VAIO PCV-RZ52L7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:GeForce4 MX440 VAIO PCV-RZ52L7のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RZ52L7の価格比較
  • VAIO PCV-RZ52L7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ52L7のレビュー
  • VAIO PCV-RZ52L7のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ52L7の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ52L7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ52L7のオークション

VAIO PCV-RZ52L7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月24日

  • VAIO PCV-RZ52L7の価格比較
  • VAIO PCV-RZ52L7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ52L7のレビュー
  • VAIO PCV-RZ52L7のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ52L7の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ52L7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ52L7のオークション

VAIO PCV-RZ52L7 のクチコミ掲示板

(916件)
RSS

このページのスレッド一覧(全162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCV-RZ52L7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ52L7を新規書き込みVAIO PCV-RZ52L7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ソニー以外の商品との接続。

2003/07/31 09:05(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ52L7

スレ主 アーデンさん

初めまして。RZ52L7とPriusDeck770FAVPでどちらを購入するか大変迷っています。私はデジカメは富士ファインピックス、デジタルビデオカメラはヴィクターの(品番忘れてしまいましたが)新しいものと、ブランドをばらばらに買っているのですが、バイオはソニー以外の商品との相性はどうなんでしょう?クリックDVDは私の場合アンインストールして自分の買ったものについているソフトを入れないと使えないんでしょうか?
私はパソコンはとりあえず使っていると言う程度で、搭載されている機能をいじるのって基本的には怖いです。
また、DVDの編集ってそんなに大変なんでしょうか?海外にいる甥にテレビをとって送ってあげたいのでDVD編集は是非使用したい機能なのですが、DVDレコーダー(HDD内臓)のものと比較して使い勝手はいかがなんでしょう?良いアドバイスがあればお願いします。

書込番号:1813783

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/31 09:12(1年以上前)

バイオは古い機種との相性はあるみたいですね
PCでDVD編集中は他の作業が出来ないと思ってください
簡単綺麗はDVDレコーダー(HDD内臓)に分があるでしょうね。

(reo-310でした)

書込番号:1813803

ナイスクチコミ!0


senaPAPAさん

2003/08/01 12:28(1年以上前)

<RZ52L7とPriusDeck770FAVPでどちらを購入するか大変迷っています>
目的にもよりますがモニターはプリウスの方がいいですね。動画編集にウエイトを置く場合はVAIOの方がいいかも。(テレビ番組の取り焼きなら特にどちらでも問題ないと思います。)
<バイオはソニー以外の商品との相性はどうなんでしょう?>
それはソニーに限らずありますが最悪、ハードを認識してくれない場合もあるのでメーカーホームページで確認した方がいいかも・・・(特に古い機種)

書込番号:1817059

ナイスクチコミ!0


スレ主 アーデンさん

2003/08/03 00:32(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。結局VAIOを買うつもりで店頭まで行ったのですが、店頭でテレビ画面を移しているのを見て、あまりの画像の荒さに愕然とし、購入できずにまだ迷っているのでした。
「僕のテレビはVAIOだ」なんてキャッチコピーなので、全くテレビと同じように移るんだと思っていたのに・・・。詳しい方には常識なのでしょうが店頭デモがDVD画面だと言うことを私みたいな初心者は分からないのです。
仕事にはパソコンが必要なのでなにか買わなくてはいけないのですが、もうすぐ新モデルがでるかも、と言うこともありますます悩める子羊状態です。

書込番号:1821577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画像変換について

2003/08/01 12:36(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ52L7

スレ主 momomga_2003さん

本パソコンを購入して、約1ヶ月たつのですが
再生可能な、DivXフォーマットの画像データを
TMPEGでMPEG変換すると、何故か音声が出ません。
圧縮形式は、音声はMPEG−Layer3です。

UleadのDVD−Makerも使用してみたのですが
途中で音声が聞こえなくなります...。
詳しい方、なにか他のソフトなどで、実現可能かどうかの手法をアドバイスでいただけないでしょうか?
出来ましたら、フリーソフトを紹介していただければ、光栄です。

もしくは、圧縮設定によっては、まったくもって実現不可能なのでしょうか?
以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:1817077

ナイスクチコミ!0


返信する
たこ焼き18番さん

2003/08/02 12:22(1年以上前)

うちでは、DviX→MPEG1、MPEG2のエンコードは正常にできてます。

この手の問題で正確な情報を入手したいなら、この掲示板より動画を専門に扱うサイ
トをチェックしたほうがよいと思います。

動画を専門に扱うサイトで掲示板に質問を書きこんで、正確な答えを得るためには最
低次のような情報が必要だと思います。
DviXにする前のファイルの情報。
元画像(DviX)の作成時に使用したコーディックのバージョンおよび設定、音声作成時
のコーディックおよび設定(ビットレード、サンプリングレイト、VBRかABRか等)。
TMPEGEncでの設定。

いずれもDviXファイルがご自分で作成されたものであるなら分かるはずです。

また、ソフトの名称を勝手に省略するのは、よくないです。

書込番号:1819799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ソニーのサポート

2003/07/30 17:05(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ52L7

スレ主 所沢に住んでますさん

先週購入して、セットアップでわからないことがあり、サポートデスクに電話しました。強烈に怒っています。自宅はISDNで、TAのUSB接続がうまくできなかったのです。最初にTAのメーカーに説明を受けてセットアップしたのですが、インストールがうまくできなくて、リソースの割り当てをソニーに確認しないと、これ以上は無理だと言われたんです。待たされること15分、やっとつながって説明したら「リソース割り当ては教えられない。使っているTAでのISDN設定はできないので、アナログで使え。」こんなのって・・・。やっぱりソニーのサポートデスクだからでしょうか?初めてのバイオ購入で、すごくうれしかったのですが、一週間で気持ちがなえてしまいました。どうやってこの「親切」なサポートデスクとつきあえばいいのでしょうか?

書込番号:1811568

ナイスクチコミ!0


返信する
tosi_240_hiroさん

2003/07/30 18:58(1年以上前)

メーカーとはもう縁を切って、購入店で相談されてはどうでしょう?
店によるかもしれませんが、親切に教えてくれると思います。

書込番号:1811771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/07/30 20:14(1年以上前)

メーカ製パソコンなら、リソースなんてたくさんあり、もし、それを変えるだけでなんらかの不都合があるから、教えられないとかいったりするけどね。

私なら、さきにTAのリソース割り当てを変えるけど。

書込番号:1811971

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/30 21:56(1年以上前)

何処のメーカーも接続機器までは面倒見ないでしょう
TAのファームウエアのXP対応バージョンアップはしているの?

(reo-310でした)

書込番号:1812361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/30 23:50(1年以上前)

TAなんて1000円もしないんだしさっさとXPに対応していないなら買い換えたほうが・・・

いっそのことISDNと縁を切るとか

書込番号:1812898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/31 00:08(1年以上前)

通常は競合リソースをあけてあげます(手動で。)
そこに割り当てて再起動です

書込番号:1812990

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/07/31 04:56(1年以上前)

自分の手に負えない場合は面倒見てくれるような構成を選択する。

食べ物屋をハシゴして食い合わせが悪かったと文句を言っても取り合ってくれないでしょうが、同じ店で食中りにでも遭えば親切丁寧に面倒を見てくれるでしょう。

書込番号:1813541

ナイスクチコミ!0


僕 赤ちゃんさん

2003/07/31 10:33(1年以上前)

↑? 意味がわからんのですが

尚、SONYはそんなもんです

書込番号:1813935

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/31 10:47(1年以上前)

ISDN使用ならRZ52が実力発揮しないね
所沢なら光かADSLに乗り換えた方がPCライフは満足するよ。

(reo-310でした)

書込番号:1813962

ナイスクチコミ!0


きこりゃーさん

2003/08/02 03:55(1年以上前)

きこりはその程度っしょ(-。-)y-゜゜゜
相手するだけ時間のムダ。
だから、たのむからクリックしないでくださいm(__)m

書込番号:1819093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

コピー

2003/08/01 22:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ52L7

スレ主 機ちゃんさん

昨日オリジナルのDVDを作ったんだけど友達にも配ってあげたいんです。
簡単にDVDをコピーすることはできますか?DVDに焼いたデータはすでになくなっています。どなたかアドバイスして下さい。お願いします。

書込番号:1818177

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/08/01 22:15(1年以上前)

バックアップすれは? それがいやなら、ハードディスクにうつして、焼けばいい


何かむつかしいことある?

書込番号:1818209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2003/08/01 22:31(1年以上前)

コピーでしょ ライディングソフトで出来ないっすか?
オリジナルならコピーガード無いし出来るでしょう。

書込番号:1818259

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/08/01 23:07(1年以上前)

プリインストールされてる『RecordNow DX』で簡単にできます。
スタート→プログラム→VERITAS Software→RecordNow DXです。
(^^ゞ

書込番号:1818396

ナイスクチコミ!0


スレ主 機ちゃんさん

2003/08/01 23:40(1年以上前)

みなさまありがとうございました。

書込番号:1818511

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/08/01 23:45(1年以上前)

解決した?
(^^ゞ

書込番号:1818528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

RZ52 vs RZ61

2003/07/30 01:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ52L7

スレ主 BokuVOXYさん

ズバリ表記の機種選択で悩んでいます。使用目的は私的に貯めたDVの編集をさくさく行ないたいのですがハード的スペック及びバンドルソフトも含め良きアドバイスをお願いします。

書込番号:1810025

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/30 05:07(1年以上前)

9月になったら次期モデルが発売になるけどまた比較するの?

(reo-310でした)

書込番号:1810340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/30 13:59(1年以上前)

私なら52にするかな

書込番号:1811216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

RZ52L7にジョグコンを・・・。

2003/07/16 18:16(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ52L7

まじめまして。RZ60から検討しはじめて、ようやくRZ52ですが購入にいたりました。映像編集は未体験ですがこれからバリバリやっていこうと意気込んでます。
そこでジョグコン単体(PCVA−JC1)を入手し、接続したのですが、RZ52がジョグコンを認識しません。認識されるとタスクバーにアイコンが点灯するとの事ですが点きません。
カスタマーセンターに聞いたのですが、「ジョグコンは最上機種用に開発されているので、他機種に接続して認識しなければ使えません。」との事。メーカー直売サイトではRZ52にもオプションで付属することが出来るのですが
、それは特別なプログラムが組み込まれているとの事。
一般店頭販売のRZ52でジョグコンを使用する方法ありませんか。
またジョグコン販売元はRZ71のリカバリを譲りますとの事ですが、RZ52にRZ71のリカバリは意味がないと思うのですが・・・。
よいアドバイス宜しくお願い致します。

書込番号:1766610

ナイスクチコミ!0


返信する
YOU君さん

2003/07/25 22:56(1年以上前)

バイオのジョグを動作させるにはジョグコントローラー用の常駐ソフトが必要です。
RZ71のリカバリーディスクに入っていると思われるので素直に譲ってもらうのがいいと思いますよ。

書込番号:1796622

ナイスクチコミ!0


スレ主 SK1さん

2003/07/28 23:14(1年以上前)

YOU君さん、ありがとうございます。書き込み後も方法等、探してまわって
ようやく動かす事ができたのですが、マニュアルに書いてあるようにタスクバーの横にジョグコンマークは出ていません。でも動作しています。これって一体???アドバイスどおり、リカバリ譲っていただきます。有難うございました。

書込番号:1806324

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCV-RZ52L7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ52L7を新規書き込みVAIO PCV-RZ52L7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RZ52L7
SONY

VAIO PCV-RZ52L7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月24日

VAIO PCV-RZ52L7をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング