、
すぐに試せないのが申し訳ないです
書込番号:1908787
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ52L7


GraphEditでaviのファイルをテレビに出力していましたが何度目からか設定完了して再生の時にエラーが出て再生できなくなりました
なにやら「申し訳ありません」と言うコメントと共にマイクロソフトにエラー内容を報告してるみたいです
その上メディアプレーヤーでモニターへの再生も横縞模様になりできなくなりました
どう対処したらよいのでしょうか
またRZ52の掲示板はなくなってしまったのですか
0点


2003/09/02 02:26(1年以上前)
RZ52の掲示板はSONY全体のトップページの下記の部分から入れますよ。
「SONY | 掲示板(24631件)発売前の製品や生産終了の製品に関してもコチラで!」の部分をクリックしてください。
この掲示板は出品業者が0になると裏?に引っ込んでしまう仕様です。分かりにくいですよね。
念のためアドレスも書いておきます。
http://www.kakaku.com/bbs/menuproduct.asp?CategoryCD=0010&ItemCD=001022&MakerCD=76
書込番号:1906520
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ52L7


先日、茨城県のK'S電気でRZ52L7を218,000円で購入しました。店員も気さくな人でいろいろサービスしてくれました。
付属のソフト、性能など申し分ありませんね。さくさく動きます。
但し、下の書き込みにもありますが、メモステがマジックゲート仕様じゃなかったのが残念です。
新製品がまもなくでるためか在庫処分の状態ですが、以前から欲しかったので衝動買いしてしまいました。
お勧めです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





